群馬のその他(4ページ目)
91 - 120件(全200件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91 岩神の飛石
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/特殊地形
子供の頃は、浅間山から飛んできた大きな岩で、退かそうとすると祟りにあう、といういわれでした。最新情報...by かるがもんさん
熔結凝灰岩の直立した巨岩。 【規模】周囲60m/高さ20m
- (1)前橋駅 バス 15分
-
-
92 宝篋印塔
渋川・伊香保/その他名所
この塔は総高150センチメートルあり、基礎が二間になっている関東型式で、基礎と塔身の間に中台を設けた異型の宝篋印塔です。 銘文に康永2年(1343)源義秀の供養のために沙門(...
- (1)渋川駅 バス 20分
-
93 大笹関所跡
万座・嬬恋・北軽井沢/その他名所
春に歩きまわるのに良いところかと思います。 猿の集団に会いました。ゆっくり見学ができて良かったです。by むっちさん
仁礼道(大笹街道)や北国街道脇往還の通行人を取締った。現在は門扉が復元されている。 文化財 市区町村指定史跡
- (1)万座・鹿沢口駅/タクシー/15分
-
-
94 花童子の宮跡
万座・嬬恋・北軽井沢/その他名所
花童子の宮跡はかつての修験道(白山権現)の繁栄の名残です。国指定の天然記念物である「的岩」は、幅3m、...by むっちさん
花童子行者の徳行をたたえ、祀られたもの。標高1,700mの修験信仰の宮跡 文化財 市区町村指定史跡
- (1)万座・鹿沢口駅より車で25分 さらに徒歩で90分
-
-
95 古瀧花木野草苑
万座・嬬恋・北軽井沢/その他名所
テラス席で水の音を聞きながらの時間を過ごすことができました。 そばも好みで良かったです。オススメのス...by むっちさん
ミズバショウ、カタクリ、スズラン、ニッコウキスゲ、レンゲツツジなど、浅間高原の野草が季節毎に次々と咲き通りを飾る、ちょっとした散歩道。古瀧は水飛沫がかかるほど近く眺められ...
- (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由、軽井沢方面へ40分
-
96 アトリエペンションKIKI
万座・嬬恋・北軽井沢/その他名所
オーナー夫人は洋画家、ペンション内にはミニギャラリーもあり、雄大なロケーションを望めるアトリエで楽焼き体験してアートな旅をしてみては?夕食は予約制。足裏マッサージで疲れを...
- (1)長野新幹線軽井沢駅下車、西武バス鬼押出し下車
-
97 庭谷の五輪塔
藤岡・碓氷・磯部・妙義/その他名所
住宅地の一角に墓地があって、その入口にありました。奥に数台分の駐車スペースがあります。五輪塔の上には...by ゆみぶさん
6基とも庭谷城主 庭屋氏代々の墓石と伝えられ、いずれも直線的で豪壮な軒型をしており、中世の作風を見せている。
- (1)上州新屋駅 徒歩 20分
-
-
98 和合の鐘
藤岡・碓氷・磯部・妙義/その他名所
少し離れた所に無料の駐車場があります。そこから塀沿いに歩いて、お寺の入口に行くと、山門から本堂までの...by ゆみぶさん
並んでいる梵鐘が108。開運小槌で「過去、現在、未来」と3回撞けば、その澄んだ音色が重なり合い、人々の心を洗い清めるよう響きます。例年大晦日は、善男善女で賑わいます。
- (1)安中駅 車 5分
-
-
99 太田市歴史公園
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
徳川氏発祥の地.無料駐車場有り.園内は,新田氏の開祖新田義重の居館跡とされ,長楽寺,勅使門,東照宮,...by ponちゃんさん
徳川家のルーツといわれる新田一族は12世紀中頃からこの地に荘園を開き、新田義貞は太平記では鎌倉幕府を倒幕した武将として描かれている。公園一帯には歴史を刻んだ見所が盛りだくさ...
- (1)東武伊勢崎線世良田駅より県道大間々深谷線経由、南へ徒歩15分
-
-
100 殺生河原
草津・尻焼・花敷/特殊地形
殺生河原は、群馬県の吾妻郡に位置している河原です。遊歩道もあるのですが、有毒ガスも発生する場所だそう...by ななさん
硫化水素の匂いが立ちこめる荒涼とした岩場。噴気孔の周囲は立入禁止となっており、立止まる事もままなりません。 しかし殺生河原を通って草津温泉へと延びる遊歩道には、シャクナゲ...
- (1)草津タ-ミナル/バス/14分
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 109シネマズ高崎
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
- 王道
109シネマズ高崎は、群馬県の高崎市にあるシネコンです。映画の日に行くと、お得に映画を楽しめます。気...by ななさん
109シネマズ高崎は、8つのスクリーンを備えた21世紀型映画館(シネコン)。ここの目玉は、DLPデジタルシネマ映像システム(DLP作品の上映に限る)が導入されていること。県...
