甲州市の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全55件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 信玄館
塩山小屋敷/寺院・寺社巡り、うどん・そば打ち、和菓子作り、桃狩り
ポイント2%とにかく、おいしかったです。ただ、暑い日に伺ったのですが、室内が、暑いというほどではないですが、まあ...by すめめさん
〈売 店〉:1Fフロア 自家製の菓子(甲斐福餅やゴーフレットなど)、山梨の味覚(ほうとうやワインなど)のほか、武将グッズ、水晶や印伝など、甲州の工芸品を多数販売しておりま...
- (1)石和温泉より車で20分
- (2)武田神社より車で30分
1400人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【当店おすすめ】 定番 味付けほうとう!
- 観光施設・名所巡り > その他観光施設
- 当店自家製麺を使用した1番人気の味付きほうとう! 自社工場で製造した当店こだわりの麺を是非お召し上がりください。
- おひとり様 1,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【山梨産ブランド豚】 柔らかな食感が特徴! 富士桜ポークほうとう♪
- 観光施設・名所巡り > その他観光施設
- きめ細やかなで柔らかな食感が特徴!山梨を代表するブランド豚の富士桜ポークを贅沢に7枚使用したほうとうです。
- おひとり様 1,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【体にやさしい】 山梨県内でここだけ!十穀ほうとう♪
- 観光施設・名所巡り > その他観光施設
- 当店自家製麺のほうとうに十種類の穀物粉をブレンドした、県内で当店だけの十穀ほうとうです。 麺はモチモチ食感で一味違ったほうとうを是非お召し上がりください。
- おひとり様 1,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
2 ハーブ庭園旅日記
勝沼町等々力/動物園・植物園、石鹸作り、アクセサリー作り
- 王道
ポイント2%園内は無料で散策でき、バラもちよい時期で、種類も多くとても綺麗でした。 カルフォルニアポピーも咲いて...by 茶々さん
一万坪の広大な敷地を約200種類ものハーブたちが咲き誇る美しい大庭園。
- (1)中央道勝沼ICから車で10分
1700人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
【石和温泉15分】◯ハーブを使用したオリジナルの石けん作り◯ .:*゚..: ファミリー・カップル・女性にオススメ ..:。*゚:.
- クラフト・工芸 > 石鹸作り
- *好きな香でハーブ石けん作り♪ *入園無料の庭園は季節の花々やハーブがたくさん♪ *所要時間30分〜40分 お一人様お持ち帰り用石鹸 2個作成
- お1人様 1,100円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
【石和温泉15分】◯カレイドフレーム作り◯ .:*゚..: ファミリー・カップル・女性にオススメ ..:。*゚:.
- クラフト・工芸 > フラワーアレンジメント・ガーデニング
- *刺しゅう枠をキャンバスにした人気のフラワーアレンジメント *入園無料の庭園は季節の花々やハーブがたくさん♪ *所要時間30分〜40分
- お1人様 2,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
【石和温泉15分】◯アロマワックスサシェ作り◯ .:*゚..: ファミリー・カップル・女性にオススメ ..:。*゚:.
- クラフト・工芸 > キャンドル作り(アロマキャンドル等)
- *お好みのお花とオイルの香りが楽しめる可愛いサシェ♪ *入園無料の庭園は季節の花々やハーブがたくさん♪ *所要時間50分〜60分
- お1人様 2,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
3 甘草屋敷
塩山上於曽/歴史的建造物
- 王道
ボランティアの地元の方がたまたまいらして、甘草屋敷についてとても詳しく説明していただきました。興味深...by ころちゃんさん
甘草屋敷で知られる江戸中期の庄屋屋敷。 文化財 国指定重要文化財 建築年代1 江戸
- (1)塩山駅 徒歩 2分
-
-
4 大善寺本堂
勝沼町勝沼/歴史的建造物
- 王道
お庭を見ながら、美味しくぶどうジュースをいただきました。ブドウ付きで。住職が作られたぶどうもお土産に...by みどりちゃんさん
内外陣の境には格子戸及び菱欄間をもって厳重に区画され、密教本堂の形式になる和様建築の東日本における代表作である。弘安9年(1286年)頃の建立でその後幾度か修理が施された...
