1. 観光ガイド
  2. 甲信越の山岳
  3. 甲信越の山岳(6ページ目)

甲信越の山岳(6ページ目)

151 - 180件(全774件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • イワダイさんの高峰山の投稿写真3
    • caddisさんの高峰山の投稿写真1
    • イワダイさんの高峰山の投稿写真4
    • イワダイさんの高峰山の投稿写真2

    - 高峰山

    長野/山岳

    4.0 口コミ4件

    【スノーシューコース】 高峰高原ホテルのすぐ近くにあるビジターセンター駐車場に駐車(土日の晴天時は9...by イワダイさん

    女性的な美しい稜線を持つ山で、ハイキングに最適です。山頂には高峰神社が祀られ、素晴らしい眺望です。 【規模】標高:2092m

  • イワダイさんの水ノ塔山の投稿写真4
    • イワダイさんの水ノ塔山の投稿写真3
    • イワダイさんの水ノ塔山の投稿写真2
    • イワダイさんの水ノ塔山の投稿写真1

    - 水ノ塔山

    長野/山岳

    5.0 口コミ3件

    高峰温泉のハイキングマップに「水ノ塔・篭ノ塔コース」として、さりげなく紹介されているが、100%登山コ...by イワダイさん

    篭ノ登山との間は、赤ゾレ、黒ゾレといわれる火口壁があります。 【規模】標高:2202m

  • ゆっこちゃんさんの権現山の投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの権現山の投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんの権現山の投稿写真1

    - 権現山

    山梨/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ47件

    はじめて権現山に行って来ました夏休みにはずっと来てみたかった権現山なので、はしゃぎすぎてしまったほど...by しょくもつさん

    和見集落からのコース及び西原初戸からのコースがあります。特に和見集落を抜けてのコースは、杉林が続き、山草なども豊富。山頂近くになって急斜面となりますが全般的に登山道は整備...

    1. (1)JR上野原駅 バス 45分 初戸バス停「初戸登山口」 JR上野原駅 バス 21分 和見入口バス停「和見登山口」 JR上野原駅 タクシー 25分 和見峠付近まで JR四方津駅 タクシー 25分 和見峠付近まで 上野原インターチェンジ 車 25分 和見峠付近まで
  • れんれんさんの金城山の投稿写真1

    - 金城山

    新潟/山岳

    4.0 口コミ3件

    この時代に石組み排水路があったとは興味深かったです。樹齢800年の大ケヤキは圧巻でした。山頂の景色も良...by れんれんさん

    1. (1)JR六日町駅から車で25分
    2. (2)関越自動車道「六日町IC」から車で30分
  • 岳さんの甘利山の投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんの甘利山の投稿写真1
    • 岳さんの甘利山の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの甘利山の投稿写真2

    - 甘利山

    山梨/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ60件

    とてもきれいな山で、まるで外国のような雰囲気に、家族も大変満足していました。空気も気持ち良かったです...by らららさん

    標高1,731mの甘利山は、6月ごろに咲く、約15万株ものレンゲツツジの大群落をはじめ、夏から秋にかけて様々な花が咲き誇ります。ここからの景色は、霊峰富士をはじめ、八ヶ岳、茅ヶ岳...

    1. (1)韮崎駅 タクシー 50分 韮崎IC 車 60分
  • あかねさんの陣場形山の投稿写真1
    • チャッピーさんの陣場形山の投稿写真1
    • 陣場形山の写真1

    - 陣場形山

    長野/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ37件

    ハイキングやピクニックなどすると気持ち良く楽しめれました。 草原の所で食べるお弁当は格別で美味しかっ...by のんさん

    山頂からは中央・南アルプス、伊那谷が一望できる360度の大パノラマが広がります。夏季にはキャンプ場がオープンします。 【規模】標高:1445m

  • 馬越峠の写真1

    - 馬越峠

    長野/山岳

    3.7 口コミ8件

    海と川上をつなぐ南佐久のローカルな峠で帰省時に立ち寄りました。あまり知られていないので夏場のキャンプ...by しげ奥様さん

    -

    1. (1)須玉ICから 0km 65分 八千穂高原ICから 0km 60分 JR小海線 信濃川上駅下車 バス10分 60分
  • ちょこさんの天狗山の投稿写真1
    • 岳さんの天狗山の投稿写真1
    • ゆりんさんの天狗山の投稿写真1
    • テツワンさんの天狗山の投稿写真1

