大井町(岐阜県)のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 槙ヶ根一里塚

    その他名所

    3.5 2件

    槙ヶ根一里塚に行きました。毎年わらび狩りに行きます。桜もきれいで良いです。空気がきれいです。まったり...by かずれさん

    北塚高さ3.5m,南塚3.9m。

    1. (1)恵那駅 車 10分

その他エリアのその他名所スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 阿木川湖パターゴルフ場の写真1
    • 阿木川湖パターゴルフ場の写真2

    阿木川湖パターゴルフ場

    その他名所

    4.3 口コミ3件

    18ホールもあって、かなり楽しめます。 山間で景色も最高でした! パター大好きなので、また遊びに行きた...by あずさん

    阿木川湖畔の一面緑に囲まれた大自然の中のパターゴルフ場。全18ホールのパー72と天然芝を使ったパターゴルフ場としては東海地区随一の規模を誇る。各ホールのコース内にはバンカーや...

    夜泣石

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    夜泣石を見ることができました。子供の夜泣きはこの石にお参りをすれば治るという言いつたえがあるそうです...by きりさん

  • あさみさんの苗木城跡の投稿写真1
    • えりりりんさんの苗木城跡の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの苗木城跡の投稿写真3
    • なべ太郎さんの苗木城跡の投稿写真1

    苗木城跡

    その他名所

    • 王道
    • シニア
    4.2 口コミ84件

    道路から一際目立った建築でした。実際に行ってみると、自然の巨岩を細工して石垣と融合していて昔の人の偉...by あらゆさん

  • シゲモチさんの竜吟峡の投稿写真1
    • ゆっこさんの竜吟峡の投稿写真1
    • 竜吟峡の写真1

    竜吟峡

    その他名所

    3.8 口コミ6件

    山道を上っていくまでにも自然のなかの空気がよくて、癒されます。滝はとても綺麗でマイナスイオンいっぱい...by aki5628さん

    大小7つの滝からなり、緑深い山の中で水しぶきを上げる姿は、その昔雄竜と雌竜が互いを慕って呼び合ったという伝説にふさわしい風情をたたえている。竜吟七滝からさらに北には竜吟湖...

  • ああああさんの落合石畳の投稿写真1
    • ひろさんの落合石畳の投稿写真6
    • ひろさんの落合石畳の投稿写真5
    • ひろさんの落合石畳の投稿写真4

    落合石畳

    その他名所

    4.5 口コミ2件

    馬籠宿より落合宿に向かう途中にあります。妻籠〜馬籠は徒歩で歩いている方もたくさん見かけたのですが、馬...by ああああさん

  • 〇茂さんの大黒屋茶房の投稿写真1
    • 教授さんの大黒屋茶房の投稿写真4
    • 教授さんの大黒屋茶房の投稿写真3
    • 教授さんの大黒屋茶房の投稿写真2

    大黒屋茶房

    その他名所

    3.9 口コミ10件

    馬籠宿の中ほどにある喫茶店兼お土産屋さんです。 店内は木目調の落ち着いた雰囲気のお店なのでとても良い...by 教授さん

    藤村記念館の隣にある、食事・喫茶処に民芸品店が併設された馬籠宿きっての老舗。島崎藤村の初恋の人で詩にも詠まれた、おゆうの実家でもある。名物の『栗こわめし』は島崎藤村の小説...

    土岐頼貞墓

    その他名所

  • 土岐頼貞の墓の写真1
    • 土岐頼貞の墓の写真2
    • 土岐頼貞の墓の写真3
    • 土岐頼貞の墓の写真4

    土岐頼貞の墓

    その他名所

    南北朝時代に美濃国守護となった土岐頼貞とその一族の墓です。この辺りは、江戸時代には中島村と呼ばれ興禅寺(光善寺)跡とも言われています。墓所は道路によって東西に分断され、東...

