河原町駅周辺の文化史跡・遺跡
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 将軍塚
京都市山科区厨子奥花鳥町/文化史跡・遺跡
京都を見渡せる景勝地ですが、車がないとアクセスは困難です。バスは土日しかありません。レンタカーかタク...by ニャンコロメさん
- (1)三条通蹴上より五条通に通じる東山ドライブウェイの頂上から将軍塚へ至る
- (2)京都駅よりタクシー 約20分 / 青蓮院よりタクシー 約10分
-
2 淀城(淀城跡公園)
京都市伏見区淀本町/文化史跡・遺跡
休日の淀駅は競馬場を訪れる人たちで賑わいますが、こちらは駅の反対側、西へ200mほどにひっそり佇んでいま...by とうたんさん
淀城は江戸時代に徳川秀忠の命により松平定綱が築いた城。現在は淀城跡公園として整備されており、石垣や天守台が残っています。京阪電車・淀駅のホームからは天守台の石垣を見ること...
- (1)京阪電気鉄道京阪本線 淀駅 徒歩約4分
-
3 角倉了以翁水利紀功碑
京都市伏見区三栖半町/文化史跡・遺跡
伏見であい橋を西に渡ったところにある、角倉了以の功績を顕彰する石碑。角倉了以(1554〜1614)は,国内諸河...by Yanwenliさん
-
-
5 渉成園(枳殼邸)
京都市下京区東玉水町/文化史跡・遺跡
「お東さん」と京都市民が親しげに呼ぶ真宗大谷派の本山東本願寺(真宗本廟)の庭園。周囲に枳殼(からたち)が植えてあったことから枳殼邸とも呼ばれる。(広さ約1万600坪)寛永18年...
-
-
その他エリアの文化史跡・遺跡スポット
1 - 23件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
-
河原町駅からの目安距離 約1.1km
京都市中京区元本能寺南町/文化史跡・遺跡、観光コース
今ある本能寺ではなく、あの歴史の『本能寺の変』があった場所が町の片隅に石碑としてポツンて立てられてい...by かおるんさん
本能寺の変(ほんのうじのへん)は、天正10年6月2日(1582年6月21日)早朝、京都本能寺に滞在中の織田信長を家臣・明智光秀が謀反を起こして襲撃した事件である。 かつてはこの地に...
-
河原町駅からの目安距離 約1.4km
京都市上京区京都御苑/文化史跡・遺跡
京都に1/4世紀程生活していた事もあり、年に3〜4回は京都に行きますが今回はタイミングよく京都御所の...by おうちゃんさん
江戸時代には多くの宮家や公家の邸宅が立ちんでいた京都御苑。明治2年に東京遷都が行われ、多くの公家の京都の住まいは空き家となったり、料理屋に貸出されたりしていた。崩壊した公...
-
河原町駅からの目安距離 約1.5km
京都市東山区粟田口三条坊町/文化史跡・遺跡
- 王道
- 子連れ
知恩院さんに行く前に、立ち寄らさせていただしました。ここは、親鸞上人が慈円上人から得度を受けた門跡寺...by よさみっこさん
天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の一つとして古くより知られ、現在は天台宗の京都五箇室門跡の一つに数えられている。室町時代の相阿弥の作と伝えられる庭園も有名。粟田山を借景...
-
河原町駅からの目安距離 約1.6km
京都市上京区京都御苑/文化史跡・遺跡
- 王道
ポスター等で有名である、藤の季節ではありませんでしたが、その他も見どころ満載でした。南池の洲浜の石は...by ウーさん
後水尾上皇の御所として1630年(寛永7)に完成したが、御殿は1854年(嘉永7)に焼失。その後は再建されず、現在は2つの茶室と雄大な庭園が残る。事前に宮内庁へ参観予約が必要。
-
-
河原町駅からの目安距離 約2.6km
京都市東山区今熊野阿弥陀ケ峯町/その他神社・神宮・寺院、文化史跡・遺跡
再び阿弥陀ヶ峰を登ってきました。 豊臣秀吉は自分の遺体を阿弥陀ヶ峰の山中に埋葬するように遺言を残して...by しどーさん
豊臣秀吉の廟所。阿弥陀ヶ峰に葬られた。廟所まで489段の階段が続く。
-
-
河原町駅からの目安距離 約6.0km
京都市左京区修学院藪添/文化史跡・遺跡、歴史的建造物
- 王道
- 友達
比叡山の麓の、東山連邦の山裾、総面積54万5千uには、下離宮,中離宮、上離宮、3エリアからなる、16...by 鶴亀松竹梅扇さん
後水尾上皇が比叡山の麓に造営した離宮。事前に宮内庁へ参観予約が必要。
-
河原町駅からの目安距離 約7.7km
大津市園城寺町/文化史跡・遺跡
明治以降の急激な近代化=脱亜入欧化のなかで、日本の伝統美術を荒廃から救い出してくれた恩人フェノロサの...by しげ奥様さん
アメリカの御雇外国人教師として1878(明治11)年に来日し、日本美術の真価を欧米に紹介し、その保護・振興に貢献したフェノロサの墓。法明院庭園を通り抜けた奥の山麓にあり、この地...