    - 天狗山

    長野/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ158件

    今回は、唐沢鉱泉駐車場に車を停め、西天狗山から東天狗山ルートでの 登りました。初心者でも、登れる山と...by シイサーさん

    尾根から頂上まで岩場は一気に視界が開けます。 【規模】標高:1882m

  • 雷ちゃんさんの中央アルプスの投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの中央アルプスの投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの中央アルプスの投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの中央アルプスの投稿写真3

    - 中央アルプス

    長野/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ120件

    旅行のパンフレットで見て いつか行きたいと思っていました バス ロープウェーは予想以上に混んで並びまし...by マーチャンダイザーさん

  • てとさんの山田牧場の投稿写真1
    • Milesさんの山田牧場の投稿写真1
    • n.oneさんの山田牧場の投稿写真1
    • n.oneさんの山田牧場の投稿写真1

    - 山田牧場

    長野/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ117件

    近くの牛舎の牛たちが初夏から秋にかけて放牧されています。 かなりの斜面を悠然と歩いています。かなり足...by カリゴンさん

    1. (1)須坂長野東ICから車で50分
    2. (2)長野電鉄長野線須坂駅からタクシーで50分
  • わかぶーさんの高川山の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの高川山の投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんの高川山の投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの高川山の投稿写真1

    - 高川山

    山梨/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ84件

     富士山の眺望がすばらしいということで、天気予報で「晴れ」ということを確認して出かけました。  山頂...by マコティーさん

    富士山、御坂山塊の山々、笹子雁ガ腹摺山、南アルプス、九鬼山、倉岳山足元にはリニアモーターカーのガイドウェイが見える。 【規模】標高:975.7

    1. (1)禾生駅又は田野倉駅
  • イーストウッドさんの蓼科山の投稿写真2
    • KENTさんの蓼科山の投稿写真1
    • たくさんの蓼科山の投稿写真1
    • イーストウッドさんの蓼科山の投稿写真1

    - 蓼科山

    長野/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ66件

    蓼科山頂ヒュッテに到着しました。 普段、亀足の私でも、休憩アリで、2時間半で登ることができました。 ...by マイBOOさん

    女の神山蓼科山は八ヶ岳連峰の最北端で、白樺高原のシンボルです。 【規模】標高:2531m

  • もりちゃんさんの赤岳天望荘の投稿写真1
    • イーストウッドさんの赤岳天望荘の投稿写真1
    • 岳さんの赤岳天望荘の投稿写真1
    • あつし1962さんの赤岳天望荘の投稿写真1

    - 赤岳天望荘

    長野/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ52件

    赤岳天望荘に到着しました。赤岳山頂から30〜40分ほど下ったところにあります。 今日は、あいにくの天...by マイBOOさん

  • ぴあにっしもさんの白馬大池の投稿写真1
    • カメチャンさんの白馬大池の投稿写真2
    • カメチャンさんの白馬大池の投稿写真5
    • カメチャンさんの白馬大池の投稿写真4

    - 白馬大池

    長野/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ45件

    栂池自然園の登山口から登山してやっと出会える湖 赤い屋根の山小屋がほっとさせてくれる 崩れて沈んだ岩...by miarannさん

    1. (1)安曇野IC 車 70分 ⇒パノラマウェイ40分⇒徒歩180分 糸魚川IC 車 50分 ⇒パノラマウェイ40分⇒徒歩180分 JR大糸線白馬駅 バス、タクシー 20分 ⇒パノラマウェイ40分⇒徒歩180分 JR北陸新幹線長野駅 バス 80分 ⇒パノラマウェイ40分⇒徒歩180分
  • 岳さんの大菩薩峠の投稿写真2
    • イワダイさんの大菩薩峠の投稿写真1
    • イワダイさんの大菩薩峠の投稿写真2
    • イワダイさんの大菩薩峠の投稿写真1

