上尾幌駅周辺の観光施設・名所巡り(4ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
91 - 120件(全133件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
-
94 更科源蔵文学碑
弟子屈町(川上郡)中央/文化史跡・遺跡
摩周湖の帰りによってみました。更科源蔵は初めて知りましたが、地元の有名な人のことを学べてよかったです...by ひでとさん
- (1)摩周駅 徒歩 10分
-
-
95 正美公園
中標津町(標津郡)計根別/公園・庭園
この公園は、北方樹木園の夢を描いて広葉樹を主体とした数十種類の樹木を植え込み、整備した場所です。のん...by ジャッキーさん
この公園は、故・成田正美氏が「北方樹木園」の夢を描いて広葉樹を主体とした数十種類の樹木を植え込み、整備した場所である。その故人の遺志を受け継ぐ形で、森林とのふれあいをメイ...
-
96 ピリカウタ広場展望台
厚岸町(厚岸郡)床潭/展望台・展望施設
レンタカーでドライブがてらにピリカウタ広場展望台にいきました!かなり眺めがよくて感動しました!またい...by あやさん
厚岸町床潭地区の高台にある展望台。太平洋を望むこの展望台からは漁業で賑わう床潭漁港、海鳥の繁殖地として知られる大黒島、小島を一望できる。昆布漁の時期になると、一斉に昆布漁...
- (1)JR厚岸駅 車 20分
-
-
97 (株)マルア阿部商店
釧路市浜町/産業観光施設
釧路漁港からの直営販売をしていますので、本当に質の高い魚介類があります!北海度の海の幸は半端ないです...by あやさん
自然豊かな北の海の新鮮な魚介類を厳選し、工場直売店ならではの品質と価格で、販売しています。見学は電話での問い合わせがあれば随時行っております。 【料金】見学無料
- (1)釧路駅 車 10分
-
-
98 硫黄山麓のエゾイソツツジ群落
弟子屈町(川上郡)跡佐登原野62線/動物園・植物園
硫黄山麓のエゾイソツツジ群落はすごくこんな所に生育しているのと感じました。地熱の熱さがこの不毛のよう...by まおじろうさん
つつじヶ原自然探勝路 硫黄山の山麓には、およそ100haもの広大なエゾイソツツジの群落が広がっています。硫黄成分のために酸性化したこの土地には、限られた植物しか生えることがで...
- (1)川湯温泉駅 バス 5分
-
-
99 ピリカウタ広場
厚岸町(厚岸郡)床潭/公園・庭園
厚岸町床潭地区の高台にある広場。太平洋を望むこの広場からは漁業で賑わう床潭漁港、海鳥の繁殖地として知られる大黒島、小島を一望できます。昆布漁の時期になると、一斉に昆布漁場...
- (1)JR厚岸駅 車 20分
-
-
100 シラルトロ展望塔
標茶町(川上郡)コッタロ原野/展望台・展望施設
蝶の森の途中に設置されている展望塔で、シラルトロ湖と釧路湿原国立公園が見られるスポット。道中では珍しい蝶や草花に出会えるかもしれません。
- (1)茅沼駅 徒歩 25分
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 前田正名翁像
釧路市阿寒町阿寒湖温泉/史跡・名所巡り
阿寒町阿寒湖温泉における今日の発展の基礎を作りあげた前田正名翁の功績をたたえるべく昭和36年多くの有志のもと現在の前田公園内に建立された。
- (1)釧路駅 バス 120分 阿寒湖バスセンター 徒歩 3分 釧路空港 バス 70分 阿寒湖バスセンター 徒歩 3分
-
- 別海町鉄道記念公園
別海町(野付郡)西春別駅前西町/公園・庭園
初めて訪れましたが、SL等を間近で見学することができ、大変良かったです。SLは大変風情があって本当に良か...by たくさん
公園内にはD51-27蒸気機関車、車掌車(形式ヨ3500)・液体式2等ディーゼル動車・ラッセル車(形式キ100)が展示してあり、多方面で人気を博しています。自然も豊かで憩...
- (1)中標津空港 車 40分 37km
-
-
-
-
-
-
-
-
- 松浦武四郎詩碑
釧路市阿寒町阿寒湖温泉/文化史跡・遺跡
北海道開拓の基礎を築いた探検家の人物の石碑で、阿寒湖湖畔の探索路にたっています。阿寒湖を訪れたと詩な...by アリスさん
阿寒湖畔を最も早く探勝し、その原始的、神秘的景観を世に紹介したものを記念して建てた碑。 【料金】 無料
- (1)釧路駅 バス 120分 阿寒湖バスセンター 徒歩 15分 釧路空港 バス 70分 阿寒湖バスセンター 徒歩 15分
-
-
- 新酪農村展望台
別海町(野付郡)上風連/展望台・展望施設
牧場が広がる何もない別海町。昔は標津線というローカル線が走っていましたが、廃線に。いかにも北海道的な...by きょうどうさん
高さ10Mのこの展望台は周り一面に広がる緑の大地と大規模な新酪農村の景観が360度のパノラマで堪能。晴れた日には風連湖や阿寒知床連山も望むことができる。
- (1)JR厚床駅 車 35分 35km
-
-
- 別海町観光観光協会
別海町(野付郡)別海旭町/観光案内所
別海町バスターミナルとなっており、市民の憩いの場です。館内には観光案内所などの施設があり便利でした。by ジャッキーさん
パンフレットの配布や観光情報の提供を行っています。かつての別海駅の跡はバスターミナルとなっており、市民の憩いの場です。
- (1)中標津空港 車 30分 25km 道道8号線経由
-
- 史跡神岩チャシ跡及び竪穴群
厚岸町(厚岸郡)神岩/文化史跡・遺跡
カキの養殖で有名な厚岸にある文化遺産です。厚岸海岸沿いにあり、貝塚や竪穴など多数の史跡が残っていまし...by きょうどうさん
厚岸湖の北岸、別寒辺牛川左岸の丘陵上に位置し、約160haの範囲が指定されている。 遺跡は、チャシ跡と竪穴群及び貝塚で構成されていて、厚岸湖に南面しています。 時代 ...