-
河原町駅からの目安距離 約7.8km
大津市園城寺町/文化史跡・遺跡
これが「弁慶の引摺り鐘」で重要文化財です。奈良時代の梵鐘で、表面に傷がたくさん付いていますが、寺門(...by こぼらさん
弁慶の引摺鐘。
-
河原町駅からの目安距離 約7.9km
大津市園城寺町/文化史跡・遺跡
歴史と格のあるお寺なのだ、と改めてこの一切経蔵を見上げて思いました。独特の厳かさが満ちている空間です...by たれれったさん
-
河原町駅からの目安距離 約8.0km
大津市御陵町/文化史跡・遺跡
大津京を作った第38代天智天皇。その第一皇子だった大友皇子は、そのまま大津京で天皇になり国を治めるのが...by たかちゃんさん
壬申の乱で敗死した大友皇子の墓。皇子は1870年に弘文天皇として追称されました。1877年、長等山山麓の一古墳が陵墓として選定されました。 【料金】 無料
-
河原町駅からの目安距離 約8.1km
大津市錦織/文化史跡・遺跡
60メートルもある、大きな古墳です。広い敷地で、自然もいっぱいで、とても気持ちのよい所です。琵琶湖も見...by あゆむくんさん
前方後方墳。4世紀後半の在地首長の墓と推測されます。県内でも最古級の古墳です。 【料金】 無料
-
河原町駅からの目安距離 約8.2km
大津市大谷町/文化史跡・遺跡
国道1号線から少し右手に入ったところに碑が建立されている。平安時代中期に不破関・鈴鹿関と共に三関...by たかちゃんさん
天下の三関と称され、古歌にも詠まれました。附近には公園が整備され、ゆかりの歌碑も建っています。 【料金】 無料
-
-
河原町駅からの目安距離 約8.4km
大津市錦織/文化史跡・遺跡
大津京は667年、天智天皇により奈良の飛鳥から遷都されましたが、672年の壬申の乱で廃都と化しました。 近...by まこさん
667年、天智天皇により飛鳥から変遷されたが、672年の壬申の乱で廃都と化した。以後長らく宮跡さえ不明で、所在地をめぐり議論を呼んでいたが、昭和40年代に宮跡らしき遺構が発見され...
-
河原町駅からの目安距離 約8.4km
大津市滋賀里/文化史跡・遺跡
京阪滋賀里駅からひたすら坂道を登っていきます。駅から向かう途中に百穴古墳や志賀の大仏もありますが、大...by ひろさん
天智天皇が大津京の鎮護のために創立した寺で金堂跡・塔跡などが残り、かなり大きな寺であったと考えられます。 【料金】 無料
-
河原町駅からの目安距離 約8.5km
大津市逢坂/文化史跡・遺跡
お盆休みに大津市街をぶらりとした際に立ち寄りました。関蝉丸神社下社の裏にひっそりとたたずんでいました...by まるーんさん
関蝉丸神社下社の境内裏手にある塚。平安時代の歌人で六歌仙の一人である小野小町の塚ともいわれており、晩年の小町が逢坂山の関寺の近くに隠れ住んだという伝説により建てられたとい...
-
河原町駅からの目安距離 約8.6km
大津市南志賀/文化史跡・遺跡
南滋賀町廃寺跡に行きました。地元の方でないと、少し分かりづらいところにありました。そんなに広くはあり...by すくさん
大津宮址とも推定される薬師寺伽藍の寺院跡。 【料金】 無料
-
河原町駅からの目安距離 約8.7km
大津市観音寺/文化史跡・遺跡
加藤登紀子の「琵琶湖周航の歌」が流れる館内はこの歌にまつわる興味深い資料が展示されている。ミニ売店で...by クロちゃんさん
琵琶湖周航歌碑は旧制三高(京大教養学部)のボート部員によって広められた愛唱歌。昭和48年に第三高校働濤会によって建立された歌碑は、縦2.2m、横3.5mの自然石に大きく白文...
-
河原町駅からの目安距離 約8.7km
大津市滋賀里/文化史跡・遺跡
京阪滋賀里駅からひたすら坂を登って行ったところにあります。要所要所に案内板が出てるので、そんなに迷う...by ひろさん
山の南側に約63基の石室がみられ、150基以上あったことが推定されます。 【料金】 無料
-
河原町駅からの目安距離 約8.8km
京都市右京区嵯峨亀ノ尾町/文化史跡・遺跡
展望台を目指して行ったその帰りに、立ち寄りました。 とても立派な像で、そこへ行くためだけの階段もあり...by オラフママさん
京都の豪商で京都発展の功労者