二月田駅周辺の観光施設・名所巡り(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 90件(全128件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    61 台湾ヘゴ

    南さつま市坊津町久志/動物園・植物園

    3.0 2件

    本土最北限の自生地である 時期 通年

  • みやびひめさんの日新クスの大木の投稿写真1
    • みやびひめさんの日新クスの大木の投稿写真1
    • みやびひめさんの日新クスの大木の投稿写真1
    • みやびひめさんの日新クスの大木の投稿写真1

    62 日新クスの大木

    南さつま市加世田武田/動物園・植物園

    3.0 2件

    時期 通年

  • 板碑(湯豊宿)の写真1

    63 板碑(湯豊宿)

    指宿市十町/文化史跡・遺跡

    3.0 2件

    中世に作られた板碑で、「指宿」の語源を示す最古の碑名。 【料金】 無料

    1. (1)JR指宿駅 車 10分

    64 舟が崎公園

    南さつま市笠沙町赤生木/公園・庭園

    3.6 5件

    指宿にある公園です!遊具もありますので、子供が思いっきり遊ぶことができます!休日になると人が結構いま...by ダイスケさん

    ニニギノミコトが舟を着けたところといわれ、神話の舞台。リアス式海岸を眺望出来る自然公園。 【規模】面積:1ha

    1. (1)加世田駅 バス 65分

    65 吉田絃二郎文学碑

    日置市吹上町入来/文化史跡・遺跡

    2.6 3件

    1. (1)伊作駅から徒歩で20分
  • かせだうちの写真1

    66 かせだうち

    南九州市知覧町郡/地域風俗・風習

    3.0 3件

    知覧町中部地区には、ユーモラスな風習「かせだうち(良く稼いだ家という意)」が残る。1月14日の晩、前年に新築した家を良く稼いだ家として、神様の扮装をした大工や左官が祝福に...

    67 梅崎文学碑

    南さつま市坊津町坊/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    坊津を舞台にした小説「幻化」の作者、梅崎春生の文学碑。

    1. (1)枕崎駅 バス 25分

    68 近衛藤

    南さつま市坊津町坊/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    坊津に配流された左大臣近衛信輔公お手植えの藤。 時代 安土・桃山

    1. (1)枕崎駅 バス 20分
  • なぎゅんさんの諏訪運動公園の投稿写真1
    • なぎゅんさんの諏訪運動公園の投稿写真3
    • なぎゅんさんの諏訪運動公園の投稿写真2
    • 諏訪運動公園の写真1

    69 諏訪運動公園

    南九州市川辺町平山/公園・庭園

    2.0 15件

    近くまできたので立ち寄ってみました。とても広い公園で、自然に囲まれていました。またの機会に、遊びに来...by えつさん

    川辺地域を一望できる19haの高台にナイター施設、運動競技場、テニスコート、レクレーション館があり春から初夏は桜、つつじ等が咲きみだれる。 【規模】面積:19ha

    1. (1)鹿児島中央駅 バス 60分

    70 ひまわり館

    日置市吹上町中之里/産業観光施設

    3.2 5件

    日帰り温泉、ひまわりの湯に併設する宿泊施設のひまわり館は、部屋数10、内風呂もあります。ひまわりの湯に...by かみちゃんさん

    吹上で生産された「安心・安全」「新鮮・安い」が自慢の旬の野菜や果物が並びます。そのほかにも生鮮食品や手作り加工品、工芸品も販売しています。また日置市と交流のあるマレーシア...

    1. (1)指宿スカイライン谷山IC 車 30分 JR鹿児島中央駅 車 70分
  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • てつさんの平山亮一氏庭園の投稿写真1
    • まこさんの平山亮一氏庭園の投稿写真1

    71 平山亮一氏庭園

    南九州市知覧町郡/公園・庭園

    4.2 4件

    知覧武家屋敷群にある7カ所の公開庭園のひとつです。 枯山水式の庭園ですが、石組みの無いイヌマキとサツ...by かずちゃんさん

    石組みの1つもない全部がサツキで覆われた南国では非常に珍しい『大刈込み式』の庭園である。『台形の切石』10個に盆栽等を乗せて観賞したり和歌を詠んだりしていた。イヌマキによる...

