北海道の観光施設・名所巡り(10ページ目)
271 - 300件(全1,687件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 滝の上公園(ポンソウカムイコタン千鳥ケ滝)
北海道/公園・庭園
- 王道
- カップル
- シニア
雨上がりに訪れました。夕張川の水量が豊富で千鳥ヶ滝がダイナミックに目に映りました。紅葉は終盤を迎えて...by あきぼうさん
大小無数の滝と奇岩が織りなす「千鳥ヶ滝」の景観は、訪れる人の心を完全にとらえます。春の桜、夏は緑、秋は紅葉の景観で賑わいます。さらに公園内一周の散策路は、強烈な感動をおぼ...
- (1)滝の上駅から徒歩で5分
- (2)新千歳空港から車で約40分
-
-
- 庶野の桜
北海道/動物園・植物園
推定樹齢300年という「夫婦桜」に会うため、えりも町」庶野まで片道170キロのドライブを愉しみました。公園...by サチタスさん
エゾヤマザクラが主体の名所。別名をオオヤマザクラともいい、葉は大型で花の色は紅色が濃いのが特徴である。庶野市街地の高台には庶野さくら公園がある。周辺も含めると、約1,50...
- (1)「庶野診療所前」バス停 徒歩 5分 様似駅 バス 70分
-
- 立象山公園展望台
北海道/展望台・展望施設
体力に自信のある人には、展望台のある立象山公園まで麓から567段の階段があります。公園駐車場も広いので...by あきぼうさん
まるで象がたっているかのような姿の山「立象山」にある公園です。立象山公園からは市街地や港の全景はもちろんのこと、晴れた日には奥尻島を望むこともできます。ここからは日本海を...
- (1)瀬棚市街地/車/5分
-
-
- 道の駅 なないろ・ななえ
北海道/その他ショッピング、道の駅・サービスエリア
5号線沿いにあります 函館旅行で寄りました 素敵な外観でお土産 お菓子 野菜などショップも多く レス...by もも5さん
2018年3月オープンの道の駅。西洋式農法発祥の地である七飯町産の新鮮野菜や果物が並ぶ産直コーナーや、町内はもちろん道南のお土産物コーナーも充実。道民が愛するドリンク「コアッ...
-
-
- 泣く木
北海道/動物園・植物園
初代の「泣く木」は既にありませんが、現在は泣く木2世として成長しているものがあります。心霊スポットと...by よしこ@さん
開拓の犠牲になった囚人や、不幸な境遇を苦に自殺した女性の霊がニレの老木に乗り移ったと伝えられ、切り倒そうとのこぎりを当てると「キューヒー」と木が泣き事故が続出。霊木として...
- (1)JR栗山駅 車 10分 ※駐車場はありません
-
-
- 歌志内公園
北海道/公園・庭園
公園の入り口は急な登り階段になっています。神社の入口とかねているので左右には狛犬もありました。山の斜...by たかちゃんさん
- (1)砂川駅から車で30分 道央道奈井江砂川ICから車で40分 砂川SAスマートICから車で20分
-
-
- 雄冬岬展望台
北海道/展望台・展望施設
名古屋を出発、日本三大夕日の一つ留萌の日の出岬の夕日を見て感動して留萌市内で一泊。 次の日、日本海を...by suraisa-さん
遊歩道を登った所にある標高135mの展望台。晴れた日には積丹半島や天売焼尻島を望むことができる。 【料金】 無料
- (1)増毛駅 車 20分
-
-
- 遊楽部公園
北海道/公園・庭園
アイスクリームを作る体験施設があります。休日になると子供連れが多くてにぎわっています。いいところです...by ダイスケさん
遊楽部川下流に作られた公園。多目的広場、パークゴルフ場、活性化施設等が整備されている。 パークゴルフ場は、18ホール。 【料金】310円 パークゴルフ場 【規模】面積:110,049...
- (1)八雲駅 車 10分
-
- 苫東石油備蓄(株)
北海道/産業観光施設
めちゃくちゃ大きな石油備蓄基地である苫東石油備蓄。他にも石油備蓄基地があるようですが、ここが一番大き...by ダイスケさん
苫小牧東部開発地域の一角にあり、新千歳空港や苫小牧港など陸・海・空のどのルートでも至便な位置にあります。また、国家の財産である原油の貯蔵や管理・運営を通して、国民生活の安...
