1. 観光ガイド
  2. 北海道の山岳
  3. 旭川・層雲峡の山岳

旭川・層雲峡の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • クッシーさんの旭岳の投稿写真2
    • クッシーさんの旭岳の投稿写真1
    • ぱっくんさんの旭岳の投稿写真1
    • ひろママさんの旭岳の投稿写真4

    1 旭岳

    東川町(上川郡)/山岳

    • 王道
    4.4 608件

    朝イチのロープウェイで行ってきましたが、この時期にこれだけ雪が積もるのは珍しく一番大きな池も氷が張っ...by ハナビさん

    道内の最高峰、夏は登山、冬はスキー。スキーは日本で一番長い間楽しめる。中腹の旭平までロープウェイが通じておおり、そこから山頂までは2時間ほど。 【規模】標高:2,291m

    1. (1)旭川駅 バス 90分 57km
  • 花ちゃんさんの石垣山の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの石垣山の投稿写真2
    • TKSさんの石垣山の投稿写真1
    • hirariさんの石垣山の投稿写真1

    2 石垣山

    愛別町(上川郡)/山岳

    • 王道
    4.0 216件

    壮大な自然が楽しめる場所です。ロッククライミングをしている人が多く間近でみられます。ロッククライミン...by はなさん

     十勝アイヌと石狩アイヌの古戦場といわれてきた「石垣山」。柱状節理の岩肌とヤマアジサイの群落は一見の価値があります。幕末の探検家、松浦武四郎の「石狩日誌」には、「サンケソ...

    1. (1)旭川紋別自動車道 愛山上川IC 車 5分
  • パンケ山の写真1

    3 パンケ山

    中川町(中川郡)/山岳

    3.0 1件

    中川盆地を眼下に天塩川、日本海とオホーツク海、利尻島、礼文島などが展望できます。頂上付近まで林道が通っていますが、一般の方の車両立ち入りは許可されていませんので、ふもとの...

    1. (1)ふもとから徒歩でのみ入山可能。林道入口から山頂まで、徒歩で約4時間
  • ニセイカウシュペ山の写真1

    4 ニセイカウシュペ山

    上川町(上川郡)/山岳

    4.2 5件

    ニセイカウシュペ山、雄大な山ですね、それも断崖絶壁にあり有名です、山の草花など楽しむことも出来ます〜by aiさん

    層雲峡を中に大雪山系と対峙した山。層雲峡から6時間。 【規模】標高:1,883m

    1. (1)上川駅 バス 25分
  • たかちゃんさんの当麻山の投稿写真2
    • たかちゃんさんの当麻山の投稿写真1
    • たかちゃんさんの当麻山の投稿写真1
    • 当麻山の写真1

    5 当麻山

    当麻町(上川郡)/山岳

    4.0 9件

    当麻山は周辺にキャンプ場や球場、パークゴルフ場、フィールドアスレチック、スキー場、温泉等たくさんの施...by たかちゃんさん

    当麻町はもちろん旭川市内、大雪山連邦と、360度のパノラマは最高。頂上には展望台が設置されている。標高292.3mで展望台は入り口から1時間程度で往復できます。 【料金】 無...

    1. (1)JR当麻駅 車 5分 2km
  • タダシちゃんさんの忠別岳の投稿写真2
    • タダシちゃんさんの忠別岳の投稿写真1

    6 忠別岳

    上川町(上川郡)/山岳

    4.3 3件

    大雪山の奥深くにある山なので日帰り登山はまず無理。極めて健脚の人なら大雪高原温泉から日帰りできないこ...by タダシちゃんさん

    大雪山系の南にある山。大雪高原温泉から約5時間。 【規模】標高:1,963m

    1. (1)上川駅 バス 110分
  • つださんの天塩岳の投稿写真2
    • つださんの天塩岳の投稿写真1
    • 天塩岳の写真1

    7 天塩岳

    士別市/山岳

    4.5 4件

    登山口まで林道が遠いですが林道終点に駐車場と立派な山小屋があります。登山道は前半は沢沿いにゆっくりと...by ともちゃんさん

    天塩岳(標高1557.6メートル)は、北海道北部に位置する北見山地の最高峰の山です。昭和53年1月6日に、北海道立自然公園に指定されました。山稜部では、高山植物群落が各所に展開し...

