1. 観光ガイド
  2. 東北の観光施設・名所巡り
  3. 東北の観光施設・名所巡り(114ページ目)

東北の観光施設・名所巡り(114ページ目)

エリア
全国
ジャンル

3391 - 3420件(全4,129件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 旧米沢街道 熊倉宿の写真1
    • 旧米沢街道 熊倉宿の写真2

    - 旧米沢街道 熊倉宿

    福島/旧街道

    熊倉宿の起こりは慶長6年(1601)駅所と検断が定められたことによる。宿駅開設に伴い、同年11月26日には六斎市が認められた。このころすでに小田付・小荒井の市がさかんで熊倉の市は...

  • 旧米沢街道 塩川宿の写真1

    - 旧米沢街道 塩川宿

    福島/旧街道

    米沢街道は、若松城下より米沢までの街道でおよそ14里(約56km)ある。上・中・下街道のうち阿賀川の舟運でも栄えた塩川町を宿場とした下街道にのみ駄馬の通行が認められ、慶長13(1...

  • 三津谷 登り窯の写真1

    - 三津谷 登り窯

    福島/産業観光施設

    【料金】協力金として登り窯の維持経費とする、関連グッズの購入をお願いしています。

    1. (1)JR喜多方駅 車 15分
  • 旧甲斐家蔵住宅観光案内所の写真1

    - 旧甲斐家蔵住宅観光案内所

    福島/観光案内所

    中心市街地(ふれあい通り)の北側にある「旧甲斐家蔵住宅」の施設案内と市内の蔵の見どころを所要時間にあわせてご案内します。 【料金】 無料

    1. (1)喜多方駅 車 5分 1.5km
  • 小田付観光案内所の写真1

    - 小田付観光案内所

    福島/観光案内所

    「會陽館(東町蔵屋敷)」小田付観光案内所 小田付の郷頭だった五十嵐家の屋敷跡。戦前戦後にかけて生糸を生産していた会陽製糸の創業家でもあります。喜多方市が譲り受けて改修し、...

    1. (1)会津縦貫北道路喜多方IC 車 5分 1.5km
  • 蔵のまち案内所の写真1

    - 蔵のまち案内所

    福島/観光案内所

    10:00〜15:00の間、観光ボランティアが当番制でふれあい通りの見どころを紹介しています。2021年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月より当面の間閉所しています。

    - 古寺山自奉楽

    福島/地域風俗・風習

    - 石造双式阿弥陀三尊来迎供養塔

    福島/文化史跡・遺跡

    この供養塔は、鎌倉時代の末法思想【まっぽうしそう】の影響を受け、阿弥陀如来【あみだによらい】を信仰し極楽往生【ごくらくおうじょう】を願う目的で建立されたものです。板状の石...

    1. (1)須賀川駅 バス 25分

    - 和田平太胤長の墓

    福島/文化史跡・遺跡

    鎌倉時代前将軍源頼家の子千手を奉じて北条氏に反乱した和田平太胤長の墓

    1. (1)須賀川駅 バス 25分
  • 大滝川公園の写真1
    • 大滝川公園の写真2

    - 大滝川公園

    福島/公園・庭園

    昔懐かしい川遊びや山歩きはもちろん、バーベキューのできる施設があります。周囲には自然散策やマレットゴルフを楽しめる八幡岳森林公園があり、親子・グループで気軽に自然を満喫で...

    1. (1)須賀川駅 車 40分
  • 旧武山家住宅の写真1
    • 旧武山家住宅の写真2
    • 旧武山家住宅の写真3

    - 旧武山家住宅

    福島/歴史的建造物

    旧武山家住宅は、18世紀後半の建築様式を備えた奥州中村藩在郷給人(ざいごうきゅうにん)の典型的住宅です。 文化財 国指定重要文化財 時代 18世紀後半

    1. (1)JR常磐線原ノ町駅 徒歩 20分
  • 宗祗戻しの碑の写真1

    - 宗祗戻しの碑

    福島/文化史跡・遺跡

    文明13年(1481)、結城政朝が鹿嶋神社で連歌奉納を催したところ、連歌師宗祗も白河を訪れた。その折、綿を背負った婦人に出会い和歌を問いかけたところ、婦人は見事な和歌で返答したと...

    1. (1)東北本線 白河駅 福島交通バス 10分 石川、浅川、芦の口行き 「旭町一丁目」 徒歩 1分

    - 共楽亭

    福島/文化史跡・遺跡

    松平定信が、南湖の開鑿(かいさく)終了後の享和年間(1801?03)に、もっとも眺めのよい鏡山の中腹に建てた茶亭です。建物は、桁行4間(7.3m)、梁間2間(3.66m)の寄棟造りの木造木...

    1. (1)新白河駅 バス 10分

    - 小峰城歴史館

    福島/近代建築

    平成31年に旧集古苑をリニューアルオープン。江戸時代の小峰城をCGで復元し、3面スクリーンで立体的に映像化したVRシアターは、城内を歩いているかのような感覚で小峰城の大きさ...

