鳥栖駅周辺の文化史跡・遺跡
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全34件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 吉野ヶ里歴史公園
吉野ヶ里町(神埼郡)田手/文化史跡・遺跡
- 王道
環濠や望楼があり、この時代に争い(戦争)があったことを感じることができた。縄文の三内丸山遺跡とはまた...by うさぎさん
映像施設やレストランがある歴史公園センターを中心とした「入口ゾーン」、階層の高い人たちが暮らしていたといわれる南内郭や「クニ」のまつりごとをつかさどった所といわれる北内郭...
- (1)吉野ヶ里公園駅 徒歩 15分 長崎自動車道東背振IC 車 5分
-
2 佐賀城跡
佐賀市城内/文化史跡・遺跡
- 王道
日本100名城に選ばれているお城ですね。 素晴らしい貫禄の門や本丸御殿があります。 やはりこういう門...by PESさん
慶長年間(1596-1614)に鍋島直茂・勝茂父子が現在の佐賀市の南方にあった鎌倉時代からの龍造寺氏の居城村中城(龍造寺城)を基礎に修築。慶長7年(1602)に本丸・台所、翌8年に周り...
- (1)佐賀駅 バス 10分
-
3 下村湖人生家
神埼市千代田町崎村/文化史跡・遺跡
明治時代に建てられた建築物で、無料で見学が出来ます。瓦屋根や土壁など昔のおばあちゃんの家を思い出させ...by tomikei9さん
「次郎物語」で知られる作家「下村湖人」の生家が,千代田町の田手川下流沿いに残っている。下村湖人は,明治17年(1884年)生まれで,大正から昭和にかけての教育者で小説家。本名を...
- (1)佐賀駅 バス 30分
-
4 千葉城跡
小城市小城町/文化史跡・遺跡
- 王道
須賀神社参拝のあと、散策道を通って展望台を目指しました。 理由は、高所恐怖症のため、階段を下る勇気ぐ...by みうさん
千葉胤朝のときに、家老の岩部常楽と中村胤明の間に権力争いがあり、この争いを土一揆合戦という。このあと千葉氏は東西の二家に分かれ、衰運を辿ることになる。 時代 1334〜1338
- (1)JR小城駅 車 10分
-
5 築地反射炉跡
佐賀市長瀬町/文化史跡・遺跡
歴史オタクの友人が行こうちゅうんで行きました(・・;) 佐賀藩は幕末製鉄技術が進んでいて当時の官軍の必殺...by ヒロくんさん
我が国最初の洋式反射炉で,現在反射炉の模型や大砲が建てられている。 時代 1850
- (1)佐賀駅 バス 20分
-
6 今山古戦場
佐賀市巨勢町大字修理田/文化史跡・遺跡
山間部に位置する史跡です。 慰霊碑なのか、石造りの碑がたっていました。 歴史を少し垣間見れました。by とくになしさん
鍋島直茂が大友親貞の首級をあげた。首塚がある。 時代 室町後期
- (1)佐賀駅 バス 30分
-
7 大隈重信の墓
佐賀市赤松町/文化史跡・遺跡
政治家であり,また早稲田大学の創立者として有名である大隈重信の墓は、佐賀城西堀の近くにある龍泰寺にあ...by sktさん
大隈重信は世界的政治家として,又,早稲田大学の創立者として有名である。さらに、国家の基礎確立に尽くすとともに,立憲改進党を組織した。
- (1)佐賀駅 バス 15分
-
8 副島種臣誕生地碑
佐賀市鬼丸町/文化史跡・遺跡
佐賀城の近くに位置してましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))文字がしっかりと刻まれてました。近くに来たらぜひby さやさん
佐賀城下生れ。枝吉南濠の二男。弘道館,致遠館でフルベッキに英語を学ぶ。明治二年,参議,外務卿。民選議院設立建白書署名。内務大臣,書家(蒼海)。
- (1)佐賀駅 バス 15分
-
9 千栗土居
みやき町(三養基郡)白壁/文化史跡・遺跡
千栗土居公園には7〜8月に蓮の花が3千坪の敷地に咲き誇ります。緑の中に鮮やかな色合いを魅せる花が沢山咲...by tomikei6さん
筑後川沿いに12kmにわたり築かれた大堤防。 時代 1596〜1614
- (1)久留米駅 バス 20分
-
10 肥前国庁跡
佐賀市大和町大字久池井/文化史跡・遺跡
肥前国庁跡は現在の県庁議事堂にあたる建物でした。 国指定の国庁跡で、朱色の門が歴史と荘厳さを感じるこ...by はるさん
肥前国の中心となった役所跡全国でも数か所しかない,きわめて貴重な遺跡。 【料金】 無料
- (1)佐賀駅 バス 20分
-
- いま佐賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 佐賀でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 基肄城跡
基山町(三養基郡)小倉/文化史跡・遺跡
基肄城跡の頂上からの眺望を撮影しました。 さきほど見て回った「大野城跡」「水城城跡」もこの中に入って...by hydeさん
660年、唐と新羅から攻められた百済が、援軍の派遣を日本に求めてきた折、中大兄皇子は救援を決断し、斉明女帝の支持で軍を出した。しかし、天智称制2年(663)に、遠征軍は唐と新羅...