    1. (1)士別駅 車 70分
  • ピリカノカ 九度山の写真1
    • ピリカノカ 九度山の写真2

    8 ピリカノカ 九度山

    名寄市/山岳

    名 勝 「ピリカノカ 九度山 (クトゥンヌプリ)」 平成21年7月23日 文部科学大臣指定    指定地:名寄市字日進、智恵文  指定面積:5.2ha   九度山(くどさ...

    1. (1)名寄駅 車 20分 20km

その他エリアの山岳スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • u-minさんの樺戸連峰の投稿写真1

    旭川市からの目安距離 約59.3km

    樺戸連峰

    浦臼町(樺戸郡)/山岳

    3.6 口コミ3件

    昨年、浦臼山〜樺戸山〜隈根尻山の登山道は広く笹刈りしてくれて通行可能になりました。長いですが良いルー...by じゃららんさん

    夏山登山者が多く訪れる。浦臼山,樺戸山,隈根尻山。 【料金】 無料 【規模】標高:971m

  • うさぎさんのウエンシリ岳の投稿写真9
    • うさぎさんのウエンシリ岳の投稿写真6
    • うさぎさんのウエンシリ岳の投稿写真4
    • うさぎさんのウエンシリ岳の投稿写真10

    下川町(上川郡)からの目安距離 約20.9km

    ウエンシリ岳

    仙台市泉区/山岳

    3.3 口コミ3件

    標高1142m。 山頂からは遠くオホーツク海や周辺の山並みを眺める大展望が望めます。 主に北、東側が展望...by うさぎさん

    北見山脈の一峰。ハイマツにおおわれた展望雄大。 【規模】標高:1,142m

  • 1200rtさんの函岳の投稿写真5
    • 1200rtさんの函岳の投稿写真2
    • 1200rtさんの函岳の投稿写真1
    • 1200rtさんの函岳の投稿写真4

    音威子府村(中川郡)からの目安距離 約13.6km

    函岳

    仙台市泉区/山岳

    4.3 口コミ3件

    行くまで道はとても大変ですが 辿り着いて見る景色は壮大で 異空間です。 大変な道ですので 天気の良い...by Hiroさん

    美深町・旧歌登町・音威子府村の町境に位置する標高1,129mの北見山地の主峰となる山で「北海道の百名山」に数えられています。 晴天の山頂からは利尻富士・オホーツク海・大雪山連...

  • ちょこさんのトムラウシ山の投稿写真2
    • ゆりさんのトムラウシ山の投稿写真4
    • ここあパパさんのトムラウシ山の投稿写真1
    • ねこむらさんのトムラウシ山の投稿写真2

    東川町(上川郡)からの目安距離 約33.3km

    トムラウシ山

    福岡市東区/山岳

    4.5 口コミ8件

    トムラウシ温泉東大雪荘に泊まり短縮登山口から日帰り登山しました。往復10時間以上かかりタフな山でした...by ねこむらさん

    大雪山系の山なみのなかで、このトムラウシ山ほど堂々として、かつ威厳と独自の風格を備えた山は他にありません。大雪山と十勝岳を結ぶ稜線所上の独立山で豊富な高山植物と周囲の山湖...

  • 駄馬なんですさんの十勝岳の投稿写真1
    • とくちゃんさんの十勝岳の投稿写真1
    • とくちゃんさんの十勝岳の投稿写真1
    • ねこむらさんの十勝岳の投稿写真1

    東川町(上川郡)からの目安距離 約34.3km

    十勝岳

    美瑛町(上川郡)/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ98件

    十勝岳連峰の主峰 十勝岳手前より 時より白い噴煙が上がり肉眼で若干では有るが 噴煙の上がっている付近...by とくちゃんさん

    十勝連峰の主峰,コニーデ型活火山。山頂から道内の高山を一望。望岳台(駐車場)から4時間で山頂。 【規模】標高:2,077m

  • たかちゃんさんの富良野岳の投稿写真2
    • たかちゃんさんの富良野岳の投稿写真1
    • たかちゃんさんの富良野岳の投稿写真4
    • たかちゃんさんの富良野岳の投稿写真3

