竹並の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • かずさんの北九州市立響灘緑地 グリーンパークの投稿写真1
    • スヌ夫さんの北九州市立響灘緑地 グリーンパークの投稿写真1
    • かずさんの北九州市立響灘緑地 グリーンパークの投稿写真1
    • GUNBO★さんの北九州市立響灘緑地 グリーンパークの投稿写真1

    1 北九州市立響灘緑地 グリーンパーク

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 463件

    施設の入園料は大人1人150円でした。カンガルー広場に300円で入場して、更に300円のまるわかりツアーに申し...by オムスビさん

    年間通じて50種・30万株を超える花々が園内を彩る都市公園。 日本一の美しさを目指す約1.3ヘクタールのバラ園や、約4ヘクタールの広さを誇る大芝生広場、130種・約4,000本の熱帯性植...

    1. (1)北九州都市高速黒崎インターチェンジ(IC),若戸大橋,若戸トンネルからいずれも車で約20分
  • ヤッシーさんのひびき動物ワールドの投稿写真4
    • ヤッシーさんのひびき動物ワールドの投稿写真3
    • ちびさんのひびき動物ワールドの投稿写真1
    • ヤッシーさんのひびき動物ワールドの投稿写真1

    2 ひびき動物ワールド

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 79件

    100円で餌やり用のとちりとりがついています。 人懐っこい感じで、娘は怖がらず餌やりできました。 餌や...by さっちゃんさん

    約250頭を飼育している日本一のカンガルー王国。オオカンガルーとふれあうことができ、珍しいイエローフーテッドロックワラビーやケナガワラルーとも会うことができます。 料金: 小...

    1. (1)若松駅 バス 30分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • スヌ夫さんの日本製鐵(株)八幡製鉄所の投稿写真1
    • ぐちろうさんの日本製鐵(株)八幡製鉄所の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの日本製鐵(株)八幡製鉄所の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの日本製鐵(株)八幡製鉄所の投稿写真1

    日本製鐵(株)八幡製鉄所

    産業観光施設

    4.2 口コミ14件

    展望スペースが分かりにくい。高速道路の高架下に駐車場がありますが、わかりにくいです。でも天気のいい日...by ぐちろうさん

  • すずめめだかさんの若山牧水歌碑の投稿写真1

    若山牧水歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    戸畑にある、若山牧水の歌碑です。歌だけでなく、解説もあり、勉強になりました。北九州にはいたるところに...by akubi123さん

  • まんまさんの万葉歌碑の投稿写真1
    • あんちゃんさんの万葉歌碑の投稿写真1
    • スヌ夫さんの万葉歌碑の投稿写真1

    万葉歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.4 口コミ5件

    北九州には、多数の歌碑があり、その一つです。こちらの歌碑も風情があり、当時がしのばれる風景でした。歌...by akubi123さん

  • 花ちゃんさんの夜宮公園の花しょうぶの投稿写真1
    • スヌ夫さんの夜宮公園の花しょうぶの投稿写真1
    • あんちゃんさんの夜宮公園の花しょうぶの投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの夜宮公園の花しょうぶの投稿写真1

    夜宮公園の花しょうぶ

    動物園・植物園

    3.5 口コミ12件

    3月なので時季ではありませんが、沢山の菖蒲が植えられてました。 6月頃には、綺麗な花を咲かせてくれま...by 4人のかーちゃんさん

    約7,000株 植物 ショウブ 時期 6月初旬

  • 花ちゃんさんの夜宮公園の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの夜宮公園の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの夜宮公園の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの夜宮公園の投稿写真1

    夜宮公園

    公園・庭園

    • 王道
    3.9 口コミ21件

    夜宮公園の梅林を観に出かけました。 まだ満開ではなかったですが、白、ピンク、真っ赤な梅がそれぞれ綺麗...by 4人のかーちゃんさん

    住宅街に囲まれた松林を主体にした丘陵地で、万葉歌碑や大珪化木がある。 面積 9.0ha

  • takaさんの旧松本家住宅(西日本工業倶楽部)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの旧松本家住宅(西日本工業倶楽部)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの旧松本家住宅(西日本工業倶楽部)の投稿写真1
    • キヨさんの旧松本家住宅(西日本工業倶楽部)の投稿写真2

    旧松本家住宅(西日本工業倶楽部)

    歴史的建造物

    4.2 口コミ7件

    四宮公園のしょうぶ池の通りにあります。 大きな門構えで、高級な建物のオーラがあります。 25年前に結婚...by 4人のかーちゃんさん

    深い緑の中にたたずむこの建物は、わが国の産業の重鎮である松本健次郎が明治41年から45年にかけて住居と迎賓館を兼ねて建てたもので、洋館と日本館から成る典型的な貴紳住宅。洋館の...