- (1)基山駅 徒歩 90分
-
12 佐賀の役記念碑
佐賀市水ヶ江/文化史跡・遺跡
佐賀の乱で戦死、処刑された方々の慰霊の場です。万部島という昔の御城の縄張りの中で今は住宅街になってい...by のりゆきさん
江藤新平,島義勇ら216柱を弔うための招魂碑。
- (1)佐賀駅 バス 15分
-
13 都紀女加王墓
上峰町(三養基郡)坊所/文化史跡・遺跡
以前、大きなイオンモールがあった場所の道路を挟んだ向かい側。駐車場はありません。墳丘全体が柵で区切ら...by のりゆきさん
筑紫の米多の国造に任命された都紀女加王の墓。前方後円墳で古墳時代のもの。県下唯一の陵墓(皇族の墳墓) 墓内への立ち入りは不可。 宮内庁管轄 陵墓 作成年代: 古墳時代
- (1)吉野ヶ里公園駅 車 5分
-
14 山本常朝の墓
佐賀市八戸/文化史跡・遺跡
山本常朝は「武士道とは死ぬことと見つけたり」で知られる葉隠の口述者です。佐賀市八戸にある龍雲寺には「...by sktさん
佐賀城下生れ。『葉隠』口述者。藩主光茂の側近,御側役御歌書方となり光茂の和歌精進に奉仕。光茂没後,金立黒土原に隠遁し,田代陳基に葉隠を口述。
- (1)佐賀駅 バス 20分
-
-
16 大隈重信旧宅
佐賀市水ヶ江/文化史跡・遺跡
大隈重信の旧住宅と石碑が見られる、観光スポットです。 重厚な造りの瓦屋根や、きれいに刈り取られた日本...by とくになしさん
武家屋敷の生家が残り,邸内に記念館がある。この旧宅は「コ」の字型をしたかぎ屋である。大隈重信は日本史上初の政党内閣を組閣し,また早稲田大学を創設した。 【料金】 大人: 330...
- (1)佐賀駅 バス 15分
-
17 龍造寺隆信誕生地碑
佐賀市中の館町/文化史跡・遺跡
戦国時代に「肥前の熊」と呼ばれ、九州では有名な大名だった龍造寺隆信。佐賀城の南側の公園にその碑があり...by たぴおかさん
佐賀生れ。龍造寺氏を継ぎ,一時は筑後に追われたが,与賀・川副を中心に肥前を統一。筑前・筑後などへも進出し,島津・大友と九州を三分する戦国大名に成長したが島原で敗死。 料金...
- (1)佐賀駅 バス 15分
-
18 高田保馬生家
小城市三日月町金田/文化史跡・遺跡
社会学と経済学に比類のない才能を発揮、京都大学などの名誉教授を歴任し、世界的な経済学者として活躍する傍ら短歌を愛し、宮中歌会へ召人されるなど、郷土をこよなく愛した文学者と...