    東川町(上川郡)からの目安距離 約35.4km

    富良野岳

    富良野市/山岳

    4.2 口コミ26件

    十勝から富良野へドライブする時にこの山々が眼に入るんですが、見ていて清々しい気分になりとても美しいで...by ノリさん

    大雪山国立公園最南端の秀峰。山頂付近は高山植物の宝庫。南麓には高層湿原がある。登山口から5時間。 【規模】標高:1,912m

  • しのぶさんの利尻山の投稿写真2
    • yujinさんの利尻山の投稿写真1
    • とくちゃんさんの利尻山の投稿写真1
    • とくちゃんさんの利尻山の投稿写真1

    中川町(中川郡)からの目安距離 約77.3km

    利尻山

    利尻町(利尻郡)/山岳

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ112件

    天気は最高、歩く距離が長かったです展望も最高でした頂上は虫が多く長い時間いられませんでした距離が長い...by kawamata3355さん

    鴛泊・沓形コースの2つの登山コースがある。山頂付近にはたくさんの高山植物が咲きみだれる。 【規模】標高:1,721m(鴛泊コース:登り6時間 下り4時間、沓形コース:登り6時間 下...

  • むっちゃんさんの礼文岳の投稿写真2
    • むっちゃんさんの礼文岳の投稿写真1
    • ハシルニャンコさんの礼文岳の投稿写真1
    • 礼文岳の写真1

    中川町(中川郡)からの目安距離 約103.9km

    礼文岳

    礼文町(礼文郡)/山岳

    4.0 口コミ4件

    頂上かなと思ったらまだその上に礼文岳の頂上がありましたが晴れていたら360度の景色が素晴らしいのですが...by むっちゃんさん

    頂上まで2時間。天候が良い日にはサハリンを臨むことができる。 【規模】標高:490m

  • たかちゃんさんの美瑛富士の投稿写真1
    • たかちゃんさんの美瑛富士の投稿写真2
    • たかちゃんさんの美瑛富士の投稿写真3
    • にょろどんさんの美瑛富士の投稿写真2

    東川町(上川郡)からの目安距離 約32.1km

    美瑛富士

    備前市/山岳

    4.3 口コミ10件

    十勝岳連邦のひとつの山で、白金温泉から少し進んだところに、これらを一望できる望岳台という展望台があり...by にょろどんさん

    春は残雪,秋は紅葉に彩られる。望岳台(駐車場)から4時間で山頂。 【規模】標高:1,888m

  • たかちゃんさんの美瑛岳の投稿写真1
    • たかちゃんさんの美瑛岳の投稿写真2
    • ひろさんの美瑛岳の投稿写真1
    • にょろどんさんの美瑛岳の投稿写真1

    東川町(上川郡)からの目安距離 約32.9km

    美瑛岳

    美瑛町(上川郡)/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ39件

    十勝岳連邦にある山のひとつで、美瑛の白金温泉の奥にある望岳台からも綺麗に眺めることができます。駐車場...by にょろどんさん

  • takabooさんの富良野西岳の投稿写真1
    • デックンさんの富良野西岳の投稿写真1
    • たかちゃんさんの富良野西岳の投稿写真2
    • たかちゃんさんの富良野西岳の投稿写真1

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約44.4km

    富良野西岳

    富良野市/山岳

    3.7 口コミ4件

    富良野から静内に向かって車を走らせていたら、進行方向右側に綺麗な山を見る事が出来ました。山の中腹にス...by takabooさん

    夕張山系最北端に位置し富良野スキー場のある北の峰に隣接。山頂からは、大雪連山と眼下には富良野盆地。富良野ロープウェーの運行中は「山頂駅」下車し、1時間20分、軽登山を気軽に...

  • 花ちゃんさんの音江連山(沖里河山・無名山・音江山)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの音江連山(沖里河山・無名山・音江山)の投稿写真1
    • みんとまゆさんの音江連山(沖里河山・無名山・音江山)の投稿写真1
    • 音江連山(沖里河山・無名山・音江山)の写真1

    旭川市からの目安距離 約26.8km

    音江連山(沖里河山・無名山・音江山)

    深川市/山岳

    4.6 口コミ3件

    道央自動車道からも見えるようですが、高速道路でわき見はできません。今回は道の駅深川から眺めてみました...by 花ちゃんさん

    音江町にある昔から親しまれている憩いの山。無名山からの眺望は素晴らしく、石狩川が蛇行する石狩平野・暑寒岳連峰・十勝連峰・東大雪連峰が望めます。 【規模】標高:沖里河山802...

