北信のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 栄村国際絵手紙タイムカプセル館

    美術館

    4.0 2件

    活字に囲まれた毎日ですので、こういう絵手紙を見るとホッとするというのが正直なところです。みんなちがっ...by みったんさん

    1. (1)JR森宮野原駅から車で5分

    2 山路智恵絵手紙美術館

    美術館

    4.0 2件

    行って良かったと思える美術館です。 絵手紙は最初は興味なかったですが、心に残る作品がたくさんありまし...by 5さん

    1. (1)豊田飯山ICから車で40分
    2. (2)JR飯山線森宮野原駅からタクシーで5分

    3 栄村 白い森の美術館

    美術館

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 北風さんの津南町歴史民俗資料館の投稿写真4
    • 北風さんの津南町歴史民俗資料館の投稿写真3
    • 北風さんの津南町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • 北風さんの津南町歴史民俗資料館の投稿写真1

    津南町歴史民俗資料館

    博物館

    4.3 口コミ3件

    ここではこの地域の歴史について知ることができるものがたくさん展示されています。建物も歴史を感じる立派...by aoaya10さん

  • とくちゃんさんの日本スキー博物館の投稿写真4
    • りそなさんの日本スキー博物館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの日本スキー博物館の投稿写真5
    • とくちゃんさんの日本スキー博物館の投稿写真3

    日本スキー博物館

    博物館

    • 王道
    3.9 口コミ66件

    30年ほど前に訪れたときは確か10分ぐらいで観終わった記憶がありますが、今回は1時間半かかるくらいに充実...by もりべ@沼津さん

  • ダイちゃんさんのおぼろ月夜の館の投稿写真1
    • ダイちゃんさんのおぼろ月夜の館の投稿写真1
    • mgmさんのおぼろ月夜の館の投稿写真1
    • りそなさんのおぼろ月夜の館の投稿写真1

    おぼろ月夜の館

    博物館

    • 王道
    3.9 口コミ33件

    スタンドグラスが素敵です。建物自体からお分かりのとおりで、上部では展望を楽しめます。あっ、高野辰之先...by スターさん

  • りそなさんの野沢温泉スパリーナコンベンションホールの投稿写真1
    • 野沢温泉スパリーナコンベンションホールの写真1

    野沢温泉スパリーナコンベンションホール

    文化施設

    4.0 口コミ2件

    野沢温泉スパリーナコンベンションホールは、野沢温泉スキー場柄沢ゲレンデ近くにあります。 地元の人達が...by りそなさん

  • トシローさんのまつだい郷土資料館の投稿写真1
    • ニイチャンさんのまつだい郷土資料館の投稿写真1
    • たけさんのまつだい郷土資料館の投稿写真1
    • トシローさんのまつだい郷土資料館の投稿写真1

    まつだい郷土資料館

    資料館

    4.2 口コミ11件

    ほくほく線のまつだい駅南口前に建つ、築百年以上の重厚なけやき造りの二階建屋がまつだい郷土資料館です。...by トシローさん

  • ソンクミさんのまつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」の投稿写真1
    • ニイチャンさんのまつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」の投稿写真1
    • しおぴーさんのまつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」の投稿写真1
    • ちーずさんのまつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」の投稿写真1

    まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」

    博物館

    • 王道
    4.2 口コミ29件

    ほくほく線のまつだい駅南口に直結している、雪国ならではの文化を伝える施設です。入口手前のエントランス...by トシローさん

  • てつきちさんの鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館の投稿写真1
    • 鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館の写真1
    • 鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館の写真2

    鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館

    美術館

    5.0 口コミ1件

    各教室や廊下に、今にも飛び出しそうなオブジェ 動く仕掛けもあり、作品の躍動感に引き込まれます 体育館...by てつきちさん

    上越清里星のふるさと館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    気分転換したい時に行きたくなります。天気が良いと屋上から上越を一望でき昼も夜も素晴らしい眺望です!天...by やみぃさん

  • ネット予約OK

    湯沢町歴史民俗資料館 「雪国館」

    博物館

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    薬照寺宝物殿

    博物館

    4.0 口コミ3件

    薬照寺の宝物殿は屋根に特徴がある作りとなっています。ほかにも境内には大きなカツラの木などの見所があり...by aoaya10さん

  • れおんさんの今泉記念館アートステーションの投稿写真3
    • れおんさんの今泉記念館アートステーションの投稿写真2
    • とくちゃんさんの今泉記念館アートステーションの投稿写真7
    • とくちゃんさんの今泉記念館アートステーションの投稿写真6

