梁川町二野袋の観光施設・名所巡り

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 二野袋公園の藤の写真1

    1 二野袋公園の藤

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市に位置しています。5月になるととてもきれいな藤を見ることができます。お写真やSNSがお好きな...by いわとびちゃんさん

    公園を取り囲むように藤が植えられています。 5月には長さ3尺にもなる花が鮮やかに咲き誇ります。

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 安藤野鴈の歌碑の写真1

    安藤野鴈の歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達郡に位置しています。万葉歌人安藤野鴈の「国を去る歌」が書いてあります。最寄りの駅は桑折駅で...by いわとびちゃんさん

  • あおしさんの旧伊達郡役所の投稿写真1
    • 旧伊達郡役所の写真1

    旧伊達郡役所

    歴史的建造物

    5.0 口コミ1件

    JR桑折駅から駅前の旧奥州街道の道路をまっすぐ20分ほど歩くと正面にあります。 長く、補修で内部公開され...by あおしさん

    国の重要文化財に指定された桑折町のシンボル的な建物。1883年(明治16年)の建築物で、基礎は石積み。総二階建てで中央塔屋を設けるなど「擬洋風建築」となっている。入館料は無料。...

    沼田神社本殿彫刻

    歴史的建造物

  • 塚野目第1号墳(八幡塚古墳)の写真1

    塚野目第1号墳(八幡塚古墳)

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 口コミ37件

    前方後円墳ということでしたがかなり大きいなと思いました。古墳ははるか昔の時代の事ですがその時代に思い...by ゆうやんさん

    古墳時代中期後半に築造された塚野目古墳群において最大規模の古墳。全長70メートルの前方後円墳で多量の円筒埴輪と朝顔形埴輪が出土している。

    桑折寺山門

    歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市にあります。最寄りの駅から歩いて15分ほどで到着できるので、電車でアクセス可能です。桑折西...by いわとびちゃんさん

  • 伊達朝宗の墓の写真1

    伊達朝宗の墓

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    福島県伊達市に位置しています。伊達家に興味ある方や、歴史がお好きな方にお勧めのスポットです。福島には...by いわとびちゃんさん

    伊達氏初代朝宗(ともむね)のお墓。参勤交代の際、仙台藩はこの墓所に寄り、墓参りをしたと伝えられている。また、仙台藩によって建てられた五輪塔が現存している。

  • 中尊寺ハスの写真1

    中尊寺ハス

    動物園・植物園

    中尊寺に伝わる藤原泰衡(第4代当主)の首桶に納められていた蓮の種から開花した「中尊寺ハス」。平成21年(2009)に株を譲り受け、地域の方々により大切に栽培されています。古戦場...

  • あつかし千年公園の写真1
    • あつかし千年公園の写真2
    • あつかし千年公園の写真3

    あつかし千年公園

    公園・庭園

    トイレ・ガイダンス施設、イベント広場、あずまや、駐車場等を整備し、国指定史跡である阿津賀志山防塁と中尊寺ハス池との周遊性を備えた複合施設です。公園内においては、阿津賀志山...

  • トシローさんの木造聖観音坐像の投稿写真1
    • 木造聖観音坐像の写真1

    木造聖観音坐像

    史跡・名所巡り

    3.6 口コミ3件

    JR東北本線の桑折駅から歩いて方正寺の大カヤを見た後に観音寺を参拝しました。観音寺の観音堂は江戸時代...by トシローさん

  • hiroさんの道の駅 国見あつかしの郷の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 国見あつかしの郷の投稿写真5
    • とくちゃんさんの道の駅 国見あつかしの郷の投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅 国見あつかしの郷の投稿写真2

    道の駅 国見あつかしの郷

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ29件

    桃の旬な時期に行くとお得な茶箱を購入することができます。味はとてもおいしいけど少し傷があるような桃が...by ☆ぷち☆さん

  • 世田谷区等々力の住人さんの奥山家住宅洋館・主屋の投稿写真1
    • 奥山家住宅洋館・主屋の写真1
    • 奥山家住宅洋館・主屋の写真2

    奥山家住宅洋館・主屋

    歴史的建造物

    4.5 口コミ2件

    奥山家住宅へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道東北本線の藤田駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん

    大正の建造物で、和様建築の主屋と六角の塔屋を持つ洋館からなる。主屋には、随所に彫刻による装飾が施されている。 ※内部見学不可

  • 堰下古墳の写真1

    堰下古墳

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達郡に位置しています。町指定の史跡です。最寄りの藤田駅より徒歩でアクセス可能です。石製模造品...by いわとびちゃんさん

    発掘調査により、埴輪と石製模造品が出土している。

  • 旧佐藤家住宅(福島県国見町)の写真1

    旧佐藤家住宅(福島県国見町)

    歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市に位置しています。重要文化財に指定をされています。最寄りの藤田駅より歩いて5分ほどで到着...by いわとびちゃんさん

    江戸時代中期の典型的な農民の住宅様式。

  • momoさんの観月台公園の投稿写真1
    • 観月台公園の写真1

    観月台公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    楕円形の池を中心に桜の木が植えられています。小さな神社もあり、なんとも風情があります。大き過ぎず小さ...by momoさん

    春は桜の花見、夏はお祭が催され,町民の憩いの場となっています。近年整備改修され親水公園として美しく生まれ変わり、四季折々の風景を楽しむことが出来ます。

  • 森山第四号墳の写真1

    森山第四号墳

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達郡に位置していま円墳4基からなる森山古墳群の一つです。銀環や直刀などの副葬品が出土。最寄り...by いわとびちゃんさん

    円墳で、横穴式石室が死者を葬る施設として設けられている。石室は、側面が弧を描くようにカーブする特徴的な形態(胴張形)である。

  • 王壇古墳の写真1

    王壇古墳

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市に位置しています。重要文化財に指定されています。西大枝地区に残る唯一の古墳です。築造は古...by いわとびちゃんさん

    直径10mほどの円墳。周囲には溝が残存しており、当時の姿をとどめている。

  • 藤田城跡の写真1

    藤田城跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達郡に位置しています。奥州合戦時に源頼朝が本営とした所です。最寄りの藤田駅より歩いて5分ほど...by いわとびちゃんさん

    鎌倉〜室町時代の平山城。源頼朝の本陣が置かれたとの伝説が残り、伊達一族である藤田氏の居城と推定される。南北朝時代には南朝方の霊山城の支城であったが北朝軍に攻められ、貞和3...

    東大窪八幡神社

    歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    伊達郡国見町に位置しています。町指定有形文化財に指定されてます。源氏がお好きな方にオススメのスポット...by いわとびちゃんさん

    泉田小学校跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達郡日しています。伊達郡の学校教育発祥の地と言われています。最寄り駅は藤田駅です。お車がない...by いわとびちゃんさん

  • 安養寺木造薬師如来坐像の写真1

    安養寺木造薬師如来坐像

    史跡・名所巡り

    4.0 口コミ1件

    福島県伊達郡に位置しています。鎌倉時代末期の彫像。とてもゆっくりと参拝することができました。緑が綺麗...by いわとびちゃんさん

    旧小坂村産業組合石蔵

    歴史的建造物

  • 阿津賀志山防塁の写真1

    阿津賀志山防塁

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    伊達郡にある平安時代末期の防塁跡です。阿津賀志山二重堀ともいわれています。1阿津賀志山の戦いの主戦場...by いわとびちゃんさん

    文冶5年(1189年)の奥州合戦における最大の激戦場。奥州藤原氏により阿津賀志山の中腹から阿武隈川岸まで全長3.2kmに渡って二重の空堀と三重の土塁で築かれた要塞施設。日本三大防塁の...

    大木戸窯跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    「おおきどがまあと」と読みます。福島県伊達郡に位置しています。東北地方では数少ない須恵器窯跡です。須...by いわとびちゃんさん

  • 義経の腰掛松の写真1

    義経の腰掛松

    文化史跡・遺跡

    平安時代末、牛若丸(源義経)が平泉に下向する際、腰を掛けたとの伝説が残り、樹形が大変優美な松でした。江戸時代に多くの旅人や文人が訪れた初代松は、現在幹を覆屋で保存しており...

