1. 観光ガイド
  2. 東北の文化史跡・遺跡
  3. 東北の文化史跡・遺跡(15ページ目)

東北の文化史跡・遺跡(15ページ目)

エリア
全国
ジャンル

421 - 450件(全955件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 長根浦貝塚・堅穴住居跡の写真1

    - 長根浦貝塚・堅穴住居跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    貝塚跡及び人骨が発見されている。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:縄文時代?平安時代、文化財指定年月:1977年3月20日

    1. (1)気仙沼線陸前豊里駅 車 5分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 7分
  • 沼崎山遺跡の写真1

    - 沼崎山遺跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    堅穴住居群が22基発見されている。井戸・墨書土器・経塚から経筒が発見されている。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:縄文時代末期?平安時代中期、文化財指定年月:1977年3月...

    1. (1)気仙沼線陸前豊里駅 徒歩 10分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 7分
  • 山根の板碑の写真1

    - 山根の板碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    北朝年号の板碑16基が残っている。 建築時代:南北朝以降

    1. (1)気仙沼線御岳堂駅 徒歩 10分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 11分
  • 梁川宗元の墓の写真1

    - 梁川宗元の墓

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    登米寺池城主伊達宗直の三男として生まれ、鱒渕村の領主で、梁川家を名のり、二股川流域の治水、かんがい事業に大きな功績を残したが、寛永17(1640)年34才で亡くなり、頼光...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 徒歩 60分 徒歩10分 三陸自動車道登米IC 車 30分

    - 及川甚三郎の生家

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    新田次郎著「密航船水安丸」のモデルとなった人で、明治39年に水安丸で北米に密航し、のち塩鮭を日本に出荷する計画をたて、成功した。 創建年代:不明 外国語対応 外国語パンフ...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩30分 三陸自動車道登米IC 車 30分

    - 後藤寿庵の碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    奥州キリシタンの中心人物であったが、弾圧の手をのがれ、この地に潜伏していたところ、遂にとらえられ殉教し、遺骸が塩漬にして埋葬されたところである。また、近年放映された映画「...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 70分 車10分 三陸自動車道登米IC 車 30分
  • 芭蕉の句碑の写真1

    - 芭蕉の句碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    1755年に、川東七ケ村の大肝入であった亀掛川軍左エ門が俳諧の師渡辺雲裡坊の助言を得て設立したもの。。「木の下は汁も膾もさくらかな」 文化財 市町村指定重要文化財 文化財指...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 50分 徒歩15分 三陸自動車道登米IC 車 15分
  • 加護山国家安楽寺跡の写真1

    - 加護山国家安楽寺跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    天智天皇は、三宝、加護、国家安楽、寿福円満の勅願寺の建立を企画し、この聖旨を体し、天武天皇の御守、この立姿の比叡山に似通うところから東叡山、或いは東比叡山と称し、東南麓の...

    1. (1)東北本線田尻駅 車 20分 東北自動車道古川IC 車 40分
  • 見龍寺御霊屋の写真1

    - 見龍寺御霊屋

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    伊達安芸宗重以下歴代の墓所。5つの御霊屋を中心として涌谷伊達家の累代の墓石群が並び立つ様は仙台藩領内に比べるものがなく、300年の歴史の重さを伝えている。県指定の重要文化...

  • 慶月院の墓の写真1
    • 慶月院の墓の写真2
    • 慶月院の墓の写真3
    • 慶月院の墓の写真4

    - 慶月院の墓

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    宮城県亘理郡亘理町にあります。駐車場が無料で使えます。見晴らしの良い場所にあります。ここにたどり着く...by いわとびちゃんさん

    仙台藩のお家騒動である伊達騒動で仙台藩を危うくした大罪人とされた原田甲斐。その母親は亘理伊達家にお預けとなったが、息子の潔白を信じ断食して絶命した。罪人の母親ということで...

    1. (1)仙台東部道路亘理IC 車 21分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 17分

    - 久川城跡

    福島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    伊達政宗の軍勢を迎え撃つために築城され、天然の要塞といわれた久川城。 現在も遺構の保存の良好な点、歴史的背景及び築城廃城の時期が比較的明確な点など、戦国から近世初頭の山城...

    1. (1)会津田島駅 バス 60分 (会津バス 内川線) 青柳 徒歩 5分
  • 大平館(古館)の写真1

    - 大平館(古館)

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    志津川湾に突出する適地と思えない斜面に立地。集落のあり方を考える上で重要な遺跡。 その他 その他 建築時代:縄文時代、中世

    1. (1)気仙沼線BRT陸前戸倉駅 徒歩 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 40分
  • 朝日館の写真1

    - 朝日館

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    自然が豊かなところにある観光スポットです。緑が美しくてとても良かったです。オススメの場所ですね。また...by ゼロ式さん

    平泉藤原氏の全盛時の居城で自然の山城である。 その他 その他 建築時代:平安時代中期

    1. (1)気仙沼線BRT志津川駅 徒歩 20分 三陸自動車道志津川IC 車 10分

    - 大槻俊斉先生記念碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    1858年、江戸お玉池の種痘所の頭取になった人で、日本近代医学の大きくうつりかわる礎となった。 その他 その他 創建年代:1960年5月28日

    1. (1)仙石線陸前赤井駅 徒歩 35分 三陸自動車道矢本IC 車 10分
  • 芭蕉句碑 湯殿山神社の写真1

    - 芭蕉句碑 湯殿山神社

    山形/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    山形県にはいくつか松尾芭蕉さんにまつわるスポットがありますので一緒に合わせていかれると楽しめると思い...by いわとびちゃんさん

