甲信越の山岳(4ページ目)
91 - 120件(全774件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91 白鳥山(山梨百名山)
山梨/山岳
恋人の聖地。 駐車場までの道のりは、道が狭くなったり、ゴルフ場の間の道を通り抜けたりと、「この道でい...by chocoさん
駿河湾・富士山・御坂山塊・富士川・南アルプス北岳等が眺める 【規模】標高:567.4
- (1)JR身延線十島駅 タクシー 15分
-
-
92 鳴沢岳
長野/山岳
赤沢岳から向かったが、この下に関電トンネルが通っているのだろうななどと思いつつ、時折細くなる稜線を慎...by 鬼瓦三十郎さん
下をトロリーバスのトンネルが通っています。蓮華岳から針ノ木峠の眺めが良く、扇沢も見えます。 【規模】標高:2641m
-
-
93 スバリ岳
長野/山岳
針ノ木岳の頂上から見ると、結構下って再び急な岩場を登り返さねばならないと、気を引き締めざるを得ない。...by 鬼瓦三十郎さん
岩峰で直下に黒部湖、対岸の大観峰のロープウェー駅が手にとるように見えます。 【規模】標高:2752m
-
94 陣場形山
長野/山岳
- 王道
ハイキングやピクニックなどすると気持ち良く楽しめれました。 草原の所で食べるお弁当は格別で美味しかっ...by のんさん
山頂からは中央・南アルプス、伊那谷が一望できる360度の大パノラマが広がります。夏季にはキャンプ場がオープンします。 【規模】標高:1445m
-
-
-
96 高妻山
長野/山岳
戸隠牧場発着で一不動避難小屋経由で山頂を目指す。下山は新しくできた弥勒尾根。こちらから登れるのかと思...by 恵子ちゃんさん
日本百名山で、一不動・二釈迦・三文殊など10の石仏の祀があり、かつての修行者たちの行場跡をしのぶことができます。 【規模】標高:2353m
-
-
97 地蔵峠
長野/山岳
クネクネした道を登っていくとスキー場の広い駐車場があり、そこが地蔵峠です。駐車場は一台一台の幅が狭め...by むーみんみんさん
- (1)東部湯の丸ICから車で20分
- (2)小諸ICから車で25分
-
-
-
-
-
100 烏帽子岳
長野/山岳
同じ名前の山が全国にありますが、これは飛騨山脈系(長野と富山にまたがっている)方の山です。高瀬ダム起...by ばたこさんさん
大町から見ると公家の烏帽子に山容が似ていることから命名されています。とがった岩のピークです。 【規模】標高:2628m
-
- 大佐渡スカイライン
新潟/山岳、夜景スポット
- 王道
標高約1000mの展望台から見る佐渡島は絶景でしたが、強風で長くは展望台にいられない程でした。頂上付...by ひーちゃんさん
金井町から佐和田町、相川町にかけて、全長30キロのドライブコース。金北山をはじめとした山々、両津湾や真野湾、国仲平野など、佐渡全体が見渡せる。特に紅葉シーズンの景色は美しい...
- (1)両津港よりR350経由、金井町ゲートまで車50分、そこから相川町まで1時間
-
-
-
-
- 大沼池
長野/山岳
大沼池入口のパーキングから歩いて約1時間ほどで湖畔につきます。 エメラルドグリーン?、マリンブルー?...by itoh家さん
- (1)信州中野ICから車で45分(⇒下車徒歩100分)
- (2)長野電鉄長野線湯田中駅からバスで40分(⇒下車徒歩100分)
-
-
- 志賀山
長野/山岳
志賀山と裏志賀山のふたつのピークがあります。志賀山山頂はさほど展望がないですが、ルート途中で池を見下...by hijikigokeさん
志賀山はほぼ志賀高原の中心にある山です。 山頂からの眺望は素晴らしく、志賀高原全域と上信越高原国立公園の山々を一望できます。山全体が原生林に覆われ、ハイマツも見られます。...
-
-
- 聖山
長野/山岳
聖山(ひじりやま.1447m)は更級、筑摩の分水嶺でありこの付近の最高峰の山である。。古代ではこの付近一帯...by メタボ大王さん
西に北アルプス連峰と北に北信五岳、東に善光寺平、南東に浅間山、南に美ヶ原高原が一望できます。 【規模】標高:1447m
-
-
- 四阿屋山
長野/山岳
法善寺駐車場から見る四阿屋山。南面する法善寺の丁度南に位置しており、法善寺が四阿屋山大権現の別当だっ...by メタボ大王さん
頂上付近に展望台があり、安曇野市や北アルプスが展望できます。 【規模】標高:1387m
-
-
-
- 帯那山
山梨/山岳
山頂からは富士山を眺めることのできる景色のいい山でした。アヤメの群生地があってこの時期はとてもきれい...by おいおいさん
帯那山は、山梨市と甲府市の境をなす稜線上にあり、名前の由来は、稜線が帯のように長く、帯野が訛(なま)ったものといわれています。 山梨百名山の標柱は富士山や甲府盆地の眺望...
- (1)山梨市駅 車 30分
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 中ノ岳
新潟/山岳
この山は登るのは慣れない人はかなり苦労すると思います。準備をしっかりとしてください。山頂からの眺めは...by ブルー10さん
- (1)JR上越線「六日町駅」からバスで40分(下車後、徒歩で約80分、登山口まで)
- (2)関越自動車道「六日町IC」から車で35分(下車後、徒歩で約5分、登山口まで)
-
- 唐松山
新潟/山岳
この山はそこまで難易度の高い山ではないので初心者でも問題なく登れると思います。山頂からの眺めはまさに...by ブルー10さん
- (1)JR上越線「小出駅」からバスで20分 下車後、徒歩で40分(手ノ又登山口まで)
- (2)関越自動車道「小出IC」から車で30分(手ノ又登山口まで)
-
- 守門岳
新潟/山岳
ここは登るのがなかなか大変な山でした。この山の頂上からの眺めは大変な思いをして登る価値のあるすばらし...by twill10さん
- (1)JR信越本線「長岡駅」から車で85分(登山口駐車場)
- (2)関越自動車道「長岡IC」から車で90分(登山口駐車場)