    1. (1)JR白河駅 徒歩 5分 0.5km

    - 旧脇本陣柳屋旅館建造物群 蔵座敷

    福島/歴史的建造物

    公開日 10:00〜16:00 定休日:月曜 見学希望の際は、蔵座敷隣(勧工場)内の管理人にお声掛けください。

    1. (1)JR白河駅 徒歩 5分

    - 従二位の杉

    福島/動物園・植物園

    1. (1)JR新白河 車 25分 JR新白河 バス 35分 バスが出ていますが極端に本数が少なく時間も遅いので観光向きではありません。

    - 白河観光物産協会

    福島/観光案内所

    営業時間 9:00〜18:00 春夏秋

    - 小川江筋記念碑

    福島/文化史跡・遺跡

    1. (1)小川郷駅から徒歩で15分

    - 新舞子浜公園

    福島/公園・庭園

    新舞子海岸沿いにある公園。釣りができ、遊歩道等もある。 【料金】 無料 【規模】面積:15.6ha

    1. (1)いわき駅 車 20分
  • 水石山公園の写真1

    - 水石山公園

    福島/公園・庭園

    さえぎるものがない360度の大パノラマが広がる山頂は平担な高原になっており,四季を通じてピクニックなどの行楽客で賑う。

    1. (1)いわき駅から車で50分

    - 八幡古墳

    福島/文化史跡・遺跡

    傾斜約70度の山肌にハチの巣のように穴のあいた横穴群。 【料金】 無料

    1. (1)いわき駅/高久〜西原行きバス/神谷作下車

    - 大畑貝塚

    福島/文化史跡・遺跡

    各種の貝が入り混じって露出している。 【料金】 無料

    1. (1)泉駅 車 15分

    - 丸山公園のツツジ

    福島/動物園・植物園

    自然の景観を生かした公園で,小動物園ツツジ園,遊具施設等があり,春,秋に賑う。 植物 ツツジ 時期 5月上旬

    1. (1)湯本駅/スパリゾートハワイアンズ方面行バス/12分/丸山公園下車/さらに徒歩/40分

    - 沢尻ヒノキ

    福島/動物園・植物園

    国の天然記念物の指定を受けた我国でも有数のヒノキの巨木,樹高34.28m。 植物 キク 時期 通年

    1. (1)夏井駅 バス 20分

    - 矢大臣山のミヤマアヅマギク

    福島/動物園・植物園

    田村郡小野町、滝根町、いわき市川前町の境にある標高965mのいわき市で一番高い山。頂上付近は芝生になっており、晴れた日には、相双地区の海岸まで見ることができる。 植物 キク ...

    1. (1)神俣駅/バス/30分徒歩/50分
  • アカヤシオの写真1

    - アカヤシオ

    福島/動物園・植物園

    絶壁の赤松の間に映えるアカヤシオは、新緑とともに夏井川の春を彩る。 植物 ツツジ 時期 4月下旬〜5月中旬

    1. (1)江田駅 徒歩 10分

    - 三森山のアケボノツツジ・ゴヨウツツジ

    福島/動物園・植物園

    春の新緑、渓谷とツツジの花の眺めは、春の三森渓谷美となっている。標高656.2m。アカヤシオの自生地として市の天然記念物に指定されている。勾配がやや急な箇所が多い。 植物 ツツ...

    1. (1)久ノ浜駅/谷地行きバス/20分三ツ森山入口下車
  • 大安場史跡公園の写真1

    - 大安場史跡公園

    福島/公園・庭園

    大安場古墳には、前方後方墳が1基、円墳が4基ある。 このうち1号墳の前方後方墳と2号墳の円墳が国史跡に指定されている。 1号墳は全長が約83メートルあり、4世紀後半(いまから約1,6...

    1. (1)郡山駅 車 20分
  • 赤津の御前桜の写真1

    - 赤津の御前桜

    福島/動物園・植物園

    不思議なことに大木にならず、無数の株立ちで高さは6m程。 枝のような細い株が朽ちるとまた新しい株になり、小さく白っぽい花が咲く。 例年4月下旬〜5月上旬見頃 ※ヤマザクラ1本

    1. (1)郡山南IC 車 40分 磐梯熱海IC 車 40分 上戸駅 バス 会津乗合バス 勝田内行き バス停 赤津小枝町 徒歩 5分

    - 千手院の種蒔桜

    福島/動物園・植物園

    1. (1)郡山駅から車で60分
    2. (2)上戸駅からバスで(会津乗合バス 勝田内行き) バス停 地蔵山前から徒歩で5分

最新の高評価クチコミ(東北周辺の観光施設・名所巡り)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,246件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。スタッフさん方...by みゆきさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 東北の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は宮城県松島離宮岩手サファリパーク東北サファリパークです。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 973件

    揚げたてサクサクでとても美味しかった。イートインスペースもっとあれば良かったかな。また近く...by えんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • 海月姫さんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    • ご当地
    4.3 23件

    おでん食べ放題が提供されているホルモン焼肉店で、他では効いたことないです。 しかも500円食...by GUNさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.