    今泉記念館アートステーション

    美術館

    4.2 口コミ9件

    道の駅の敷地内にあるので、一緒に見学できるのがとても便利でよかったです。2階が美術館のアートステーシ...by ちゃたろうさん

  • あきぼうさんの外山康雄  野の花館の投稿写真5
    • あきぼうさんの外山康雄  野の花館の投稿写真3
    • あきぼうさんの外山康雄  野の花館の投稿写真2
    • あきぼうさんの外山康雄  野の花館の投稿写真4

    外山康雄 野の花館

    美術館

    4.6 口コミ5件

    古民家カフェと見違う外観のおしゃれで小さな美術館です。館内には草花の直筆水彩画と、そのモデルとなった...by あきぼうさん

  • ネット予約OK

    おとぎの国美術館

    美術館

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • たけさんの星と森の詩美術館の投稿写真1
      • me-gさんの星と森の詩美術館の投稿写真1

      星と森の詩美術館

      美術館

      4.0 口コミ2件

      芸術に興味のある人はここに行ってみるのがいいでしょう。たくさんの銅像も見ることができるようになってい...by たけさん

      牧歴史民俗資料館

      資料館

      4.0 口コミ1件

      牧歴史民俗資料館に行きました。一階は古墳に関する資料があり、二階は牧区の民族資料が展示されていて興味...by すとしさん

    • メタボ大王さんの十日町市博物館の投稿写真1
      • いざのりさんの十日町市博物館の投稿写真1
      • メタボ大王さんの十日町市博物館の投稿写真1
      • メタボ大王さんの十日町市博物館の投稿写真1

      十日町市博物館

      博物館

      • 王道
      4.0 口コミ72件

      3月下旬に訪れましたが建物の周辺は雪が高く積まれていました 博物館のテーマでもある「雪と信濃川」「織...by しろりんさん

      十日町市博物館は、十日町市の歴史や民俗の総合的な博物館として昭和54年に開館し、十日町市の文化財について収集、保存、管理、展示、調査研究、教育、普及事業を行っています。平成...

    • てつきちさんの越後妻有里山現代美術館[キナーレ]の投稿写真1
      • いざのりさんの越後妻有里山現代美術館[キナーレ]の投稿写真1
      • いざのりさんの越後妻有里山現代美術館[キナーレ]の投稿写真1
      • いざのりさんの越後妻有里山現代美術館[キナーレ]の投稿写真1

      越後妻有里山現代美術館[キナーレ]

      美術館

      4.2 口コミ5件

      12年前の大地の芸術祭の時に行きました。 当時あったアートもまだあり、懐かしかったです。 できれば中で...by マイティさん

    • あっぽいさんの森の音楽堂の投稿写真3
      • あっぽいさんの森の音楽堂の投稿写真2
      • あっぽいさんの森の音楽堂の投稿写真1
      • katyさんの森の音楽堂の投稿写真4

      森の音楽堂

      文化施設

      4.3 口コミ3件

      音響効果が素晴らしいです。 演奏者の背後の壁を開けると、外の景色が客席から見えて、志賀高原の自然と音...by あっぽいさん

      名匠・小澤征爾氏がプロデュースした美しい木造のコンサートホールです。年間を通じてコンサートが開かれています。 ステージと客席の隔たりがないホールなので、さまざまな形で音楽...

    • 雷ちゃんさんの高橋まゆみ人形館の投稿写真1
      • 雷ちゃんさんの高橋まゆみ人形館の投稿写真2
      • 雷ちゃんさんの高橋まゆみ人形館の投稿写真5
      • 雷ちゃんさんの高橋まゆみ人形館の投稿写真6

      高橋まゆみ人形館

      美術館

      • 王道
      • 子連れ
      4.2 口コミ58件

      展示スペースが思いのほか狭めですが、人形の表情や郷愁を誘う光景に心が和みます。作者と同じ年代なので、...by あきぼうさん

    • 白ぱんださんの展示試作館「奥信濃」の投稿写真5
      • 白ぱんださんの展示試作館「奥信濃」の投稿写真4
      • 白ぱんださんの展示試作館「奥信濃」の投稿写真3
      • 白ぱんださんの展示試作館「奥信濃」の投稿写真2

