相川(北海道)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 羊蹄パノラマテラスの写真1

    羊蹄パノラマテラス

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ6件

    写真を撮りにきている方が多かったですね。昼から夕方にかけてカップルも多くて、かなりいい場所でしたね。by うみさん

    羊蹄山やニセコ連峰、洞爺湖・有珠山など、広大なパノラマが一望できる。 夏休みには限定で夕日便を運行。山頂にはパワースポットの「幸せの鐘」もあるのでぜひお楽しみください。 ...

  • 開拓の母像の写真1

    開拓の母像

    文化史跡・遺跡

    ルスツふるさと公園の開拓の母像は、童謡「赤い靴」の女の子の母親をはじめ、開拓に関わった多くの女性をイメージして建てられました。 「赤い靴」の女の子の母親の名前は岩崎かよ。...

  • ルスツふるさと公園の写真1

    ルスツふるさと公園

    公園・庭園

    大小さまざまな遊具を備えた「わんぱく広場」や、イベントステージを備えた「ニレの原っぱ」、炊事場やトイレが完備され、バーベキューなどを楽しむことができる「デイキャンプ場」、...

  • 230ルスツの写真1

    230ルスツ

    産業観光施設

    羊蹄山を眺めることができる場所に位置しており、農林水産物直売所では、朝とれた新鮮な長いも、ゴボウなどの野菜や特産品が販売されています。レストランでは、地元食材を使ったあつ...

  • ユウ102さんの道の駅 230ルスツの投稿写真1
    • オレオさんの道の駅 230ルスツの投稿写真2
    • あおしさんの道の駅 230ルスツの投稿写真1
    • レザさんの道の駅 230ルスツの投稿写真1

    道の駅 230ルスツ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ197件

    公園が併設されており、子連れには最高のスポットです。 野菜が充実しており、どれも安く新鮮です。 隣接...by kazuさん

  • 浪越徳治郎先生像の写真1

    浪越徳治郎先生像

    文化史跡・遺跡

    「指圧の心、母心、おせば命の泉わく」の名言で一世を風靡。吉田茂元首相やマリリン・モンローにも指圧を施したことで有名ですが、実はその浪越氏が少年時代を過ごしたのがここ留寿都...

  • 母思像の写真1

    母思像

    文化史跡・遺跡

    童謡「赤い靴」の歌詞にある女の子をイメージして建てられたものです。 この歌詞は、留寿都村に開拓に入るために幼い娘をアメリカ人宣教師に預けた母親が娘を案じた心情を、歌詞家・...

  • ネット予約OK
    サムライスノーコンシェルジュの写真1
    • サムライスノーコンシェルジュの写真2
    • サムライスノーコンシェルジュの写真3
    • サムライスノーコンシェルジュの写真4

    サムライスノーコンシェルジュ

    スキー・スノーボード

    ポイント2%

    はじめまして!サムライスノーコンシェルジュです! 私たちは、北海道ルスツリゾートでスノーボードプライベートレッスンをしているスクールです。 スノーボードがまったくの初めて...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      松浦武四郎歌碑

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

    • ありささんのふきだし公園の投稿写真1
      • ドルフィンさんのふきだし公園の投稿写真1
      • ドルフィンさんのふきだし公園の投稿写真1
      • ゆうちゃんさんのふきだし公園の投稿写真1

      ふきだし公園

      公園・庭園

      • 王道
      4.3 口コミ755件

      久しぶりにふきだし公園に行きました 外国人の観光客が陣取っていて、ちょっと不愉快でしたが、綺麗な水面...by たなかっちさん

      湧水口には、羊蹄のふきだし湧水の給水口がいくつもあり、自由に汲むことができます。道の駅「名水の郷きょうごく」としても整備しており、三角ステージ、売店、遊具などの施設もあり...

