西町(長野県)の文化史跡・遺跡

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの春日城跡の投稿写真1
    • zinさんの春日城跡の投稿写真3
    • zinさんの春日城跡の投稿写真1
    • Shotaさんの春日城跡の投稿写真1

    1 春日城跡

    文化史跡・遺跡

    3.8 7件

    中央本線から飯田線へと乗り継いで伊那市駅へ、駅から歩いて春日公園へ。春日公園は山城である春日城の城跡...by トシローさん

  • トシローさんの伊那の勘太郎の碑の投稿写真1

    2 伊那の勘太郎の碑

    文化史跡・遺跡

    4.3 3件

    詳細情報を確認せずに、こちらの地図で指し示したポイントを目指して行きました。 地図上の点は公園外とな...by ともじさん

  • トシローさんの問屋道の投稿写真1

    3 問屋道

    文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    長野県伊那市の春日公園近く、江戸時代の脇街道だった三州街道の伊那部宿跡に在る細い脇道。宿場の問屋に物...by トシローさん

その他エリアの文化史跡・遺跡スポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 芭蕉松茸の碑の写真1

    芭蕉松茸の碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    芭蕉松茸の碑を見に行きました。この辺りが松茸の産地であった事から松茸の句を門人が選んで明治始めに建立...by ロンちゃんさん

    福与城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    福与城跡に行きました。戦国時代は藤沢頼親の居城でしたが、武田信玄により攻略され天文14年(1545年)に落...by ロンちゃんさん

  • 遠山英一歌碑の写真1

    遠山英一歌碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    遠山英一歌碑を見に行きました。いろんな思いを読まれた歌で、碑は有志の皆さんによって建立されたものです...by ロンちゃんさん

  • メタボ大王さんの松島王墓古墳の投稿写真1

    松島王墓古墳

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    秋葉三尺坊大権現、深澤鎮火社参道の看板が目印。右手の森が「松島王墓古墳」 全長60mの前方後円墳。後円...by メタボ大王さん

    葉山嘉樹・詞の碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    葉山嘉樹・詞の碑に行きました。昔のことを思い浮かべながら感傷に浸ることができました。落ち着くことがで...by ロンちゃんさん

  • 駒ヶ根市内の守屋貞治の石仏の写真1

    駒ヶ根市内の守屋貞治の石仏

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    駒ヶ根市内の守屋貞治の石仏を見に行きました。貞観2年(860)に本聖上人によって開基されたれたという古刹で...by ロンちゃんさん

  • 井上士朗の碑の写真1

    井上士朗の碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    井上士朗の碑を見に行きました。とても静かな場所にあります。故人の思いを感じながらお詣りすることができ...by ロンちゃんさん

  • ルカさんの上ノ平城跡の投稿写真1

    上ノ平城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    上ノ平城跡に行きました。のどかな良い場所です。春になると丘の上にそびえる立派な桜が咲き誇っていて綺麗...by ロンちゃんさん

    小式部城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    小式部城跡に行きました。樋口区の東、北小河内区との境界に海抜1120mの小式部城山があります。そこに小式...by ロンちゃんさん

  • こぼらさんの北山城跡(千人塚)の投稿写真1

    北山城跡(千人塚)

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    ため池「千人塚城ケ池」に、突堤のように突き出た小さな丘があります。これが北山城があった場所です。丘の...by こぼらさん

  • しーくんさんの飯島城跡の投稿写真1
    • しーくんさんの飯島城跡の投稿写真1
    • しーくんさんの飯島城跡の投稿写真1

    飯島城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    飯島城跡を見に行きました。築城年代は定かではないが飯島氏のよって築かれたと伝えられているそうです。い...by れいすちゃんさん

  • ウォーレンさんの鳥居峠芭蕉の句碑の投稿写真1

    鳥居峠芭蕉の句碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

     丸山公園には、鳥居峠の石碑や二つの芭蕉句碑があります。  写真は、”木曽の栃うき世の人の土産かな”...by ウォーレンさん

    実際寺の雲板

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    実際寺の雲板を見に行きました。この種の文化財の中で県内最古のものだそうです。とても見ごたえがありまし...by れいすちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの福島関所跡の投稿写真13
    • 雷ちゃんさんの福島関所跡の投稿写真10
    • 雷ちゃんさんの福島関所跡の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの福島関所跡の投稿写真17

