1. 観光ガイド
  2. 東北のミュージアム・ギャラリー
  3. 東北のミュージアム・ギャラリー(15ページ目)

東北のミュージアム・ギャラリー(15ページ目)

421 - 450件(全645件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの亘理町中央公民館の投稿写真1

    - 亘理町中央公民館

    宮城/文化施設

    3.5 2件

    JR亘理駅から歩いて15分ぐらい。車がなくても徒歩でアクセスが可能です。調理実習室や研修室、視聴覚室など...by いわとびちゃんさん

    1. (1)JR亘理駅から徒歩で15分
  • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真1
    • マーミーさんの多賀城史遊館の投稿写真2
    • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真4
    • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真3

    - 多賀城史遊館

    宮城/博物館

    4.5 4件

    孫が、@勾玉(縄文時代から古墳時代の御守りやアクセサリーとして使われていた)・Aらでんマグネット(貝の...by あやどりさん

    まが玉づくりなど古代の生活を体験できる多彩なメニューを用意しています(一部有料)。無料でご覧になれる展示室もあります。 【規模】入館者数(年間):3,500人

    1. (1)仙石線多賀城駅 徒歩 9分 仙台東部道路仙台港IC 車 10分
  • ほろわの里資料館の写真1

    - ほろわの里資料館

    秋田/博物館

    4.0 2件

    3月、雪がまだまだ残る、横手市大森町のほろわの里資料館。 資料館の公園内には、保呂羽山波宇志別(はうし...by 時の過ぎゆくままにさん

    保呂羽山波宇志別神社(ホロワサンハウシワケジンジャ)神楽殿や、霜月神楽の資料等が展示されている 【料金】 無料

    1. (1)横手駅 車 45分
  • ミルク丸さんの青森県立三沢航空科学館ミュージアムショップの投稿写真1

    - 青森県立三沢航空科学館ミュージアムショップ

    青森/その他ミュージアム・ギャラリー、その他ショッピング

    3.7 4件

    青森県の三沢市に位置している青森県立三沢航空科学館ミュージアムショップです。こちらではお土産が充実し...by ななさん

  • 世界で一番小さなりんごの博物館の写真1
    • 世界で一番小さなりんごの博物館の写真2

    - 世界で一番小さなりんごの博物館

    青森/博物館、その他観光施設

    3.0 1件

    菓子処笹の舎店内にある細長いスペースの博物館。りんごにこだわった社主が、ヨーロッパやアメリカなど世界中から集めたユニークなりんごグッズを常時400点以上展示。りんごのイラ...

    1. (1)JR奥羽本線弘前駅より市内循環100円バス10分、中土手町より徒歩2分
  • マスタングさんの象潟郷土資料館の投稿写真1
    • キムタカさんの象潟郷土資料館の投稿写真3
    • キムタカさんの象潟郷土資料館の投稿写真2
    • キムタカさんの象潟郷土資料館の投稿写真1

    - 象潟郷土資料館

    秋田/博物館

    4.0 2件

    国道7号線から象潟ICに行く途中にあります。敷地内に別の建物もあり、ややわかりにくい場所にあるからか道...by キムタカさん

    潟時代の象潟を825分の1で再現した模型や貴重な象潟の貝化石を常設展示。また、紀元前466年の噴火の際に泥流に閉じ込められた杉の大木が、近年になって掘り出された埋もれ木な...

    1. (1)JR象潟駅 徒歩 15分
  • トシローさんの伊達市保原歴史文化資料館の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの伊達市保原歴史文化資料館の投稿写真1
    • 伊達市保原歴史文化資料館の写真1
    • 伊達市保原歴史文化資料館の写真2

    - 伊達市保原歴史文化資料館

    福島/資料館

    3.5 4件

    小さい頃からお世話になっていた施設です。友達と遊ぶ時はもちろん、遠足、校外学習でもなんども利用してい...by miryuさん

    郷土に関する様々な歴史文化資料が収集管理されている。研修室では郷土の歴史文化等を学習・研修でき、館収蔵の資料の閲覧ができる。常設展の他、年2回程度の企画展も行っている。ま...

