中川(福島県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 聖観音座像

    史跡・名所巡り

    高さ108cm。檜の寄木造り。中川大悲堂にある。県重文。 文化財 都道府県指定重要文化財

    1. (1)会津中川駅 徒歩 5分

    2 旧五十島家住宅

    歴史的建造物

    歴史民俗資料館となっている。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 江戸中期

    1. (1)会津中川駅 徒歩 5分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • トシローさんの宮下ダムの投稿写真1
    • キヨさんの宮下ダムの投稿写真2
    • キヨさんの宮下ダムの投稿写真1

    宮下ダム

    ダム

    3.5 口コミ4件

    福島県大沼郡に位置しているダムです。東北電力のダム。最寄りの会津宮下駅から徒歩15分ほどで到着します。...by いわとびちゃんさん

    只見川に有る東北電力鰍フ発電用ダム。

  • 桐の花の写真1

    桐の花

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    福島県三島町で見ることができるお花です。五月がオススメのシーズンです。とても綺麗なお花で見応えがあり...by いわとびちゃんさん

    優良な桐の産地として知られる三島町の町内には、桐の木が点在しており、5月下旬頃から紫色の花を咲かせる。6月中旬の花の終わりの頃には町中に芳しい香りが漂う。

  • ねこちゃんさんの観光交流舘からんころんの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの観光交流舘からんころんの投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの観光交流舘からんころんの投稿写真1

    観光交流舘からんころん

    観光案内所

    4.0 口コミ4件

    会津宮下駅近くの道路沿いにある小さな観光案内所です。一見すると民家かなと思えるような建物ですが、大き...by ねこちゃんさん

    会津宮下駅そばの観光交流館”からんころん”は古民家を改装した施設です。三島町観光協会が観光案内を行っております。 三島町の観光案内を訪ねたり、情報収集できます。

    下平運動公園

    公園・庭園

    自然に囲まれた運動公園。近くに室内運動ができる体育館もあります。徒歩数分の場所に温泉があるので、汗を流した後に入ることができます。ご利用の際には、昭和村公民館までお問い合...

  • ふじみのニッカボッカーズさんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真3

    道の駅 尾瀬街道みしま宿

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ26件

    第一只見線橋梁ポイントで利用させてもらいました。 お土産に購入した物の正直な評価です。 5点:大根の...by ムクの家2階さん

    地元の特産品である工芸品や桐製品を展示販売しているほか、農産加工品や野菜の直売なども行っています。また、店内では日用品も販売しており、車での立ち寄りに便利です。食堂では、...

  • ネット予約OK
    森林の分校ふざわの写真1
    • 森林の分校ふざわの写真2
    • 森林の分校ふざわの写真3
    • 森林の分校ふざわの写真4

    森林の分校ふざわ

    町めぐり・食べ歩き、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、その他クラフト・工芸

    ポイント2%
    4.6 口コミ5件

    参加したかんじき体験の紹介です。かんじきとは、雪国で使用される雪を踏み固める道具?で、長靴などに装着...by kou.さん

    森林の分校ふざわ(もりのぶんこうふざわ)は、奥会津只見町の最も奥深い山合にあります。 廃校を改装した施設で、田舎くらしや山村のくらしを宿泊しながら体験できる施設です。宿泊...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 歳時記広場の写真1

      歳時記広場

      公園・庭園

      ベンチや埋め込み型案内プレートがあり、芝生の山は歳時記広場から見た周りの山々を現しています。駆けまわったり、のんびりお過ごし頂ける広場です。

      道の駅 からむし織の里しょうわ

      観光案内所

    • ネット予約OK
      道の駅 からむし織の里しょうわの写真1
      • mon-tさんの道の駅 からむし織の里しょうわの投稿写真2
      • オギーさんの道の駅 からむし織の里しょうわの投稿写真2
      • とくちゃんさんの道の駅 からむし織の里しょうわの投稿写真4

      道の駅 からむし織の里しょうわ

      道の駅・サービスエリア、織物、機織り

      • 子連れ
      ポイント2%
      4.1 口コミ18件

      苧麻の帽子を買いました。これで二つ目の携帯用の帽子。 風が帽子の中を抜けるので、汗をかきません。とて...by ジュリさん

      からむしの帽子・小物や、ひとつひとつ丁寧に作られたつる細工などの生活工芸品の他、加工農産物を販売しております。高機を使ってのからむし織体験もできます。

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • あおしさんの室谷洞窟の投稿写真2
      • あおしさんの室谷洞窟の投稿写真3
      • あおしさんの室谷洞窟の投稿写真1

      室谷洞窟

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

    • 雷山公園の写真1

      雷山公園

      公園・庭園

      3.5 口コミ2件

      雷雷山生活環境保全林内にある公園です。遊歩道があるので、お散歩をしながら四季を感じて楽しむことができ...by いわとびちゃんさん

      雷山生活環境保全林内にある。遊歩道がいくつかあるため、豊かな自然の中を自由に散策することができる。 【規模】面積:0.2ha

    • 双体道祖神の写真1
      • 双体道祖神の写真2

      双体道祖神

      文化史跡・遺跡

      日本の原始神で道路沿いにあり、地域の人の願いと信仰の対象として守り保存されている。男神、女神が彫り込まれたもので、素朴さと、暖かさを伝えてくれる。 時代 年代不詳

