網走・北見・知床の観光スポット
知床は北海道を代表する観光エリア。世界遺産にも登録されており、エリア内では貴重な動植物の姿も目の当たりにすることができる。網走エリアではサロマ湖や網走湖など五つの湖からなる網走五湖や、かつて実際に監獄として使われていた博物館網走監獄などのおすすめスポットもある。また、昭和初期にハッカ生産が盛んだった北見には北見ハッカ記念館もあるので旅行の際には是非立ち寄ってみて欲しい。
1 - 30件(全533件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 博物館網走監獄
網走市/博物館
- 王道
興味がない人も、それなりに時間がかかると思いますが、私は3時間でも足りませんでした。映像展示がいくつ...by りあるプーさんさん
旧網走刑務所の主要建築物の舎房、教誨堂、庁舎の移築を中心にして明治時代から使用されていた器物や歴史物を展示した、わが国では唯一の監獄博物館。特に5棟が放射状になっている木...
- (1)網走駅 バス 10分
-
-
2 硫黄山
斜里町(斜里郡)/山岳
- 王道
小学生以来40年ぶり位に訪れましたが、その頃はあまり興味が無かったものの、ある程度の歳になった今は自然...by けんちゃんさん
三つの噴火口をもつ活火山。赤、黄、黒の砂礫や岩が覆う色彩豊かな山。カムイワッカ登山口から4時間。 【規模】標高:1,563m
- (1)知床斜里駅 バス 120分
-
-
ネット予約OK
3 北の大地の水族館
北見市/水族館、道の駅・サービスエリア
- 王道
ポイント2%水槽の数は多くないが、ひとつひとつの見せ方が素晴らしく、魅入ってしまいました。魚の説明なども面白く、...by えぬさん
北の大地の水族館をテーマに日本初の滝つぼ水槽や世界初の川が凍る水槽など見所いっぱい。北海道に生息している魚・世界の熱帯淡水魚合わせて50種3000匹以上の魚を展示。その中でも1...
-
-
4 オシンコシンの滝
斜里町(斜里郡)/海岸景観
- 王道
ウトロからすぐ近くで、幹線道路沿いなので行きやすい。しかも、スケールも大きく、タイパ、コスパ共に最高...by 達也さん
チャラセナイ川の河口付近にある滝。「日本の滝100選」にも選ばれた。途中、水流が2つに分かれていることから別名「双美の滝」。滝の上にある展望台から、「オホーツク海」と「知床連...
- (1)知床斜里駅 バス 40分
-
-
ネット予約OK
5 ホテルロイヤル北見
北見市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、その他エンタメ・アミューズメント、ディナーショー
ポイント2%前金制。60分の時間制限で品数は少ないのですがどれもこれも美味しくてスタッフさんがシェフが不足ないか...by さなぴぃんさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
【北海道・北見市】大人気♪選べるメインのテーブルオーダー&約15品の季節ごとにテーマがある健康にも気遣えるバイキングです☆彡
- レジャー・体験 > バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
- ◎2品からメインを選べます。 ◎季節や旬によりバイキングのテーマがあり、楽しんでいただけるメニュー内容となっております♪ ◎お飲み物は<水素水、黒ゴマ麦茶、ホットコーヒー>をご用意しております。
- 大人(中学生以上) 1,500円〜
-
-
6 オホーツク流氷館
網走市/博物館
- 王道
夕方に網走に到着し、その時間からでも観光出来る場所として訪問しました。スタッフさんも皆さん親切で、ま...by りあるプーさんさん
実物の流氷を常設展示。夏でもマイナス18度の極寒体験室やハイビジョンシアターなどの映像とダイナミックな音響を駆使した流氷体験ゾーン。流氷の天使クリオネやフウセンウオなども飼...
- (1)網走駅 バス 15分
-
-
7 神の子池
清里町(斜里郡)/湖沼
- 王道
私達が訪れた時は、雨がかなり降っており、現地に行くまでそんなに期待はしてませんでしたが、土砂降りでも...by ユリアさん
摩周湖の地下水が湧き出していると言われている青い清水を湛える池。エメラルドブルーに輝く水の中に倒木が腐らずに化石のように沈んでおり、その隙間を朱色の斑点を持つオショロコマ...