    1. (1)鹿児島中央駅 バス 70分 36km
  • てつさんの森重堅氏庭園の投稿写真2
    • てつさんの森重堅氏庭園の投稿写真1
    • よっし〜!!さんの森重堅氏庭園の投稿写真1

    72 森重堅氏庭園

    南九州市知覧町郡/公園・庭園

    4.0 4件

    知覧武家屋敷群にある7カ所の公開庭園のひとつです。 池泉式の庭園で、石組みと水の流れの調和が見事なお...by かずちゃんさん

    森家は、亀甲城の西麓にあり、領主に重臣として仕えた格式高い家柄で、住居や土蔵は寛保初年(1,741年)に建てられたものである。曲線に富んだ池には、奇岩怪石を用いて近景の山や半...

    1. (1)鹿児島中央駅 バス 70分 36km
  • かずちゃんさんの清水磨崖仏の投稿写真1
    • kingtutさんの清水磨崖仏の投稿写真2
    • moke-mamさんの清水磨崖仏の投稿写真1
    • moke-mamさんの清水磨崖仏の投稿写真1

    73 清水磨崖仏

    南九州市川辺町清水/文化史跡・遺跡

    3.6 12件

    最も古いものは平安時代末期頃製作と考えられており、最も新しいのは明治28年(1895年)、吉田順道が地元の...by たくさん

    万之瀬川沿いに、高さ20m・幅400mにわたって刻まれた磨崖仏は、五輪塔等の仏塔を中心に200基が確認されている他には例をみない大規模なものす。平安末期から明治時代までの約700年...

    1. (1)鹿児島中央駅 バス 50分
  • 池田湖遊園地の写真1

    74 池田湖遊園地

    指宿市池田/公園・庭園

    4.1 11件

    池田湖畔にある、普通の公園でした。池田湖を眺めるにはちょうど良く、子供たち向けの施設があるので、家族...by しんしゅうさん

    池田湖にいるといわれるイッシーを型取ったアスレチックがあり、春には桜も咲き、家族連れで賑わう公園。

    1. (1)JR指宿駅 車 25分

    75 笠沙路案内石碑

    南さつま市笠沙町赤生木/文化史跡・遺跡

    3.3 6件

    5メートルもの高さがあるので見上げてみると迫力満点でした。笠沙路と書いてあり、当時の道標だったことも...by かずゆきさん

    野間半島の変化に富んだ海辺の街道を土地の人々は、昔から「笠沙路」と呼んで親しんできた。案内石碑は高さ5m巾3m重さ20トンの巨石。これに″笠沙路″と大書し町境いに建ってい...

    1. (1)加世田駅 バス 40分

    76 笠狭宮跡

    南さつま市加世田川畑/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    天孫ににぎの尊の皇居の跡といわれ、舞敷野の御座屋敷にある。 時代 古代

    1. (1)鹿児島交通加世田支社(バス) 徒歩 3分
  • はむさんの亀丸城跡の投稿写真1
    • 亀丸城跡の写真1

    77 亀丸城跡

    日置市吹上町中原/文化史跡・遺跡

    3.2 5件

    山城の一つである亀丸城跡!鹿児島にはいくつかの史跡があります!鹿児島に旅行にきたときは是非いくべきで...by ダイスケさん

    伊作島津氏の本拠地であった伊作城の本丸である。県内でも屈指の巨大な山城である。伊作島津氏10代忠良、関ヶ原の戦いで知られる義弘、その兄弟の義久・歳久・家久の生誕地であり、築...

    1. (1)伊作駅 徒歩 30分
  • 天昌寺跡の写真1

    78 天昌寺跡

    日置市吹上町永吉/文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    島津豊久の墓です!この島津豊久は関ヶ原の戦いで敗れたそうです!島津家は今西郷どんでかなり人気ですので...by ダイスケさん

    元中2(1385)年に石屋禅師が建立した。日向佐土原城主島津豊久は、関ヶ原の戦いで伯父の島津義弘を守って戦死した。豊久の遺臣は永吉に移住、豊久の墓をここに建てた。以後は永吉島...