- (1)JR高崎線高崎駅東口より高崎線の高架線沿いを南へ徒歩3分
-
-
- 角谷戸薬師堂天井絵「間引き絵」
赤城・桐生・渡良瀬/その他名所
角谷戸薬師堂天井絵「間引き絵」は、江戸時代に建てられたお堂の中にあります。間引きの絵を見るのは初めて...by ななさん
角谷戸薬師堂は元禄11年(1698)に建造されました。 堂内の格天井(ごうてんじょう)は8列×9列で、72枚の絵や文字の板がはめ込こまれています。大部分は花鳥風月を描いたもので...
- (1)渋川駅 車 7分
-
- 中筋遺跡
渋川・伊香保/その他名所
中筋遺跡にある復元竪穴住居は、四角くて平べったくて、なんか私が知っている竪穴住居と形が違いました。中...by まりもさん
この遺跡は、6世紀初頭の榛名山の噴火によって火山灰が降下し、その後の火砕流に襲われて埋没・焼亡した古墳時代集落遺跡です。火山灰に続いて火砕流で一瞬にして埋没したため、通...
- (1)渋川駅 バス 15分
-
- 21世紀の森
沼田・老神・尾瀬/その他名所
- 王道
21世紀の森は、群馬県の沼田市に位置している森です。自然散策を目的として行きました。天候にも恵まれ、気...by ななさん
こちらは県立の森林公園。昭和20年代に開拓され、牧草地となっていたが、平成10年に第49回全国植樹祭が開催され、再び森林に戻された。「森の広場」は芝生なので、開放感がたっぷり。...
- (1)関越沼田ICよりR120経由、玉原高原方面へ車20分、サラダパーク方向へ、林道を進む
-
-
- 旧井上房一郎邸
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
中卒の田中角栄が勤めたのが井上工業、角栄の能力を見抜き、こんなところにいないで政治家に、とすすめたの...by かるがもんさん
高崎市の文化振興に大きく貢献した井上房一郎の自邸として1952年に建てられた。群馬音楽センター設計者の建築家アントニン・レーモンドの建築スタイルを取り入れたもので、戦前・戦後...
- (1)JR高崎駅より徒歩3分
-
-
- 下仁田ジオパーク
藤岡・碓氷・磯部・妙義/特殊地形
下仁田ジオパークには世界的レベルの地質学的な資源がたくさんあり地質の宝庫といわれ日本でも5指に入るほど貴重な場所と言われています。下仁田ジオパークを形成している「跡倉クリ...
- (1)上信越道下仁田IC 車 15分 (自然史館まで) JR高崎駅 列車 60分 (JR高崎駅より上信電鉄に乗り換え下仁田駅下車) 上信電鉄下仁田駅 徒歩 25分 (自然史館まで)※下仁田駅からタクシーも利用できます。
-
-
- ロマンチックショップ
草津・尻焼・花敷/その他名所
草津エリア観光時に立ち寄り。 草津温泉中心地へ向かう道路の両脇にある道の駅内にあるお土産処がこちら...by りゃんさん
草津温泉の玄関口に位置する草津運動茶屋公園道の駅。敷地内は駐車場やトイレの他、遊歩道の森等も完備され、ドライブの休憩にはもってこい。草津の名産品を取り揃えたロマンチックシ...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR353経由、草津温泉方面へ1時間30分、道の駅内
-
-
- 妙義紅葉ライン
藤岡・碓氷・磯部・妙義/その他名所
妙義山は、白雲山や金洞山などの総称を言います。 妙義神社(白雲山)と中之嶽神社(金洞山・金鶏山)を結...by マイBOOさん
妙義神社前に広がる旅館街と石門周辺をつなぐ道路。この道路は妙義山の中腹を走り、道路沿いにはこの山独特の奇勝が点在する。ドライブを楽しむだけでなく、ぜひ自然散策をしてほしい...