  • ぶんたさんの大皿「瑞祥」の投稿写真1
    • norさんの大皿「瑞祥」の投稿写真6
    • norさんの大皿「瑞祥」の投稿写真5
    • norさんの大皿「瑞祥」の投稿写真4

    大皿「瑞祥」

    その他名所

    3.0 口コミ1件

    大皿「瑞祥」

    その他名所

  • ぶんたさんのメロディー橋の投稿写真1
    • メロディー橋の写真1

    メロディー橋

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    メロディー橋を見ることができました。珍しい橋ですね。叩いて体感してみると楽しいです。ゆっくり過ごせま...by きりさん

    歩道で歩きながら欄干のメロディーブロックを手で順番にたたくと「ふるさと」「夕やけ小やけ」を奏でることができます

  • ひーくんさんの小里城跡の投稿写真1

    小里城跡

    その他名所

    3.0 口コミ1件

  • マイBOOさんの強清水の投稿写真1
    • マイBOOさんの強清水の投稿写真1

    強清水

    その他名所

    3.5 口コミ4件

    元々、この一帯の農家の副産業として養蚕が、盛んでした。 しかし、現在は強清水の隣にある、この風穴だけ...by マイBOOさん

    明白寺五輪塔

    その他名所

  • かっちさんの世界一の美濃焼こま犬の投稿写真1
    • sklfhさんの世界一の美濃焼こま犬の投稿写真1
    • ぶんたさんの世界一の美濃焼こま犬の投稿写真1
    • 肉団子さんの世界一の美濃焼こま犬の投稿写真1

    世界一の美濃焼こま犬

    その他名所

    4.2 口コミ5件

    世界一の狛犬はすごい迫力。 どうせなら隣の神社の境内の入口左右に置いてもらえると、観光化にもなったよ...by かっちさん

    高さ約3.3m・使用粘土15トンにも及ぶギネス認定の世界一の美濃焼のこま犬です。隣にはこちらもギネスに認定されている世界一の茶つぼ「豊穣の壺」もございます。 その他 その他 ギネ...

  • ぶんたさんの世界一の茶つぼ「豊穣の壺」の投稿写真1
    • かっちさんの世界一の茶つぼ「豊穣の壺」の投稿写真1
    • sklfhさんの世界一の茶つぼ「豊穣の壺」の投稿写真1

    世界一の茶つぼ「豊穣の壺」

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    近くまで行ったので寄らせてもらいました。世界一といってるので当たり前ですが思ったよりも大きかったです...by ぶんたさん

  • 唄清水の写真1
    • 唄清水の写真2
    • 唄清水の写真3

    唄清水

    その他名所

    俳句のモチーフとなった場所 この清水の傍らには「馬子唄の響きに波たつ清水かな五歩」と刻まれた嘉永七年(1854)の句碑が建っています。五歩とは千村征重のことで、久々利九人衆...

    一呑の清水

    その他名所

  • 白木屋の写真1

    白木屋

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    最初の一杯目を直接店員に言わないとタッチパネルが使えない謎システムですが、そこそこ美味しくて楽しく過...by アーキさん

    ヒノキを剥いだものを曲げて作る「曲げもの」の専門店。水分の吸収によりごはんのおいしさを保ち、昔は山仕事に持参したという弁当箱「メンパ」(2700円〜)、馬の毛で網をはった...

  • ぢょるりんさんの妻籠・大妻籠の投稿写真1
    • ひろさんの妻籠・大妻籠の投稿写真4
    • junさんの妻籠・大妻籠の投稿写真1
    • ひろさんの妻籠・大妻籠の投稿写真6

    妻籠・大妻籠

    その他名所

    4.4 口コミ5件

    馬籠に車を停め、峠を越えて妻籠を訪れました。訪れたのがゴールデンウィーク真っ最中だった事もあり、かな...by junさん

    中山道の歴史ある宿場町妻籠・大妻籠では、ゲンジホタルが夕暮れとともに飛び交い、幻想的な雰囲気を醸し出す。闇夜の中で美しく鮮やかな光を放つホタルを眺めてのんびりと散策してみ...

  • ぶんたさんの謡坂の投稿写真1

    謡坂

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    謡坂を見に行きました。中山道の面影が色濃く残る謡坂にも秋が訪れます。ゆっくり過ごせました。オススメの...by きりさん

    キリン木曽川水源の森(八百津町笹池)

    その他名所

    池ノ平の亀甲岩

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    池ノ平の亀甲岩をみました。高さ2.4m幅2.5mの玄武岩の柱状節理は見事でした。自然の力でできたと思うと、素...by れいすちゃんさん

  • Plantationの写真2
    • Plantationの写真1

    Plantation

    その他名所

    雑貨感覚にアレンジされた花や、生活雑貨などを扱うショップ。中でも人気が高いのが、水耕栽培によって育てられたハイドロカルチャーと呼ばれる植物やサボテン。ナチュラルな石や砂に...