  • 花ちゃんさんの東田第一高炉史跡広場の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの東田第一高炉史跡広場の投稿写真1
    • さっちゃんさんの東田第一高炉史跡広場の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの東田第一高炉史跡広場の投稿写真1

    東田第一高炉史跡広場

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ31件

    古い高炉が展示されています。高炉から銑鉄を引き出す鉄道の車両なども展示されています。少し離れた場所に...by エリックさん

    近代製鉄発祥の地・北九州を象徴する官営八幡製鐵所の第一高炉をモニュメントとして保存した史跡公園です。 料金: 無料 開園 9:00?17:00 面積 13ha

  • GUNBO★さんの中央公園の投稿写真1
    • まんまさんの中央公園の投稿写真1
    • がぼすけさんの中央公園の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの中央公園の投稿写真2

    中央公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ153件

    池の周りの散策も、ゆっくりと歩ける金比羅山の頂上も15分ぐらいで行けます。小さな子供がいても遊具で遊...by みかんさん

    展望台・交通公園と付近には総合体育館・美術館がある。 面積 65.0ha

  • 花ちゃんさんの北原白秋詩碑の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの北原白秋詩碑の投稿写真1
    • まんまさんの北原白秋詩碑の投稿写真1
    • スヌ夫さんの北原白秋詩碑の投稿写真1

    北原白秋詩碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    高炉台公園の展望広場にあります。山に向かって八幡の街が発展していくといった内容が刻まれています。ここ...by 花ちゃんさん

    昭和36年11月建立。“山へ山へと 八幡はのぼる はがねつむように家がたつ”(八幡小唄より)

  • 花ちゃんさんの高炉台公園の投稿写真2
    • スヌ夫さんの高炉台公園の投稿写真1
    • まんまさんの高炉台公園の投稿写真1
    • manekiさんの高炉台公園の投稿写真1

    高炉台公園

    公園・庭園

    • 王道
    3.5 口コミ21件

    少し高台にあり、展望広場まで上れる公園になっているので、景色がとても良いです。子どもの遊具以外にも、...by あんちゃんさん

    八幡製鉄所の溶鉱炉を模し鉄の高炉のオブジェがあり,周囲に平和・勤労・自由・青春を象徴した像がある。 面積 10.0ha

  • 花ちゃんさんの上野十七八川柳碑の投稿写真1
    • あんちゃんさんの上野十七八川柳碑の投稿写真1
    • スヌ夫さんの上野十七八川柳碑の投稿写真1

    上野十七八川柳碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ7件

    なかなか景観がいいところで良かった(((o(*゚▽゚*)o)))北九州にはたくさんの歌碑がみれていい。by さやさん

    昭和37年6月建立。“夜の眺め 昼のながめも大八幡”

  • 花ちゃんさんの河野静雲句碑の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの河野静雲句碑の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの河野静雲句碑の投稿写真1

    河野静雲句碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

  • かずさんの到津の森公園の投稿写真1
    • パンダさんの到津の森公園の投稿写真3
    • ピロリンさんの到津の森公園の投稿写真1
    • ケンちゃんさんの到津の森公園の投稿写真2

    到津の森公園

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ223件

    今まで国内外の動物福祉に配慮した動物園をいくつか訪れて来ましたが、到津の森はそれらの動物園に引けを取...by mmさん

    「到津の森公園」は、周辺の豊かな自然を生かし、檻をなくし動物の生息地に近い環境を整え、来園者のためにデッキの設置や観察路の勾配をゆるやかにするなど、「人に、動物に、自然に...