- (1)上信越道松井田妙義ICより妙義旅館街方面へ5分
-
-
- 向屋温泉ヴィラせせらぎ
藤岡・碓氷・磯部・妙義/その他名所
上野村は何も無いけど、のんびり出来る良い所です。ヴィラせせらぎのおすすめは、食事が美味いこと。味噌汁...by ネギさん
施設のすぐ下には神流川が流れていて、朝の散歩にも丁度いいです。 6月〜8月は林間学校の受け入れの為、貸切営業を行っておりますのでご注意ください。
- (1)上越新幹線高崎駅乗換高崎線新町駅下車日本中央バス100分
-
- 塩原太助馬つなぎの松
四万・吾妻・川原湯/その他名所
沼田城下の塩原太助さんの馬がつながれていたということでした。地元の方はみなご存知でした。かなり古いも...by みったんさん
後に巨財をなした塩原太助が19才のとき、江戸へのぼるべく愛馬「青」をつれてここまで来ていよいよ別れるときに馬をつないだ松。 今は枯れてしまい、2代目が後を継いでいる。
- (1)中之条駅 バス 中山本宿行 新田下車 徒歩 20分
-
-
- いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 群馬でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 中沢ヴィレッジスポーツ
草津・尻焼・花敷/その他名所
雨天でも楽しめるように、テルメテルメの室内プール、ボウリング場、ビリヤード、卓球、カラオケ。 そして...by ミライさん
敷地内にはホテルの宿泊者でなくとも日帰りで利用できるスポーツ施設が充実している。 草津でボウリングをするのも面白い。他にもテニスやゴルフ等、数多くのスポーツ施設がある。ま...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR353経由、草津温泉方面へ1時間30分、草津ベルツ通り沿い
-
-
- もてなし広場
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
もてなし広場は高崎駅から徒歩数分です。色々なイベントが催される広場です。近くには高崎市役所があります...by おにゃんさん
近代的なビルが立ち並ぶ高崎市街地の中心部にある広大なイベント会場。市役所とデパートに挟まれるように位置し、さまざまなイベントが開催される。駅からウィンドウショッピングがて...
- (1)車:関越道高崎ICより20分、音楽センターそば 電車:上越新幹線高崎駅西口より徒歩15分
-
-
- さやもーる
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
都会的センスがある高崎市街地の中で、大手前通り、さやもーる、さくらばし通りの3つを合わせ高崎中部名店街と呼ばれ、さやもーるは大手前通りからさくらばし通りに至るアーケードの...
- (1)上越新幹線高崎駅西口より高崎城址方面へ、宮元町の信号右折徒歩10分
-
-
- 四万こしきの湯
四万・吾妻・川原湯/その他名所
四万ダムのすぐ上にありました。こしきの湯の前には、展望台もあり、ダムよりも少し高く眺めは最高でした。...by レッズさん
四万川ダムの建設により日向見にできた奥四万湖。周囲の自然ととけ込んで、人造湖とは思えない豊かな景観になっている。その湖を見下ろす畔にある日帰り温泉施設がこちら。露天風呂は...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR353経由、四万温泉へ向かい、奥四万湖畔、ダム近く1時間20分
-
-
- ホテルきのこの森
赤城・桐生・渡良瀬/その他名所
とってもいい時間を過ごすことができました。ゆっくりのんびり落ち着けますよ。ぜひ、おすすめしたいスポッ...by aeroさん
絶景の露天風呂からは桐生の山並み、町並みが見渡せる。 きのこ薬湯風呂やきのこエキス風呂を堪能。
- (1)東武線浅草〜新桐生駅〜タクシー20分
-
- マルクリ青果
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
伊勢崎市東部は利根川沿いに位置し、利根川によって堆積された砂質土壌と地下水に恵まれ、この独特の風土から『やまといも』が生まれている。生産量も多く、伊勢崎市の特産物といえる...
- (1)関越伊勢崎ICよりR354経由、旧境町市街地へ20分、稲荷前信号右折3分、東公民館そば
-
- 桜並木路
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
春になったら本当に美しい景色広がりますよ。これからもう待ち遠しいです。今年もたくさんの人で溢れるんで...by aeroさん
ふるさとの広場沿いの散歩道に咲く7種類283本の桜は、明和に季節の訪れを告げる風物詩。開花時期には、満開の桜が故郷を一色に染め、春の風情を堪能できます。
-
- たき女の歌碑
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
とっても叙情溢れるいい内容がそこには書いてあります。つつじやま公園散策の際にはぜひ注目してみてくださ...by aeroさん
- (1)東武桐生線藪塚駅 徒歩 15分 1km
-
- 伝藪塚氏の五輪塔
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他名所
ここの土地でとっても大切にされてきたのが伝わってきます。きっと長い間人に尽くされた方なんでしょうね。by aeroさん
鎌倉時代の五輪塔。 時代 鎌倉
- (1)東武桐生線藪塚駅 タクシー 5分 2km
-
- 藤村詩塚
藤岡・碓氷・磯部・妙義/その他名所
下仁田駅から徒歩15分、鏑川のほとりに立つ。明治の作家、島崎藤村は何度か下仁田を訪れ、幾つかの作品を残している。 料金/見学時間/休業日 なし/年間
- (1)下仁田駅 徒歩 15分
群馬のおすすめジャンル
群馬の温泉地
群馬の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
53754 1339 0 -
ひとり バイクで日本一周
2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)- 一人
- 1人
夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...
182570 1139 7 -
水上温泉 2024(1泊2日)
2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...
2089 350 0