  • たかちゃんさんの三頭山の投稿写真4
    • たかちゃんさんの三頭山の投稿写真3
    • たかちゃんさんの三頭山の投稿写真2
    • たかちゃんさんの三頭山の投稿写真1

    剣淵町(上川郡)からの目安距離 約22.1km

    三頭山

    幌加内町(雨竜郡)/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ22件

    北海道100名山の一つで、地元のせいわ温泉のお風呂の名前にも「三頭の湯」と名付けられていました。地域...by たかちゃんさん

    北海道百名山の一つです。山頂からは利尻富士、大雪、天塩の山を望むことが出来ます。 【規模】標高:1,009.1m

  • u-minさんのニペソツ山の投稿写真1
    • ニペソツ山の写真1

    上川町(上川郡)からの目安距離 約48.3km

    ニペソツ山

    上士幌町(河東郡)/山岳

    4.0 口コミ4件

    登山するには中級者向けの山です。登山口までは車で行けますがそこからいきなり急傾斜を登っていくことに。...by u-minさん

    石狩連峰の最高峰でシャープなラインの男性的な山。高山植物やナキウサギなども多く,大雪山系では最も個性的な山としてアルピニストに人気がある。 ※令和3年8月現在、16の沢コ...

  • u-minさんのウペペサンケ山の投稿写真1
    • ウペペサンケ山の写真1

    上川町(上川郡)からの目安距離 約56.4km

    ウペペサンケ山

    北九州市門司区/山岳

    3.5 口コミ2件

    緑が生い茂っていてとてもきれいな山です。そんなに急な山ではなくのんびりと登ることができました。笹など...by のにまにさん

    山頂は東西に長く,糠平湖を全望。糠平湖から6時間。 ※令和3年8月現在、林道通行止めにより、登山不可。 【規模】標高:1,836m

  • u-minさんの南暑寒岳の投稿写真1
    • 南暑寒岳の写真1

    剣淵町(上川郡)からの目安距離 約78.5km

    南暑寒岳

    石狩市/山岳

    4.0 口コミ3件

    雨竜沼湿原があることで有名な雨竜町と新十津川町の境に位置する山です。ラムサール条約登録の湿原は植物た...by u-minさん

    暑寒別岳の南東に連なる山で,ゲートパークから4時間。 【規模】標高:1,296m

  • たかちゃんさんのピンネシリの投稿写真1
    • たかちゃんさんのピンネシリの投稿写真2
    • ピンネシリの写真1

    中川町(中川郡)からの目安距離 約149.4km

    ピンネシリ

    新十津川町(樺戸郡)/山岳

    4.0 口コミ3件

    隣の山、マチネシリと共に新十津川町の象徴の山です。この町の観光ガイドには必ず載っている美しい山です。...by たかちゃんさん

    標高1,100mの頂上からは、新十津川町の全景はもとより、積丹半島を含む石狩湾、札幌藻岩山、大雪山系を望むことができます。 また、黄色いエゾカンゾウや紫のチシマフウロウが登山者...

    上川町(上川郡)からの目安距離 約24.5km

    渚滑岳

    滝上町(紋別郡)/山岳

    3.0 口コミ1件

    山体は碁盤をなす,古生層をおおう第三紀の火山岩からなる。 【規模】標高:1,345m

  • 武利岳の写真1

    上川町(上川郡)からの目安距離 約35.1km

    武利岳

    遠軽町(紋別郡)/山岳

    3.0 口コミ1件

    大雪山国立公園の北東部にある武利岳は標高1,876.2mと網走管内で最高峰を誇ります。頂上付近は厳しいヤセ尾根となっており十分な注意が必要です。雪解けとともに大雪山系の様々な高山...

    旭川市からの目安距離 約40.3km

    神威岳

    歌志内市/山岳

    3.0 口コミ1件

    歌志内市民のシンボルであり、山頂からは石狩川,遠く十勝岳が望める。春や秋のシーズンに発生する雲海も見どころです。600万年前の火山を示す玄武岩がたくさんある。 【規模】標高...

  • 美唄山の写真1

    東神楽町(上川郡)からの目安距離 約46.1km

    美唄山

    美唄市/山岳

    3.0 口コミ1件

    美唄山は、標高987m、三角点は北緯43度24分04.2秒、東経142度02分59.9秒に位置し、美唄市、芦別市、奈井江町の接点に位置しており、1995年に登山道の調査を始め、4...

