朝日通駅周辺の文化史跡・遺跡
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 27件(全27件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 黒神埋没鳥居
鹿児島市黒神町/神社・神宮巡り、文化史跡・遺跡
- 王道
大正の大噴火で、一日で埋まった鳥居です。自然の脅威を改めて感じさせる、凄い遺跡です。 一日乗車券を使...by ちびちゃんさん
桜島の東側にある原五社では、大正3年におきた桜島の大噴火で鳥居のほとんどの部分が火山灰などに埋もれ、現在は笠木しか確認できない。さらに神社の本殿も灰の下に完全に埋まってし...
- (1)桜島港より県道26経由、桜島口方面へタクシー30分、黒神中学校横
-
2 南洲墓地
鹿児島市上竜尾町/文化史跡・遺跡
西南戦争時の薩軍戦没者の墓地です。戦場となった九州各地に薩軍墓地がありますが、こちらが総本山といえま...by のりゆきさん
西南戦争戦死者2023名を葬り、正面に西郷隆盛、左右に桐野利秋、篠原国幹らの墓石748墓が並ぶ。
- (1)鹿児島駅 徒歩 15分
-
3 東郷記念碑
鹿児島市清水町/文化史跡・遺跡
多賀山公園内の東郷提督の御墓の隣、提督の銅像へ続く階段脇に建立されています。東郷元帥の遺徳を顕彰する...by のりゆきさん
日露戦争で功績のあった東郷平八郎元帥の遺髪が葬ってある。元帥の命日5月30日には慰霊祭がこの記念碑前で挙行される。
- (1)鹿児島駅 徒歩 15分
-
4 林芙美子文学碑
鹿児島市古里町/文化史跡・遺跡
ゆっくりと見学してきました。お散歩して回れたので良かったです。またの機会に、学びに、訪れたいと思いま...by えつさん
林芙美子の母:キクの出身地である古里町に、桜島をバックに建つ。“花の命はみじかくて苦しきことのみ多かりき”という林芙美子の筆跡を刻んでいる。
- (1)桜島/バス/20分
-
5 祇園之洲砲台跡
鹿児島市清水町/文化史跡・遺跡
教科書などで薩英戦争で砲台を占領する英国兵士のキャプチャー付き写真を見ますがその場所がここです。この...by にょろ兵衛さん
島津家27代当主斉興から次の当主斉彬にかけて築造。薩英戦争時に活躍した。 時代 1863 薩英戦争
- (1)鹿児島駅 徒歩 15分
-
6 清泉寺跡
鹿児島市下福元町/文化史跡・遺跡
百済の名僧日羅が開基したと伝わる。応永年間(1394年〜1427円)に再興したが、明治2(1869)年の廃仏き釈により廃寺となった。 磨崖仏や五輪塔群が残る。 時代 飛鳥時代
- (1)坂之上駅 車 5分
-
7 桜島 埋没門柱
鹿児島市黒神町/文化史跡・遺跡
大正大噴火の際に埋まってしまった門柱。 この門柱はもともと2.5mあったようですが、天部だけが見られます。
- (1)桜島フェリーターミナルから20分。黒神埋没鳥居より200m北側
-
8 西郷隆盛誕生地の碑
鹿児島市加治屋町/文化史跡・遺跡
- 王道
ナビを設定していきました。 目的地周辺ですと言われてわからないぐらいひっそりとありました。派手にして...by hikariさん
元下級武士の町。西郷の他、大久保利通、大山巌、東郷平八郎らを輩出した所で、近隣には各氏の誕生地の碑が建つ。