- (1)清里町緑駅 車 20分 清里町緑駅より中標津方面に約10km進み、神の子池の看板を右折。林道を約2km進む。 ※神の子池林道は中型・大型車両通行禁止
-
-
ネット予約OK
8 流氷窯(手工芸の館)
北見市/陶芸教室・陶芸体験
ポイント2%土をこねるところから体験。説明も丁寧で楽しい時間を過ごしました。一人二作品制作できてこの価格はコスパ...by ひらちさん
流氷窯はオホーツクの窯元です。 地元の粘土やホタテ貝等を使用した流氷焼を制作販売しております。 ここでしか作れない流氷焼の陶芸体験も出来ます。 オホーツクの思い出を器に!
- (1)○網走から33q(約40分) ○北見市街地から43q(約50分)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
【午前の部】流氷焼陶芸体験(てびねり)10月より
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 地元素材を使ったオホーツクのやきもの流氷焼を陶芸体験しよう!
- 1名 3,300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
【午後の部】流氷焼陶芸体験(てびねり)10月より
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- オホーツクのやきもの流氷焼を陶芸体験しよう!
- 1名 3,300円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
【午前の部】流氷焼陶芸体験(電動ろくろ)10月より
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 憧れの電動ろくろで流氷焼きを作ろう! 小人数制でしっかりサポート!
- 1名 4,620円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
9 知床五湖
斜里町(斜里郡)/湖沼
- 王道
ガイドツアーで、知床五湖を1周してきました。9月に入って毎日のようにヒグマが出没して、歩道が封鎖されて...by よしざるさん
知床半島を造る知床連山の山裾に点在する大小五つの火山性堰止湖。 北海道斜里町にあり、一湖から五湖までの名前が付けられているが、湿地帯にあるため、融雪期には数が増えます。 ...
- (1)JR釧網本線知床斜里駅から約40km 路線バスあり(斜里バス)
-
-
10 サロマ湖
佐呂間町(常呂郡)/湖沼
- 王道
湖畔を車で走りましたが、想像以上に広く、スケールの大きさを感じました。意外に駐車出来る場所が少ないの...by りあるプーさんさん
網走国定公園の中心をなす湖。細長い砂洲でオホーツク海と区切られている。帆立貝,カキの養殖が盛ん。道内一の広さを誇る。キャンプ場も多く,細長い砂洲の中にある原生花園やサンゴ...
- (1)佐呂間/バス/20分または常呂/バス/20分または湧別/バス/15分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
11 知床世界遺産クルーズFOX号
斜里町(斜里郡)/その他レジャー・体験
- 王道
- 一人旅
ポイント2%新婚旅行で利用させてもらいました。小型船で高波の中での出航でしたが、滝や動物の近くまで船を寄せてもら...by きよさん
【小型クルーザー船から望む世界自然遺産「知床」の絶景】 船上からでしか見ることができない知床の荒々しい大自然が創り出した断崖絶壁や数々の滝、知床連山の雄大な山並み。ヒグマ...
- (1)【バスの場合】 JR知床斜里駅から「斜里バス・ウトロ温泉バスターミナル」下車、徒歩約6分 ※セブンイレブンのある交差点をオロンコ岩方面に直進します。
- (2)【自動車の場合】 斜里市街より約40分・網走市街より約90分
1700人以上が体験
-
-
12 美幌峠展望台
美幌町(網走郡)/展望台・展望施設
- 王道
天気は今一で、強風でとても寒かったですが、晴れ間が見えた時の景色は最高でした 紅葉も進んでいて、秋だ...by まーちゃんさん
標高525mにある展望台からは、日本最大のカルデラ湖である「屈斜路湖」、今なお噴煙を吐く「硫黄山」、遠くには知床連峰を一望できる壮麗な景色が広まっています。 料金/時間/休...
- (1)美幌駅 タクシー 30分 27km
-
-
13 美幌峠
美幌町(網走郡)/その他名所
- 王道
雲が多い日には雲の上のような感じになりますし雲が少ないときは湖の深い色がとてもきれいです。 揚げたじ...by ayapyさん
美幌と弟子屈の間にある峠で、美しい眺めはここの名物。天気がよければ、コバルトブルーの屈斜路湖が気持ちよく見渡せる。峠に向かって吹き上げてくる風がすごくて、晴れた日の休日は...
