1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の山岳

中国(山陰山陽)の山岳

1 - 30件(全297件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • カタさんの弥山の投稿写真1
    • じゅんべさんの弥山の投稿写真1
    • tuch7さんの弥山の投稿写真4
    • きょんさんの弥山の投稿写真1

    1 弥山

    広島/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ1,223件

    行きは頂上までリフトと徒歩で。徒歩が大変、思ったより足に負担が。頂上は清々しく行く価値あり。 帰り徒...by ちょいさん

    宮島中央の主峰。特別天然記念物原始林に覆われ、伐採禁止。山頂にある弥山展望台からの展望は雄大。登山コースは、初心者向けの紅葉谷コースのほかに、大聖院コース(大聖院から徒歩...

    1. (1)宮島口駅/船/10分/徒歩/20分/さらにロープウェイ/20分/または徒歩/90分
  • 有香さんの三徳山の投稿写真1
    • れいこさんの三徳山の投稿写真1
    • カワさんの三徳山の投稿写真1
    • いわぴいさんの三徳山の投稿写真3

    2 三徳山

    鳥取/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ357件

    三佛寺の三院を拝観したら本堂への階段を登ります。冬季は奥の院の投入れ堂への登山は休止中です。どうして...by トシローさん

    国指定の名勝・史跡。奈良時代に修験道の行場として開かれた三佛寺がある。 【料金】 大人: 400円 本堂まで20名以上の団体で1人50円引 子供: 200円 本堂まで 備考: 投入堂までは他に...

    1. (1)倉吉駅 バス 40分
  • うしさんの蒜山三座の投稿写真1
    • こぼらさんの蒜山三座の投稿写真2
    • ☆まろん☆ちゃんさんの蒜山三座の投稿写真1
    • マイBOOさんの蒜山三座の投稿写真1

    3 蒜山三座

    岡山/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ31件

    中蒜山の山頂に着きました。一番登山者が集まっていました。 塩釜の冷泉から上がってくると、中蒜山山頂に...by マイBOOさん

    岡山県と鳥取県の県境に3つ連なる山。西から上蒜山(標高1,202m)、中蒜山(標高1,122m)、下蒜山(標高1,100m)と並び、なだらかな山並が美しく、標高も1,000mを少し超える程度であり、登...

    1. (1)蒜山IC 車 5分
  • いわぴいさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真2
    • スエスエさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真1
    • いわぴいさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真1
    • mituさんの大山隠岐国立公園 三瓶山の投稿写真1

    4 大山隠岐国立公園 三瓶山

    島根/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ138件

    三瓶山の山頂には、大きなベンチがあり、そこでノンアルコールビールなどで休憩しました。 美しい絶景が目...by マイBOOさん

    日本遺産「石見の火山が伝える悠久の歴史?“縄文の森”“銀の山”と出逢える旅へ?」の構成文化財のひとつ。男三瓶,女三瓶,子三瓶,孫三瓶などの山が寄り集まったトロイデ型の火山。...

    1. (1)大田市駅 バス 30分
  • manekiさんの大平山の投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんの大平山の投稿写真6
    • イイ爺ライダーさんの大平山の投稿写真5
    • イイ爺ライダーさんの大平山の投稿写真4

    5 大平山

    山口/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ121件

    大平山は山口県ではツツジ観賞の数少ない所です。山口県は秋吉台の石灰岩台地が見られるように、アルカリ土...by イイ爺ライダーさん

    1. (1)JR山陽本線「防府駅」からバスで18分((大平山ロープウェイ山麗駅行き終点下車)) 山麓駅からロープウェイで6分
  • マイBOOさんの上蒜山の投稿写真1
    • マイBOOさんの上蒜山の投稿写真1
    • マイBOOさんの上蒜山の投稿写真1
    • アリスさんの上蒜山の投稿写真1

    6 上蒜山

    鳥取/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ21件

    上蒜山の山頂に到着しました。 無事に蒜山三山の縦走に成功して、あとは下山だけ、いったん休憩を取りまし...by マイBOOさん

    大山火山群。東西にほぼ直線状に並ぶトロイデ式三山の一つ。原始林と高山植物群落がみごと。大山隠岐国立公園地内。 【規模】標高:1,202m

    1. (1)中国勝山駅からバスで
    2. (2)米子自動車道蒜山I.Cから車で
  • 童ちゃんさんの鷲羽山の投稿写真1
    • ミッキーさんの鷲羽山の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの鷲羽山の投稿写真1
    • higekuma50さんの鷲羽山の投稿写真2