- (1)勝沼ぶどう郷駅/タクシー/5分/ 中央道勝沼インター/車/3分
-
-
5 甲州街道
大和町日影/旧街道
- 王道
旧街道を歩くのではなく、今回は昇仙峡エリアから東へ向かうときの国道20号線として車で通りました。〇〇街...by たれれったさん
大和村の駒飼宿,鶴瀬宿,など宿場として栄えた。 【規模】延長10km
- (1)甲斐大和駅 徒歩 20分
-
6 武田勝頼公之像
大和町初鹿野/文化史跡・遺跡
JR中央本線・甲斐大和駅のロータリーにあります。 武田勝頼はこの駅から2キロほどの景徳院のある場所で...by あおしさん
JR中央本線甲斐大和駅前のロータリーに建つ武田勝頼公の銅像
- (1)JR甲斐大和駅前
-
-
7 青梅街道
塩山下塩後/旧街道
- 王道
- 一人旅
柳沢峠!山梨県から下った所に左側に何故か車が止められるスペースが有ります。そこに車を止めて富士山を撮...by ヌケてるライダーさん
江戸から青梅を経由して甲府に至る裏街道,新宿追分を起点とし,甲府の東で甲州街道と合流する。 【規模】延長30km
- (1)塩山駅 バス 60分
-
-
8 武田信玄公の墓
塩山小屋敷/文化史跡・遺跡
恵林寺にあります。あいにく墓の裏手しか見られなかったので命日の4月12日には供養が行われているのでま...by kuriyumiさん
- (1)塩山駅 バス 10分
-
-
9 武田勝頼の墓
大和町田野/文化史跡・遺跡
景徳院境内.左から武田信勝の墓(勝頼の嫡男),真ん中が武田勝頼の墓,右が北条夫人(勝頼の正室)の墓です....by ponちゃんさん
総高3.22m。景徳院境内西南隅の甲将殿の裏手に勝頼の墓所がある。墓所には3期の石塔が並び、うち中央の宝篋印塔が勝頼の墓、左右の五輪塔のうち向かって右が北条夫人、同左が嫡男信...
- (1)甲斐大和駅 バス 10分
-
-
10 JR勝沼ぶどう郷駅観光案内所
勝沼町菱山/観光案内所
電車で来る人ばかりで無く車の人もまずはこの観光案内所で、各所の情報を入手する事をお勧めします!ただ車...by クニオさん
JR勝沼ぶどう郷駅構内に有る観光案内所
- (1)JR勝沼ぶどう郷駅構内
-
-
- いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山梨でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 旧勝沼駅ホーム跡
勝沼町菱山/歴史的建造物
かつて勝沼ぶどう郷駅のホームとして使われていたみたいです。 ひっそりと佇んでいるので気づきにくいかも...by 馬場っちさん
JR勝沼ぶどう郷駅脇に有る旧勝沼駅のホーム跡
- (1)勝沼ぶどう郷駅から徒歩1分 甚六桜公園内
-
-
12 樋口一葉の文学碑
塩山中萩原/文化史跡・遺跡
天龍山慈雲寺,臨済宗妙心寺派.開基伝・夢窓疎石.無料駐車場有り.江戸時代末期から寺子屋,私学校,教育...by ponちゃんさん
塩山市中萩原の慈雲寺境内。両親の郷里旧大藤村の人々が一葉の業績をたたえ、1922年に造った。
- (1)塩山駅 バス 10分
-
-
13 鳥居畑古戦場
大和町田野/文化史跡・遺跡
天目山の戦い,武田勝頼の最期の戦場,甲斐武田氏嫡流滅亡の地です.街道沿いに南から,小宮山内膳の碑,古...by ponちゃんさん
武田氏滅亡の哀史を秘めた古戦場 文化財 市区町村指定史跡 時代 1582
- (1)甲斐大和駅 車 5分
-
-
14 マンズワイン勝沼工場
勝沼町山/産業観光施設
- 王道
バス旅行で試飲しました。他の場所でもワインを2箇所試飲をしたことがありましたが、3回中2番目です。試...by mama-se7enさん
ワイン、ブドウの説明に始まって、ワインの試飲、ビデオ観賞、工場案内という40?60分ぐらいの見学コースを設けている。グループの構成に適した説明者がつくので、少人数でも予約した...