    - 大菩薩峠

    山梨/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ44件

    大菩薩嶺山頂近くにある峠。大菩薩嶺山頂は樹林帯の為、見晴らしを期待できないが、大菩薩峠やその周辺の稜...by イワダイさん

    手つかずの原生林に被われ、山頂からの眺めがよい。 【規模】標高:1897

    1. (1)奥多摩駅 バス 50分 大菩薩峠東口 徒歩 335分
  • とくちゃんさんの越後駒ヶ岳・枝折峠登山口の投稿写真1
    • ポニ男さんの越後駒ヶ岳・枝折峠登山口の投稿写真1
    • hijikigokeさんの越後駒ヶ岳・枝折峠登山口の投稿写真2
    • hijikigokeさんの越後駒ヶ岳・枝折峠登山口の投稿写真1

    - 越後駒ヶ岳・枝折峠登山口

    新潟/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ43件

    枝折峠を朝5時過ぎに出て、9時半ごろ山頂に着、14時過ぎに下山したので、おおむね往復9時間くらい。歩き始...by hijikigokeさん

    1. (1)駒ヶ岳ロープウェイ線(JR飯田線駒ヶ根駅前〜中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイしらび平駅)
    2. (2)関越自動車道「小出IC」から車で60分(【枝折峠登山口】枝折峠経由)
  • ゆまさーまんさんの唐松岳の投稿写真2
    • カメチャンさんの唐松岳の投稿写真1
    • ゆまさーまんさんの唐松岳の投稿写真1
    • カモちゃんさんの唐松岳の投稿写真3

    - 唐松岳

    長野/山岳

    • 王道
    • カップル
    • 一人旅
    4.4 口コミ51件

    昨年のリベンジで登山。黒菱駐車場まで車(バスも巡回してました)で行き、リフト2本を乗り継いで八方池山荘...by eriさん

    ピラミッド型の整った山容。八方尾根からの登頂ルートは山岳景観のすばらしい比較的容易な入門コースです。 【規模】標高:2696m

  • ジョンさんの四阿山の投稿写真1
    • ぶんちゃんさんの四阿山の投稿写真1
    • 岳さんの四阿山の投稿写真2
    • イワダイさんの四阿山の投稿写真3

    - 四阿山

    長野/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ46件

    とにかく下山していきます。眼前には菅平牧場などが広がっています。 途中から、木々に覆われたり、熊笹で...by マイBOOさん

    菅平の正面に根子岳と並んで右に見えます。頂上に広がる展望はすばらしく、高山植物も豊富です。 【規模】標高:2354m

  • 晴泰さんの槍ヶ岳の投稿写真2
    • たけちゃんさんの槍ヶ岳の投稿写真4
    • endatsuさんの槍ヶ岳の投稿写真1
    • 晴泰さんの槍ヶ岳の投稿写真1

    - 槍ヶ岳

    長野/山岳

    • 王道
    • シニア
    4.5 口コミ39件

    ロープウェイを降りると、その展望デッキからくっきり見ることができました。 雲ひとつない青空だったため...by オラフママさん

    北アルプスの象徴。藩降上人が開祖といわれる信仰の山です。頂上中央に突き出した尖峰は、ウェストンが日本のマッターホルンと呼んだことで知られます。 【規模】標高:3180m

  • セイコさんの焼岳の投稿写真2
    • セイコさんの焼岳の投稿写真3
    • セイコさんの焼岳の投稿写真5
    • セイコさんの焼岳の投稿写真4

    - 焼岳

    長野/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ36件

    大正池から見た、焼岳です。当日は快晴ではありませんでしたが、綺麗に見れました。良かったです。皆さんも...by スターさん

    噴煙をあげる北アルプス唯一の火山です。 【規模】標高:2455m

  • カトQさんの明神岳の投稿写真1
    • イーストウッドさんの明神岳の投稿写真1
    • kaseiさんの明神岳の投稿写真1
    • ひこにゃんこさんの明神岳の投稿写真1