    7 鷲羽山

    岡山/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ527件

    日本の良さを再認識 晴れて穏やかで、展望台からのながめは、頑張って階段を登る価値あり 瀬戸内海はいつ...by サチミさん

  • 文ちゃんさんの氷ノ山(須賀ノ山)の投稿写真1
    • マイBOOさんの氷ノ山(須賀ノ山)の投稿写真1
    • マイBOOさんの氷ノ山(須賀ノ山)の投稿写真1
    • マイBOOさんの氷ノ山(須賀ノ山)の投稿写真1

    8 氷ノ山(須賀ノ山)

    鳥取/山岳

    3.7 口コミ8件

    山頂小屋が、はっきり見えてきました。山頂まであと少しです。 ゆっくりと確実に前に進んでいきます。 小...by マイBOOさん

    兵庫県境にある中国山地第2位 のトロイデ型休火山。西日本で樹氷の見られる唯一の山。春の新緑,山菜狩り,夏の登山・キャンプ,秋の紅葉・キノコ狩り,冬のスキーと四季折々に楽し...

    1. (1)大阪 車 180分 中国自動車道山崎インター国道29号経由 京都 車 210分 中国自動車道山崎インター国道29号経由
  • クッシーさんの旭岳の投稿写真2
    • クッシーさんの旭岳の投稿写真1
    • ぱっくんさんの旭岳の投稿写真1
    • ひろママさんの旭岳の投稿写真4

    9 旭岳

    岡山/山岳

    • 王道
    4.4 口コミ604件

    目に映るもの全てが美しく感じました。空気が綺麗で風は冷たくて気持ちいい。たくさん歩くのも苦じゃないほ...by nさん

    道内の最高峰、夏は登山、冬はスキー。スキーは日本で一番長い間楽しめる。中腹の旭平までロープウェイが通じておおり、そこから山頂までは2時間ほど。 【規模】標高:2,291m

    1. (1)旭川駅 バス 90分 57km
  • イイ爺ライダーさんの青野山の投稿写真8
    • イイ爺ライダーさんの青野山の投稿写真7
    • イイ爺ライダーさんの青野山の投稿写真6
    • イイ爺ライダーさんの青野山の投稿写真5

    10 青野山

    島根/山岳

    3.3 口コミ6件

    波佐阿武大規模林道のアジサイ(津和野のアジサイロード)を見たついでに鍋山に行くつもりでした。ところが...by イイ爺ライダーさん

    白山火山帯に属する典型的なトロイデ式の休火山で、その女性的な容姿から別名「妹山」とも呼ばれ、津和野八景の1つに指定されています。 山頂からは津和野の町並みや日本海が望め...

    1. (1)JR山口線青野山駅 徒歩 60分 JR津和野駅 車 10分 青野山登山道入口(笹山側) 徒歩 60分
  • ちょこさんの金華山の投稿写真1
    • ぴーのさんの金華山の投稿写真1
    • フルスピードさんの金華山の投稿写真1
    • JOEさんの金華山の投稿写真1

    11 金華山

    鳥取/山岳

    • 王道
    3.9 口コミ154件

    頂上からの眺めは絶景ポイントでした初心者でも安全に登山できてよかったです。空気を楽しめて登山できまし...by hikolomi159さん

    山容・地質が付近とは異なった特異な山。 【規模】標高:340m

    1. (1)米子駅 バス 40分
  • イイ爺ライダーさんの十種ヶ峰の投稿写真5
    • イイ爺ライダーさんの十種ヶ峰の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの十種ヶ峰の投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの十種ヶ峰の投稿写真2

    12 十種ヶ峰

    山口/山岳

    3.7 口コミ4件

    国道315号から1.5車線の道路で上ります。スキー場ゲレンデから登山口までは1.5車線から1車線の舗装道路...by イイ爺ライダーさん

    13 恐羅漢山

    島根/山岳

    3.8 口コミ7件

    恐羅漢山は綺麗な山が織りなす素晴らしい景色を満喫できるスポットです。ぜひ行っていただきたいスポットの...by takaさん

    西中国山地の最高峰で広島県と島根県の県境に所在する。山頂にはブナクロモヅ群地が広がる天然林に覆われている。原生林で,山の東に三段峡,西に匹見峡の深い渓谷がある。 【規模】...