- (1)船舶のみ(但しチャーター)
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
- 地平線の見える大牧場「多和平」
標茶町(川上郡)多和平/展望台・展望施設
開陽台より規模が小さいですが、見渡す風景は圧巻です。どこまでも地平線が続きます。ソフトクリームもおい...by まうちゃんさん
展望台に登ると、眼下には1.586haに渡る牧草地が広がります。北海道らしい360度の大パノラマは一見の価値ありです。夜は満点の星空に覆われます。
- (1)標茶駅 車 25分
-
- あやめヶ原のヒオウギアヤメ群落
厚岸町(厚岸郡)末広/動物園・植物園
厚岸から国道を外れ、湖を渡り道道を進むと到着します。駐車場から展望台まで、相当距離がありますが、途中...by マサシさん
チンベの鼻と呼ばれる岬に100haに及ぶヒオウギアヤメの大群落が見られる。数にして約30万株。放牧された馬が、根茎に毒を持つアヤメを食べ残した結果、こうした大群落ができた...
- (1)厚岸駅 バス 40分
-
-
- 千島桜
根室市松本町/動物園・植物園
千島桜を見たくて清隆寺へ行きました。背の低い樹なので満開の綺麗な桜が自然と目に入ります、ピクニック等...by zanapさん
清隆寺にあり、5月下旬に白い可憐な花を咲かせる。この桜は明治の初めに国後島から採植したもので、日本で一番遅い花見ができるとして有名。 植物 サクラ 時期 5月
- (1)根室駅 徒歩 15分
-
-
- 緑ヶ丘森林公園
中標津町(標津郡)北中/公園・庭園
公園、キャンプ場、パークゴルフ場といったたくさんの施設をかかえた大型公園です。キャンプをして楽しかっ...by ジャッキーさん
中標津市街に隣接する143ha町有林の中に公園、キャンプ場、パークゴルフ場といったたくさんの施設をかかえた大型公園。それだけに、町民や観光客で毎年3万人以上が訪れる憩いの場とし...
- (1)中標津バスターミナル 車 5分
-
-
- 弟子屈町のひまわり畑
弟子屈町(川上郡)摩周/動物園・植物園
- 王道
ひまわりの季節に行ったので、たくさんのひまわりと出会うことができました。うわ〜〜ってあまりの広大さに...by rinaさん
広大な畑一面に咲くひまわり。青空の下、夏を満喫しよう。
-
-
- エゾムラサキツツジ
釧路市阿寒町阿寒湖温泉/動物園・植物園
エゾムラサキツツジの群落がありました。遊覧船に乗って観賞しました。とてもきれいですばらしかったです。by ジャッキーさん
マリモの棲息地として有名な阿寒湖を見おろすようにそびえ立つ雄阿寒岳。その麓一帯にエゾムラサキツツジの群落がある。遊覧船またはモーターボートに乗らなくては観賞できない。 植...
- (1)釧路駅 バス 130分
-
- 音羽橋
鶴居村(阿寒郡)下雪裡第三/動物園・植物園
みなさん暗いうちから出撃していますので、覚悟は必要。真っ暗なうちから場所取りをして明るくなってきても...by 鷹さん
12月〜2月のタンチョウ飛来最盛時期、タンチョウのねぐらを唯一脅かすことなく観察、撮影できるポイント。雪裡川にかかる橋であり、川をねぐらとするタンチョウを観察できる。車道と...
- (1)JR釧路駅→阿寒バス鶴居方面行きで1時間
- (2)釧路空港から国道240・38号経由50km
-
-
- 釧路湿原の植物
釧路市古川町/動物園・植物園
雪はほとんどなかったのですが、まだ3月で寒かったせいか花や植物はまだ見られず、かすかに新芽が出始めて...by aoichanさん
ワタスゲ、ガンコウラン、ヒメシャクナゲ、イソツツジ、ツルコケモモ、クシロハナシノブなど。 開館 4月?10月 10:00?17:00 開館 11月?3月 10:00?16:00 休館日 12月29日?1月3日 (...
- (1)釧路駅 バス 40分 茅沼駅 徒歩 30分
-
上尾幌駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 上尾幌駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 上尾幌駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は標津サーモン科学館(サケの水族館)、釧路市ふれあいホースパーク、根室ハイヤー株式会社です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新