      (株)パイオニアフーズ

      産業観光施設

      パイオニアフーズは原料と製法にこだわった品質第一主義を貫き、全てのユーザーに安全で安心な商品を届ける企業を目指しています。 見学内容 作業工程

    • 肉団子さんの紅丸薯記念碑の投稿写真1
      • 紅丸薯記念碑の写真1

      紅丸薯記念碑

      文化史跡・遺跡

      2.5 口コミ2件

      本村が発祥の地であるといわれている馬鈴しょ「紅丸いも」の育成栽培に携わった人々の功績をたたえ建立されました。 料金/見学時間/休業日 無料/国道沿野外見学自由/-

      羊蹄山の高山植物帯

      動物園・植物園

      4.3 口コミ3件

      かなり空気がよくて、ウォーキングしていると心が洗われるような気持ちになりました。素晴らしい時間を過ご...by うみさん

      羊蹄山の頂上付近にある高山植物帯。羊蹄山はどこから眺めても円錐形で富士山のように裾野を大きく広げているので、北海道の秀峰“蝦夷富士”と呼ばれている。山麓にはカラマツやトド...

    • ニセコ連峰の高山植物の写真1

      ニセコ連峰の高山植物

      動物園・植物園

      4.0 口コミ5件

      高山植物は普段見られない種類や、素人がわからないような植物ばかりで素晴らしい風景が広がっていました。by うみさん

      ニセコ連峰は、四季を通しての新しいアウトドアスポーツの拠点となっており、春には雪解けとともに「ふきのとう」、夏には「じゃがいもの花」や「キバナシャクナゲ」、秋は黄色に染ま...

    • たかちゃんさんの道の駅 真狩フラワーセンターの投稿写真2
      • miさんの道の駅 真狩フラワーセンターの投稿写真1
      • ユウ102さんの道の駅 真狩フラワーセンターの投稿写真1
      • オレンジ大好きさんの道の駅 真狩フラワーセンターの投稿写真1

      道の駅 真狩フラワーセンター

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.7 口コミ84件

      割と広い無料ドックランがあります。(大型、小型は分かれていません) 外売店の百合根コロッケ・・・。 ...by オレオさん

      花にこだわった癒しの空間「道の駅真狩フラワーセンター」は、令和4年4月27日に、真狩村初の100円ショップコーナーを新設し、リニューアルオープンしました。 四季折々の鉢花・園芸...

    • マィさんの細川たかし記念像の投稿写真1
      • チロ吉さんの細川たかし記念像の投稿写真1
      • MAOMAOさんの細川たかし記念像の投稿写真1
      • しまふくろうさんの細川たかし記念像の投稿写真1

      細川たかし記念像

      史跡・名所巡り

      • 王道
      3.8 口コミ50件

      を見に行きました!素敵なロケーションに感動。川で釣りをしている方が何人かいらっしゃいました。キレイな...by にょさん

      デビュー20年と村への貢献を記念し、平成6年度建立したもの。細川たかし像の土台部分に設置してある手形のセンサーに手を当てると、代表曲が流れます。※ 歌が流れる時間は午前9時〜...

    • たかちゃんさんの真狩村樹木園の投稿写真2
      • たかちゃんさんの真狩村樹木園の投稿写真1
      • たかちゃんさんの真狩村樹木園の投稿写真3
      • たかちゃんさんの真狩村樹木園の投稿写真2

      真狩村樹木園

      動物園・植物園

      3.8 口コミ5件

      真狩湧水のすぐわきの道から歩いて数分の場所です。見事に整備されて植えられていて木にも名前の札があり樹...by たかちゃんさん

      桂並木,北方系樹木300種。 管理者 倶知安林務署

    • Hiroさんの羊蹄山の湧き水の投稿写真1
      • ユウ102さんの羊蹄山の湧き水の投稿写真1
      • いなさんの羊蹄山の湧き水の投稿写真1
      • Hiroさんの羊蹄山の湧き水の投稿写真1

      羊蹄山の湧き水

      産業観光施設

      • 王道
      • 子連れ
      4.3 口コミ363件

      ニセコでスキーをした後のお土産で必ず豆腐とわらび餅を買います。家族の評判はいいです。豆腐はついでにた...by ヤッスィーさん

      羊蹄山がもたらした水の恵み湧き水は、道道66号岩内・洞爺線沿いにあります。

    • sklfhさんの細川たかしを讃える碑の投稿写真1

      細川たかしを讃える碑

      文化史跡・遺跡

      1.5 口コミ2件

      真狩村出身の歌手・細川たかしを讃えて、1989年に建てられた。「ジャガイモ食って、歌がうまくなった」とは、細川たかしが郷里を訪れるたびに言う言葉で、碑も羊蹄山麓に広がるジャガ...

