本吉町外尾の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 満海上人壇の写真1

    1 満海上人壇

    文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    自然豊かな場所で空気も澄んでいてとても気持ちが良かったです。 満海山の頂上に満海上人の入定塚を見るこ...by ちかちゃんさん

    満海山の頂上に満海上人の入定塚がある。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:平安時代末期、文化財指定年月:1980年8月21日 駐車場 大型車10台、普通車300台

    1. (1)気仙沼線BRT歌津駅 車 20分 三陸自動車道歌津IC 車 25分
  • 田束山経塚群の写真1

    2 田束山経塚群

    文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    全体で11の経塚があり、経典を後世に残そうと埋納したといわれている。 文化財 都道府県指定史跡 建築時代:平安時代末期、文化財指定年月:1977年4月26日 その他 駐車場 大型車...

    1. (1)気仙沼線BRT歌津駅 車 20分 三陸自動車道桃南IC 車 65分

    3 田束山の桜

    動物園・植物園

    3.0 1件

    桜場園地に八重桜が50本ある。 植物 その他 樹種:桜 その他 駐車場 大型車10台、普通車300台 時期 備考参照 4月中旬?下旬

    1. (1)JR気仙沼線BRT歌津駅 車 20分 三陸自動車道歌津IC 車 25分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • とくちゃんさんの長円寺の隕石降落碑の投稿写真4
    • とくちゃんさんの長円寺の隕石降落碑の投稿写真3
    • とくちゃんさんの長円寺の隕石降落碑の投稿写真2
    • とくちゃんさんの長円寺の隕石降落碑の投稿写真1

    長円寺の隕石降落碑

    文化史跡・遺跡

    5.0 口コミ1件

    長圓寺本堂は歴史を感ずる立派な造りです 隕石降落碑は敷地の一角に有り 池には綺麗な睡蓮の花が咲いてま...by とくちゃんさん

    1850年我が国で最大級の隕石(135kg)が落下し建てられた記念碑。隕石の実物は東京国立科学博物館に展示。

  • とくちゃんさんの道の駅むろねの投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅むろねの投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅むろねの投稿写真4
    • 道の駅むろねの写真1

    道の駅むろね

    道の駅・サービスエリア

    4.2 口コミ4件

    小さめな道の駅でしたが、地元のお土産品が多くて楽しめました。青唐味噌購入しました、魚の加工品も多いで...by おいしいみずさん

    木造聖観音立像

    史跡・名所巡り

    平安時代後期の作品で県有形文化財に指定されている。和銅3年(710)に勧請された南流神社の収蔵庫に安置されている。

    中沢浜貝塚

    文化史跡・遺跡

    太平洋に大きく突き出した広田半島先端部付近の大森山山麓に広がる西側斜面にあり、貝塚遺跡の中心は広田湾の現海岸線より250m程東よりの地点で、標高5?20m辺りに位置する。本貝塚の...

    土井晩翠歌碑

    文化史跡・遺跡

    広田崎を遊覧し、荒波とウミネコの郡舞に心をひかれ詠んだ晩翠の歌碑がある。「千萬の鴎とぶなり白波の寄せて砕くるあらいその上」。

  • ネット予約OK
    道の駅高田松原の写真1
    • 道の駅高田松原の写真2
    • 道の駅高田松原の写真3
    • 道の駅高田松原の写真4

    道の駅高田松原

    町めぐり・食べ歩き、レンタサイクル、公園・庭園、クルーズ・クルージング

    • 王道
    • カップル
    ポイント2%
    4.3 口コミ38件

    震災で被災した跡地に道の駅の他、「高田松原津波復興祈念公園」「東日本大震災津波伝承館」が新たに併設さ...by ゆん。さん

    陸前高田市を通る国道45号沿いに位置する道の駅。1991年に開業した「陸前高田シーサイドターミナル」(愛称:タピック45)が、93年、道の駅制度のスタートとともに道の駅として指定さ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    広田半島大森山園地展望台

    展望台・展望施設

  • ネット予約OK
    ワタミオーガニックランドの写真1
    • ワタミオーガニックランドの写真2
    • ワタミオーガニックランドの写真3
    • ワタミオーガニックランドの写真4

    ワタミオーガニックランド

    キャンプ・バンガロー・コテージ、BBQ/バーベキュー、町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    家族ではじめて岩手に旅行しました。 東日本大震災で被害にあわれた場所なので、まだまだ、施設も少ないで...by レオンさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 蟻塚公園の写真1