- (1)女満別空港より阿寒バスパノラマコース行45分、美幌峠より徒歩すぐ
-
-
14 道の駅 知床・らうす
羅臼町(目梨郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
夫はホタテイクラだわ 私はイクラウニ丼を食べました イクラの粒が大きくて、ウニは甘くとろけ ホタテも...by うりにゃんさん
-
-
ネット予約OK
15 (株)知床ネイチャーオフィス
斜里町(斜里郡)/トレッキング・登山、自然体験、スノーシュー・スノートレッキング
- 王道
- カップル
- シニア
- 一人旅
ポイント2%この度は夜の動物ウォッチング体験に参加させていただきました 貸していただいた双眼鏡とライトで知床の動...by たっくんさん
世界自然遺産・知床の自然をネイチャーガイドがご案内します。 知床の素晴らしさを目で見て、肌で感じて、楽しむ ――、体験を通して身近な自然や生活を見直していただくことが、自...
- (1)●最寄りの空港は「女満別空港」です。 ※バスやJRなど公共交通機関は、時期によって運行状況が異なりますのでご注意ください。
- (2)【車でご移動の場合】 女満別空港←→ウトロ:約2時間 斜里市街地←→ウトロ:約40分 網走市内←→ウトロ:約1時間30分 羅臼町←→ウトロ:【夏季】約40分 ※知床横断道路使用時 【冬季】約2時間30分 ※知床横断道閉鎖時、根北峠経由
6500人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
夜の動物ウォッチング
- レジャー・体験 > 自然体験
- 知床の夜の森へ、野生動物を探しに行きましょう!
- 大人(中学生以上) 4,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
原生林トレッキング
- アウトドア > ウォーキング・ハイキング
- 知床岬を遠望する原生林を歩く
- 大人(中学生以上) 5,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
夜空の星たちを見に行こう! 〜知床スター・ムーンウォッチング〜
- アウトドア > ナイトツアー
- 人口の明かりに邪魔されることのない知床の森の中へ、夜空の輝きを見上げに出かけてみませんか?
- 大人(中学生以上) 4,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
16 知床観光船おーろら
斜里町(斜里郡)/クルーズ・クルージング、その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%大型船なので揺れも少なく、ゆったりと景色を堪能できました。行き帰りとも同じアナウンスをするのは残念と...by キミさん
人を寄せ付けない荒々しくも雄大な知床半島を観光船おーろらに乗って海側から見える景色をお楽しみください。 200メートルもの切り立った断崖絶壁や、流氷や荒波に削られた奇妙な形...
- (1)バス利用の場合 女満別空港からウトロ温泉バスターミナルまで直行バス(知床エアポートライナー)が運航。所要時間は約120分。 ●運航期間・時刻表のお問合わせ先:網走バス TEL 0152-43-4101/斜里バス TEL 0152-23-3145 レンタカー・車を利用の場合 女満別空港より約120分。レンタカー会社のカウンターは到着ロビーにあります。
3万人以上が体験
-
-
17 道の駅 うとろ・シリエトク
斜里町(斜里郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
ウトロ温泉街の入り口にあり、知床を訪れる際の情報を得られます。駐車場も広く、食事、土産物も購入でしま...by まごめさん
道の駅「うとろ・シリエトク」は、世界遺産知床半島の玄関口に位置します。知床半島には数多くの観光名所があります。観光案内所では、観光地案内、宿泊や飲食店の情報を調べることが...
-
-
ネット予約OK
18 知床アウトドアガイドセンター
斜里町(斜里郡)/カヌー・カヤック
ポイント2%7月連休明けの気温35℃お天気の良い暑い日でしたが、海の上は陸地より涼しく快適でした。知床の絶景や崖に...by なおこさん
世界自然遺産知床の地で、シーカヤックやトレッキングガイドを30年以上行っています。 シーカヤックとは、海で使うよう設計された小型カヌーの一種。とっても軽量で小回りも利くの...
