(その他)(高知県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    いの町観光協会の写真1
    • いの町観光協会の写真2
    • いの町観光協会の写真3
    • いの町観光協会の写真4

    1 いの町観光協会

    観光案内所、町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    4.0 8件

    キレイな仁淀川を見に行きたくレンタルサイクリングしました。クロスバイクをレンタルしてスイスイ目的の仁...by かずみさん

    【『かみ』をつなぐまち歩き】  奇跡の清流「仁淀川」が流れ、1000年以上の歴史がある土佐和紙産業で栄えた高知県いの町。その歴史や文化、さらには貴重な道具や資料などがある「紙...

    1. (1)いの町紙の博物館  〒781-2103 高知県吾川郡いの町幸町110-1  ※高知自動車道伊野ICから、車で約10分  ※JR土讃線伊野駅下車、徒歩約10分  ※とさでん交通伊野線「伊野」下車、徒歩約10分 TEL:088-893-0886 駐車場:無料 休館日:月曜(祝日の場合は翌日休)
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

    1 - 29件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

      高岳親王塔

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ4件

      高岳親王塔を見に行きました。高岳親王が入唐のため南海道を向かったとき、土佐国に立ち寄ったと伝えられて...by のりみさん

      平城天皇の第三皇子で、藤原薬子の変により皇太子の座を追われ、弘法大師のお告げを受け来高。入唐の途次滞在し建立した。 【料金】 無料

    • まつださんのあじさい街道の投稿写真2
      • たくさんのあじさい街道の投稿写真1
      • biruruさんのあじさい街道の投稿写真2
      • biruruさんのあじさい街道の投稿写真1

      あじさい街道

      動物園・植物園

      4.3 口コミ15件

      まだ 少し早い時期でしたが 綺麗に咲いてました なかなか 長い距離でした 来週くらいには 見事な花を...by shyさん

      県道と並行に水路沿全長5キロに約10,000本のアジサイを植栽。 植物 アジサイ 時期 5月下旬?6月中旬

      朝倉古墳

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ3件

      朝倉古墳を見ることができました。高知県史跡赤鬼山の東斜面にある弥生中期の遺跡。明治初期の開墾の際,須...by のりみさん

      高知県史跡赤鬼山の東斜面にある弥生中期の遺跡。明治初期の開墾の際,須恵器,馬具などが出土したとされる。円形の墳丘は取り除かれ、横穴式石室が露出して、周りを住宅に囲まれてい...

    • Shotaさんの朝倉城跡の投稿写真1

      朝倉城跡

      文化史跡・遺跡

      3.2 口コミ4件

      朝倉城跡を見ることができました。山頂部には土塁で囲まれた主郭があるなど、遺構の残りはよいです。また狼...by のりみさん

      高知県下における戦国時代の城砦群のうちで最大クラスの平山城。長岡郡の北部を領した山本茂宗が、1532年頃までに土佐の中央に進出するために築いたと考えられる。しかし、永禄5年(1...

      キンメイモウソウチク

      動物園・植物園

      4.0 口コミ2件

      キンメイモウソウチクを見ることができました。孟宗竹の突然変異だそうで鮮やかな緑色と黄色が交互に節を彩...by れいすちゃんさん

      昭和37年、県指定天然記念物指定。竹は青と金色の縞が交互になっていて、特に竹の子の皮を落とした直後の若竹が一番美しく、全国的にもめずらしい。 時期 通年

    • 高岡の日曜市の写真1

      高岡の日曜市

      地域風俗・風習

      3.5 口コミ2件

      高岡の日曜市に行きました。賑やかです。地元の人たちが丹精こめて栽培した新鮮な野菜や果物を美味しく頂き...by ぎたけさん

      本町日曜市通りで、午前中開かれる日曜市。地元で採れた新鮮な野菜や果物、魚介類が並び買い物客で賑わいます。 営業 5月?10月 (日) 6:00?12:00 営業 10月?4月 (日) 6:30?12:00