      蟻塚公園

      公園・庭園

      室根山の登山口(3合目)にある蟻塚公園は約200本の桜があり、室根山の山開きと併せてさくらまつりが行われます。 【規模】面積:3

    • とくちゃんさんの一本松茶屋の投稿写真2
      • とくちゃんさんの一本松茶屋の投稿写真1
      • とくちゃんさんの一本松茶屋の投稿写真5
      • とくちゃんさんの一本松茶屋の投稿写真4

      一本松茶屋

      その他観光施設

      5.0 口コミ1件

      昼時なので頑張楼ラーメン店で地元海鮮の入っている 頑張楼ラーメンを美味しく頂く 隣接しているやぎさわ...by とくちゃんさん

      奇跡の一本松への駐車場用地に作られて居る 地元の叔父さん伯母さんが頑張って運営している お土産、食事、等出来る休憩所

    • 室根山参道の写真1

      室根山参道

      旧街道

      ふもとから室根神社に通じ、登山道になっている。通称鳩胸という急勾配な所あり。旧暦閏年の翌年に開催される室根神社特別大祭では、2社の神輿が参道を下り先着を争う。 距離 2,000...

      ふるさと自然公園センター

      公園・庭園

      パネル展示や150インチ大型ハイビジョンを備えた、室根山周辺の自然を知ってもらう施設。自然公園内の動植物などを写真、標本映像で分かりやすく紹介しています。 【料金】 無料

    • トシローさんの陸前高田市観光物産協会の投稿写真1
      • 陸前高田市観光物産協会の写真1
      • 陸前高田市観光物産協会の写真2

      陸前高田市観光物産協会

      観光案内所

      4.0 口コミ1件

      気仙沼駅でBRT大船渡線に乗り換えて陸前高田駅へ、陸前高田も東日本大震災で大きな被害を受けた地。南三...by トシローさん

    • 沙耶2499さんの室根山のツツジの投稿写真1
      • 室根山のツツジの写真1

      室根山のツツジ

      動物園・植物園

      4.0 口コミ2件

      丘いっぱいにツツジが咲き、紅く染まる花が綺麗でした。特に六月の初め頃が一番の見頃で、丘一面満開になり...by わだんさん

      室根山山頂を真っ赤に染める約20万本ともいわれるヤマツツジ、レンゲツツジの群落。 公開 5月中旬?6月上旬 植物 ツツジ 時期 5月下旬?6月上旬

    • きらら室根山天文台の写真1

      きらら室根山天文台

      展望台・展望施設

      室根山展望休憩所の屋上に設置された天体ドーム。口径50cmの反射式望遠鏡と15cmの屈折式サブ望遠鏡、日中は太陽望遠鏡により壮大な天体の世界が楽しめる。また、ミニプラネタリウムや...

      室根山展望台

      展望台・展望施設

      4.2 口コミ4件

      市内を一望できる展望台になっています。気持ちのい風が心地よいです。階段が少し大変かもしれませんが美し...by みつさん

    • 室根高原県立自然公園の写真1

      室根高原県立自然公園

      公園・庭園

      室根山(895.4m)は、360度の大パノラマと太平洋気仙沼湾が眺望でき、緑豊かな自然に恵まれた独立峰です。環境庁指定国民休養地(S46)、岩手県立自然公園指定(S49)、室根高原ふるさと自...

    • 飛ケ森森林公園の写真1

      飛ケ森森林公園

      公園・庭園

      四季折々の趣があり、みそり豊かな憩いの場。展望台からは栗駒山や焼石岳、奥羽山脈を一望できます。 【規模】面積:22.35

      華蔵寺の宝珠マツ

      動物園・植物園

      宝珠松の名は,松かさ(毬果)がまとまって数十個一かたまりにつくことがあり,その様子があたかも宝珠を連想させることに由来する。 現在は、枯損により伐採。クローン苗による再生に...

