市渡の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • けびんさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真1
    • asukaさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真3
    • まりもさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真1
    • Laa-Laaさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真2

    1 新函館北斗駅前ビル

    その他観光施設、名産品、ホテル

    • 王道
    3.9 29件

    仙台駅からは凡そ2時間半。青函トンネルに入る時、乗務員さんから案内がありました。 トンネルは全長が約5...by ゆん。さん

    北海道新幹線の終点「新函館北斗駅」。ガラス張りでモダン・シックな外観、内装には地元産の杉の集成材がふんだんに使用され、レンガの壁は開拓時代のレンガ製造所が偲ばれる北海道ら...

    1. (1)JR函館駅から「はこだてライナー」快速で15〜19分、各駅停車で19〜22分 北海道新幹線終点「新函館北斗駅」駅前
  • yosshyさんの北斗市観光交流センター別館 ほっくるの投稿写真2
    • トシローさんの北斗市観光交流センター別館 ほっくるの投稿写真1
    • まりもさんの北斗市観光交流センター別館 ほっくるの投稿写真1
    • yosshyさんの北斗市観光交流センター別館 ほっくるの投稿写真2

    2 北斗市観光交流センター別館 ほっくる

    特産物(味覚)、観光コース

    3.6 5件

    このような施設が少しずつでも増えていくのが大切でしょうね。この駅を拠点とするくらいの設備が出来ないと...by しんしゅうさん

    平成29年3月に、北海道新幹線の新函館北斗駅直近にグランドオープンした「ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗」。 その1階に、北斗市がプロデュースする北斗市観光交流センタ...

    1. (1)北海道新幹線・新函館北斗駅直近(駅正面玄関を出て徒歩1分)
  • トシローさんの北斗市観光交流センターの投稿写真1

    3 北斗市観光交流センター

    産業観光施設

    4.5 2件

    室蘭駅を出て東室蘭駅から特急北斗で新函館北斗駅へ。東京行の新幹線はやぶさを待つ間駅外へ、構内の観光交...by トシローさん

    新函館北斗駅に併設する「北斗市観光交流センター」は、鉄路・道路のアクセス拠点です。 センターには主に4つの施設があり、アンテナショップやイベントが行われる展示PRスペース...

    1. (1)JR新函館北斗駅 徒歩
  • トシローさんの北斗市観光案内所の投稿写真1

    4 北斗市観光案内所

    観光案内所

    3.0 1件

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK
    北の星タクシーの写真1
    • えりさんの北の星タクシーの投稿写真1
    • さやかさんの北の星タクシーの投稿写真2
    • さやかさんの北の星タクシーの投稿写真1

    北の星タクシー

    その他乗り物、町めぐり・食べ歩き

    • シニア
    ポイント2%
    5.0 口コミ13件

    先日出張時に函館山の夜景を観に行く際に夜利用いたしました。 函館山までの各名所について、一箇所一箇所...by ニタニラさん

  • ポンデリンゴさんの昭和公園の投稿写真2
    • さとけんさんの昭和公園の投稿写真3
    • ポンデリンゴさんの昭和公園の投稿写真4
    • Tamy1028さんの昭和公園の投稿写真1

    昭和公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ34件

    広ーい公園で 散策 犬の散歩 等等 都会の喧騒離れ 1日のんびり と ゆったりと 出来る場所です 17時閉園の...by Tamy1028さん

    多目的広場を併設した公園。子供が楽しめる遊具有り。 【規模】面積:6.40ha

  • 花ちゃんさんの赤松街道の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの赤松街道の投稿写真1
    • mimuchanさんの赤松街道の投稿写真1
    • おしびさんさんの赤松街道の投稿写真1

    赤松街道

    旧街道

    4.1 口コミ7件

    大沼公園から函館まで、バイパスを避けて旧道を走っていると、大きな赤松の木と赤松街道の看板が現れます。...by 花ちゃんさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1
    • 道南ハイヤーの写真2
    • 道南ハイヤーの写真3
    • やーちゃんさんの道南ハイヤーの投稿写真1

    道南ハイヤー

    その他乗り物

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    ポイント2%
    4.9 口コミ134件

    ドライバーの方には函館山の夜景鑑賞をゆっくり観れるポイントを案内いただき、混雑なしで大変美しい夜景が...by おにぎりさん

    北海道観光マスター保持者 9名、はこだて検定保持者 45名が「隠れたカメラスポット、 地元民が通う美味しいお店」「映画や絵葉書で見た景色」にご案内いたします。 普通タクシー75...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      入舟児童公園