    1. (1)永吉駅 徒歩 20分
  • 世界の郷さんの殿様湯跡(二月田温泉)の投稿写真1
    • 世界の郷さんの殿様湯跡(二月田温泉)の投稿写真2
    • きーぼうさんの殿様湯跡(二月田温泉)の投稿写真2
    • きーぼうさんの殿様湯跡(二月田温泉)の投稿写真1

    79 殿様湯跡(二月田温泉)

    指宿市西方/文化史跡・遺跡

    4.1 7件

    指宿市の立ち寄り湯は300円が多い!ここ二月田温泉は、浴槽に島津家の家紋がある薄白色の塩化物泉♪なかな...by 世界の郷さん

    島津斉興の築造。豊富な温泉が涌出し、当時の湯殿、庭園等は往時のまま残されて、隣接地に湯権現神社があり、温泉の神様をまつっている。 【料金】 無料

    1. (1)二月田駅 徒歩 10分
  • 亀ケ丘展望台の写真1

    80 亀ケ丘展望台

    南さつま市大浦町/展望台・展望施設

    3.8 11件

    大浦町にある展望台です。地平線の向こうまでみることができます。ここで夕日なんか見たら感動しまくりだと...by ダイスケさん

    展望所・トイレ・駐車場・パラグライダー発着場・九州自然歩道・牧場。

    1. (1)大浦支所/車/10分
  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • かずちゃんさんの山神の郷公園の投稿写真2
    • かずちゃんさんの山神の郷公園の投稿写真3
    • かずちゃんさんの山神の郷公園の投稿写真1

    81 山神の郷公園

    日置市吹上町永吉/公園・庭園

    3.1 6件

    ドライブをしていて、たまたま通りかかりました。 ちょうどお祭りで、ステージでは地元の人たちの歌や踊り...by かずちゃんさん

    川のせせらぎと緑に囲まれた山神の郷公園。 グラウンドゴルフ場や子供たちに好評な人工芝そりスキー場・遊具などもあり楽しい一日が過ごせます。<おもいで館>そばうち体験、パンづ...

    1. (1)永吉十文字駅 車 5分
  • micky7777さんのかめまる館の投稿写真2
    • micky7777さんのかめまる館の投稿写真3
    • micky7777さんのかめまる館の投稿写真1

    82 かめまる館

    日置市吹上町永吉/産業観光施設

    3.3 14件

    地元の特産品などがたくさん集まる物産館でした!お弁当を買いましたが、とてもおいしかったです。オススメ...by ダイスケさん

    吹上特産品加工施設「あじのふるさと館」のふくれ菓子やみそ、漬物等の手造り加工品をはじめ、とれたての新鮮な野菜など特産品が館内いっぱいにそろっています。 隣には、手打ちそば...

  • アクセルゼンカイさんの野間つつじの投稿写真1

    83 野間つつじ

    南さつま市笠沙町片浦/動物園・植物園

    3.8 9件

    野間ツツジはとても鮮やかな色できれいです。ここで絵を書いたりしたら、とても良いのではないでしょうか。...by ダイスケさん

    学名はアラゲサクラツツジ。野間岳を中心として分布する。淡紫紺の可憐な花で崖渕に咲く花ほど得も知れぬ色あいをかもし出す。 植物 ツツジ 時期 3月中旬?4月下旬

  • 刻地蔵の写真1

    84 刻地蔵

    指宿市池田/文化史跡・遺跡

    3.1 6件

    池田湖の近くにある洞窟に掘られている地蔵です!ここのすごいところは、壁に刻まれているところです!オス...by ダイスケさん

    洞窟の奥正面の岩壁に仏像が刻まれている。崖崩落の危険性があるため、立ち入り禁止。 【料金】 無料

    1. (1)JR指宿駅 車 20分

    85 遠見番所跡

    枕崎市岩戸町/文化史跡・遺跡

    3.4 5件

    番所とは、関所みたいなもので、昔はどこにいくにも許可書がないと通れなかったみたいです!そういう跡地を...by ダイスケさん

    1. (1)枕崎駅からバスで10分 徒歩で15分

    86 こけけ特産品販売所

    日置市東市来町長里/産業観光施設

    3.4 10件

    東市来町にある物産館になります。新鮮な野菜もたくさん売っておりますし、浜の近くにあるので魚料理もたべ...by ダイスケさん

    1年を通じて旬の野菜が「こけけ王国(東市来)」の農家から出荷され、取れたての野菜は新鮮そのものです。新米おにぎりデーなど各種イベントがあり、生産者と消費者の交流を図っていま...

    1. (1)JR東市来駅 車 5分 国道3号線沿
  • すみっこさんの黒川洞穴の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの黒川洞穴の投稿写真1
    • 黒川洞穴の写真1

    87 黒川洞穴

    日置市吹上町永吉/文化史跡・遺跡

    3.6 8件

    小さな川を渡って辿り着いたとても静かな場所です。今は柵がしてあって洞穴の中には入れません。縄文時代前...by すみっこさん

    縄文時代から平安時代にいたるまでの長期間使用された巨大な洞穴。黒川式と名づけられた土器や石器等の道具類、大量の貝殻、動物の骨が発見された。また、約3000年前とされる埋葬され...