    - 明神岳

    長野/山岳

    • 王道
    • シニア
    4.5 口コミ23件

    河童橋から穂高神社奥宮までの道のりは普段運動せずの私にはキツかったです。14時くらいに到着しましたがた...by おーちゃんさん

    北アルプス穂高連峰群の南東に位置します。明神岳主峰、二峰、明神槍、三峰、四峰、五峰があります。 【規模】標高:2931m

  • endatsuさんの北岳の投稿写真3
    • こぶおさんの北岳の投稿写真1
    • チャーリーさんの北岳の投稿写真2
    • チャーリーさんの北岳の投稿写真1

    - 北岳

    山梨/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ74件

    白根御池小屋からは急登続きでした。久しぶりの3000m級だったせいか、 ここからの登山スピードが、が...by マイBOOさん

    日本第二の高峰である、山梨県南アルプス市にある北岳(標高3,193m)。 間ノ岳、農鳥岳とともに白峰三山を構成し、南北に連なる白峰三山の一番北にあることから北岳と呼ばれるように...

    1. (1)電車、バス、マイカーで芦安・奈良田・戸台まで移動し、バス、タクシーで広河原(登山口)へ ※芦安〜広河原間、奈良田〜広河原間、戸台〜広河原間はマイカー規制あり
  • オクちゃんさんの横手山の投稿写真1
    • hide-kiさんの横手山の投稿写真1
    • ☆HALL☆さんの横手山の投稿写真1
    • メタボ大王さんの横手山の投稿写真1

    - 横手山

    長野/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ68件

    午前中は曇っていたので、昼頃に晴れ間が見えて、リフトに乗って向かいました。食べたかったパンは売り切れ...by みはりーたさん

    長野県と群馬県の県境にそびえる名山です。コメツガの樹林越しに眺める360度のパノラマは雄大。富士山や日本海が見える日もあります。 【規模】標高:2307m

  • 岳さんの根子岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの根子岳の投稿写真1
    • マイBOOさんの根子岳の投稿写真1
    • 晴泰さんの根子岳の投稿写真1

    - 根子岳

    長野/山岳

    • 王道
    4.4 口コミ45件

    四阿山に向かって歩いて行きます。 ここからは、少し急な坂を下っていくので、慎重に下っていきましょう。...by マイBOOさん

    高山植物が豊富な草原の山です。冬はヘリコプタースキーも楽しめます。 【規模】標高:2207m

  • ちえちゃんさんの茶臼山高原の投稿写真1
    • 旅のセマルハコガメさんの茶臼山高原の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの茶臼山高原の投稿写真1

    - 茶臼山高原

    長野/山岳

    3.6 口コミ13件

    愛知県と長野の南信濃の境の高原。いつも愛知県の鳳来町方面より観光に行きます。芝桜の丘や冬のスキー場、...by 独島奪還さん

    1. (1)飯田山本ICから車で65分
    2. (2)名古屋ICから車で105分
  • 晴泰さんの蝶ヶ岳の投稿写真2
    • 上田さんの蝶ヶ岳の投稿写真1
    • 晴泰さんの蝶ヶ岳の投稿写真1
    • ねこむらさんの蝶ヶ岳の投稿写真1

    - 蝶ヶ岳

    長野/山岳

    • シニア
    4.7 口コミ11件

    穂高連峰と槍ヶ岳の絶景を見に三股登山口から日帰りで蝶ケ岳を登山しました。今年は雪が遅く10月中旬でも...by ねこむらさん

    雄大な穂高連峰の美しさと岩壁が真正面に見えます。晴れれば富士山まで大パノラマが望めます。お花畑も美しいです。 【規模】標高:2677m

  • ぽーぅさんの苗場山の投稿写真1
    • mayさんの苗場山の投稿写真1
    • ねこむらさんの苗場山の投稿写真1
    • hijikigokeさんの苗場山の投稿写真3