  • まんまさんの(株)安川電機の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの(株)安川電機の投稿写真1
    • まんまさんの(株)安川電機の投稿写真1

    (株)安川電機

    産業観光施設

    4.4 口コミ10件

    見学も出来て、最先端のロボットを見ることが出来ます。ゲームなどもあって楽しく学べるので、大人だけでな...by まんまさん

  • 4人のかーちゃんさんの森鴎外文学碑の投稿写真1
    • Yanwenliさんの森鴎外文学碑の投稿写真2
    • Yanwenliさんの森鴎外文学碑の投稿写真1
    • あんちゃんさんの森鴎外文学碑の投稿写真1

    森鴎外文学碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ14件

    文学に興味のない人間でも知っているということが、すべてを表しているのではないでしょうか。さすがは偉人...by JOEさん

  • 雷ちゃんさんの小倉城の投稿写真14
    • 雷ちゃんさんの小倉城の投稿写真13
    • 雷ちゃんさんの小倉城の投稿写真11
    • 雷ちゃんさんの小倉城の投稿写真12

    小倉城

    史跡・名所巡り、茶道教室・茶道体験、人力車

    • 王道
    4.0 口コミ1,225件

    入場してから撮影箇所が何箇所もあり、また服を貸してくれて撮影が出来るところが良かったです。入場料金を...by たかはしさん

    1602年(慶長7)、細川忠興公が約7年の歳月を経て築上した小倉のシンボル。初期天守の望楼に通じる外観構造「唐造り」の名城として知られて おり、現在は高度な技術を駆使した...

  • ネット予約OK

    小倉城

    史跡・名所巡り

    ポイント2%

  • スヌ夫さんの小倉城の桜の投稿写真1
    • ぼりさんの小倉城の桜の投稿写真1
    • まんまさんの小倉城の桜の投稿写真1
    • スヌ夫さんの小倉城の桜の投稿写真1

    小倉城の桜

    動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ85件

    友達とこの近くで待ち合わせしました。青空と、白いお城とピンク色の桜。美しいです。盛りは過ぎていました...by よしめさん

    小倉城には桜、ツツジが多く、夜は照明がついて夜間にくっきりと浮かびあがる。月見櫓の前では月見の会や菊花展など季節の美しい催しが開かれる。 植物 サクラ 時期 3月下旬?4...

  • 花ちゃんさんの万葉の庭・万葉歌碑の投稿写真1
    • すずめめだかさんの万葉の庭・万葉歌碑の投稿写真1
    • JOEさんの万葉の庭・万葉歌碑の投稿写真1

    万葉の庭・万葉歌碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ6件

    子供の頃は万葉集という固有名詞を聞くだけで苦手意識がありました。が、大人になると良さがわかるので不思...by JOEさん

  • 花ちゃんさんの三条実美歌碑の投稿写真1
    • トシローさんの三条実美歌碑の投稿写真1

    三条実美歌碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ6件

    幕末期に攘夷派の代表的公卿であった三条実美は、政変により七卿落ちから五卿落ちへと西へ逃避行します。五...by トシローさん

    昭和43年12月建立。“玉ちはふ 神し照らせば世の中の 人のまごころかくれやはする”

  • こーん*さんの勝山公園の投稿写真1
    • かゆらさんの勝山公園の投稿写真1
    • スヌ夫さんの勝山公園の投稿写真1
    • マッキーさんの勝山公園の投稿写真1

    勝山公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ205件

    なんでここにあるかって、そもそも2発目は小倉が目標だったけど前日の空襲の煙で投下できなかったから長崎...by ぐちろうさん

  • manekiさんの皿倉山展望台の投稿写真1
    • GUNBO★さんの皿倉山展望台の投稿写真1
    • GUNBO★さんの皿倉山展望台の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの皿倉山展望台の投稿写真1

    皿倉山展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.3 口コミ80件

    頂上に新しく滑り台ができたので、滑りにいきました。 ケーブルカーがお休みなので歩いて山頂へ。 夕暮れ...by 4人のかーちゃんさん

    北九州工業地帯,関門海峡を一望,とくに夜景がすばらしく、日本新三大夜景都市に選ばれた北九州市の代表的なスポット。(新日本三大夜景・夜景遺産認定地)

  • 花ちゃんさんの野口雨情詩碑の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの野口雨情詩碑の投稿写真1
    • あきさんの野口雨情詩碑の投稿写真1

    野口雨情詩碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    スロープカーの山頂駅と山上駅を結ぶ「雨情道路」の中腹にあります。書いてある内容は文学的には素晴らしい...by 花ちゃんさん

  • 花ちゃんさんの北原白秋詩碑の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの北原白秋詩碑の投稿写真1
    • あきさんの北原白秋詩碑の投稿写真1
    • GUNBO★さんの北原白秋詩碑の投稿写真1

