陸前高田市の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 16件(全16件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 箱根山展望台
小友町/展望台・展望施設
奇跡の一本松を眺め、山を登り、こちらの展望台に来ました。 天気が良く、すばらしい眺望でしたが、大震災...by mickちゃんさん
三陸海岸「広田半島」から太平洋を一望できる、かくれた観光スポット。だれもが感動し、もう一度来たくなるおすすめのスポット!!
-
-
2 道の駅 高田松原
気仙町/道の駅・サービスエリア
- 王道
- カップル
GW前半の旅行帰りに昼食で寄りました。人手がかなりいましたので展示館のほうをゆっくりとみることができま...by おじさんさん
観光物産センター(タピック45)、イベント広場、体験学習室等けんか七夕の山車を飾り、スクリーンで疑似体験できる物産館が隣接
-
-
3 一本松茶屋
気仙町/その他観光施設
昼時なので頑張楼ラーメン店で地元海鮮の入っている 頑張楼ラーメンを美味しく頂く 隣接しているやぎさわ...by とくちゃんさん
奇跡の一本松への駐車場用地に作られて居る 地元の叔父さん伯母さんが頑張って運営している お土産、食事、等出来る休憩所
-
-
気仙町/文化史跡・遺跡
長圓寺本堂は歴史を感ずる立派な造りです 隕石降落碑は敷地の一角に有り 池には綺麗な睡蓮の花が咲いてま...by とくちゃんさん
1850年我が国で最大級の隕石(135kg)が落下し建てられた記念碑。隕石の実物は東京国立科学博物館に展示。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【手ぶらOK!BBQ】\\まるごと岩手県盛り合わせプラン★//岩手県のブランド牛...
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- ●牛肉・豚肉・ウインナーも岩手県内で育てられたものを使用!旨味のギューッと詰まった肉が食べられる! ●食材や器材の準備要らずで、手ぶらでカンタンに楽しむことができます! ●ソーラーの電気コンロを使用!
- おひとり様 2,700円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【手ぶらOK!BBQ】\\お手軽豚&ウインナープラン★//ソーラーの電気コンロを...
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- ●豚肉・ウインナーも岩手県内で育てられたものを使用!旨味のギューッと詰まった肉が食べられる! ●食材や器材の準備要らずで、手ぶらでカンタンに楽しむことができます! ●ソーラーの電気コンロを使用!
- おひとり様 1,800円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【手ぶらOK!BBQ】\\めんこい黒牛&ウインナープラン★//岩手県のブランド牛...
- アウトドア > BBQ/バーベキュー
- ●牛肉・ウインナーも岩手県内で育てられたものを使用!旨味のギューッと詰まった肉が食べられる! ●食材や器材の準備要らずで、手ぶらでカンタンに楽しむことができます! ●ソーラーの電気コンロを使用!
- おひとり様 3,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
竹駒町/文化史跡・遺跡
平安時代の末期、玉山金山で採れた「金」を各地に売り歩いたとされる「吉次」の像。 写真を撮ると、金運アップするといわれています。 近くには、玉山金山遺跡や吉次の屋敷跡もあり...
-
-
-
高田町/観光案内所
陸前高田市の観光情報やホテル・宿、飲食店等の情報をご提供しております。 震災語りべガイドの紹介も行なっておりますのでご興味のある方はお問い合わせください。。電動バイクのレ...
-
-
-
10 中沢浜貝塚
広田町/文化史跡・遺跡
太平洋に大きく突き出した広田半島先端部付近の大森山山麓に広がる西側斜面にあり、貝塚遺跡の中心は広田湾の現海岸線より250m程東よりの地点で、標高5〜20m辺りに位置する。本貝塚の...
-
- いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岩手でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 玉山金山遺跡
竹駒町/文化史跡・遺跡
天平年間からの産金跡。金売吉次の屋敷跡あり。玉山金山は、今もなお水晶を見つけることができ、 またすぐ近くには、日本で唯一金山から湧き出た水で入浴施設を営んでいる玉乃湯があ...
-
-
-
-
-
-
15 華蔵寺の宝珠マツ
小友町/動物園・植物園
宝珠松の名は,松かさ(毬果)がまとまって数十個一かたまりにつくことがあり,その様子があたかも宝珠を連想させることに由来する。 現在は、枯損により伐採。クローン苗による再生に...