- (1)塩山駅/バス/15分,または中央道勝沼インター/車/10分
-
-
-
ネット予約OK
16 シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー
勝沼町下岩崎/ワイナリー見学
- 王道
ポイント2%ツーリングがてら、寄らせて頂きました。 さすがに、試飲はできませんでしたが..試しにワインを2本で2000...by ノッチさん
勝沼町のワイナリーの中で、工場見学という点で最も充実しているのはここだろう。スタッフの案内付きでワイナリー内をめぐる。ワインを熟成している樽がずらりと並ぶ貯蔵庫は迫力満点...
- (1)電車:勝沼ぶどう郷駅 タクシー 8分、塩山駅 タクシー 10分 お車:勝沼IC 5分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
小さなワイナリー見学+試飲+ロゼワイン1本お土産付きプラン カップル・ご夫婦におすすめ
- 観光施設・名所巡り > 酒造巡り
- 20年8月にOPENした小さなワイナリーです。 基本的に従業員は一人ですが、丁寧なワイン作りをしております。 ぜひ一度、お近くにお越しの際はお立ち寄りください♪ ※営業日は予約カレンダーをご確認下さい
- 大人 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
小さなワイナリー見学+試飲プラン カップル・ご夫婦におすすめ
- 観光施設・名所巡り > 酒造巡り
- 20年8月にOPENした小さなワイナリーです。 基本的に従業員は一人ですが、丁寧なワイン作りをしております。 ぜひ一度、お近くにお越しの際はお立ち寄りください♪ ※営業日は予約カレンダーをご確認下さい
- 大人 300円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
18 道の駅 甲斐大和
大和町初鹿野/道の駅・サービスエリア
- 王道
良く利用します。お手洗い休憩したり、併設のお蕎麦屋さんが侮れない!とても美味しいです。また、葡萄の季...by tri.tri.tripさん
-
-
19 まるき葡萄酒
勝沼町下岩崎/酒造巡り
- シニア
宿泊した温泉旅館で見学コースがあったので、今回参加しました。 ワインの製造方法の他、樽貯蔵庫や瓶詰貯...by 森ちゃんさん
- (1)勝沼ぶどう郷駅から車で10分
-
-
20 慈雲寺のイトザクラ
塩山中萩原/動物園・植物園
- 王道
- カップル
- シニア
勝沼インターから車で20分程の高台にあります。慈雲寺の周りは桃や菜の花に埋め尽くされていました。白壁と...by あきぼうさん
時期 4月中旬
- (1)塩山駅 バス 10分
-
-
- いま山梨でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山梨でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 甚六桜
勝沼町菱山/動物園・植物園
- 王道
苺狩りの帰りに初めて花見に寄りました。駅の線路沿いに満開の桜が本当に見事で桜のトンネルも出来ておりと...by ナミナミさん
勝沼ぶどう郷駅沿いに咲く約600本の桜は「甚六桜」と呼ばれ多くの方に親しまれています。 植物 サクラ 時期 4月上旬?4月中旬
- (1)勝沼ぶどう郷駅/徒歩
-
-
22 土屋惣蔵片手斬跡
大和町田野/文化史跡・遺跡
案内板には大正3年の1月に撮影された写真があり、 沢山の俵を背負った馬が一頭歩けるほどの細い崖道が写っ...by さとけんさん
土屋惣蔵昌恒が山道の狭まった岩かどに身を隠し、片手で藤づるにつかまり、迫り来る敵を斬って谷へ落としたと伝えられている。 文化財 市区町村指定史跡
- (1)甲斐大和駅 車 10分
-
-
23 雲峰寺の桜
塩山上萩原/動物園・植物園
天然記念物のサクラです。 後ろにある本殿と比べると、その大きさが分かると思います。 峰のサクラとも呼...by マイBOOさん
雲峰寺宝物殿前に咲く桜は甲州市で最も遅く咲く桜の一つです。県の天然記念物に指定され、樹齢は約700年といわれています。 植物 サクラ 時期 4月
- (1)塩山駅 バス 40分
-
-
24 祝橋
勝沼町上岩崎/近代建築
大正時代に中央線が通るようになり、甲州名産のぶどうを駅まで運んで出荷できるようにとできた橋だったそう...by めのうさん
眼鏡橋の愛称をもつ。 建築年 昭和6年
- (1)勝沼ぶどう郷駅 タクシー 7分
-
-
25 JR塩山駅観光案内所
塩山上於曽/観光案内所
初めて塩山駅を訪れたのですが、観光情報を色々教えてもらえるこのような場所があり、大変心強かったです。by とみぃさん
甲州市の観光案内・宿泊施設の紹介・パンフレット配布 営業 08:30?16:30 年末年始休館、12月?2月の毎週水曜日休館、 11/1?3/31 営業時間 9時?16時
-
-
26 恵林寺庭園
塩山小屋敷/公園・庭園
- 王道
恵林寺庭園ですが、夢窓国師作の代表的な築庭庭園ということで立派でした。 桜も終わりかけでしたがきれい...by さんどうさん
国師の作庭と伝えられている。織田信長の焼き打ちに遭い、その後徳川家康が再興し、柳沢吉保によって改修された部分が多いが、上部の須弥山石組は鎌倉時代のものが残され傑出した美し...