      ドラゴン広場

      観光案内所

      4.0 口コミ1件

      土佐市の特産品やご当地グルメがあります。新鮮な野菜や果物も嬉しいものです。by すみっこさん

    • ネット予約OK
      福井タクシーの写真1
      • 福井タクシーの写真2
      • 福井タクシーの写真3
      • 福井タクシーの写真4

      福井タクシー

      その他乗り物

      ポイント2%
      5.0 口コミ5件

      宿泊先→にこ淵→高知アイス→芋屋金次郎→宿泊先の希望で4時間プランに申し込みをしました。当日案内をし...by marukoさん

      南国土佐の観光・送迎・遍路・撮影用車両にご利用して頂いております。

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • 蓮池の樟の写真1

        蓮池の樟

        動物園・植物園

        3.3 口コミ3件

        蓮池の樟を見ることができました。ご神木で本殿の裏にあります。 樹高は約27mでかなり大きく見ごたえがあり...by のりみさん

        西ノ宮八幡宮の神木で本殿の裏にあります。樹高は約27mで、地上約10mまでは直立し、上部は分岐が多く見られます。樹勢は旺盛でよく四方に伸び、樹姿は均整を保ち整えられ、胸高...

      • 錦山公園の写真1

        錦山公園

        公園・庭園

        3.5 口コミ2件

        錦山公園に行きました。付近の川から水をひいており、池には常に冷たい澄んだ水が流れていて気持ち良く過ご...by ぎたけさん

        能津地区錦山の蛇紋岩地帯。ドウダンツツジの秋の紅葉で山が錦に染まることから“錦山”と名付けられた。蛇紋岩地は特殊な植生がみられる。トサミズキなど高知県固有の植物の他、ここ...

      • ドウダンツツジの写真1

        ドウダンツツジ

        動物園・植物園

        3.8 口コミ18件

        仁淀川の支流沿いの錦山周辺は蛇紋岩地帯にあたり、全国的にも珍しいドウダンツツジの群生が見られ公園とし...by ツヨシさん

        錦山一帯は蛇紋岩地帯で、この辺りにはドウダンツツジが多くみられる。ドウダンツツジは4月ごろ新緑が出て、やがて卵形壷型の下向きの白花が咲く。一般にいわれるツツジの花とは全く...

      • あゆゆさんの清流仁淀川の投稿写真1
        • 実生さんの清流仁淀川の投稿写真2
        • かなっちさんの清流仁淀川の投稿写真1
        • poporonさんの清流仁淀川の投稿写真2

        清流仁淀川

        町並み

        • 王道
        • 子連れ
        • 友達
        • シニア
        4.6 口コミ33件

        高知県から愛媛県へ194号をドライブしました。今回はゆっくり仁淀川観光はしなかったのですが途中の名護屋...by poporonさん

        ゆったりとした雄大な流れで、太平洋へと注ぐ仁淀川。吉野川、四万十川に次いで、四国で三番目の流域の広さを誇っています。その水の清らかさでは、県下でも有数の川として知られてい...

      • ぴいさんの春野総合運動公園の投稿写真1

        春野総合運動公園

        公園・庭園

        4.3 口コミ13件

        運動公園なのでしっかりと楽しむことができます。しっかりとした多目的運動場があります。試合観戦にぴった...by タヒロさん

        鷲尾山系の麓に位置する『県立春野総合運動公園』は、緑あふれる環境の中で、充実した設備と全国大会可能な規模の各種スポーツ施設が整備されています。公園内には、全国大会にも対応...

      • 甲原松尾山のタチバナ群落の写真1

        甲原松尾山のタチバナ群落

        動物園・植物園

        3.3 口コミ3件

        甲原松尾山のタチバナ群落を見ることができました。古くから日本人に親しまれていて、初夏を彩る花としてと...by のりみさん

        日本に自生する唯一、野生のミカンで、本市のタチバナ群落は、石灰岩がむき出している地形にあり、他の大きな木が育ちにくかったために、消えることなく、現在でも200本を超す群落...