    • 308777isaさんの道の駅 にしあいづ 交流物産館よりっせ・ミネラル野菜の家の投稿写真1
      • 坊ちゃんさんの道の駅 にしあいづ 交流物産館よりっせ・ミネラル野菜の家の投稿写真3
      • 308777isaさんの道の駅 にしあいづ 交流物産館よりっせ・ミネラル野菜の家の投稿写真3
      • ちかさんの道の駅 にしあいづ 交流物産館よりっせ・ミネラル野菜の家の投稿写真1

      道の駅 にしあいづ 交流物産館よりっせ・ミネラル野菜の家

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.8 口コミ28件

      福島県から新潟県に移動する 途中 福島県 最後の道の駅として立ち寄りました。 情報館では様々なパンフレ...by 60代のスノーボードおじさんさん

      “ショッピング”会津の地酒や工芸品、お菓子、地元西会津のミネラル野菜、なかでも姉妹、友好都市の宮古島市、大宜味村”沖縄コーナー”は大人気!!”ベーカリー アンベイク”毎日...

    • こばちゃんさんの比良林公園の投稿写真2
      • こばちゃんさんの比良林公園の投稿写真1

      比良林公園

      公園・庭園

      3.0 口コミ1件

    • こばちゃんさんの比良林公園のサラサドウダンの投稿写真3
      • こばちゃんさんの比良林公園のサラサドウダンの投稿写真2
      • こばちゃんさんの比良林公園のサラサドウダンの投稿写真1
      • 比良林公園のサラサドウダンの写真1

      比良林公園のサラサドウダン

      動物園・植物園

      3.0 口コミ1件

      サラサドウダンは、北海道(南部)・本州(近畿地方以東)・四国に自生していますが、根回りが1mを超え、著しい根張りをを持つものはほとんど無いだけに、この大木は珍しく貴重とい...

      合同会社ねっか奥会津蒸留所

      酒造巡り

    • 蒲生かたくり公園の写真1

      蒲生かたくり公園

      動物園・植物園、その他自然景観・絶景

      3.6 口コミ3件

      自然いっぱいで気持ち良かったです。家族連れで行きましたが、そんなに人いなくて家族でいっぱい遊べました...by にくたんさん

      会津のマッターホルン、蒲生岳の登山口付近にある「蒲生かたくり公園」は、例年5月中旬の見頃を迎えると見事な景色が広がります。

      小瀬ヶ沢洞窟

      文化史跡・遺跡

      柳津いこいの広場

      展望台・展望施設

      3.5 口コミ2件

      福島県河沼郡に位置しています。景色がきれいな場所ですよ。最寄りの駅より徒歩20分ほどで到着することがで...by いわとびちゃんさん

    • キヨさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真2
      • akaneさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真1
      • 坊ちゃんさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真3
      • hiroさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真1

      観光物産館「清柳苑」

      産業観光施設

      • 王道
      3.8 口コミ22件

      駐車場が広くて車が停めやすいです。施設の建物は会津の民家を大きくしたような感じ。入り口前の赤いポスト...by あおちゃんさん

      奥会津の玄関口として、只見川流域の7町村の観光情報や特産物の展示、販売を行なっております。また、手打ちそば「博士そば」の実演も行なっております。食堂では地元博士山の麓で採...

    • zunzuさんの瑞光寺公園の桜の投稿写真7
      • zunzuさんの瑞光寺公園の桜の投稿写真6
      • zunzuさんの瑞光寺公園の桜の投稿写真5
      • zunzuさんの瑞光寺公園の桜の投稿写真4

      瑞光寺公園の桜

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      福島県河沼郡に位置している公園です。春は桜のお花見、秋は紅葉を楽しむことができます。最寄りの駅より歩...by いわとびちゃんさん

