甲信越のその他名所(2ページ目)
31 - 60件(全833件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 龍興寺清水
長野/その他名所
平日の午前中に行きましたが、道路脇に駐車スペースが数台分あるのですが、いっぱいで、並んで待っている車...by ゆみぶさん
平成の名水100選に認定された清水を求めて、遠方からたくさんの人が訪れます。この清水でいれたコーヒーはひと味違い、最高に美味しいと評判です。
- (1)JR飯山駅からタクシーで20分
- (2)上信越道豊田飯山ICを降りて車で25分
-
-
32 三国峠
新潟/その他名所
- 王道
色んな所で工事をしていました。以前、大分まえ(一昔)に比べて走りやすくなったと思いました。ただトンネル...by さとみんさん
三国峠はかつて越後と上州を結ぶ三国街道の要所で、峠には当時の面影をしのばせる、上野赤城・信濃諏訪・越後弥彦の三明神を祀った三国権現が建っていて、越後と上州の国境街道には、...
- (1)関越自動車道「湯沢IC」 車 40分
-
-
-
-
34 木曽の棧
長野/その他名所
国道19号から少し下った所にあるので、きちんと場所を調べて行かないと、通り過ぎてしまいそうな所でした!...by 308777isaさん
- (1)塩尻ICから車で60分
- (2)中津川ICから車で65分
-
-
35 田本駅(JR飯田線)
長野/その他名所
JR飯田線の秘境駅の一つ田本駅、豊橋駅から4時間近く。当然乗降する客もいませんが、天竜峡ならではの無...by トシローさん
- (1)JR飯田線 田本駅下車から
-
-
37 イヅツワイナリー
長野/その他名所
伊那方面への旅行の帰りに訪れました。長野を代表する井筒ワイン、多種のワインのテイーストが可能ですが、...by 菖蒲さん
原料は桔梗ヶ原のぶどうたち。北アルプスの裾野に位置するこの地はぶどう栽培に適した気候で、良質なメルロー種の産地として有名。特に、フレンチオークの新樽と瓶で1年半ずつ熟成さ...
- (1)JR中央本線塩尻駅より桔梗ヶ原方面へタクシー5分
-
-
38 風の谷絵本館
長野/その他名所
ランチを兼ねて風の谷の絵本館へ行ってきました。子供は2階の絵本に大喜びで、さらに屋根裏に行けるのを知...by のんさん
山小屋風な建物で絵本に親しみながら自分なりの気ままな時間が過ごせる。1階は手作りケーキや家庭の温もりあふれる料理がドリンクとともに味わえる喫茶スペース。2階の屋根裏部屋に...
- (1)中央道駒ヶ根ICより飯田方面、または松川ICより駒ヶ根方面へ各広域農道経由15分
-
-
-
-
-
42 自然工房石ころ館
山梨/その他名所
- 王道
自分で天然石を選んで、ブレスレットやキーホルダーが作ることができます。 大人でも子供でも、楽しめます...by タケッチさん
ネックレスやピアス、ブレスレットなど天然石で作ったアクセサリーを豊富に揃えたお店。天然石には「ラッキストーン(守護石)」や「愛を育む石」などそれぞれ意味がある。ここでは自...
- (1)中央道河口湖ICよりR139経由、本栖湖方面へ3分、東恋路の交差点を右折4分、大橋手前
-
-
43 五台橋
長野/その他名所
鹿教湯温泉を紹介する記事や番組には必ずといっていいほど登場するシンボル的な橋です。 五台橋は、鹿教湯...by こぼらさん
鹿教湯は自然環境にも恵まれて、静かに過ごせる温泉地である。五台橋を渡って森の中に入ると更に静かで、まさに別世界を歩いているよう。里山を歩くコースがいくつもあり、散歩して汗...
- (1)上信越道東部湯の丸ICよりR152、R254経由、松本方面へ40分
-
-
44 花見(けみ)ほたるの里
長野/その他名所
長野県北安曇郡池田町の有志が頑張って開催しています。駐車場が少ない為に池田町ビッグ(スーパー)からシャ...by TOMさん
水路整備や幼虫の放流などの努力により、ゲンジボタルの復活に取り組む池田町花見のほたるの里。特に「花見ほたる祭り」は人気があり、ホタルが鮮やかな光の跡を残して乱舞する光景は...