- (1)鹿児島中央駅 徒歩 5分
-
9 平田靭負屋敷跡
鹿児島市平之町/文化史跡・遺跡
幕府から命を受けた木曽三川の治水工事を無事成し遂げた薩摩藩家老の屋敷跡です。今は、平田公園となってい...by たびたびさん
平田靱負は薩摩藩の家老で,幕府から木曽三川の治水工事を命ぜられたとき、総奉行として大工事を完成させた。屋敷跡は現在平田公園となっており、平田靱負の銅像が建てられている。
- (1)鹿児島中央駅 徒歩 15分
-
10 西郷隆盛洞窟
鹿児島市城山町/文化史跡・遺跡
- 王道
車で城山展望台まで行く途中に、いわゆる西郷洞窟があります。今は観光地となっている城山ですが、西南戦争...by りゅうさん
西南戦争の時、西郷隆盛が最後の6日間をすごした洞窟。
- (1)鹿児島中央駅 バス 18分 (カゴシマシティビュー利用)
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 西郷隆盛終焉の地
鹿児島市城山町/文化史跡・遺跡
- 王道
終焉の地はやや小高い場所にあって、立派な石碑があった。周りは線路と住宅でなじんでいる感じ。終焉の当時...by まいさん
西南戦争の末期、明治10年9月24日に政府軍の総攻撃が始まり、別府晋介の介錯でこの地に果てた。満49歳。
- (1)鹿児島駅 徒歩 15分
-
12 薩摩義士の碑
鹿児島市城山町/文化史跡・遺跡
- 王道
桜島の展望所から降りていく際、この場所を通りかかりました、時代が時代なら、切腹する必要なかったのにと...by ちびちゃんさん
木曽・長良・揖斐川の治水工事で犠牲となった平田靭負らを祀って大正9(1920)年に建てられた。
- (1)鹿児島中央駅 バス 16分 (カゴシマシティビュー利用)
-
13 波之平刀匠之遺跡
鹿児島市東谷山/文化史跡・遺跡
薩摩の名刀:波之平が生まれた場所として遺跡となっているところです。刀剣づくりに適した水をくんでいた井...by たびたびさん
薩摩刀の名工波平行安派の遺跡 料金/見学時間/休業日 無料/随時/-
- (1)鹿児島中央駅 車 30分
-
14 私学校跡
鹿児島市城山町/文化史跡・遺跡
跡地は、現在は国立病院になっています。敷地を囲う石垣が残されています。城山入口交差点付近に解説板が設...by のりゆきさん
西郷隆盛が設立した私学校跡。石垣には西南戦争のときの弾丸の跡が残る。 時代 1874
- (1)鹿児島駅 徒歩 10分
-
15 島津忠義公像
鹿児島市照国町/文化史跡・遺跡
鹿児島の照国神社の探勝園内に建つ軍服姿の銅像は、薩摩藩最後の12代藩主である島津忠義公像。照国神社の...by トシローさん
島津家29代当主である島津忠義公の銅像
- (1)・市電「天文館」から徒歩約5分 ・カゴシマシティビュー「西郷銅像前」下車徒歩約3分 ※鹿児島市照国神社の探勝園内
-
-
17 ザビエル滞麑記念碑
鹿児島市東千石町/文化史跡・遺跡
- 王道
ザビエル記念聖堂の向かい側にあるザビエル公園内にあります。そのすぐそばには,フランシスコ・ザビエルと,...by すみっこさん
フランシスコ=ザビエルの功績をたたえて建てた最初の教会は、第二次世界大戦で大半を焼失したが、その石壁がザビエル滞麑(滞鹿)記念碑としてザビエルの胸像とともに公園内に残され...