      公園・庭園

      4.0 口コミ2件

      この公園は割と小さな公園だと思っております。 ちょっとした遊びを楽しむことができます。 多少遊器具な...by とものり1さん

    • topologyさんの魚見坂の投稿写真1
      • 魚見坂の写真1

      魚見坂

      郷土景観、町めぐり・食べ歩き

      3.3 口コミ3件

      函館山の麓には 坂が18あり、最も北(函館ドック側)にある坂が、魚見坂です。魚見坂の途中に、高龍寺があり...by topologyさん

    • ネット予約OK
      相互交通株式会社の写真1
      • 相互交通株式会社の写真2
      • 相互交通株式会社の写真3
      • 相互交通株式会社の写真4

      相互交通株式会社

      史跡・名所巡り、寺院・寺社巡り、町めぐり・食べ歩き

      • シニア
      ポイント2%
      3.0 口コミ15件

      急な予約にも関わらず、飛行機の到着が遅くなっても空港まで迎えに来てくださり、函館山の夜景はもちろん、...by ふみちゃんさん

      函館のタクシーといえば相互交通 北海道事業協同組合(HKグループ)は1971年に中小企業等協同組合法に基づく認可を受けた、組合に参加するタクシー会社の福利厚生、経営情報等の支...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • yosshyさんの外国人墓地の投稿写真1
        • すいかさんの外国人墓地の投稿写真1
        • topologyさんの外国人墓地の投稿写真1
        • JOEさんの外国人墓地の投稿写真1

        外国人墓地

        文化史跡・遺跡

        • 王道
        3.6 口コミ51件

        大沼公園から函館駅に戻って、午後からは市電専用の1日乗車券をフル活用して市内観光です。先ずは函館どつ...by トシローさん

        港を見下す丘にあり、珍しい形の墓石が緑に映る。函館の歴史を偲べる。

      • トシローさんの寺町通の投稿写真1
        • キムタカさんの寺町通の投稿写真1

        寺町通

        町めぐり・食べ歩き

        4.0 口コミ4件

        函館市電の函館とつく停車場から外国人墓地に向かって登る坂道が寺町通り。しかし、通りの中程には函館で最...by トシローさん

      • topologyさんの千歳坂の投稿写真1
        • 千歳坂の写真1

        千歳坂

        町めぐり・食べ歩き

        3.3 口コミ3件

        函館を代表するような坂だと思っております。 この坂はどちらかといえばとっても緩やか坂でいろいろな寺院...by とものり1さん

      • 花ちゃんさんの国道5号線 赤松並木の道の投稿写真2
        • 花ちゃんさんの国道5号線 赤松並木の道の投稿写真1
        • めえさんの国道5号線 赤松並木の道の投稿写真1
        • 国道5号線 赤松並木の道の写真1

        国道5号線 赤松並木の道

        動物園・植物園

        3.6 口コミ3件

        大沼公園から函館へ向かう途中に、赤松の並木がありました。5月9日の訪問でしたが、赤松だけでなく、桜も所...by 花ちゃんさん

        国道5号線で七飯町市街地へ入ると、必ず目にする赤松の並木。「日本の道100選」「歴史街道」にも選ばれており、七飯町大中山から鳴川町までの約2kmの区間が樹木数が最も多く、美し...

      • topologyさんの幸坂の投稿写真1
        • キムタカさんの幸坂の投稿写真1
        • 幸坂の写真1
        • 幸坂の写真2

        幸坂

        町めぐり・食べ歩き

        3.2 口コミ4件

        旧ロシア領事館に行くために登ったこの坂。建物のちょい手前で自転車を置き、そこから歩いていきました。さ...by キムタカさん

      • ABさんの旧ロシア領事館の投稿写真1
        • Shotaさんの旧ロシア領事館の投稿写真1
        • ABさんの旧ロシア領事館の投稿写真2
        • キムタカさんの旧ロシア領事館の投稿写真1

        旧ロシア領事館

        歴史的建造物

        3.5 口コミ18件

        建物がとても西洋風でおしゃれで良かったです。少し函館から離れていましたが、ぜひ訪れて欲しい場所です。by みぅさん

      • ちーすけさんの太刀川家住宅店舗の投稿写真1
        • topologyさんの太刀川家住宅店舗の投稿写真1
        • umakumaさんの太刀川家住宅店舗の投稿写真2
        • すいかさんの太刀川家住宅店舗の投稿写真1

        太刀川家住宅店舗

        歴史的建造物

        4.0 口コミ15件

        2022年、現在はカフェ営業はしておらず、パーティーなどのバンケット使用、商業撮影などのレンタルスペース...by みこさん

        函館市内で数少なくなった土蔵造り店舗の中ですぐれたものであり、内外の意匠および平面構造には和洋の手法を混用した明治末期の開港場商家の典型的なものとして重要。現在は商業用撮...