- (1)苫小牧駅 車 40分
-
-
- 阿弥陀如来像
北海道/史跡・名所巡り
生の阿弥陀如来像はここで初めてみました!とても迫力がある作りでしたね。とても勉強になりました。見る価...by ダイスケさん
本像は162.1センチメートルあり、ヒノキ材寄木造りで、京都市嵯峨清涼寺の釈迦如来立像の伝模作の仏像です。 文化財 都道府県指定重要文化財
- (1)有珠駅 徒歩 25分 自然公園前 徒歩 5分
-
- 別保公園
北海道/公園・庭園
到着時間が夕方近いので引き上げる家族ずれが 多く日中の状況が想像できます 昼バーベキューで子供達と遊...by とくちゃんさん
夏季にはたくさんの子ども達が遊具で遊び、家族連れで賑わいます。 公園内には、BBQ棟やツリーハウス、地産地消センター ロ・バザールなどがあり、休憩スペースもあるので、休憩や昼...
- (1)釧路駅 車 20分 釧路駅 バス 30分 別保駅 徒歩 10分 釧路東IC 車 10分
-
-
- ほべつ道民の森
北海道/公園・庭園
ほべつ道民の森では、大自然を漫喫することができますよ!とてもいいところです!オススメなスポットとなっ...by ダイスケさん
約12ヘクタールの森の中には、約2万本のツツジが咲きそろうツツジ園のほか、サクラ並木が続くサクラ園などがあります。
- (1)札幌 車 120分
-
- 弁慶の土俵跡
北海道/文化史跡・遺跡
特にまわりにこれといった施設はないんですが、ここから見える景色はサイコーでしたよ。ついでにいくのいい...by ダイスケさん
弁慶が義経をなぐさめるため、アイヌと相撲をした土俵跡。昔は弁慶が力足を踏んだ跡が、わらじばきの足跡としてあり、土俵のふちの高さが30センチもあったという。 この地域は、「...
- (1)寿都 バス 15分 15km ニセコバス寿都営業所→島牧行き 政泊下車 札幌市 車 180分 170km 国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都 国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都
-
- ブナ原生林
北海道/動物園・植物園
沖縄や奄美のほかにも原生林ってあるんだなと思いました!北海道は本当に自然にあふれているところですよ!by ダイスケさん
広大な自然休養林でもあり、バードウォッチングにも最適である。 時期 6月中旬〜10月中旬
- (1)黒松内駅 車 95分
-
- 曽我森林公園
北海道/公園・庭園
公園からは大きな山もながめることができるとても広い公園です!公園内も整備されていてすごくよかったです...by ダイスケさん
自然の樹木に囲まれた6.2ヘクタールの敷地内には多目的広場、遊歩道、マウンテンバイクやクロスカントリーのコースがあり、木々の間からは羊蹄山が眺望できます。
-
- 迎賓館
北海道/歴史的建造物
- 王道
旧亘理藩主伊達邦成公が、開拓の功により男爵に叙せられた事の祝賀記念に、家臣だった方々が建てられた迎賓...by たまごさん
伊達市開拓記念館前にあり,旧亘理領主の邸宅。5月〜11月、入館可能。11月〜4月、外観のみ見学可。ボランティアガイドによる解説もある。(要確認)敷地内には桜の木が多数あり、5...
- (1)伊達紋別駅 徒歩 20分 カルチャーセンターあけぼの前 徒歩 5分
-
-
- 荒神社の黒松
北海道/動物園・植物園
道南は北海道の中では歴史が深いところなので やっぱりこちらの神社も古き良き趣があって神秘的に感じまし...by 24さん
寛永14年、 荒神社の祭神である松前数馬介由広の弟で 知内を知行地にしていた、 松前安広が兄の霊を弔うために贈ったと 伝えられています。 植物 マツ 時期 4〜5月
- (1)JR木古内駅 バス 15分 函館バス松前線 知内公園前 徒歩 3分
-
-
- シロバナトキワツツジ
北海道/動物園・植物園
白い花びらが透き通るように綺麗です。北海道天然記念物にも指定されてるので、きちんと保護されています。...by u-minさん
植物 ツツジ 時期 5月
- (1)足寄駅 車 10分
-
- 国見公園
北海道/公園・庭園
(交通)札幌駅前ターミナルより「高速るもい号深川経由」ご乗車。ネイパル深川下車。徒歩50分程度。私は...by 名無しさん
北空知の田園風景、蛇行した石狩川が見渡せる。鬼川俊蔵の歌碑有り。 【規模】面積:0.4ha
- (1)JR深川駅 車 15分 6km 深川IC 車 7分 2km
-
-
- 当麻ダム
北海道/ダム
ダム湖自体よりも、ダム周辺の景色が綺麗です。大きな落差や放水口がないので、発電用のダムではないようで...by 花ちゃんさん
当麻川をせき止めた農業用ダム。 【料金】 無料
- (1)当麻 車 15分
-
-
- 古丹別緑ヶ丘公園
北海道/公園・庭園
小高い丘の上にある公園です。入口には石段がありますが、車で登れる車道もあります。ツツジの見ごろとのこ...by 花ちゃんさん
5月中旬より桜・水仙・つつじが満開となり、春から秋迄楽しめる。高台にあるので古丹別市街が一望できる。 【規模】面積:0.9ha
- (1)古丹別バス停 徒歩 10分
-
-
- 九条武子歌碑
北海道/文化史跡・遺跡
大正時代の歌人の歌碑だそうです。歌碑の例によって、碑の文字は読みにくいです。しかし隣に案内板があるの...by 花ちゃんさん
- (1)旭川駅からバスで30分(徒歩10分)
-
-
- 樺太引揚3船殉難慰霊碑
北海道/文化史跡・遺跡
戦争が終わった後、約束を破って侵略してきたソ連軍が、民間人を大量虐殺したことを示す碑です。事件が起き...by 花ちゃんさん
戦後1週間後の昭和20年8月22日,老人,子ども,婦人ばかり5,082人を乗せた小笠原丸ほか2隻の樺太引き揚げ船が,留萌沖で旧ソ連の潜水艦の魚雷攻撃を受けた。死亡した1,...