  • 鶴亀松竹梅扇さんの園原の里の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの園原の里の投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの園原の里の投稿写真2
    • なべ太郎さんの園原の里の投稿写真2

    園原の里

    その他名所

    • シニア
    4.5 口コミ9件

    中央自動車道恵那山トンネル抜けた直後の園原インタチェンジを出て阿知川沿いに通常は約5分ほどで花桃の里...by 鶴亀松竹梅扇さん

  • ニイチャンさんのかぶと観音の投稿写真1
    • ウォーレンさんのかぶと観音の投稿写真1

    かぶと観音

    その他名所

    3.0 口コミ2件

    めんぱ石

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    めんぱ石を見に行きました。二枚の石の間には、落武者がかくしたという黄金の刀がねむっているかもしれない...by れいすちゃんさん

  • Yanwenliさんの和泉式部廟所の投稿写真3
    • Yanwenliさんの和泉式部廟所の投稿写真2
    • Yanwenliさんの和泉式部廟所の投稿写真1

    和泉式部廟所

    その他名所

    3.3 口コミ3件

    和泉式部廟所に行きました。恋多き平安女流文学者は、現代人達の心もヤキモキさせてるそうです。静かにゆっ...by きりさん

    山頭火の道

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    山頭火の道に行きました。静かな道が続いていました。ここでゆっくり過ごすことができました。紅葉もきれい...by れいすちゃんさん

大井町(岐阜県)のおすすめジャンル

  1. 1特殊地形(2)
  2. 2その他名所(1)

大井町のおすすめご当地グルメスポット

  • みきさんの恵那川上屋・本社恵那峡店の投稿写真1

    恵那川上屋・本社恵那峡店

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 58件

    娘夫婦と孫と女房で行ってきました。開店直後ですんなり入れました。暑かったのでかき氷がとても...by くろさんさん

  • まるさんの恵那寿や 観音寺店の投稿写真1

    恵那寿や 観音寺店

    その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    記名してから約1時間待ちました。席数は7席程でしょうか?中年層が多く見られました。同じくらい...by まるさん

  • 照久庵

    うどん・そば

    5.0 1件

    恵那川上屋の近くで観光客相手の店かと正直期待していなかったのですが、思った以上の香り高い、...by ハヤテさん

  • 大津屋

    スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    栗粉餅を買いに寄りました。 賞味期限が2時間でしたので、 購入してすぐに食べました。 土産...by お気楽ままさん

大井町周辺で開催される注目のイベント

  • おん祭MINOKAMO 2025 市民花火大会の写真1

    おん祭MINOKAMO 2025 市民花火大会

    2025年10月12日

    0.0 0件

    木曽川河畔で打ち上げられる、バリエーション豊かな花火が夜空を彩る「おん祭MINOKAMO 市民花火...

  • 坂下の花馬祭りの写真1

    坂下の花馬祭り

    2025年10月12日

    0.0 0件

    平安時代末期の武将、木曽義仲が帝より征東大将軍の官位を賜った際、坂下の人々がこれを喜んで、...

  • 美濃焼伝統工芸品まつりの写真1

    美濃焼伝統工芸品まつり

    2025年10月25日〜26日

    0.0 0件

    志野、織部、黄瀬戸、瀬戸黒などの釉薬を生み出した「美濃焼」の祭典が、美濃焼伝統産業会館と美...

  • 織部ヒルズ陶器市の写真1

    織部ヒルズ陶器市

    2025年10月25日〜26日

    0.0 0件

    プロが選ぶ“うつわ”と親和性の高い“暮らし”をテーマとした秋のマルシェが、織部ヒルズで開催...

大井町のおすすめホテル

大井町周辺の温泉地

  • 鬼岩温泉

    鬼岩温泉は岐阜県の東濃高原の美しい山並、木曽川の清流日本ラインにそそぐ可...

  • 岩寿温泉

    標高932mの岩山に湧く温泉で、松林に囲まれた閑静な一軒宿が「岩寿荘」。男女...

  • 多治見 旅人の湯

    平成17年、ホテルルートイン多治見インター敷地内より湧出した温泉。泉質は、...

大井町の旅行記

    • 一人
    • 1人

    岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみま...

    26737 121 1
  • 恵那峡めぐり

    2018/3/21(水) 〜 2018/3/22(木)
    • 夫婦
    • 2人

    恵那峡に行ったのは今回が初めてです。峡谷と奇岩で知られる景勝地です。でも、今回の一番の目的は恵那...

    7860 91 0
    • 夫婦
    • 2人

    岐阜県恵那市にある岩村城跡。岩村城といえば、戦国時代に女城主がいた事と、「岐阜のマチュピチュ」と...

    6855 78 0
(C) Recruit Co., Ltd.