      • ネット予約OK

        亀泉酒造株式会社

        酒造巡り

        ポイント2%

        円行寺のトサミズキ

        動物園・植物園

        3.5 口コミ2件

        円行寺のトサミズキを見に行きました。高知市北郊の静かな集落にあってよい雰囲気です。とても可愛らしい花...by のりみさん

        円行寺は高知市北郊の静かな集落であり、蛇紋岩地帯特有のトサミズキの自生が多く、早春には淡黄色のかれんな花を咲かせる。

        円行寺のサツキ

        動物園・植物園

        3.5 口コミ2件

        円行寺のサツキを見に行きました。日当たりがよく、とても元気に自生しています。美しい花を咲かせていまし...by のりみさん

        円行寺特産のサツキは、藩政時代から栽培された歴史ある花木として著名である。山の背を埋めつくしたサツキ園は、花時ともなれば、けんらんたる美景を見せてくれる。 時期 5、6月

      • 豊丸男さんの酔鯨酒造 土佐蔵の投稿写真1
        • かけ☆ぶとんさんの酔鯨酒造 土佐蔵の投稿写真1
        • shyさんの酔鯨酒造 土佐蔵の投稿写真1

        酔鯨酒造 土佐蔵

        酒造巡り

        4.3 口コミ3件

        土佐市にある県内指折りの日本酒メーカーの酔鯨酒造のショップに行きました。 多くのデザイナーのとてもお...by かけ☆ぶとんさん

      • けんさんの公益社団法人高知市観光協会の投稿写真1
        • sumiさんの公益社団法人高知市観光協会の投稿写真1
        • kazuさんの公益社団法人高知市観光協会の投稿写真1
        • ayaayaさんの公益社団法人高知市観光協会の投稿写真1

        公益社団法人高知市観光協会

        観光案内所

        3.9 口コミ16件

        公益社団法人高知市観光協会に行きました。坂本龍馬の軌跡をたどる歴史探索や、グルメ、日曜市などいろいろ...by れいすちゃんさん

      • 仏像さんの高知城の投稿写真1
        • 仏像さんの高知城の投稿写真3
        • 仏像さんの高知城の投稿写真4
        • しおりんさんの高知城の投稿写真4

        高知城

        城郭

        • 王道
        4.2 口コミ1,504件

        足摺岬から到着してちょうど13時半からのガイドボランティアさんによる案内を受けることが出来ました。まず...by むっちゃんさん

        土佐の国主となった山内一豊が完成させた。城跡全域が国の史跡に指定され、県立歴史公園となっている。公園内には、山内一豊・一豊夫人・板垣退助の銅像がある。 【料金】 大人: 420...

        はし拳

        地域風俗・風習

        3.6 口コミ3件

        土佐のお座敷遊びなのですが、結構盛り上がります! 初めはルールに戸惑う物の、スグ覚えて遊ぶことが出来...by なっちさん

        酒王国高知の酒席の座興。二人が向かい合って後手に朱塗りの竹箸を持ち、気合いととものそのうちの何本かを隠し持った手を相手側に突き出して、両者の箸の合計数を当て合うというもの...

      • すみっこさんの山内容堂公邸跡の投稿写真1

        山内容堂公邸跡

        文化史跡・遺跡

        3.0 口コミ1件

      • こばさんの高知公園の投稿写真1
        • ike55jpさんの高知公園の投稿写真1
        • unariさんの高知公園の投稿写真1
        • かずさんの高知公園の投稿写真2

        高知公園

        公園・庭園

        • 王道
        4.0 口コミ84件

        出張の合間に時間が出来たので高知城へ。公園内を散歩しましたが子供が小さい頃に家族旅行できたのを思い出...by kanamisyusaさん

        高知城の城郭を公園化したもので,天守閣や石垣をはじめ,山内一豊の妻像や板垣退助像が園内に建つ。全域が国指定の史跡。

      • すみっこさんの山内一豊妻千代の像の投稿写真1
        • すみっこさんの山内一豊妻千代の像の投稿写真1
        • トシローさんの山内一豊妻千代の像の投稿写真1