    • びあんちゃんさんのニセコ第2有島だちょう牧場の投稿写真1
      • オレンジ大好きさんのニセコ第2有島だちょう牧場の投稿写真2
      • ぽんさんのニセコ第2有島だちょう牧場の投稿写真3
      • ぽんさんのニセコ第2有島だちょう牧場の投稿写真1

      ニセコ第2有島だちょう牧場

      動物園・植物園

      3.9 口コミ12件

      ダチョウ牧場にやって来ました! あまり観光地っぽい感じの場所ではありませんでしたが、近くに無人の餌箱...by そんせいさん

      羊蹄山やニセコの山をバックにのんびりと草を食む牛……とダチョウ?  少々ミスマッチな光景が広がっています。 ダチョウの餌(コーン)の無人販売がありますので、子供が喜びそう...

      百年の森公園

      公園・庭園

      雪解けの季節には、水芭蕉が咲き、カタクリの群生が見られます。 野鳥が多く生息しており、バードウォッチングにも最適。 ヒナコウモリも生息しており、夏はコウモリ、ヘイケボタル...

    • 松本まりもさんの道の駅 とうや湖の投稿写真1
      • みかんさんの道の駅 とうや湖の投稿写真1
      • ぬくさんの道の駅 とうや湖の投稿写真1
      • Laa-Laaさんの道の駅 とうや湖の投稿写真3

      道の駅 とうや湖

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.5 口コミ59件

      展望台!凄く見晴らし良かった。秋だからかな?草、木が枯れて見やすくていい。道の駅は、余り言いたくない...by タケさん

      物産直売コーナーでは洞爺湖町内で取れる農産物や加工品を生産者名入りで販売。安心して購入していただけます。飲食コーナーもあり、地元で獲れた食材を使った料理を味わえます。 営...

    • レルヒ記念公園の写真1

      レルヒ記念公園

      公園・庭園

      4.0 口コミ4件

      レルヒ氏に関しての歴史を知ることができ、素晴らしい体験ができました。像はかなり立派で美しかったですよ...by うみさん

      国道5号線沿いに有り、公園内にはわが国にスキーを広めたレルヒ中佐の像が羊蹄山をバックに雄々しい姿をとどめている。 【規模】面積:0.38ha

    • レルヒ中佐記念碑の写真1

      レルヒ中佐記念碑

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      オーストリア武官テオドール・フォン・レルヒ中佐が、明治45年4月に旭ケ丘スキー場で単技でスキー術を発表したことから、倶知安町におけるスキーの発祥を記念した碑を建てた。

    • 老三樹の写真1

      老三樹

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      珍しい木で、北海道の名木として指定されています。三樹園庭園の中にありますよ。見応えがありますのでぜひ...by へしさん

    • 洞爺財田自然体験ハウスの写真2
      • 洞爺財田自然体験ハウスの写真1

      洞爺財田自然体験ハウス

      産業観光施設

      4.0 口コミ2件

      カヌーツアーに参加しました。天気もよく、ゆっくりと湖上散策を楽しむことができました。ツアーの前にカヌ...by tackさん

      環境省のビジター施設で、洞爺湖周辺の自然や動物の紹介をしています。施設内の水車や研修作業室を使い、様々な自然素材の加工を行うほか、自然体験メニューもあります。入館無料。 ...

      有島農場解放記念碑

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      有島武郎は、大正11年、小作人の悲惨な生活を見て、自然物は私有すべきでないと自身が所有していた広大な農場を無償解放した。小作人は温情、遺徳を顕彰するため建立。周辺にはフッ...