    1. (1)電車:阿武隈急行大泉駅より東へ徒歩7分 車:東北道国見ICより30分
  • トシローさんの伊達市保原歴史文化資料館の投稿写真1
    • 伊達市保原歴史文化資料館の写真1

    - 伊達市保原歴史文化資料館

    福島/博物館

    4.0 3件

    福島県伊達市の保原町の歴史民俗資料館です。保原総合公園内に在りますが、併設の「旧亀岡家住宅」がメイン...by トシローさん

    保原総合公園の中にある小さな資料館です。 資料館では、郷土に関する歴史資料や文化資料の常設展や企画展を開催していおり、年間を通して様々な講座や体験イベントも行っています。...

    1. (1)阿武隈急行「大泉駅」 徒歩 5分 東北自動車道「福島飯坂IC」 車 35分 東北中央自動車道「伊達中央IC」 車 10分
  • キムタカさんの森林資料館(五城目城)の投稿写真2
    • キムタカさんの森林資料館(五城目城)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの森林資料館(五城目城)の投稿写真8
    • とくちゃんさんの森林資料館(五城目城)の投稿写真1

    - 森林資料館(五城目城)

    秋田/博物館

    4.6 9件

    秋田から山道を通って大館に向かうと途中で左折で五城目城との案内があり、行ったのが最初です。入館料は無...by キムタカさん

    森林林業の器具類郷土の歴史 【料金】 大人: 0円 中学生: 0円 小学生: 0円 備考: 平成25年度から無料 【規模】入館者数(年間):13,000人

    1. (1)八郎潟駅 バス 10分
  • キムタカさんの月山あさひ博物村の投稿写真1
    • artnekoさんの月山あさひ博物村の投稿写真1
    • 月山あさひ博物村の写真1

    - 月山あさひ博物村

    山形/博物館

    3.0 2件

    歴史ある朝日地区の豊かな文化を紹介する「文化創造館」があり、2016年より出羽の古道「六十里越街道」コーナーが新設されたほか、観光案内所も併設されています。季節により様々な企...

    1. (1)鶴岡駅 バス 40分 庄内あさひIC 車 10分 月山IC 車 40分
  • キムタカさんの大崎市図書館の投稿写真1
    • キムタカさんの大崎市図書館の投稿写真3
    • キムタカさんの大崎市図書館の投稿写真2

    - 大崎市図書館

    宮城/文化施設

    3.8 5件

    宿泊したホテル(ホテル古川ヒルズ)からすぐの場所だったこともあり、大崎市民ではありませんが行ってみま...by キムタカさん

    大崎市の複合施設「来楽里(キラリ)ホール」は「来ると楽しい里」と、「集う人々の笑顔がキラリと光る」ことを願って付けられた公募による名称。施設内にある図書館は、広々とした吹...

    1. (1)JR「古川駅」より徒歩
  • キムタカさんのサイエンスパーク・能代市子ども館の投稿写真1
    • ニイチャンさんのサイエンスパーク・能代市子ども館の投稿写真1
    • sklfhさんのサイエンスパーク・能代市子ども館の投稿写真1
    • サイエンスパーク・能代市子ども館の写真1

    - サイエンスパーク・能代市子ども館

    秋田/博物館

    4.1 6件

     能代河畔公園の敷地内にあります。小生が以降としたらおしゃらな推定小学生2人組が楽しそうに入っていき...by キムタカさん

    地球館(1階)と宇宙館(2階)で構成されている。 宇宙館ではJAXAの協力により提供を受けた貴重な展示物などを見ることができるほか、子ども向けから大人まで楽しめる作品が上...

    1. (1)能代駅 車 10分
  • イッツパパさんの利府町郷土資料館の投稿写真1
    • あおしさんの利府町郷土資料館の投稿写真4
    • あおしさんの利府町郷土資料館の投稿写真3
    • あおしさんの利府町郷土資料館の投稿写真2

    - 利府町郷土資料館

    宮城/博物館

    3.6 5件

    利府町で出土された遺跡関係の資料などを展示している資料館です。 利府街道から曲がったところですが、イ...by あいちゃんさん

    1. (1)東北本線利府駅
    2. (2)三陸自動車道利府中ICから車で5分
  • イナッペさんの大和川酒蔵北方風土館の投稿写真3
    • タックさんの大和川酒蔵北方風土館の投稿写真3
    • イナッペさんの大和川酒蔵北方風土館の投稿写真4
    • イナッペさんの大和川酒蔵北方風土館の投稿写真2