  • u-minさんの暑寒別岳の投稿写真1
    • うさぎさんの暑寒別岳の投稿写真15
    • うさぎさんの暑寒別岳の投稿写真14
    • うさぎさんの暑寒別岳の投稿写真13

    美深町(中川郡)からの目安距離 約107.4km

    暑寒別岳

    香美市/山岳

    3.3 口コミ3件

    夏山登山道の暑寒ルートは、冬は勿論、春までスキーが楽しめます。 休日ともなると、麓の暑寒沢野営場の2...by うさぎさん

    暑寒別連峰の主峰。80種余りの高山植物に彩られ,頂上から日本海を一望。ゲートパークから6時間。 【規模】標高:1,491m

旭川・層雲峡のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(16)
  2. 2湖沼(11)
  3. 3山岳(8)
  4. 4自然現象(6)
  5. 5高原(6)

旭川・層雲峡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ギャラリー ステンドグラス風空間の写真1

    ギャラリー ステンドグラス風空間

    旭川市/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 27件

    春休みの北海道旅行で体験しました。 窓から雪景色が見えるカラフルなステンドグラスに囲まれた...by cyikさん

  • ネット予約OK
    株式会社 風神窯の写真1

    株式会社 風神窯

    鷹栖町(上川郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 29件

    急に当日予約でしたが、スムーズに案内していただき、作り方の説明もしてくださいました!今回、...by あいさん

  • ネット予約OK
    ホテル大雪の写真1

    ホテル大雪

    上川町(上川郡)/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%
    4.7 19件

    今日も美味しい美味しい大雪茶屋さんでの食事に舌鼓を打ち湯量も豊富な温泉を堪能。本当に美味し...by パンダパンさん

  • ネット予約OK
    ホテルウィングインターナショナル旭川駅前の写真1

    ホテルウィングインターナショナル旭川駅前

    旭川市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%
    3.7 8件

    たまたまじゃらんで見つけ予約しました。 小学生まで無料ということで、クーポンも使えとてもお...by kinakoさん

旭川・層雲峡のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんのラーメン専門 ひまわりの投稿写真1

    ラーメン専門 ひまわり

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 69件

     2023年10月に道北(北海道北部)に用事があって、旭川で一泊したとき、かなり昔からある...by yosshyさん

  • ぷく太さんの蜂屋 五条支店の投稿写真1

    蜂屋 五条支店

    旭川市/ラーメン

    4.0 19件

    旭川にいったときは必ず行く蜂谷。本店は車を止めるのが難しいので、ここに行きます。醤油味の油...by せいこさん

  • yosshyさんの梅光軒 旭川本店の投稿写真1

    梅光軒 旭川本店

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.1 66件

     用事があって旭川に行ったとき、数ある旭川ラーメンのお店の中でも、一二を争う人気店の梅光軒...by yosshyさん

  • ぐりさんのみそラーメンよし乃本店の投稿写真1

    みそラーメンよし乃本店

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 303件

    旭川で味噌ラーメンといえばよし乃さんでしょうか。毎年お盆の帰省の度に家族一同で食べに行きま...by のりゆきさん

旭川・層雲峡で開催される注目のイベント

  • ペンギンの散歩の写真1

    ペンギンの散歩

    旭川市

    2025年12月下旬〜2026年3月中旬(積雪期のみ)

    0.0 0件

    旭山動物園では、積雪期になると、園路を500mにわたりペンギンが散歩する様子が見られます。ぺん...

  • 旭山動物園冬期開園の写真1

    旭山動物園冬期開園

    旭川市

    2025年11月11日〜2026年4月7日

    0.0 0件

    冬こそ元気いっぱいになるホッキョクグマなど、日本最北に位置する動物園ならではの動物を多数見...

  • あさひかわ街あかりイルミネーションの写真1

    あさひかわ街あかりイルミネーション

    旭川市

    2025年11月22日〜2026年3月8日

    0.0 0件

    「あさひかわ街あかりイルミネーション」が、今年も約3か月間のロングランで開催されます。2025-...

旭川・層雲峡のおすすめホテル

旭川・層雲峡の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

旭川・層雲峡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.