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 14件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
陸前高田市からの目安距離 約7.7km
大船渡町/文化史跡・遺跡
BRTの下船渡停車場近く、高台の住宅街の中に下船渡貝塚が在りました。その高台に向かう道路の幅の広いこ...by トシローさん
大船渡湾西岸の標高約20mの丘陵傾斜地にあり、縄文時代後期・晩期(約3,500〜2,200年前)の遺跡で、1934年(昭和9年)に国の史跡に指定されています。1960年(昭和35年)のチリ沖地...
-
-
-
陸前高田市からの目安距離 約9.4km
赤崎町/文化史跡・遺跡
大船渡湾の東側に面する標高35mの丘陵上に立地する縄文時代前期〜中期(約5,500〜4,000年前)の遺跡で、1934年(昭和9年)に国の史跡に指定されています。屈葬人骨や住居跡のほか、...
-
陸前高田市からの目安距離 約9.4km
赤崎町/文化史跡・遺跡
大船渡市赤崎町の千丸海岸近くに静かに立っている、きだみのる記念文学碑。 きだみのるさんは、ファーブル昆虫記の翻訳者で有名ですが、日本の集落構造を研究し全国をドブネズミ号で...
-
-
陸前高田市からの目安距離 約9.6km
盛町/公園・庭園
手作り弁当を持って遊びに行ってきました。 自然がいっぱいで空気も澄んでいてとても気持ちが良かったです...by ちかちゃんさん
盛町の高台にあり,市内随一の桜の名所である。天神山公園付近には市指定の天然記念物である「紅ひがん桜」など貴重な桜があり、市民の憩いの場となっている。また、公園敷地内の広場...
-
-
陸前高田市からの目安距離 約9.6km
盛町/文化史跡・遺跡
盛町の高台にある天神山公園は,市内随一の桜の名所である。また広場には、この公園を訪れた石川啄木の歌碑が建っている。明治33年7月、旧制盛岡中学3年15歳の啄木は、先生に引...
-
陸前高田市からの目安距離 約10.0km
末崎町/動物園・植物園
時期的に椿の開花時期は終わっていて若干他の花々の展示有り 駐車場は真向かいの博物館側が使用出来る様で...by とくちゃんさん
気候が温暖なため「椿の里」とよばれる大船渡市は、太平洋沿岸のヤブツバキの実取りの北限の町です。つばきは大船渡市の花に指定されており、まちのシンボルとなっており、市内の至る...
-
-
陸前高田市からの目安距離 約10.0km
末崎町/動物園・植物園
熊野神社境内にある日本最大のヤブツバキ。樹齢1,400年ともいわれ県の天然記念物に指定されています。神社の創建時に東・西・南の三面に植えられたことから三面椿と呼ばれています。...
-
-
陸前高田市からの目安距離 約10.0km
末崎町/観光案内所
碁石海岸観光案内所は岩手県大船渡市にあります。碁石海岸に足を運んだ際に利用しました。案内の方が丁寧で...by 。さん
観光案内、宿泊施設案内、観光ガイド(椿の里・大船渡ガイドの会)紹介 等
-
陸前高田市からの目安距離 約10.0km
盛町/地域風俗・風習
毎月0と5のつく日に開催され、地元でとれた色鮮やかな野菜や花苗の他、愛情たっぷりの団子や大福などの手作り菓子が、昔から多くの市民に愛されている人気の商品です。他にも約50メ...
-
陸前高田市からの目安距離 約10.9km
赤崎町/文化史跡・遺跡
大船渡湾奥の東側、標高約31mの丘陵にある、縄文時代後期〜弥生時代の貝塚で、2001年(平成13年)に国の史跡に指定されています。本遺跡の調査成果を基準に東北地方から北海道南部に...
-
陸前高田市の旅行記
-
2019/5/1(水) 〜 2019/5/3(金)
- 夫婦
- 2人
ゴールデンウイークを利用して、マイカーで2泊3日の東北旅行に行きました。1日目は、北陸自動車道富...
3395 30 0 -
2015/9/19(土) 〜 2015/9/21(月)
- 一人
- 1人
シルバーウィーク2泊3日みちのく一人旅。初めての車中泊で岩手県を中心にグルメと観光、そして震災の復...
14784 13 0 -
日本で唯一車が通れない民家と民家の間をすり抜ける362段の階段国道が陸奥の国に存在していた。車が通れまいが通れようが、どんな道だろうと国が指定したら国道...
2015/5/4(月) 〜 2015/5/7(木)- カップル
- 2人
今回の目的は…『東北復興支援の旅』です。移動は車。時間短縮の為、都内から首都高→東北道→陸前高田...
5425 5 1