    北原白秋詩碑

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    山頂から少し下った天空ドームの麓にあります。鉄の町といった北九州にぴったりの詩だそうです。詩に興味が...by 花ちゃんさん

  • あんちゃんさんのTOTO(株)小倉第一工場の投稿写真1
    • スヌ夫さんのTOTO(株)小倉第一工場の投稿写真1
    • まんまさんのTOTO(株)小倉第一工場の投稿写真1
    • とこ。さんのTOTO(株)小倉第一工場の投稿写真1

    TOTO(株)小倉第一工場

    産業観光施設

    4.5 口コミ8件

    東洋陶器〜TOTOの歴史、トイレや浴槽の歴史と変遷など見応え十分。家族で行きましたが子供が興味津々なのは...by KAさん

  • ネット予約OK

    タンガテーブル 登山

    トレッキング・登山

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ひでさんの旦過市場の投稿写真1
      • あまちゃんさんの旦過市場の投稿写真4
      • ノリさんの旦過市場の投稿写真9
      • ヨリちゃんさんの旦過市場の投稿写真3

      旦過市場

      地域風俗・風習

      • 王道
      4.0 口コミ837件

      いろんな店があり興味でました 外国系の店が特に良かった  まだまだ行きたいとこがあるのでまたきむすby ふみおさん

      高級料亭から庶民の台所まで、北九州市民の胃袋を一手に引き受ける。魚・肉・野菜からお茶・薬局と何でも揃うが、おすすめは魚介類、フグ、ヒラメ、タイ、アンコウといった高級魚から...

    • ウッキーさんの北九州市総合観光案内所の投稿写真1
      • ウッキーさんの北九州市総合観光案内所の投稿写真1
      • ウッキーさんの北九州市総合観光案内所の投稿写真1
      • ウッキーさんの北九州市総合観光案内所の投稿写真1

      北九州市総合観光案内所

      観光案内所

      • 王道
      4.1 口コミ107件

      情報誌やパンフ類が充実しており、もらってうれしい冊子がいっぱいあり、その豊富さは格別です。エリアを知...by となりのおじさんさん

    最新の高評価クチコミ(福岡周辺の観光施設・名所巡り)

    竹並のおすすめジャンル

    1. 1動物園・植物園(2)

    竹並のおすすめご当地グルメスポット

    • さっちゃんさんのグリーンパークタワーショップの投稿写真1

      グリーンパークタワーショップ

      その他軽食・グルメ

      5.0 1件

      グリーンパーク内で軽食が食べれます。 遊びに夢中になるので、ソフトクリームを頼んで、さっと...by さっちゃんさん

    竹並周辺で開催される注目のイベント

    • まつり起業祭八幡2025の写真1

      まつり起業祭八幡2025

      2025年11月8日〜9日

      0.0 0件

      明治34年(1901年)に始まった「まつり起業祭八幡」は八幡東区で最も盛大な市民の祭りで、例年60...

    • 皿倉中秋のお月見会の写真1

      皿倉中秋のお月見会

      2025年10月4日

      0.0 0件

      美しい夜景が望める皿倉山の山頂で、お月見を楽しめる「皿倉中秋のお月見会」が開催されます。二...

    • 苅田山笠の写真1

      苅田山笠

      2025年10月5日

      0.0 0件

      560余年の歴史を誇る苅田町最大のお祭り「苅田山笠」が行われ、まち全体が熱気に包まれます。宇...

    • 横代神楽の写真1

      横代神楽

      2025年10月8日

      0.0 0件

      北九州市の指定無形民俗文化財であり、平成28年(2016年)3月2日には、豊前神楽のひとつとして、...

    竹並のおすすめホテル

    竹並周辺の温泉地

    • 若松ひびき温泉

      北九州市で最初に湧出したという「若松ひびき温泉」は湯量豊富で塩分が濃く、...

    竹並の旅行記

    • 九州北部の旅

      2025/9/13(土) 〜 2025/9/15(月)
      • 夫婦
      • 2人

      秋の敬老の日を含む3連休ゆっくり旅。お祭りのような人出が多そうな所は避けて、車で行ける所を回ってい...

      22 0 0
      • 家族(親と)
      • 3人〜5人

      グリーンパークのバラまつりに初めて行って来ました。 本格的なカメラと三脚を持った人たちがたくさん...

      1494 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.