    - 大和川酒蔵北方風土館

    福島/博物館

    • 王道
    4.5 29件

    江戸時代創業の喜多方の老舗酒造、大和川酒蔵さんの店舗に隣接した酒造歴史資料館です。時代毎の酒造見学や...by トシローさん

    寛政2年創業の酒蔵。酒造りに関する道具類が展示されています。きき酒もできます。 【料金】 無料

    1. (1)喜多方駅 徒歩 10分
  • sklfhさんの浅川町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • トシローさんの浅川町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 浅川町歴史民俗資料館の写真1

    - 浅川町歴史民俗資料館

    福島/博物館

    4.0 1件

    JR水郡線の磐城浅川駅から徒歩数分の浅川町役場近くに在る歴史民俗資料館です。「浅川の花火」が有名な土...by トシローさん

    浅川町の各家庭において花火が作られていたころの花火の秘伝書や道具、資料などが展示されており、福島県内最古の歴史と伝統を誇る花火大会「浅川の花火」の歴史にふれることができま...

    1. (1)JR磐城浅川駅 徒歩 8分 0.6km
  • DoubleO7さんの秋田県営 鉾立ビジターセンターの投稿写真1
    • なべきちさんの秋田県営 鉾立ビジターセンターの投稿写真1
    • 秋田県営 鉾立ビジターセンターの写真1

    - 秋田県営 鉾立ビジターセンター

    秋田/博物館

    3.5 2件

    鳥海山五合目の鉾立展望台に行った10月11日の午後は残念ながら雨でしたので外の観光は早めに切り上げて鉾立...by DoubleO7さん

    鳥海山・飛島ジオパークに関するものや鳥海山で咲く花、生息している動物などを紹介展示している。

    1. (1)JR羽越線象潟駅から車35分
  • キムタカさんの山下記念館の投稿写真3
    • キムタカさんの山下記念館の投稿写真2
    • キムタカさんの山下記念館の投稿写真1
    • 山下記念館の写真1

    - 山下記念館

    秋田/博物館

    4.0 2件

    大森山公園内にある大森神社の敷地内にも氏の名前が刻まれた石碑がありました。記念館は公民館も同居した建...by キムタカさん

    戦後、カフジの大規模海底油田開発に成功し、石油王アラビア太郎の名で知られた山下太郎。日本の戦後復興に大きく貢献する一方、生涯にわたり故郷、大森町(現横手市)に愛情を注ぎ続...

    1. (1)横手バスターミナル バス 30分 大曲バスターミナル バス 30分 大森五日町バス停 徒歩 5分
  • 大将さんの軽米町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 軽米町歴史民俗資料館の写真1

    - 軽米町歴史民俗資料館

    岩手/博物館

    4.0 4件

    小さな歴史民俗資料館で、30分もあれば全部見ることができてしまいますが、町の文化財を色々見ることができ...by hiro1013さん

    縄文時代から現代までの町の歴史と民俗・産業をわかりやすく説明している。 【料金】 大人: 150円 10名以上の団体 70円 高校生: 70円 10名以上の団体 30円 中学生: 70円 10名以上...

    1. (1)八戸自動車道軽米IC 車 5分
  • キムタカさんのなの花ホールの投稿写真2
    • キムタカさんのなの花ホールの投稿写真1
    • なの花ホールの写真1

    - なの花ホール

    山形/文化施設

    4.0 3件

    1Fの右手にイベントや宴会ができるくらいの広さのホールが2部屋あります。今回行った時は某不動産会社のリ...by キムタカさん

    会議、発表会、婚礼、催事、展示会などさまざまな用途に対応し情報発信できる山形県庄内地域最大規模の多目的ホール。 敷地内には、温泉・宿泊・道の駅施設などがあるので、いろいろ...

    1. (1)鶴岡駅 バス 15分 庄内空港(IC) 車 10分
  • artnekoさんの酒田市美術館の投稿写真2
    • artnekoさんの酒田市美術館の投稿写真1
    • キムタカさんの酒田市美術館の投稿写真2
    • カプチーノさんさんの酒田市美術館の投稿写真1

    - 酒田市美術館

    山形/美術館

    • 王道
    4.1 21件

    飯森山地区のメインストリートから坂を登っていきます。歩いて登るのもしんどいですが、高校生や大学生は自...by キムタカさん

    酒田市美術館は平成9年10月3日、鳥海山、最上川、そして市街地を一望できる小高い丘に開館しました。敷地面積約3万平方メートル、施設面積約3千平方メートルで、広大な敷地内にゆ...