    1. (1)益田駅 バス 80分 中国自動車道 戸河内IC 車 120分 扇沢登山口 徒歩 90分 (ただし現在通行止) 中国自動車道 戸河内IC 車 40分 奥匹見峡駐車場 徒歩 180分 天杉山,中川山を経由
  • フルスピードさんの春日山の投稿写真1
    • JOEさんの春日山の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの春日山の投稿写真1

    14 春日山

    島根/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ171件

    匹見町の八尾から小学2年生の娘と幼稚園年長の息子と上りました。萩・石見空港方面の景色がとてもきれいで...by としちゃんさん

    山頂には春日大明神が祀られ古くから女人禁制の山として聖山であった。毎年8月5日は夏祭りとして,神事や神楽が催される。 【規模】標高:989

    1. (1)中国自動車道 戸河内IC 車 80分 矢尾登山口 徒歩 70分
  • 花ちゃんさんの観音山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの観音山の投稿写真1
    • ハンニバルさんの観音山の投稿写真1
    • 観音山の写真1

    15 観音山

    広島/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ20件

    登山まではしていません。瀬戸田サンセットビーチの山手側にある山です。この山の南側麓にはレモン谷があり...by 花ちゃんさん

    山腹には原始林が茂る。芸予諸島を一望におさめる。 【規模】標高:472m

    1. (1)三原港/船/25分さらに車/10分・しまなみ海道生口島北IC/車/25分・しまなみ海道生口島南IC/車/20分
  • 羅漢山の写真1

    16 羅漢山

    山口/山岳

    3.5 口コミ4件

    羅漢山に登りました。様々なコースがあるので、自分に合ったコースで行きましょう。坂がかなりきつい場所も...by きよしさん

    昭和46年青少年旅行村に指定されました。 青少年をはじめ、一般家族、団体の憩いの広場として、春のワラビ狩り、夏のキャンプ、秋のススキ、冬はスキーと四季を通じて楽しめ、付近...

    1. (1)錦川清流線錦町駅 バス 60分 「らかん高原」下車

    17 嘉納山

    山口/山岳

    3.5 口コミ2件

    嘉納山に登りました。600m級の頂きが織りなす稜線は、瀬戸内アルプスの愛称で親しまれています。景観がとて...by きよしさん

    18 蓮華山

    山口/山岳

    3.5 口コミ2件

    蓮華山に行きました。南麓に対峙する小さな鞍掛山に築かれていた山城と、旧山陽道の覇権をめぐって敵対関係...by きよしさん

    19 赤子山

    山口/山岳

    3.8 口コミ5件

    赤子山に行きました。幼稚園児や小学生向けにピッタリだと思います。 リフトは動いていないけど十分楽しめ...by アーキさん

    20 宇根山

    広島/山岳

    4.0 口コミ1件

    宇根山に登りました。広島県三原市と世羅町に位置する山です。最高地点は、三原市久井町の北東部に位置して...by アーキさん

    ハイキング道が整備されています。頂上から中四国連山及び瀬戸内海が眺望でき,360°のパノラマをお楽しみいただけます。 【規模】標高:699m

    1. (1)三原駅/バス/30分/徒歩/60分,三原駅/車/40分,山陽自動車道三原・久井IC/車/30分

    21 平家ヶ岳

    山口/山岳

    3.5 口コミ2件

    平家ヶ岳に登りました。平家落人伝説ゆかりの地としてつとに有名です。山は杉、ヒノキの美林帯になっており...by りーさん

    22 小五郎山

    山口/山岳

    3.5 口コミ2件

    小五郎山に登りました。 かつては宇佐ヶ岳とも呼ばれていたそうですが、小五郎と駿馬伝説にちなんで、小五...by りーさん

  • あゆさんの花尾山の投稿写真2
    • あゆさんの花尾山の投稿写真1

    23 花尾山

    山口/山岳

    3.3 口コミ3件

    花尾山を見ることができました。40年前も今も変わらない森、山、水の流れ、海、青海島がとても良かったです...by まつりさん

    1. (1)JR新山口駅からバスで80分(堅田バス停下車)
    2. (2)中国自動車道美祢ICから車で(国道435・県道31・36経由)

