土岐津町高山の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 下街道高山宿
旧街道
下街道高山宿は、中山道大井宿と名古屋城下を結んだ脇街道に栄えた宿場町。通り沿いを歩くと往時の面影が偲ばれます。
- (1)JR土岐市駅 徒歩 15分 中央道土岐IC 車 10分 東海環状自動車道土岐南多治見IC 車 10分
-
-
2 高山城跡
城郭
以前、土砂崩れで訪問出来なかったので再訪問。駅から歩いて登っていくと、表札からは簡単に着くことが出来...by ああああさん
市街地が一望できる山城跡。承久の乱(1221年)の頃、土岐市一族の高山伊賀守秀頼が、土岐光行の居館「浅野館」を見下ろす高台に砦を築いたのがその始まりとされています。その後、室...
- (1)電車:「土岐市駅」から徒歩20分
- (2)車:土岐南多治見ICから10分
-
-
3 土岐市産業文化振興センターセラトピア土岐
産業観光施設
イベントのあるときに行きました。中も広いスペースで楽しめました。お祭りのときには建物の外でもいろんな...by aki5628さん
産業・文化の育成強化を図るための活動拠点として、会合の場、見る場、勉強する場、交流の場など様々な機能を備えた施設です。多目的ホールの他、美濃焼ギャラリー、美濃焼歴史コーナ...
- (1)中央自動車道土岐ICから車で5分 JR土岐市駅より徒歩5分
-
-
4 土岐高山城跡
城郭
明智光秀にゆかりのある城 鎌倉時代に高山伊賀守秀頼が築城したとされますが、詳細は不明です。戦国時代では、平井氏ー森氏の居城となり、関ケ原の合戦の際には西軍方の田丸直昌(...
- (1)土岐南多治見ICから自動車で10分 JR土岐市駅から徒歩で15分
-
-
5 土岐高山城跡
城郭
明智光秀にゆかりのある城 鎌倉時代に高山伊賀守秀頼が築城したとされますが、詳細は不明です。戦国時代では、平井氏ー森氏の居城となり、関ケ原の合戦の際には西軍方の田丸直昌(...
- (1)土岐南多治見ICから自動車で10分 JR土岐市駅から徒歩で15分
-
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 24件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
町並み
保温性・耐火性に優れた高田焼の産地であるこの地域は、古くから湯たんぽや薬用土瓶が作られ、今もその伝統が受け継がれています。懐かしい町並みの中に溶け込むように、ひっそりとし...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
産業観光施設
陶器の町・多治見らしく、様々な陶器が置いてありました。もちろん、売店もありました。 この日は、陶器ま...by ゆりかごさん
本町オリベストリートの街並みに残る蔵のイメージを外観に取り入れたモダンな建物。かつて美濃焼の陶器商のまちとして栄えた周囲には、今も残る蔵を活かしたまちづくりが進められてい...
-
-
文化史跡・遺跡
この古墳は県下最大級の「2段型の円墳」で、幅約60m、高さ約8m、この地方の「豪族の墓」だと推定され...by asahiさん
二段に築造されており、円墳としては岐阜県下最大規模。埋葬者は八坂入彦命に関係のある東濃地区一帯に権力をもっていた大豪族であると考えられています。 【料金】 無料
-
-
-
公園・庭園
西浦庭園に行きました。幕末から明治にかけて美濃焼の発展に貢献した西浦圓治の邸宅跡です。とても長い歴史...by きりさん
幕末?明治にかけて美濃焼の発展に貢献した西浦圓治の邸宅跡。明治13年には離れ座敷が明治天皇伊勢巡幸の途中の行在所(あんざいしょ)ともなりました。
-
公園・庭園
自然に囲まれたみんなの憩いの場 夏にはビアガーデンも! 虎渓用水の水の音と木漏れ日が織りなす美しい広場に思わず立ち止まりたくなる。多治見駅北広場、通称『虎渓用水広場』は...
-
-
観光案内所
駅構内にあり、売店も併設されています。 観光資料もあるのですが、多治見の漫画の本(学生さんが登場して...by ゆりかごさん
観光案内 営業 9:00?18:00 通年
-
-
-
-
-
-
-
-
水族館
土岐川観察館に行きました。岐阜県多治見市にある施設です。土岐川の生き物などを紹介や展示をしています。...by きりさん
多治見市内中央に流れる土岐川。土岐川にはオイカワ、ムツなどの魚、マガモやカワセミなどの野鳥も生息する。その土岐川の自然をパネルや資料などで紹介。自然環境の大切さを楽しみな...
-
-
-
-
動物園・植物園
旧荒川豊蔵邸で楽しめる紅葉! 人間国宝・荒川豊蔵が生涯をかけて美濃桃山陶の再興に心血を注いだ歴史的な場所。桃山時代に思いをはせながら、紅葉に囲まれた晩秋の敷地内を散策し...
-
-
動物園・植物園
花崗岩の巨岩怪石と紅葉のコントラスト 飛騨木曽川国定公園の一角をなし、風雪に洗われた花崗岩の巨岩怪石が、周辺の緑と美しいコントラストを織りなす様はまさに絶景。飛騨・美濃...
-
-
酒造巡り
日本酒の製造、並びに店頭で小売も致しております。創業三百余年、東美濃の蔵元まで長い年月をかけてたどり着いた、滋味豊かな伏流水を仕込み水に酒造りには欠かせない米を厳選し、真...
-
土岐津町高山のおすすめジャンル
土岐津町高山周辺の温泉地
土岐津町高山の旅行記
-
岐阜 ダイナランドゆり園・土岐テラスゲート
2015/7/24(金)- 1人
毎年行ってる、岐阜県にある【ダイナランド ゆり園】に今年も行きました。 そのあと、今回は近くにある...
19331 186 0 -
JRさわやかウォーキングに参加岐阜県土岐市、織部の里公園、窯元の街並み土岐高山城跡等を巡る
2019/5/4(土)- 夫婦
- 2人
少し汗ばむ位の絶好のウォーキング日和、岐阜県JR中央線、土岐市駅を起点に織部の里公園、地元の神社...
2413 13 0