      • Hirotanさんの姿見坂の投稿写真1
        • topologyさんの姿見坂の投稿写真1
        • 姿見坂の写真1
        • 姿見坂の写真2

        姿見坂

        町めぐり・食べ歩き

        3.0 口コミ4件

        どちらかといえばこの坂は道幅の狭いような坂だと思っております。 この付近には割と住宅地が建ち並んでお...by とものり1さん

      • topologyさんの常盤坂の投稿写真1
        • ちーすけさんの常盤坂の投稿写真1
        • 常盤坂の写真1
        • 常盤坂の写真2

        常盤坂

        町めぐり・食べ歩き

        2.6 口コミ3件

      • ネット予約OK
        一般社団法人函館観光プラットフォームの写真1
        • 一般社団法人函館観光プラットフォームの写真2
        • 一般社団法人函館観光プラットフォームの写真3
        • 一般社団法人函館観光プラットフォームの写真4

        一般社団法人函館観光プラットフォーム

        洋菓子・パン作り、町めぐり・食べ歩き、絵画・版画体験、史跡・名所巡り

        ポイント2%
        4.6 口コミ3件

        市電の十字街から3分程で待ち合わせ場所の函館市地域交流まちづくりセンターに着きました。以前は車で回っ...by 人水さん

        ■はことれ】とは、函館は楽しい地域資源がいっぱいの宝島、の意で、Hakodate Treasure Island はこだてトレジャーアイランドの略称です。 《体験予約・はことれ》では、函館を中核...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • ぷぅさんの船見公園の投稿写真1
          • ぷぅさんの船見公園の投稿写真1

          船見公園

          公園・庭園

          4.0 口コミ1件

          3連休中とあって観光客の姿をいろいろと見かけることができてよかったと思っており、ここからの函館市内の...by とものり1さん

        • 男爵薯発祥地の碑の写真1
          • 男爵薯発祥地の碑の写真2
          • 男爵薯発祥地の碑の写真3

          男爵薯発祥地の碑

          文化史跡・遺跡

          2.0 口コミ1件

          明治34年頃、本道開拓の先覚者川田男爵が海外旅行し、帰途数個の種馬鈴薯を手に入れ、七飯町に植えて繁殖させたのを記念したもの。 七飯町峠下の「THE DANSHAKU LOUNGE」内ミュ...

        • topologyさんの弥生坂の投稿写真1
          • トシローさんの弥生坂の投稿写真1
          • きみちゃんさんの弥生坂の投稿写真1
          • 弥生坂の写真1

          弥生坂

          町めぐり・食べ歩き

          3.8 口コミ6件

          初めて訪れた函館の街、坂が多い街だとは聞いていましたがどの坂道も函館山から函館港に向かって真っ直ぐ伸...by トシローさん

        • ネット予約OK

          株式会社ほくとハイヤー

          その他レジャー・体験

          ポイント2%

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        • topologyさんの中華会館の投稿写真1
          • ちーすけさんの中華会館の投稿写真1
          • レナさんの中華会館の投稿写真1
          • topologyさんの中華会館の投稿写真1

          中華会館

          歴史的建造物

          3.3 口コミ18件

          中国から職人さんを呼んで作られた、100年以上も歴史のある中華会館。 函館では珍しいレンガ造りとのこ...by ちーすけさん

          もとの華僑集合所。明治40年焼失後、上海・福建方面から職人を招いて明治43年純中国風に再建された。日本唯一の中国風レンガ造建築。 見学 自由(外観のみ) 建築年代1 明治43年...

        • topologyさんの東坂の投稿写真1
          • ちーすけさんの東坂の投稿写真1
          • 東坂の写真1
          • 東坂の写真2

          東坂

          町めぐり・食べ歩き

          3.0 口コミ3件

          東坂、歩いていると多数の坂があり、わからなくなりそうですが、 主要な坂には案内も書いてある支柱がたっ...by ちーすけさん

        • topologyさんの新島襄海外渡航の地碑の投稿写真1
          • ちーすけさんの新島襄海外渡航の地碑の投稿写真1
          • ひげはんさんの新島襄海外渡航の地碑の投稿写真1
          • topologyさんの新島襄海外渡航の地碑の投稿写真1

          新島襄海外渡航の地碑

          文化史跡・遺跡

          2.9 口コミ15件

          新島襄が元治元年(1864年)この地から米船ベルリン号に乗り渡米した。

        • まりもさんの諸術調所跡の投稿写真1
          • さとけんさんの諸術調所跡の投稿写真3
          • さとけんさんの諸術調所跡の投稿写真2
          • さとけんさんの諸術調所跡の投稿写真1