      福満虚空蔵尊圓藏寺や只見川、柳津温泉など町の景勝を見渡せる高台にあり、公園内は春の桜、秋の紅葉が美しいと評判です。 植物 サクラ 時期 4月下旬?5月上旬

    • トシローさんの竹久夢二記念碑の投稿写真1
      • 竹久夢二記念碑の写真1

      竹久夢二記念碑

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ4件

      つきみが丘町民センターに宿泊、朝食後は直ぐ暑くなりそうなので早起きして柳津町を散策。宿近くの只見川河...by トシローさん

      竹久夢二が柳津に魅せられて、一人で長く滞在した時の記念碑。

    • トシローさんの大竹作摩の像の投稿写真1

      大竹作摩の像

      史跡・名所巡り

      3.7 口コミ4件

      柳津温泉のつきみが丘町民センターに宿泊した際、駐車場脇に立派な銅像が建っていました。大正から昭和に掛...by トシローさん

    • トシローさんの良寛和尚像の投稿写真1
      • 良寛和尚像の写真1

      良寛和尚像

      史跡・名所巡り

      3.6 口コミ3件

      宿泊したつきみが丘町民センター奥に、漢詩碑と共に建っています。良寛和尚が柳津の圓蔵寺を訪れた感動を漢...by トシローさん

      良寛和尚は柳津訪問の感動を漢詩に残しています。

    • zunzuさんの柳津観光協会の投稿写真2
      • トシローさんの柳津観光協会の投稿写真1
      • ジンさんの柳津観光協会の投稿写真1
      • zunzuさんの柳津観光協会の投稿写真4

      柳津観光協会

      観光案内所

      4.0 口コミ2件

      会津柳津駅前から緩やかな坂を下り柳津温泉街へ、温泉街の入口に観光案内所が在りました。ベテラン職員が多...by トシローさん

      旅館・民宿の紹介 営業時間 9:00?17:00 年中無休

    • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真3
      • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真5
      • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真4
      • とくちゃんさんの旧長谷部家住宅(叶津番所跡)の投稿写真2

      旧長谷部家住宅(叶津番所跡)

      歴史的建造物

      3.0 口コミ3件

      江戸時代の名主であり番所で有った事より 作りの良いがっしりとした住宅です お邪魔した時丁度囲炉裏で焚...by とくちゃんさん

      寛永20年(1643年)築と伝えられる建物。かつて会津と越後を結ぶ唯一の交易路として栄えた八十里越の番所跡 【料金】 無料

    • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真4
      • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真3
      • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真2
      • とくちゃんさんの旧五十嵐家の投稿写真1

      旧五十嵐家

      歴史的建造物

      4.0 口コミ2件

      旧長谷部家の隣に位置して 周囲を古民家住宅が3〜4軒有りその中の一軒 当時としては立派な住宅で比較的裕...by とくちゃんさん

      今から300年昔に建てられ、その儘で残っている本百姓の農家で、屋内には古くからの生活用具などが展示しており、その当時の農民の生活ぶりがうかがえる。 【料金】 無料

    • 世田谷区等々力の住人さんの旧斎藤家住宅の投稿写真1

      旧斎藤家住宅

      歴史的建造物

      4.0 口コミ2件

      旧斎藤家住宅へのアクセスする方法は会津鉄道線の会津田島駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら目...by 世田谷区等々力の住人さん

    最新の高評価クチコミ(福島周辺の観光施設・名所巡り)

    中川(福島県)のおすすめジャンル

    1. 1歴史的建造物(1)
    2. 2史跡・名所巡り(1)

    中川のおすすめご当地グルメスポット

    中川周辺で開催される注目のイベント

    • 会津ブランドものづくりフェア in まちなかの写真1

      会津ブランドものづくりフェア in まちなか

      2025年10月18日〜19日

      0.0 0件

      秋のまちなかを舞台に、「会津ブランドものづくりフェア」が、鶴ヶ城体育館で開催されます。匠の...

    • 鶴ヶ城大茶会の写真1

      鶴ヶ城大茶会

      2025年10月19日

      0.0 0件

      千利休の子、千少庵(せんのしょうあん)と、鶴ヶ城ゆかりの蒲生氏郷(がもううじさと)の遺徳を...

    • ふれあいきたかた農業まつりの写真1

      ふれあいきたかた農業まつり

      2025年11月8日〜9日

      0.0 0件

      豊かな喜多方の農と食を楽しめる「ふれあいきたかた農業まつり」が、押切川公園体育館を会場に開...

    • 御薬園の紅葉の写真1

      御薬園の紅葉

      2025年10月下旬〜11月中旬

      0.0 0件

      会津藩主の別荘であった御薬園では、例年10月下旬から11月中旬に紅葉が見頃を迎えます。カエデを...

    中川のおすすめホテル

    中川周辺の温泉地

    • 会津東山温泉

      会津東山温泉の写真

      会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

    • 会津芦ノ牧温泉

      江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた...

    • 会津柳津温泉

      只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵...

    • 喜多方・熱塩温泉

      喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴...

    • 神指温泉

      あふれる湯量の大浴場。自家源泉は敷地内にあり、湯は潤い成分たっぷりのナト...

    中川の旅行記

    • JR只見線を自転車で巡る

      2016/11/4(金) 〜 2016/11/6(日)
      • 一人
      • 1人

      以前に乗ったJR只見線の鉄道の車窓から見た風景をゆっくり眺めたくなりました。今回は自転車で福島県の...

      7639 23 0
    • 夏休み In 福島(道の駅巡り)

      2025/7/4(金) 〜 2025/7/5(土)
      • 一人
      • 1人

      夏休みを利用して福島に行ってきました。 福島競馬場には何度か行ったことはありますが、今回は道の駅巡...

      155 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.