      普門寺三重塔

      歴史的建造物

      高さ12.5m。岩手県内唯一の木造塔婆建築遺構。 文化財 その他 県指定有形文化財 指定年: 1975 建築年代1 江戸(文化6年) 料金/見学時間/休業日 無料/適時/無休

      常膳寺の姥杉

      動物園・植物園

      岩手県を代表するスギの巨木。根元周囲10.65m,枝張32m,樹高50m,樹令推定1,000年の杉。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

    • くろさんの箱根山展望台の投稿写真4
      • くろさんの箱根山展望台の投稿写真5
      • くろさんの箱根山展望台の投稿写真3
      • くろさんの箱根山展望台の投稿写真2

      箱根山展望台

      展望台・展望施設

      4.6 口コミ8件

      閑静で穴場的なスポット 高田松原からすぐ近く 県外から車で来た際はぜひ寄ってみて欲しい 次は朝早く行...by かめちゃんさん

      三陸海岸「広田半島」から太平洋を一望できる、かくれた観光スポット。だれもが感動し、もう一度来たくなるおすすめのスポット!! 【料金】 無料

    • 村上家住宅の写真1

      村上家住宅

      歴史的建造物

      4.4 口コミ5件

      2018年11月18日(日)開催時間は不明 一関市の県指定布佐神楽が上演するようです 問合せして確認...by たけちゃんさん

      県指定有形文化財で、江戸末期に建築された茅葺き屋根の古民家。土間、囲炉裏、土壁など民家の暮らしや建築史を知るうえで貴重な文化財です。 【料金】 無料

    • 通岡展望台の写真1

      通岡展望台

      展望台・展望施設

      駐車場及び東屋が整備されています。 イカ釣りの季節にはイカ釣り漁船の光が暗い海面を照らして幻想的です。

    • 玉山高原園地展望台の写真1
      • 玉山高原園地展望台の写真2
      • 玉山高原園地展望台の写真3

      玉山高原園地展望台

      展望台・展望施設、高原

    • とくちゃんさんの世界の椿館・碁石の投稿写真3
      • とくちゃんさんの世界の椿館・碁石の投稿写真2
      • とくちゃんさんの世界の椿館・碁石の投稿写真1
      • 世界の椿館・碁石の写真1

      世界の椿館・碁石

      動物園・植物園

      4.0 口コミ5件

      時期的に椿の開花時期は終わっていて若干他の花々の展示有り 駐車場は真向かいの博物館側が使用出来る様で...by とくちゃんさん

      気候が温暖なため「椿の里」とよばれる大船渡市は、太平洋沿岸のヤブツバキの実取りの北限の町です。つばきは大船渡市の花に指定されており、まちのシンボルとなっており、市内の至る...

    • dannyさんの大船渡の三面椿の投稿写真1
      • くーままさんの大船渡の三面椿の投稿写真1
      • 大船渡の三面椿の写真1

      大船渡の三面椿

      動物園・植物園

      3.0 口コミ2件

      熊野神社境内にある日本最大のヤブツバキ。樹齢1,400年ともいわれ県の天然記念物に指定されています。神社の創建時に東・西・南の三面に植えられたことから三面椿と呼ばれています。...

    最新の高評価クチコミ(宮城周辺の観光施設・名所巡り)

    本吉町外尾のおすすめジャンル

    1. 1文化史跡・遺跡(2)
    2. 2動物園・植物園(1)

    本吉町外尾周辺で開催される注目のイベント

    • 第42回河北新報気仙沼つばきマラソンの写真1

      第42回河北新報気仙沼つばきマラソン

      2026年4月5日

      0.0 0件

      “緑の真珠”と称される東北最大級の有人島、気仙沼大島を舞台に、「河北新報気仙沼つばきマラソ...

    • おながわ秋の収獲祭2025の写真1

      おながわ秋の収獲祭2025

      2025年10月12日

      0.0 0件

      自然の恵みと、水揚げに携わる数多くの漁業者へ感謝するとともに、“安全・安心で美味しい!おな...

    • 気仙沼ベイクルーズの写真1

      気仙沼ベイクルーズ

      2025年4月26日〜11月30日の土日祝、ゴールデンウイーク、夏季

      0.0 0件

      気仙沼湾内を船で巡る「気仙沼ベイクルーズ」が、今年も2コース運航されます。「気仙沼コース」...

    本吉町外尾のおすすめホテル

    本吉町外尾周辺の温泉地

    • 気仙沼温泉

      陸中海岸国立公園の南の玄関口、気仙沼湾を一望する高台に建つホテルの窓から...

    • 南三陸温泉

      コバルトブルーのきれいな海で有名な南三陸エリアに、今春よりいよいよ温泉が...

    (C) Recruit Co., Ltd.