          諸術調所跡

          文化史跡・遺跡

          3.5 口コミ4件

          五稜郭を設計した武田斐三郎が教授となって蘭学・測量・航海・造船・砲術・築城・化学など教える箱館奉行所...by さとけんさん

        • 雷ちゃんさんの相馬株式会社社屋の投稿写真1
          • さとけんさんの相馬株式会社社屋の投稿写真2
          • さとけんさんの相馬株式会社社屋の投稿写真1
          • topologyさんの相馬株式会社社屋の投稿写真1

          相馬株式会社社屋

          歴史的建造物

          3.8 口コミ5件

          JR函館駅から歩いて20分ほど、元町公園へ続く基坂の坂下にある歴史的建造物です。基坂通を挟んで函館市北方...by さとけんさん

        最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

        市渡のおすすめご当地グルメスポット

        • カフェバー・ルモンド

          カフェ

          5.0 1件

          カフェバーです、ちょっとお洒落なそんな感じでした。スイーツも召し上がれます。予約がお勧めだ...by aiさん

        • 月兎

          洋食全般

          4.5 2件

          和やかな雰囲気で、居心地がとても良かったです。落ち着いた雰囲気が感じられて良いです。ゆっく...by ハッシーさん

        • Hirotanさんのtete cafe(tete hokuto)の投稿写真1

          tete cafe(tete hokuto)

          カフェ

          5.0 1件

          新函館北斗駅からも近く、駐車場もあり、便利なカフェである。また、おしゃれなカフェで居心地が...by Hirotanさん

        • yosshyさんのテテ カフェの投稿写真1

          テテ カフェ

          カフェ

          5.0 1件

           新函館北斗駅前は、なかなか開発が進まず、地元の人々がやきもきしているようですが、それでも...by yosshyさん

        市渡周辺で開催される注目のイベント

        • はこだてクリスマスファンタジーの写真1

          はこだてクリスマスファンタジー

          2025年11月29日〜12月25日

          0.0 0件

          約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...

        • 函館市旧イギリス領事館(開港記念館)のアジサイの写真1

          函館市旧イギリス領事館(開港記念館)のアジサイ

          2025年8月中旬〜9月下旬

          0.0 0件

          市の有形文化財、函館市旧イギリス領事館(開港記念館)では、夏から初秋にかけて、ガクアジサイ...

        • どすこい朝市の写真1

          どすこい朝市

          2025年5月(予定)〜10月の毎週日曜

          0.0 0件

          福島町青函トンネル記念館前の駐車場に、5月から10月の毎週日曜に地元の農家などが集まり、朝市...

        • 大沼国定公園の紅葉の写真1

          大沼国定公園の紅葉

          2025年10月中旬〜下旬

          0.0 0件

          秀峰駒ケ岳と大沼湖・小沼湖などの湖沼から成る大沼国定公園では、例年10月下旬に紅葉がピークを...

        市渡のおすすめホテル

        市渡周辺の温泉地

        • 湯の川温泉

          湯の川温泉の写真

          函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

        • 八雲周辺の温泉

          道南の国道5号線に面した海岸台地にあり、野趣豊かな露天風呂も楽しめる。源...

        • 大沼周辺の温泉

          函館から国道5号で森町方面へ約25km、大沼国定公園の玄関口にあり、秀峰・...

        • 松前エリアの温泉

          西は日本海、南は津軽海峡に面し、海岸沿いには絶景が続く。松前城の城下町と...

        • 南茅部温泉郷

          縄文遺跡の里南茅部には、江戸時代から浜の人達に愛されてきた川汲、大船下の...

        • 北檜山温泉

          無味、透明の湯はツルツル感があり、美肌の湯と言われています。露天風呂は岩...

        市渡の旅行記

        • 北海道旅行(函館・札幌・小樽)

          2018/2/9(金) 〜 2018/2/11(日)
          • 一人
          • 1人

          2/9〜11の3日間、北海道へ行きました。 行きは東京から新幹線を、帰りは新千歳空港から飛行機を利用しま...

          2687 6 0
        • 北海道初上陸!

          2019/9/23(月) 〜 2019/9/30(月)
          • 一人
          • 1人

          人に勧められても行く気が起きなかった北海道。全国制覇するためについに上陸しました。調べると案外行...

          2130 4 0
        • 函館旅行

          2018/2/11(日) 〜 2018/2/13(火)
          • カップル
          • 2人

          函館方面は初めてでした。 きれいな夜景や新幹線が見れたり、美味しいものが食べれたりしました。 2日...

          1413 3 0
        (C) Recruit Co., Ltd.