  • 石母田城跡の写真2
    • 石母田城跡の写真1

    石母田城跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    福島県伊達郡に位置しています。伊達氏譜代の家臣石母田安房守光頼の拠った複郭式の平城跡です。歴史が好き...by いわとびちゃんさん

    中世石母田氏の居館で、複郭式の平城館。この地方における典型的な中世の城館一部濠跡も良好に残っている。

  • 芭蕉翁碑の写真1

    芭蕉翁碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達郡に位置しています。国見峠長坂跡にある芭蕉の記念碑です。松尾芭蕉がお好きな方にオススメのス...by いわとびちゃんさん

    国見峠長坂跡にある芭蕉の記念碑。芭蕉は、「奥の細道」に「路縦横に踏んで伊達の大木戸を越す」と記している。

  • 旧奥州道中国見峠長坂跡の写真1
    • 旧奥州道中国見峠長坂跡の写真2

    旧奥州道中国見峠長坂跡

    文化史跡・遺跡

    古来より奥州街道における要衝の地にあり、倹阻な山坂として著名な国見峠の難所跡。芭蕉記念碑、外2碑がある。

  • 深山神社の大榧・大藤の写真1
    • 深山神社の大榧・大藤の写真2

    深山神社の大榧・大藤

    動物園・植物園

    深山神社境内には、樹齢500年以上と言われる大榧があり、4本の木からなる大藤(樹齢推定300年以上)が覆うように大榧に巻き付いています。満開の時期、藤の花が咲く姿は滝の様で大変見...

  • 阿津賀志山三十三観音八十八大師画像碑群の写真1

    阿津賀志山三十三観音八十八大師画像碑群

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    福島県伊達郡に位置しています。とても興味深いスポットです 。122体の画像碑が確認されており、当時の信...by いわとびちゃんさん

    阿津賀志山東南斜面に点在する碑群。石碑には、観音像又は大師像が線刻されている。現状で122体の画像碑が確認され、当時の信仰を知ることが出来る。

梁川町二野袋周辺で開催される注目のイベント

  • 霞ヶ城公園桜まつりの写真1

    霞ヶ城公園桜まつり

    2024年4月3日〜5月6日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定された霞ヶ城公園で、例年4月上旬から5月上旬にかけてソメイヨシ...

  • 安達ヶ原公園桜まつりの写真1

    安達ヶ原公園桜まつり

    2024年4月3日〜5月6日

    0.0 0件

    謡曲や歌舞伎などの「黒塚」で有名な鬼婆伝説の地、安達ヶ原に整備された公園では、例年4月上旬...

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    蛇の鼻ふじ祭り

    2024年4月27日〜5月12日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

  • 土湯こけし祭りの写真1

    土湯こけし祭り

    2024年6月1日〜2日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

梁川町二野袋のおすすめホテル

  • 水織音の宿 山水荘の写真

    水織音の宿 山水荘

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.6 95件

    国立公園の上質な宿★花鳥苑に新客室誕生♪1F大浴場改装で大好評!

  • リッチモンドホテル福島駅前の写真

    リッチモンドホテル福島駅前

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 65件

    【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

  • 飯坂ホテルジュラクの写真

    飯坂ホテルジュラク

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.3 189件

    ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

  • はるみや旅館の写真

    はるみや旅館

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.7 23件

    貸切風呂と客室風呂は全て源泉掛け流し。温泉と日本料理を楽しむ宿

梁川町二野袋周辺の温泉地

  • 飯坂温泉

    飯坂温泉の写真

    はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が...

  • 土湯温泉

    吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている...

  • 岳温泉

    岳温泉の写真

    安達太良山を背に中腹に昔から栄えた岳温泉。こじんまりとしているものの、散...

  • 穴原温泉

    泉質は単純泉。効能は神経痛、アトピー、胃腸病 など◇特色:摺上川沿いに建...

  • 高湯温泉

    高湯温泉の写真

    ◇特色:泉質は酸性・含硫黄(硫黄泉) <温度>42℃〜51℃ 《 効 用 》に...

(C) Recruit Co., Ltd.