- (1)塩山駅 バス 15分
-
-
27 大善寺庭園
勝沼町勝沼/公園・庭園
とてもきれいな庭園でした。緑がたくさんあり自然が満喫できます。庭もしっかりと説明がされていて心も体も...by すーさんさん
池泉観賞式蓬莱庭園。 文化財 都道府県指定重要文化財 築庭年代2 江戸初期
- (1)勝沼ぶどう郷駅/タクシー10分 中央道勝沼インター/車3分
-
-
28 旧甲州街道
勝沼町上岩崎/旧街道
この街道沿いには昔ながらの建物が立ち並びとても風情のある景色となっています。周辺を散歩するのも楽しい...by aoaya10さん
宿屋本陣・脇本陣跡がある 【規模】延長3.7km
- (1)勝沼ぶどう郷駅 徒歩 20分
-
29 木造普応国師坐像
大和町木賊/史跡・名所巡り
きわめてきびしい禅風で知られ、この期のわが国の禅林に影響を与えたそうです。木造普応国師座像は、剃髪し...by れいすちゃんさん
座高82.5cm。檜材の寄木造り、玉眼を入れた彩色像。普応国師は、中国元の時代の高僧で、臨済宗幻住派の祖中峰明本である。孤高の隠遁者として知られ、天目山土栖雲寺の開山業海本浄...
- (1)甲斐大和駅 バス 15分
-
30 勝沼氏館跡
勝沼町勝沼/文化史跡・遺跡
JR勝沼ぶどう郷駅から歩いて26分ほどの場所にある史跡公園です。 食肉に供されたと思われるシカの骨が出土...by さとけんさん
理慶尼の父,勝沼五郎信友の館跡。 時代 室町
- (1)勝沼ぶどう郷駅 タクシー 7分
-
甲州市のおすすめジャンル
甲州市の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 甲州市の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 甲州市の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は信玄館、ハーブ庭園旅日記、Casa Watanabeです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
甲州市周辺の温泉地
甲州市の旅行記
-
紅葉の昇仙峡散策と山梨の神社仏閣巡り
2017/11/8(水)- 友人
- 2人
友人2人と日帰りで紅葉真っ盛りの昇仙峡散策と甲府市を中心に神社仏閣 6か所の参拝に行ってまいりまし...
5600 354 0 -
秋の清里・車山高原・諏訪湖ドライブ(1泊2日・3世代家族旅行)
2018/10/13(土) 〜 2018/10/14(日)- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
秋の車山高原、1泊2日3世代ドライブ旅行。小学生高学年から70歳代まで。 1日目は清里・清泉寮と蓼科高...
7536 36 6 -
桃源郷、甲府を巡る二泊三日の旅
2014/4/6(日) 〜 2014/4/8(火)- 一人
- 1人
昨年の春、満開の桜で充ちる山梨県を巡りました。武田神社参道の桜並木に、実相寺の山高神代桜、わに塚...
8161 36 0