      展示試作館「奥信濃」

      博物館

      4.0 口コミ2件

      展示試作館「奥信濃」は、JR飯山駅から自動車で5分ほどで行けます。 館内には、奥信濃の伝統工芸品が展示...by りそなさん

    • tamo.nagoyaさんの飯山市ふるさと館の投稿写真1
      • ムーミンさんの飯山市ふるさと館の投稿写真1
      • りそなさんの飯山市ふるさと館の投稿写真1
      • きりんちゃんさんの飯山市ふるさと館の投稿写真2

      飯山市ふるさと館

      博物館

      4.3 口コミ14件

      飯山市ふるさと館は、JR飯山駅から自動車で3分ほどで行けます。 1階は「体験コーナー」のようになっていまし...by りそなさん

    • りそなさんの飯山市伝統産業会館の投稿写真1

      飯山市伝統産業会館

      博物館

      4.0 口コミ2件

      飯山市伝統産業会館は、JR飯山駅から自動車で3分ほどで行けます。 「飯山仏壇」と「山内紙」の伝統工芸品を詳...by りそなさん

    • りそなさんの飯山市美術館の投稿写真1

      飯山市美術館

      美術館

      4.0 口コミ2件

      飯山市美術館は、JR飯山駅から自動車で3分ほどで行けます。 館内は絵画作品を中心に展示されていました。 ...by りそなさん

      実家屋つまようじ・工房 創夢可

      美術館

      4.0 口コミ1件

      実家屋つまようじ・工房 創夢可に遊びに行きました。小さな作品が可愛くて良かったです。冬の11月から3月...by 5さん

    • ネット予約OK
      塩沢つむぎ記念館の写真1
      • 塩沢つむぎ記念館の写真2
      • 塩沢つむぎ記念館の写真3
      • 塩沢つむぎ記念館の写真4

      塩沢つむぎ記念館

      博物館、織物

      ポイント2%
      3.8 口コミ11件

      小物作り体験に4人で参加してきました。 ピアスが2人、キーホルダーが1人、貼り絵が1人、平日だったので、...by れんさん

      雪と民話の国奥越後に悠久千年の昔より伝わる「塩沢の織物」。伝統技術と、その文化の魅力を一堂に公開。伝統工芸の新たなる可能性をカタチにした、「織と文化の発信拠点」は創造と感...

      塩沢つむぎ記念館

      博物館

      悠久千年の織物の郷、奥越後塩沢「織の文化」の発信拠点! 雪と民話の国奥越後に悠久千年の昔より伝わる「塩沢の織物」。伝統技術と、その文化の魅力を一堂に公開。伝統工芸の新た...

    • ネット予約OK
      鈴木牧之記念館の写真1
      • 鈴木牧之記念館の写真2
      • 鈴木牧之記念館の写真3
      • 鈴木牧之記念館の写真4

      鈴木牧之記念館

      美術館

      ポイント2%
      3.7 口コミ8件

      越後の雪深い 生活・文化・芸術 等を 後世に伝える伝承館。 *40年の長きにわたり、7冊に及ぶ 北越 雪譜...by 60代のスノーボードおじさんさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    最新の高評価クチコミ(長野周辺のミュージアム・ギャラリー)

    北信のおすすめジャンル

    1. 1美術館(3)

    北信のおすすめご当地グルメスポット

    北信周辺で開催される注目のイベント

    • 野沢温泉朝市の写真1

      野沢温泉朝市

      2025年5月〜10月の毎週日曜

      0.0 0件

      野沢温泉街の風物詩となっている朝市が、毎年5月から10月の毎週日曜に開催されます。名物の野沢...

    • 野沢温泉スキー場 マウンテンバイクの写真1

      野沢温泉スキー場 マウンテンバイク

      2025年7月19日〜10月26日

      0.0 0件

      夏の野沢温泉スキー場で、マウンテンバイクを楽しむことができます。標高1400mの広大な敷地に設...

    北信のおすすめホテル

    北信周辺の温泉地

    • 野沢温泉

      野沢温泉の写真

      日本有数のスキー場と野沢菜発祥の地として知られている。その開湯は七百余年...

    • 秋山郷

      平家落人の郷として知られる秘境。集落ごとに温泉が点在し、最奥の切明温泉で...

    北信の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.