    1. (1)酒田駅 バス 20分
  • momoさんの国見町観月台文化センターの投稿写真1
    • さんどうさんの国見町観月台文化センターの投稿写真1
    • 国見町観月台文化センターの写真1

    - 国見町観月台文化センター

    福島/文化施設

    3.8 6件

    集会があったので、観月台文化センターへ行きました。 まだ新しい建物なので、座席もきれいでしたし、 快...by さんどうさん

    ホール、演習室、栄養指導室、大研修室、多目的スペース、和室、茶室、会議室、児童室など。 【宿泊情報】宿泊人員:無

    1. (1)藤田駅 徒歩 5分
  • マスタングさんの蔵王酒造展示館の投稿写真1
    • あいちゃんさんの蔵王酒造展示館の投稿写真1
    • 蔵王酒造展示館の写真1
    • 蔵王酒造展示館の写真2

    - 蔵王酒造展示館

    宮城/博物館

    3.8 8件

    日本酒好きにはたまらない空間です。御主人の説明に併せて試飲をいただき、一本購入しました。やはり、ここ...by マスタングさん

    酒にまつわる道具類の展示。商品の販売コーナーあり。試飲も可能です。 【規模】入館者数(年間):2,000人

    1. (1)東北本線白石駅 徒歩 10分 東北自動車道白石IC 車 10分
  • あがっち!さんの旧日新館の投稿写真1
    • 福司竜二さんの旧日新館の投稿写真1
    • あがっち!さんの旧日新館の投稿写真5
    • あがっち!さんの旧日新館の投稿写真4

    - 旧日新館

    秋田/博物館

    • 一人旅
    4.5 6件

    横手駅から横手公園方面に向かって行き、裁判所近くにありました。内部公開は水曜日のみとのことで外部から...by キムタカさん

    旅館業を営む小坂亀吉が、外国人用旅館を計画し、旧制横手中学の英語教師として赴任してきたアメリカ人チャールズ・C・チャンプリンの指導を受けて地元大工に明治35年に建てさせたも...

    1. (1)横手駅 バス 10分 郵便局前 徒歩 10分 秋田自動車道横手IC 車 10分
  • あいちゃんさんのこおりやま文学の森資料館の投稿写真2
    • あいちゃんさんのこおりやま文学の森資料館の投稿写真1
    • こおりやま文学の森資料館の写真2
    • こおりやま文学の森資料館の写真1

    - こおりやま文学の森資料館

    福島/博物館

    4.2 8件

    仕事で郡山を訪問した際、中心部のみですが観光してきました。 比較的中心部には近いけど、JR郡山駅から...by あいちゃんさん

    久米正雄を始めとして、宮本百合子や真船豊など郡山ゆかりの作家の作品や資料を収蔵・展示。 安積開拓の中心であった開成山の地にある資料館。 敷地内には、文学資料館と久米正雄記...

    1. (1)郡山駅 バス 15分 さくら循環虎丸回り バス停 総合体育館前 徒歩 1分 郡山駅 車 10分 郡山IC 車 10分
  • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真5
    • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真4
    • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真9
    • マックさんの宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)の投稿写真7

    - 宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)

    宮城/博物館

    4.3 18件

    支倉常長の生涯がよくわかります。伊達正宗の時代に外交官のような仕事をして、結局キリシタン迫害の時代に...by まるこさん

    宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)は江戸時代初期、千代藩主伊達政宗の命を受け、現石巻市からヨーロッパへ渡った支倉常長ら慶長遣欧使節と使節を乗せて太平洋を往復し...