    1. (1)永吉十文字駅 徒歩 60分
  • 多宝仏塔(宝台)の写真1

    88 多宝仏塔(宝台)

    指宿市開聞十町/文化史跡・遺跡

    3.2 8件

    開聞駅の近くにあります!とてもカラフルな建物で、興味深いです!たまたま近くを通っただけなのですが、な...by ダイスケさん

    併設ムー大陸博物館。 公開 9:00?17:00 休業 無休

    1. (1)開聞駅 車 10分
  • 島津斉彬公掘井碑新旧二基の写真1

    89 島津斉彬公掘井碑新旧二基

    指宿市東方/文化史跡・遺跡

    3.3 8件

    当時としては井戸を掘るのも一苦労だったのでしょうね。島津斉彬の偉業が感じられる歴史のある石碑でした。by ひでとさん

    島津斉彬がかんがい用に堀らせた井戸を記念して建立された石碑。 【料金】 無料

    1. (1)JR二月田駅 徒歩 15分
  • 金峰2000年橋の写真1

    90 金峰2000年橋

    南さつま市金峰町大野/近代建築

    3.4 7件

    たまたま偶然通りかかったのですが、とても綺麗な橋でした。2000年橋ということは、2000年に作られたのでし...by しんしゅうさん

    歩道付車道の木橋としては、めずらしい。高さ42m。

    1. (1)大坂小学校前バス停 徒歩 2分

最新の高評価クチコミ(鹿児島周辺の観光施設・名所巡り)

二月田駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

二月田駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • とうたんさんの知覧茶屋の投稿写真1

    知覧茶屋

    南九州市知覧町郡/日本料理・懐石

    4.7 4件

    知覧特攻平和会館で特攻の資料や三角兵舎を見学後、指宿行のバスを待つ間に昼食を頂きました。特...by トシローさん

  • 割烹 味彩 こころの宿 指宿店の写真1

    割烹 味彩 こころの宿 指宿店

    指宿市東方/日本料理・懐石

    4.0 1件

    指宿市役所からすぐのところにある宿、なんと言っても綺麗、新品出来立ての感じが清潔感満載です...by バフさん

  • つかさんのだいとくの投稿写真1

    だいとく

    枕崎市折口町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 23件

    かつおラーメンを食べてみたくて訪れました。せっかくなので色々食べてみたく鰹三昧セットを注文...by じゅーくさん

  • 南九州居酒屋 ナイス!郷の写真1

    南九州居酒屋 ナイス!郷

    南九州市川辺町平山/その他各国料理

    • ご当地
    5.0 10件

    オシャレな店内と優しいスタッフさんのおかげで 楽しい食事ができました! まだ食べたい商品が...by nnさん

二月田駅周辺で開催される注目のイベント

  • 第43回いぶすき菜の花マラソンの写真1

    第43回いぶすき菜の花マラソン

    指宿市東方

    2026年1月11日

    0.0 0件

    日本屈指の市民マラソン大会である「いぶすき菜の花マラソン」が、指宿市営陸上競技場周辺で開催...

  • 枚聞神社ほぜ祭りの写真1

    枚聞神社ほぜ祭り

    指宿市開聞十町

    2025年10月14日〜16日

    0.0 0件

    薩摩一の宮として古くから人々の厚い信仰を集めてきた枚聞神社で、「ほぜ祭り」が開催されます。...

  • 妙円寺詣りフェスタの写真1

    妙円寺詣りフェスタ

    日置市伊集院町徳重

    2025年10月25日〜26日

    0.0 0件

    「妙円寺詣り」とは、関ヶ原の戦いで豊臣方として闘った島津勢が、徳川方の敵中を突破して帰還を...

  • 知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現の写真1

    知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現

    指宿市西方

    2025年3月1日〜10月31日

    0.0 0件

    鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島「知林ヶ島」。3月から10月にかけての大潮もしくは中潮...

二月田駅周辺のおすすめホテル

二月田駅周辺の温泉地

  • 指宿温泉

    指宿温泉の写真

    薩摩半島の東南に位置し、海岸沿いのフェニックスやヤシの木が南国ムードをか...

(C) Recruit Co., Ltd.