- (1)ツアーは全て現地集合・現地解散となります。集合場所は直接お電話でお伝えします。施設住所では受付を行っておりませんのでご注意ください。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
知床流氷シーカヤック〜氷瀑の滝や流氷を見て、厳冬の知床を体感〜
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- ★知床の冬だからこそ見られる景色をシーカヤックの上から堪能 ★温かいドライスーツ着用で快適に楽しめる ★カヤックを降りて、海に浮かんだり、流氷の上を歩くことも! ★1名様から催行
- 1名様 15,000円〜
-
-
19 知床自然センター
斜里町(斜里郡)/博物館
- 王道
フレペの滝までは、知床自然センターの遊歩道で行くことができます。 ここは、ヒグマが出ます。ので、熊鈴...by マイBOOさん
知床自然センターは、フィールドを知り、楽しむためのビジターセンターとして2016年4月にリニューアルオープン!登山やトレッキング、自然観察に役立つ最新情報の提供やアウトド...
-
-
20 道の駅 おんねゆ温泉
北見市/道の駅・サービスエリア
- 王道
初めて温根湯温泉に泊まりました。チェックインまで時間があったので道の駅付近をお散歩し売店で北見名産の...by たつやさん
- (1)留辺蘂駅からバスで20分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 フレペの滝(乙女の涙)
斜里町(斜里郡)/運河・河川景観
- 王道
- 友達
知床自然センターから、この展望台まで行くことができます。 フレペの滝を正面から見たい場合は、なんらか...by マイBOOさん
断崖の途中から地下水がホロホロと流れ落ちる滝で別名乙女の涙といわれるロマンチックな滝。 【規模】高さ150m
- (1)知床斜里駅 バス 60分 知床自然センター 徒歩 20分
-
-
ネット予約OK
22 旅館 塩別つるつる温泉
北見市/日帰り温泉
ポイント2%日帰り入浴で良く利用させていただいていましたが、今回キャンプ場の利用は初めてでした。 きれいな芝生に...by ヤッチさん
四季折々に豊かな表情を見せる自然に囲まれた、湯量豊かに湧き上がる100%厳選かけ流し温泉。 ぜひくつろぎのひと時を当館でお過ごしくださいませ。
- (1)北見市からは車で約50分、旭川市からは車で約2時間、温根湯温泉道の駅より車で10分
- (2)北見市: 車/国道39号線旭川方面へ約80km〜道央自動車道、上川層雲峡IC〜国道39号線網走方面へ約80km
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
つるつる日帰り入浴+山の水族館割引セット!【じゃらん限定】
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 【じゃらん限定割引価格】源泉かけ流し100%温泉と山の水族館のお得なセットです!
- 大人(高校生以上) 1,180円〜
-
-
-
-
24 北方民族博物館
網走市/博物館
- 王道
天都山の中腹にあり、隣に大きな公園もあります。北海道のアイヌだけでなくシベリア、北米などの北極圏で生...by のりゆきさん
東はグリーンランドから西はスカンジナビアの北方民族を対象とした民族博物館。13種類のビデオによる解説やマジックビジョンなど最新の設備を導入し、展示品の内容、ボリュームともに...
- (1)網走駅 バス 15分
-
-
-
26 小清水温泉ふれあいセンター
小清水町(斜里郡)/健康ランド・スーパー銭湯
今回は「わけあり」をあえて宿泊してみました。なんのなんの施設も部屋も温泉もとにかくキレイ。食事も豪華...by みやびさん
ゆったりとくつろげる温泉やグルメも大満足の新鮮で豊かな味覚、そして子供からお年寄りまで、誰もが安心して宿泊できるきめ細やかなサービスを提供しています。 【料金】 大人: 400...