    - 苗場山

    長野/山岳

    • 王道
    4.4 口コミ51件

    股スリ岩は、上ノ芝の近くにある岩場です。 と言っても、写真に写っている程度なので安心してください。 ...by マイBOOさん

    山頂は600haの広大な湿原が広がっています。無数の池塘があり、ワタスゲ、チングルマなど高山植物も楽しめます。 【規模】標高:2145m

  • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの常念岳の投稿写真1
    • w-masaさんの常念岳の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの常念岳の投稿写真1
    • きゃらさんの常念岳の投稿写真1

    - 常念岳

    長野/山岳

    • 王道
    • カップル
    • 一人旅
    4.5 口コミ41件

    安曇野から見える山の中でひときわ目立つのが常念岳だ。冬季は雪を被りその存在感は大きい。穂高神社の祭神...by メタボ大王さん

    槍ヶ岳や穂高岳の展望が抜群です。夏は学生の集団登山で賑わいます。高山植物も素晴らしく、初夏には常念坊の雪形が見られます。 【規模】標高:2857m

  • こみちんさんの八ヶ岳赤岳の投稿写真1
    • こみちんさんの八ヶ岳赤岳の投稿写真1
    • よあちゃんさんの八ヶ岳赤岳の投稿写真1
    • hornさんの八ヶ岳赤岳の投稿写真1

    - 八ヶ岳赤岳

    山梨/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.6 口コミ35件

    4時15分、山小屋の電気がつきました。 ゆっくりと準備をして、5時15分に朝食をいただきました。 あ...by マイBOOさん

  • イーストウッドさんの麦草峠の投稿写真2
    • きょうこさんの麦草峠の投稿写真2
    • きょうこさんの麦草峠の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの麦草峠の投稿写真1

    - 麦草峠

    長野/山岳

    3.6 口コミ11件

    小海から茅野に抜ける途中でメルヘン街道の麦草峠標高標識を撮って見ました。赤は少しでしたが、黄色の葉が...by きょうこさん

    1. (1)佐久南ICから車で60分
    2. (2)須玉ICから車で90分

甲信越の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    長野/ボルダリング・ロッククライミング、その他雪・スノースポーツ、木工

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 485件

    5歳の娘と工作を行いましたが、色塗りと簡単な組み立てだったので、楽しい体験ができました。 ...by rizさん

  • ネット予約OK
    アートホテル新潟駅前の写真1

    アートホテル新潟駅前

    新潟/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 159件

    新しいホテルではないが、お部屋も綺麗で清掃が行き渡っていた。また、立地も良く、飲食店街や駅...by ふじさん

  • ネット予約OK
    Nagomi Nature Connectionsの写真1

    Nagomi Nature Connections

    山梨/カヌー・カヤック、洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 94件

    少し肌寒い時期でしたが、貸ウエットスーツも豊富に揃っていて、助かりました。サップ体験の方は...by エイトマンさん

  • ネット予約OK
    アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HATの写真1

    アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HAT

    山梨/洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 97件

    GWに青木ヶ原樹海散策と洞窟探検ツアーに参加させてもらいました。いろいろあるツアーの中で私は...by とくさん

甲信越のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 377件

    蕎麦が美味しいのは勿論、いも天がびっくりするぐらい甘く柔らかで美味しかった。お店の方のおす...by ひーさん

  • さらさらさんごさんの道の駅こぶちさわの投稿写真1

    道の駅こぶちさわ

    山梨/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 68件

    道の駅の中でお蕎麦屋さんがあり、もりそばとかき揚げをいただきました。 美味しかったです。パ...by はなちゃんさん

  • あっきーさんのタケヤ味噌 みそ会館の投稿写真1

    タケヤ味噌 みそ会館

    長野/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 190件

    タケヤ味噌を使っている味噌ラーメンの口コミを見て訪問。味が少し濃く、麺はストレートの太麺で...by kinoさん

  • れふさんさんのマサムラの投稿写真1

    マサムラ

    長野/スイーツ・ケーキ

    4.3 58件

    松本旅行が決まった時から行こうと決めていたお店。ショーケースに並ぶシュークリームはどれもこ...by sakuraさん

(C) Recruit Co., Ltd.