    • たかちゃんさんの洞爺小公園・洞爺中央公園の投稿写真2
      • たかちゃんさんの洞爺小公園・洞爺中央公園の投稿写真1
      • コロ選手さんの洞爺小公園・洞爺中央公園の投稿写真1
      • スカイブルーさんの洞爺小公園・洞爺中央公園の投稿写真1

      洞爺小公園・洞爺中央公園

      公園・庭園

      4.3 口コミ6件

      夏はキャンプで賑やかなのですが、それ以外の時期はゆっくりと時間が流れる感覚になる場所。近くにはカフェ...by ななおさん

    • 粋ちゃんさんの有島記念公園の投稿写真2
      • 粋ちゃんさんの有島記念公園の投稿写真1

      有島記念公園

      公園・庭園

      4.0 口コミ1件

      文学館と美術館そして大雪山を望む広々とした庭と景観。 この日はスケッチに没頭しているお二人が絵に、す...by 粋ちゃんさん

      有島記念館の周辺に造られた、レンガ敷きの美しい小公園。周辺にはフットパスもあり、気軽にニセコの美しい景観と自然を味わうことができます。 【規模】面積:5ha

    最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

    相川(北海道)のおすすめジャンル

    1. 1公園・庭園(1)

    相川のおすすめご当地グルメスポット

    • ふくろうの森

      洋食全般

      4.3 3件

      石釜で焼いたピザを食べてきました。種類は色々ありましたが珍しい長いもを使ったピザを食べてき...by のにまにさん

    • ようていドライブイン

      その他軽食・グルメ

      3.0 3件

      ようていドライブインは北海道虻田郡喜茂別町字相川84にあるのでおすすめです。とてもいいところ...by のぶくんさん

    • 焼肉 牛牛の写真1

      焼肉 牛牛

      焼肉

      -.- (0件)
    • お食事処陽だまり

      洋食全般

      -.- (0件)

    相川周辺で開催される注目のイベント

    • 岩内神社例大祭の写真1

      岩内神社例大祭

      2025年7月7日〜9日

      0.0 0件

      200年余りの歴史がある「岩内神社例大祭」が岩内町で斎行されます。7月7日には宵宮祭、8日には重...

    • 名水の里きょうごく しゃっこいまつりの写真1

      名水の里きょうごく しゃっこいまつり

      2025年7月12日

      0.0 0件

      名水百選のひとつ「羊蹄のふきだし湧水」で知られるふきだし公園で、「しゃっこいまつり」が開催...

    • いわない軽トラック市の写真1

      いわない軽トラック市

      2025年7月27日<7月20日に変更となりました>

      0.0 0件

      岩内町周辺の農家や漁師さん、生産者たちが、穫れたて野菜や新鮮魚類、水産加工品などを軽トラッ...

    • ルスツリゾート 夏休みスペシャル花火大会の写真1

      ルスツリゾート 夏休みスペシャル花火大会

      2025年7月26日、8月2日・9日〜16日・23日

      0.0 0件

      遊園地など、さまざまなアクティビティを満喫できる「ルスツリゾート」では、夏休み期間を中心に...

    相川のおすすめホテル

    相川周辺の温泉地

    • ニセコの温泉

      ニセコの温泉の写真

      ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

    • 後志沿岸の温泉

      岩内、寿都、泊など、後志管内の海沿いの温泉です。積丹半島を見渡せる温泉や...

    • 羊蹄山山麓の温泉

      日本百名山にも認定されている羊蹄山。蝦夷富士とも呼ばれる形の美しい山は登...

    相川の旅行記

    • 函館・ニセコ・定山渓3泊4日の旅

      2019/5/27(月) 〜 2019/5/30(木)
      • 友人
      • 2人

      5月の新緑のキラキラする中の女2人のドライブ旅行。5月の北海道では珍しく30度を超える暑さでした。1日...

      2208 1 0
    • 地獄谷に感動!! 夏の北海道

      2016/7/2(土) 〜 2016/7/3(日)
      • 家族(子連れ)
      • 3人〜5人

      7月に入り、北海道の本格的な観光シーズンが到来しました。今回は家族で北海道を代表する登別温泉に1...

      1704 0 0
      • 友人
      • 2人

      中山峠を越えて、喜茂別〜真狩〜倶知安〜余市をドライブ。雪が解け、春の北海道ドライブは最高でした。...

      1246 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.