- (1)中央公園 徒歩 5分 (ザビエル教会向かい)
-
18 ザビエル上陸記念碑
鹿児島市祇園之洲町/文化史跡・遺跡
記念碑のあるザビエルが上陸した地は,錦江湾に面した祇園之洲公園になっています。ザビエルが上陸した時の...by すみっこさん
ザビエル一行が薩摩国祇園之洲あたりに上陸したことを記念して、1978年(昭和53年)に設置。一帯は公園になっている。
- (1)鹿児島駅 徒歩 15分
-
19 福昌寺跡
鹿児島市池之上町/文化史跡・遺跡
薩摩藩主島津氏の菩提寺であった福昌寺は,廃仏毀釈で明治2年にに廃寺となり,現在は鹿児島市立玉龍中学校・...by すみっこさん
島津家歴代の墓地。付近にキリシタン墓地もある。福昌寺は、明治2年(1869)の廃仏毀釈により廃寺となる。 時代 1394
- (1)鹿児島駅 バス 10分
-
20 坂本竜馬新婚の旅碑
鹿児島市与次郎/文化史跡・遺跡
- 王道
天文館から歩いて20分程の天保山公園の隣に坂本竜馬新婚の旅碑があります。 まわりにはツツジがあります...by こばさん
慶応2年(1866)坂本龍馬と妻お龍は、海路鹿児島を訪れ、霧島で遊び小松帯刀邸に滞在した。これが日本の新婚旅行のはじまりといわれる。
- (1)鹿児島中央駅 バス 15分
-
- いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鹿児島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 桂庵墓
鹿児島市伊敷/文化史跡・遺跡
史跡にもなっているお墓でした。石で作られた囲いや階段が歴史を物語っていました。由緒があるお墓ですよ。by ゼロ式さん
薩南学派をおこした朱子学者の桂庵玄樹が葬られている。
- (1)鹿児島中央駅 車 30分
-
22 慈眼寺跡
鹿児島市下福元町/文化史跡・遺跡
ここはとても広い敷地で、かつ緑が多いのでとても涼しいです。また神社もありますので参拝してみてはいかが...by ダイスケさん
百済の僧日羅が開基といわれる。天文11年(1542)以来、島津家の崇敬篤かったが、明治2年(1869)の廃仏毀釈により廃寺となった。現在は公園となっている。 時代 800年代
- (1)坂之上駅 車 5分
-
23 南林寺由緒墓
鹿児島市南林寺町/文化史跡・遺跡
南林寺にある、薩摩藩にゆかりのある武士のお墓です。鹿児島市にあり、アクセスも非常にいいです。荘厳な雰...by vits300さん
南林寺墓地の境内に勤王の志士や学問・武芸などの達人の墓が、由緒墓としてまとめられている。
- (1)鹿児島中央駅 バス 10分
-
24 天保山砲台跡
鹿児島市天保山町/文化史跡・遺跡
鹿児島の天文館から10分くらいのところにあります。砲台はないですが、ここにあったのかなというくらいな...by ダイスケさん
嘉永3(1850)年に作られた砲台で、文久3(1863)年の薩英戦争時に活躍した。 時代 1853
- (1)鹿児島中央駅 車 10分
-
25 川田堂園の供養塔群
鹿児島市川田町/文化史跡・遺跡
鹿児島市北部の川田町にある鎌倉期から室町期中世の先祖供養のために造られた供養塔群です。特に、永仁5年...by たびたびさん
- (1)鹿児島中央駅 バス 40分
-
26 僧月照の墓
鹿児島市南林寺町/文化史跡・遺跡
鹿児島を観光してまわってきました。ゆっくりと見学出来たので良かったです。いろいろと勉強になりました。...by えつさん
西郷と共に入水し不帰の客となった勤王僧月照は、大久保利通などによって西郷家の墓地に手厚く葬られた。現在は南洲寺の境内にある。
- (1)市役所前/バス/5分
-
27 弥生時代住居跡
鹿児島市郡元/文化史跡・遺跡
中央駅から車で十分程度、あと1ヶ所観光地に行けるとのことで行きました。住居跡を見ることで鹿児島の歴史...by まりさん
今から約2000年前の人々が住んでいた竪穴式住居の跡が4基発見され、そのうち2基が保存されている。 文化財 都道府県指定史跡 時代 弥生
- (1)鹿児島中央駅 バス 10分
その他エリアの文化史跡・遺跡スポット
1 - 3件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
朝日通駅からの目安距離 約12.9km
姶良市平松/文化史跡・遺跡
標高約225mの山頂部に築かれた山城跡。 重富小学校の西側にある岩剣城跡は、享禄2年(1529)頃に蒲生氏により築城された天然の要害に設けられた難攻不落の城です。天文年間に行われた...
-
朝日通駅からの目安距離 約13.2km
姶良市平松/文化史跡・遺跡
島津氏が統治していた平松城の跡地です。当時ゆかりの門があり、当時がしのばれました。城の跡地は、小学校...by sapy1971さん
島津義弘公が慶長年間に居館とした平松城。元文2年(1737年)、再興された越前(重富)島津家の居館となり、周辺には麓集落が形成されました。
-
朝日通駅からの目安距離 約13.6km
姶良市平松/文化史跡・遺跡
島津家初代忠久の二男忠綱からはじまる、越前島津家。 天文年間に途絶えましたが、江戸時代になり島津継豊の弟・忠紀によって再興。 現在は島津忠紀以下の歴代当主とその家族が葬ら...