- (1)留萌駅 バス 20分 大町行き
-
-
- NPO法人留萌観光協会
北海道/観光案内所
海のふるさと館の中に、観光案内資料が並べてあります。人はいるのですが、声を掛けても出てくる様子があり...by 花ちゃんさん
海のふるさと館の開館は4月下旬から10月中旬の午前9時から午後6時です。留萌の歴史をレプリカ等で展示する常設展示室があります。観光協会では、観光行事事業の実施や留萌管内の観光...
-
-
- 塩見緑地
北海道/展望台・展望施設
留萌港を望む海岸緑地です。現役の灯台と、昔の青灯台が望めます。尚、今回訪問時はトイレは使用禁止になっ...by 花ちゃんさん
留萌港の塩見地区にある公園 トイレ有り
- (1)留萌駅 車 15分
-
-
- 石狩川親水緑地公園
北海道/公園・庭園
石垣山のふもとにある、石狩川沿いの緑地公園です。今回訪問時は、グラウンドゴルフで大人気でした。また、...by 花ちゃんさん
石狩川河川敷地に、パークゴルフコース・フィールドボール(硬式テニスボールをゴルフのピッチングウェッジで打ち、打数を競う軽スポーツ)コースが整備されている公園です。 ご家族...
- (1)旭川紋別自動車道 愛別IC 車 5分
-
-
- 旧神居古潭駅舎
北海道/歴史的建造物
神居古潭の自然の中に、昔のままの姿で残っています。傍にはSLの機関車が3機展示してあります。線路跡はサ...by 花ちゃんさん
本駅舎は明治31年旭川まで鉄道が開通して以降、同34年に神居古潭貫井停車場として設置され、同35年に神居古潭駅となり、その後昭和44年に函館本線の納内-伊納駅間がトンネル化された...
- (1)旭川駅 車 40分
-
-
- 浦臼神社
北海道/その他神社・神宮・寺院、動物園・植物園
4月下旬に訪れたところエゾエンゴサクとカタクリが一面に咲いていました。 バズーカカメラの人達がたくさ...by みーりーぶーさん
浦臼神社は、道の駅つるぬまの裏山にあります。 春を待って冬眠から目覚めたエゾシマリスや 冬眠をしないエゾリスが 5月の連休前後に カタクリやエゾエンゴサクの中で遊ぶ姿はメ...
- (1)鶴沼駅出口から徒歩約15分 / 浦臼駅出口から徒歩約33分 / 於札内駅出口から徒歩約43分
-
-
- エンルム岬展望台
北海道/展望台・展望施設
両サイドに野花の咲く階段を4〜5分程登ると360度 見渡せる展望台と成り天気も良く絶景 風も無く様似...by とくちゃんさん
エンルム岬の頂きにある展望台。そこからは港や親子岩を眺めることができるスポット。また、景色がいい時にはえりも岬の先が見えます。 【料金】 無料
- (1)様似駅 徒歩 20分
-
北海道の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は函館タクシー株式会社、フラワーランドかみふらの、サケのふるさと千歳水族館です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は函館タクシー株式会社、サケのふるさと千歳水族館、フラワーランドかみふらのです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はサケのふるさと千歳水族館、フラワーランドかみふらの、さっぽろ羊ヶ丘展望台です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新