- (1)JR小城駅 車 10分
-
19 伊勢塚
神埼市神埼町志波屋/文化史跡・遺跡
こういったものは子供に大人気ではないでしょうか。大人でも童心に返る気持ちになるぐらいなので、家族連れ...by JOEさん
大前方後円墳で県の史跡。県下で数少ない装飾古墳の一つ。 時代 古墳後期
- (1)神埼駅 バス 20分
-
20 斎藤茂吉歌碑
佐賀市富士町大字古湯/文化史跡・遺跡
九州は歌碑が多い事に、今頃気づきましたね。佐賀にもあったので、歌碑巡り九州一周の旅がお薦めでしょうかby JOEさん
病を療すため古湯温泉に滞在中作られた一首が刻まれている。
- (1)佐賀駅 バス 45分
-
- いま佐賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 佐賀でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 土生遺跡
小城市三日月町久米/文化史跡・遺跡
弥生時代の幻の農具と呼ばれた「踏鋤(ふみすき)」や、青銅器や弥生式土器などが発掘されて、小城市の歴史...by tomikei9さん
弥生時代中期の農耕集落遺跡で、佐賀平野西部においては最大規模と推定され、昭和48年に国の史跡に指定されました。これまでの発掘調査で、出土した遺物から朝鮮半島との強いつながり...
- (1)JR小城駅 車 5分
-
22 帯隈山神篭石
佐賀市久保泉町大字川久保/文化史跡・遺跡
古代の山城だと分かるように、まわりから区別した石積みがありました。歩いて行くのに丁度良い散策になりま...by tomikei6さん
2400mに及ぶ大列石。古代の山城であり,六,七世紀頃の築城とされている。発掘調査の結果,列石は土塁の基礎にすぎず,その背後上部には高さ2〜3メートルの土塁が版築によって築かれ...
- (1)佐賀駅 バス 30分
-
-
24 神代勝利の墓
佐賀市富士町大字関屋/文化史跡・遺跡
戦国時代、龍造寺隆信と対峙した山内(脊振山系の山間部)の武将・神代勝利の墓だそうです。変わった形の石...by tomikei6さん
山内(佐賀,神崎,小城郡の北部山地)を領有して勢力があった同氏が永緑8年3月15日畑瀬で死去したという。
- (1)佐賀駅 バス 60分
-
25 大願寺廃寺跡
佐賀市巨勢町大字修理田/文化史跡・遺跡
廃寺跡となっていましたが、石灯籠や本堂等が残されていました。実際に見ることが出来て良かったです。満足...by 春日山さん
30余の巨大な礎石群などが残る大規模な寺院跡。 時代 奈良
- (1)佐賀駅 バス 30分
-
26 石井樋
佐賀市大和町大字尼寺/文化史跡・遺跡
水の管理をこのあたりでしていたようですよ(((o(*゚▽゚*)o)))すごく緑が多かったですねえ。。by さやさん
佐賀城下の飲料水確保と水害防除を目的とした治水施設。 時代 1615〜1623
- (1)佐賀駅 バス 20分
-
27 古湯城跡
佐賀市富士町大字古湯/文化史跡・遺跡
とっても見晴らしの良いいせきでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))佐賀ならではですね。また行きたいなあby さやさん
中世の山城跡であり,公園化され古湯温泉の町並が臨める絶景の地。
- (1)佐賀駅 バス 50分
-
28 船塚
佐賀市大和町大字久留間/文化史跡・遺跡
雄大な自然をそのまま楽しめました(((o(*゚▽゚*)o)))すてきなスポットです。また行きたいなあ。by さやさん
陪塚7基をもち三段の墳丘のある巨大な前方後円墳。 時代 5世紀後半
- (1)佐賀駅 バス 30分
-
29 銚子塚古墳
佐賀市金立町大字金立/文化史跡・遺跡
たんぼ道みたいなところでのどかでした。めちゃくちゃもりあがりますよ。おすすめby さやさん
古墳時代前期の佐賀県内唯一の柄鏡式前方後円墳。国史跡に指定されている。 時代 古墳
- (1)佐賀駅 バス 30分
-
30 常朝先生垂訓碑
佐賀市金立町大字金立/文化史跡・遺跡
いつの時代も人々に教えを説く立派な先生がいたのだなと感じますね。木々が生い茂る、どこか神秘的ば雰囲気...by かずゆきさん
「らんとう山」の前方に宗寿庵の跡がある。山本常朝はこの庵の一部朝陽軒に静居していたが鍋島光茂夫人隠棲のため量寿庵に移った。朝陽軒は,宗寿庵の茶屋に相当するところで,周囲に...
鳥栖駅周辺の温泉地
-
古湯温泉
四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...
-
川上峡温泉
川上狭温泉は九州の嵐山、博多の奥座敷と言われ、ラドン系の源水と天然鉱石に...
-
佐賀県のその他の温泉
ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...
-
佐賀大和温泉
炭酸泉シュワッとした気泡が特徴的な国内では珍しい炭酸泉。「ラムネ温泉」や...