        山内一豊妻千代の像

        観光コース

        4.3 口コミ3件

        山内一豊に妻千代は,石田三成から届いた西軍への加勢を促す書状を未開封のまま家康に渡すよう助言し,その通...by すみっこさん

      • すみっこさんの山内一豊像の投稿写真1
        • ZUNDAMさんの山内一豊像の投稿写真1
        • Shotaさんの山内一豊像の投稿写真1

        山内一豊像

        観光コース

        4.0 口コミ3件

        桂浜にある坂本龍馬像や室戸岬にある中岡慎太郎像を作った宿毛市出身の彫刻家・本山白雲による山内一豊銅像...by すみっこさん

        筆山公園の桜

        動物園・植物園

        4.5 口コミ2件

        筆山公園では春になるときれいな桜を見ることができます。 お花見や散歩にも最適です。 春先に行くのがお...by みほさんさん

        高知市の南にある好展望地で,山内家歴代の墓所がある。約2千本の桜。 植物 サクラ 時期 3月下旬

        こうち観光ナビ・ツーリストセンター

        観光案内所

        「こうち観光ナビ・ツーリストセンター」では、英語対応可能なスタッフが常駐し、県内全域の観光情報等を多言語で提供するほか、Free Wi-Fiや、手荷物預かり、携帯電話無料充電サービ...

      • こうち観光ナビ・ツーリストセンターの写真1
        • こうち観光ナビ・ツーリストセンターの写真2

        こうち観光ナビ・ツーリストセンター

        町めぐり・食べ歩き

        高知市の帯屋町商店街にある外国語対応可能な観光案内所です。県内全域のパンフレットをご用意しております。フリーwifiも完備。室内には小さな休憩スペースもあり、電源もございます...

      • 明神丸 梅野店の写真1
        • 明神丸 梅野店の写真2
        • 明神丸 梅野店の写真3

        明神丸 梅野店

        仕事体験(職業体験)、町めぐり・食べ歩き

        4.5 口コミ2件

        小学生の娘もトライしましたが、ものすごく熱くてびっくりしました。コロナ禍じゃないと、こんなに高知県内...by よしうささん

      最新の高評価クチコミ(高知周辺の観光施設・名所巡り)

      (その他)(高知県)のおすすめジャンル

      1. 1観光案内所(1)
      2. 2町めぐり・食べ歩き(1)

      (その他)周辺で開催される注目のイベント

      • イルミネーションフェスタの写真1

        イルミネーションフェスタ

        2025年11月28日〜2026年1月12日

        0.0 0件

        高知市の中心にある中央公園に、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が...

      • 若宮八幡宮 秋祭り 御神幸祭の写真1

        若宮八幡宮 秋祭り 御神幸祭

        2025年11月6日

        0.0 0件

        御神輿が練り歩き、大変な賑わいを見せる若宮八幡宮の秋祭りが行われます。御神幸祭(おなばれ)...

      • 出間のひまわりの写真1

        出間のひまわり

        2025年6月中旬〜下旬、10月下旬〜11月上旬

        0.0 0件

        土佐市出間のひまわり畑では、例年6月中旬から下旬にかけて、早咲きのひまわりが開花します。背...

      • 龍馬生誕祭2025の写真1

        龍馬生誕祭2025

        2025年11月15日

        0.0 0件

        幕末の志士、坂本龍馬の誕生日を祝う「龍馬生誕祭」が、高知市立龍馬の生まれたまち記念館で開催...

      (その他)のおすすめホテル

      (その他)周辺の温泉地

      • 高知市とその周辺の温泉

        高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

      • 高知県東部の温泉

        高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

      • 高知県西部の温泉

        代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

      (その他)の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.