    24 嵩山(山口県周防大島町)

    山口/山岳

    4.0 口コミ1件

    嵩山に行きました。山口県大島郡周防大島町久賀にある、標高619mの山です。眺望がよく瀬戸内海の美しい景観...by すくさん

    25 四熊ヶ嶽

    山口/山岳

    4.0 口コミ1件

    四熊ヶ嶽に行きました。石段が続いています。ゴロ石や苔石も若干見られ、滑っての転倒など注意が必要です。...by すくさん

    26 三ヶ嶽

    山口/山岳

    4.0 口コミ1件

    三ヶ嶽に行きました。途中の六道地蔵尊は名水・金剛水が湧いていました。林道をさらに登ると川谷峠について...by すくさん

  • 冠山の写真1

    27 冠山

    広島/山岳

    4.0 口コミ1件

    冠山に行きました。太田川の源流で、広島県で2番目に高い山です。自然道がとても気持ち良い雰囲気で歩くこ...by みちさん

    標高1,339mと広島県内第2位の高さ。麓の冠高原では5月下旬にレンゲツツジが見頃に。 【規模】標高:1,339m

    1. (1)吉和IC 車 15分

    28 四王司山

    山口/山岳

    3.3 口コミ3件

    四王司山に行きました。手軽なハイキングコースだと思いました。ルートも整備されています。ゆっくり過ごす...by あきよさん

  • ともさんの呉婆々宇山の投稿写真1

    29 呉婆々宇山

    広島/山岳

    4.0 口コミ11件

    呉婆々宇山に行きました。市内から近くていいと思います。大自然という感じではなくあくまでもアクセスのよ...by すとしさん

    四方の眺望絶佳。附近に水分峡。埃宮から1時間。 【規模】標高:682m

    1. (1)広島駅 バス 25分 登石バス停 徒歩
  • 神の倉公園の写真1

    30 神の倉公園

    広島/山岳

    4.0 口コミ1件

    神の倉公園に行きました。犬を連れて行くと元気よくよそのワンちゃんと遊んでました。ゆったり過ごすことが...by すとしさん

    山頂からの展望もすばらしく,天気の良い日は遠くまで見渡すことができる。また,春には数千本の桜が咲きほこり,山がピンク色に染まるほどである。 【規模】標高:561m

    1. (1)中国道高田IC 車 20分 27km 山頂公園

中国(山陰山陽)の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアーの写真1

    鳥取砂丘セグウェイ周遊ガイドツアー

    鳥取/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 514件

    砂丘で初めてのセグウェイ!優しくて楽しいインクトラクターさんのお陰で緊張もほぐれ、転ばずに...by まゆさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    島根/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,174件

    遊覧船乗り場でチケットを買い、3か所ある乗り場で乗り降り自由である。 私たちもおおて前広場...by Rayさん

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    島根/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 2,065件

    庭園美術館素晴らしいですね。美術鑑賞に疎く、美術品:3 庭園:7の感じで見ましたが、来てよか...by ターちゃんさん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    松江フォーゲルパーク

    島根/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 674件

    子どもが生まれてから中々行けなかった松江への旅。懐かしい方に会うため、子どもと私の大好きな...by てっちゃんさん

中国(山陰山陽)のおすすめご当地グルメスポット

  • なっくさんの唐戸市場(活きいき馬関街)の投稿写真1

    唐戸市場(活きいき馬関街)

    山口/居酒屋

    • ご当地
    4.3 1,632件

    土曜日だったのか、人が多くて駐車場にも中々入らず、中も混み合ってましたが、 好みの握りを買...by ぐるさん

  • つ〜ちゃんさんのいろり山賊の投稿写真1

    いろり山賊

    山口/居酒屋

    • ご当地
    4.1 747件

    夫婦でソバとうどん、山賊焼をいただきました。どれも美味しかったのですが鶏肉の山賊焼は格別で...by HIROさん

  • yosshyさんのくらしき桃子・倉敷本店の投稿写真1

    くらしき桃子・倉敷本店

    岡山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 39件

    美味しすぎる! 久しぶりスィーツですがどの果実も甘くて美味しい。 甘すぎない大人の味。by Junさん

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,293件

    「冷めても美味しい」というよりも、「冷めた方が味が染みてさらに美味い」のがこのお弁当です。...by 大ちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.