- (1)網走市 車 35分 35km
-
-
ネット予約OK
27 オホーツク自然堂
網走市/ウォーキング・ハイキング、その他レジャー・体験、自然体験、わかさぎ釣り、スノーシュー・スノートレッキング
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
ポイント2%初知床でしたが、ガイドさんのレベルが非常に高くとてもためになり、楽しめました。 湖に関することだけで...by アイクさん
夫婦でオホーツクの自然をご案内しています。
2300人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
人気No.1!知床五湖一周ガイドウォーク (午前)
- アウトドア > ウォーキング・ハイキング
- 知床の代表的な景勝地をのんびりと楽しくご案内。オホーツク自然堂は夫婦2人のガイドカンパニーで、たくさんの「楽しかった!」の声をいただきました。
- 大人(中学生以上) 5,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
おすすめNo.1!知床1DAYガイドツアー[知床五湖+けもの道トレッキング]
- アウトドア > トレッキング・登山
- 世界自然遺産知床の自然をじっくりと満喫いただける1日ツアー。 双眼鏡の無料レンタルもあります!※雨天、濃霧時除く ガイド夫婦はともにガイド歴15年以上だから安心です。
- 大人(中学生以上) 10,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
28 ちゃちゃワールド
遠軽町(紋別郡)/博物館
- 王道
- カップル
- シニア
藤城清治さんの影絵が目的で訪れました。何度訪れても素敵な世界観に引き込まれます。建設当時の町長が藤城...by さとぽんさん
世界40カ国から木製玩具1万点を集めた木のおもちゃの館。 【料金】 大人: 630円 大人(中学生以上) 小学生: 320円 幼児無料 その他: 120円 工房 【規模】入館者数(年間):50,00...
- (1)JR生田原駅 徒歩 10分
-
-
29 富士
網走市/郷土料理
網走駅から近く行きやすい場所にありました。 料理はどれもおいしかったです。 店員さんがとても優しく、...by ゆりさん
珍味,焼魚,さしみ 営業 16:30?23:45 通年 定休日 不定休 収容人員 70
- (1)網走駅 徒歩 10分
-
30 原生牧場レストラン
網走市/郷土料理
ジンギスカンを食べに行きました。 お肉がとても柔らかく、タレもおいしかったです。 ご飯が進みました。by ゆりさん
高台に位置しているのでオホーツク海を見下ろす絶好のロケーション。牛肉をステーキや焼き肉などで味わえる。 営業 11:00?21:00 休業 月2回不定休・12/30?1/1休業
いま網走・北見・知床でおすすめのジャンルランキング
網走・北見・知床に関するよくある質問
-
- 網走・北見・知床で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 網走・北見・知床で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は知床観光船おーろら、ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ、網走流氷観光砕氷船おーろらです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 網走・北見・知床で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 網走・北見・知床で、子供に人気の施設TOP3は知床観光船おーろら、網走流氷観光砕氷船おーろら、ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 網走・北見・知床で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 網走・北見・知床で、大人料金が安いプランTOP3は【北海道・北見市】24時間いつでも源泉かけ流し!滝の湯センター夢風泉の日帰り入浴プラン、【北海道・北見市】源泉100%かけ流し!ホテルつつじ荘の日帰り入浴プラン、【北きつね牧場】入場プラン(冬:最終入場15:30)です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 網走・北見・知床で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 網走・北見・知床で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は知床観光船おーろら、ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ、(株)知床ネイチャーオフィスです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
網走・北見・知床の温泉地
-
知床・ウトロ・羅臼の温泉
ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...
-
網走湖畔温泉
網走湖を一望する高台にある温泉で、近くにはミズバショウ群生地や探鳥遊歩道...
-
北見・サロマ湖の温泉
サロマ湖鶴雅リゾートに湧出した「ワッカの湯」。泉質である含鉄塩化物泉は多...
-
温根湯温泉
温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な...
-
女満別・美幌の温泉
女満別空港から車で5分の女満別温泉。お湯はアルカリ性単純温泉なのでお肌が...
-
屈斜路湖・摩周湖の温泉
道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...
網走・北見・知床の旅行記
-
北海道 ゴールデンルート紀行
2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)- 夫婦
- 2人
北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...
41657 2329 0 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
186773 1146 7 -
一人なので、いつもよりかなりハードに道央を駆け抜けよう!(ソフトクリーム探訪も忘れずに)
2016/9/22(木) 〜 2016/9/25(日)- 一人
- 1人
8月に帰省を予定していたところ、諸般の事情で中止しましたが、その事情が解決したので、ようやく帰...
24557 634 3