- (1)JR大糸線信濃松川駅から車で約10分で福祉会館へ
- (2)長野道豊科ICから約20分で福祉会館へ
-
45 永林寺「石川雲蝶の彫刻」
新潟/その他名所
観光お勧めで永林寺さんを訪問しました。噂通り、人や鳥などの細かい彫刻がかなり至近距離で見学できます。...by fufuまゆりんさん
- (1)JR上越線「越後堀之内駅」から徒歩で20分
- (2)関越自動車道「堀之内IC」から車で3分
-
-
-
47 立山黒部アルペンルート
長野/その他名所
なかなか行けなかった黒部ダム 一度は 行きたいと思って 天候を見て 思いきって 行ってきました 扇沢...by トキちゃんさん
信州の大町と日本海の富山間延長100キロを、さまざまな乗り物を乗り継いで北アルプス越えする、雄大なスケールの山岳観光ルートです。
- (1)安曇野ICから 47km 70分 長野ICから 52km 90分 JR大糸線 信濃大町駅下車 バス40分 JR北陸新幹線 長野下車 特急バス100分
-
-
-
-
49 長野県霧ヶ峰自然保護センター
長野/その他名所
自然の宝庫である、霧ヶ峰の研究をしていて、わかりやすく写真展示してくれています。馴染みのない高山植物...by こうむさん
高山植物の宝庫として知られ、眺望が美しい霧ヶ峰高原にある長野県の施設。霧ヶ峰周辺の地質や動植物の解説展示や、霧ヶ峰の魅力をまとめたビデオを、自由に見ることができる。定期的...
- (1)中央道諏訪ICよりR20経由、霧ヶ峰方面へ20分
-
-
50 越後のお宿 いなもと
新潟/その他名所
越後湯沢駅出て 昼間は比較的お湯が張ってあるので 町を探索しながら疲れたら点在している足湯でほっこり...by いずみさん
越後湯沢の駅からわずか80mの至近距離でなので、ちょっと立ち寄るには絶好のポジション。広い駐車場でお車でもラクラク。美肌の湯とあわせて大満足はうけあい。毎月26日は恒例風呂...
- (1)JR上越新幹線、越後湯沢駅下車、徒歩2分
-
-
51 木島平村柳久保地区
長野/その他名所
木島平に行きました。村内の水路や田んぼなどで、ゲンジボタルやヘイケボタルのを観賞できました。 とても...by 5さん
自然劇場きじま平では、樽川・馬曲(まぐせ)川周辺、また水路や田んぼなどで、ゲンジボタル・ヘイケボタルの飛びかう姿が見られる。ホタルの見ごろの時期には、ホタル観賞会も行って...
- (1)JR飯山線飯山駅から車で10分
- (2)上信越道豊田飯山ICから15分
-
-
53 肩たたきの像
長野/その他名所
信州中野は作曲家の中山晋平の生誕地とのことで、信州中野駅前には肩たたきの像が建っています。 長野電鉄...by さとけんさん
長野電鉄・信州中野駅北口前に在る母娘象
- (1)長野電鉄「信州中野駅」北口前
-
-
54 芭蕉句碑(乙宝寺境内)
新潟/その他名所
乙宝寺の境内に芭蕉の句碑があります。碑に刻まれている句を読むと芭蕉の想いを感じることができたように思...by aya10さん
- (1)JR羽越本線「中条駅」から車で10分
- (2)日本海東北自動車道「中条IC」から車で10分
-
-
56 木造阿弥陀如来立像
新潟/その他名所
乙宝寺にある木像阿弥陀如来立像は細部まで精巧に彫刻されたとても素晴らしい仏像です。とても貴重なもので...by aya10さん
- (1)JR羽越本線・米坂線「坂町駅」から車で15分
- (2)日本海東北自動車道「荒川胎内IC」から車で5分
-
57 十一面観音立像
新潟/その他名所
十一面観音立像は惣持寺にある仏像です。ヒノキに繊細に彫刻された歴史的にも芸術的にも貴重なものだと思い...by aya10さん
- (1)JR羽越本線「中条駅」から車で10分
- (2)日本海東北自動車道「中条IC」から車で10分
-
58 奥山荘波月条絵図並附帯文書3通
新潟/その他名所
この絵図は作成の目的には諸説ありますが、中世の荘園の実態を具体的に知る歴史的に貴重な資料だということ...by aya10さん
- (1)JR羽越本線「中条駅」から徒歩で20分
- (2)日本海東北自動車道「中条IC」から車で10分
-
59 吉祥清水(きちじょうしみず)
新潟/その他名所
吉祥清水はのどかな風景の中に湧き出している清水です。名水百選に選ばれたこの水は夏でも冷たくておいしい...by aya10さん
清水は、古くから大毎集落の人々の暮らしを支えてきた大切な命の源であった。吉祥清水は、昔から大毎水道組合により組織し、日常生活の大事な水として育まれてきた。 この清水は、地...
- (1)JR羽越本線「村上駅」 車 50分 日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」 車 27分
-