    1. (1)石巻線渡波駅 車 5分 三陸自動車道石巻河南IC 車 25分
  • あいちゃんさんの仙台市太白区文化センターの投稿写真2
    • あいちゃんさんの仙台市太白区文化センターの投稿写真1
    • ミルク丸さんの仙台市太白区文化センターの投稿写真1
    • あなゆきさんの仙台市太白区文化センターの投稿写真1

    - 仙台市太白区文化センター

    宮城/文化施設

    4.0 8件

    普段は車ばかりですが、珍しくJR長町駅から徒歩圏内の「IKEA」へ買い物に電車で行ったので、太白区文...by あいちゃんさん

    地域市民の文化活動の場として、地域振興や文化向上を図る目的で建てられた施設。最大674名収容の楽楽楽(ららら)ホールは、目的に応じたレイアウトの変更が可能。コンサートの他...

    1. (1)仙台市営地下鉄長町駅より徒歩1分
  • ろっきぃさんさんの村田町歴史みらい館の投稿写真1
    • kateさんの村田町歴史みらい館の投稿写真3
    • ミルク丸さんの村田町歴史みらい館の投稿写真1
    • たぬきさまさんの村田町歴史みらい館の投稿写真1

    - 村田町歴史みらい館

    宮城/博物館

    3.8 9件

    村田町の道の駅の隣にあります。入館無料でできて村田町のことがたくさん知ることが出来るのでいいと思いま...by ミルク丸さん

    展示品や映像で村田町の歴史や文化を紹介します。また年間を通じて様々な企画展を開催します。 【料金】展示室観覧料は無料です 【規模】入館者数(年間):1万5千人

    1. (1)東北本線大河原駅 バス 20分 東北自動車道村田IC 車 1分
  • マリーさんの立石寺宝物殿の投稿写真1
    • れおんさんの立石寺宝物殿の投稿写真2
    • れおんさんの立石寺宝物殿の投稿写真1
    • あいちゃんさんの立石寺宝物殿の投稿写真1

    - 立石寺宝物殿

    山形/博物館

    4.0 11件

    宝珠山立石寺の仏像、宗教資料、文化財等が収蔵されています。伝教大師像としては日本最古といわれる像が残...by マリーさん

    立石寺の仏像、宗教資料、文化財を収蔵。 伝教大師像としては日本最古といわれる像が残っている。 【料金】 大人: 200円 一般・高校生 30名以上団体割引有 その他: 100円 中学生・小...

    1. (1)山寺駅 徒歩 10分
  • あつし1962さんの青森市森林博物館の投稿写真1
    • 福司竜二さんの青森市森林博物館の投稿写真1
    • さとけんさんの青森市森林博物館の投稿写真4
    • さとけんさんの青森市森林博物館の投稿写真2

    - 青森市森林博物館

    青森/博物館

    4.1 15件

    青森駅西口から青函フェリー乗り場まで徒歩で向かう途中で遭遇しました。生憎月曜日で博物館は休館日でした...by トシローさん

    ルネサンス風木造建築の旧青森営林局庁舎を改修したもの。7つの展示室で、森の小動物と樹木の生態の資料や青森特産ヒバの幼木から成木までとヒバを使った道具などを展示。また実物の...

    1. (1)青森駅西口から 徒歩 15分
  • キムタカさんのいわき市立美術館の投稿写真3
    • ウッキーさんのいわき市立美術館の投稿写真1
    • ウッキーさんのいわき市立美術館の投稿写真1
    • ウッキーさんのいわき市立美術館の投稿写真1

    - いわき市立美術館

    福島/美術館

    3.8 11件

    美術館に行きましたが素晴らしい作品がたくさんあり、見ているだけでもとても楽しかったです。お値段もリー...by すーさんさん

    1. (1)いわき駅から徒歩で15分
    2. (2)いわき中央ICから車で10分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,302件

    広大な松島湾を堪能できました。 サップは簡単にみえて難しかった。次は上手くできるように ま...by 壱さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,371件

    イトムカの入江と言う、とても美しい場所がありました。十和田湖の水が綺麗で、底まで透き通って...by ワンダーrunさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 698件

    十和田湖・奥入瀬渓流の秘境探検カヌーツアーに参加しました。 モーターボートでの移動してから...by ノリスケさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 586件

    まず、集合・受付場所は有名なグリランドさんと同じ場所にあります。 モーターボートで秘境に移...by ゆりあんさん

東北のミュージアム・ギャラリーに関するよくある質問

  • 東北のミュージアム・ギャラリーで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 449件

    過去4回、今回で、5回のリピーターです。朝から満腹です。 いつも満足して仕事してます。 今...by ワルサーppkさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.