    福島関所跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ14件

    四大関所の一つである福島関所跡・・駐車場からは少し歩きますが、坂を登った見晴らしの良い場所にあります...by よっこさん

  • ああああさんの福島城跡(長野県木曽町)の投稿写真6
    • ああああさんの福島城跡(長野県木曽町)の投稿写真5
    • ああああさんの福島城跡(長野県木曽町)の投稿写真4
    • ああああさんの福島城跡(長野県木曽町)の投稿写真3

    福島城跡(長野県木曽町)

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    木曽福島の福島城跡まで行く人はほとんどいません。 山の上にある中世の山城で武田軍の進軍の備えとして建...by かっちさん

  • 雷ちゃんさんの寝覚の床の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの寝覚の床の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの寝覚の床の投稿写真5
    • 雷ちゃんさんの寝覚の床の投稿写真3

    寝覚の床

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 口コミ101件

    JR上松駅からバスに乗り、臨川寺に拝観料を払い、線路よりも下へ降りていきます。 車窓からでは、一瞬しか...by スプレーストックさん

  • sklfhさんの初期中山道の投稿写真1

    初期中山道

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    初期中山道を歩きました。初期中山道の道筋を、地図で確認しながら歩くことができました。長い歴史を感じま...by ロンちゃんさん

  • w-masaさんの諏訪大社上社前宮神殿跡の投稿写真1
    • しちのすけさんの諏訪大社上社前宮神殿跡の投稿写真1
    • kitaさんの諏訪大社上社前宮神殿跡の投稿写真3
    • kitaさんの諏訪大社上社前宮神殿跡の投稿写真2

    諏訪大社上社前宮神殿跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ11件

    茅野市宮川の諏訪大社上社前宮は4社のなかで最も静かです。大鳥居や十間廊の近くに神殿跡があり、前宮本殿...by w-masaさん

    由布姫の墓

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    由布姫の墓を見に行きました。きちんとお花が活けられ、丁寧に扱われていて大切にされているのだなと思いま...by アーキさん

  • ニイチャンさんの富士見公園歌碑群の投稿写真1

    富士見公園歌碑群

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    富士見町ではしばしば短歌会が催され、そこから富士見の自然や暮らしを表すすぐれた歌が生まれました。 富...by かずしさん

    上原城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    上原城跡に行きました。この場所から茅野市を見渡すと、当時の武将たちの気分になれます。とても静かで落ち...by アーキさん

    桑原城址

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    桑原城址に行きました。諏訪湖の眺望抜群です。武田が諏訪攻めしたであろうと想像しました。 いにしえを思...by アーキさん

  • キヨさんの大島城址(台城公園)の投稿写真3
    • キヨさんの大島城址(台城公園)の投稿写真2
    • キヨさんの大島城址(台城公園)の投稿写真1
    • Shotaさんの大島城址(台城公園)の投稿写真1

    大島城址(台城公園)

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    平安時代の末期、大島郷を治めた大島氏が築城した城址、複雑な空堀りが幾重にも重なり、昔の城主の知恵が垣...by チャッピーさん

    臥竜遺跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    臥竜遺跡に行っていろいろ観察しました。とても静かな場所にあります。 ゆっくりのんびりと散歩ができまし...by アーキさん

  • あおしさんの相楽塚(魁塚)の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの相楽塚(魁塚)の投稿写真1

    相楽塚(魁塚)

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

     ここは、偽官軍の汚名を着せられた 赤報隊長相楽総三以下幹部八士 その他の墓で、名を 「魁塚」 として祭...by 雷雷クーンさん

  • Yanwenliさんの島木赤彦の歌碑(長野県下諏訪町)の投稿写真1

    島木赤彦の歌碑(長野県下諏訪町)

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    島木赤彦の歌碑を見ました。詠んでいろいろ想像することができました。島木赤彦はアララギ派の歌人だそうで...by アーキさん

  • サビ猫さんの井戸尻遺跡の投稿写真1
    • サビ猫さんの井戸尻遺跡の投稿写真2
    • さんべさんの井戸尻遺跡の投稿写真2
    • さんべさんの井戸尻遺跡の投稿写真1

    井戸尻遺跡

    文化史跡・遺跡

    4.3 口コミ11件

    事前にホームページを見たら「ひと言お声をおかけいただければ館職員が解説します」と書いてありました。土...by さんべさん

西町(長野県)のおすすめジャンル

  1. 1文化史跡・遺跡(3)
  2. 2公園・庭園(1)
  3. 3歴史的建造物(1)

西町のおすすめご当地グルメスポット

西町周辺で開催される注目のイベント

西町のおすすめホテル

西町周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

西町の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.