    1. (1)山形駅/間沢さらに町営バス/90分
  • 芭蕉句碑 口之宮湯殿山神社の写真1

    - 芭蕉句碑 口之宮湯殿山神社

    山形/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    山形県西村山郡にある松尾芭蕉の碑です。山形県内にはいくつか松尾芭蕉さんの碑があるので合わせて行かれる...by いわとびちゃんさん

    1. (1)山形駅 バス 60分

    - 森畑の古戦場

    山形/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    山形県西村山郡に位置しています。歴史が好きな方にオススメのスポットです。戊辰戦争の時に官軍が陣を置い...by いわとびちゃんさん

    戊辰戦争の時,官軍が陣を置いた激戦地。 時代 1868

    1. (1)山形駅/間沢さらに町営バス/70分
  • 田束山経塚群の写真1

    - 田束山経塚群

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    全体で11の経塚があり、経典を後世に残そうと埋納したといわれている。 文化財 都道府県指定史跡 建築時代:平安時代末期、文化財指定年月:1977年4月26日 その他 駐車場 大型車...

    1. (1)気仙沼線BRT歌津駅 車 20分 三陸自動車道桃南IC 車 65分

    - 臥牛が館跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    1. (1)気仙沼線歌津駅からバスで7分
    2. (2)三陸自動車道桃生津山ICから車で60分
  • 柳田國男文学碑の写真1

    - 柳田國男文学碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    大正9年8月17日唐桑村、宿泊に1泊した時、明治29年の三陸大津波での唐桑の惨状を著書「雪国の春」に克明に発表している民俗学者・柳田國男の文学を愛し建立された。

    1. (1)大船渡線鹿折唐桑駅 バス 30分 御崎行 東北自動車道一関IC 車 80分
  • 田束山経塚群の写真1

    - 田束山経塚群

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    平泉藤原氏の埋経したものと推定され、銅製経筒、陶製壷が出土した。現在11基が見られる(県指定文化財)。三筋壺・青銅製経筒(町指定文化財 昭和49年1月25日指定) 文化財...

    1. (1)気仙沼線陸前小泉駅 車 20分 気仙沼線歌津駅から車20分

    - 芭蕉の碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    「奥の細道」松尾芭蕉の句碑。 その他 その他 創建年代:1973年 その他 駐車場 普通車20台

    1. (1)気仙沼線柳津駅 徒歩 20分 三陸自動車道桃生津山IC 車 4分
  • ToshiJaponさんの鈴木安右衛門彰徳記念碑の投稿写真1
    • ToshiJaponさんの鈴木安右衛門彰徳記念碑の投稿写真1

    - 鈴木安右衛門彰徳記念碑

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    明治初期、肝臓ジストマ病発見研究に自己の身体を捧げた鈴木安右衛門を彰徳するため建立されたもの。 その他 その他 創建年代:1888年

    1. (1)気仙沼線柳津駅 バス 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 6分
  • 小原縫殿之助の墓の写真1

    - 小原縫殿之助の墓

    宮城/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    仙台藩祖伊達政宗公の実弟伊達小次郎君の守り役で、小次郎君の遺体を改葬後切腹殉死した。 その他 その他 創建年代:1893年 その他 駐車場 普通車20台

    1. (1)気仙沼線陸前横山駅 徒歩 20分 三陸自動車道桃生津山IC 車 11分
  • 伊達小次郎の墓の写真1

    - 伊達小次郎の墓

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    昔の人のお墓ですが、今でもしっかりと残されていました。階段があり、少し高い位置にありました。見れて良...by ゼロ式さん

    仙台藩祖伊達政宗の実弟の墓。長谷寺向い右念山にある。 その他 その他 創建年代:1893年 その他 駐車場 普通車20台

    1. (1)気仙沼線陸前横山駅 徒歩 20分 三陸自動車道桃生津山IC 車 10分
  • 丸森山遺跡の写真1

    - 丸森山遺跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    縄文時代の土器や石器が出土しています。遺跡に興味がある方にお勧めのスポットです。宮城には他にも遺跡が...by いわとびちゃんさん

    縄文時代の土器石器が出土している。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:縄文時代(中、後期)、文化財指定年月:1970年12月14日

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 50分 さらに車10分 三陸自動車道登米IC 車 15分
  • 大膳館遺跡の写真1

    - 大膳館遺跡

    宮城/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    遺跡がお好きな方にオススメのスポットです。縄文時代土器、石器が出土しています。文化財に指定がされてお...by いわとびちゃんさん

    縄文時代土器、石器が出土している。慶長年間(1604年頃)伊達の家臣、石母田大膳の居館跡で名前がついた。 文化財 市町村指定重要文化財 建築時代:縄文時代(中、後期)、文化財指...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩15分 三陸自動車道登米IC 車 15分

    - 長岡山古戦場

    山形/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    山形県寒河江市に位置しています。最寄りの駅から徒歩で行くこともできるので、お車が使えない方でもアクセ...by いわとびちゃんさん

    1. (1)寒河江駅から徒歩で20分

    - さくらんぼの碑

    山形/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    山形県寒河江市に位置している碑です。最寄りの下り駅から歩いていけます。さくらんぼ公園を散策がてらに見...by いわとびちゃんさん

    1. (1)寒河江駅から徒歩で20分

    - 桑名藩士の墓

    山形/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    桑名藩士の墓は、寒河江市内の小さな寺、陽春院の境内にありました。歴史がお好きな方にオススメのスポット...by いわとびちゃんさん

    戊辰戦役のとき伊勢桑名藩士と官軍の交戦で戦死した人々の墓。

    1. (1)寒河江駅 徒歩 5分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,305件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。 2台のボート...by momoさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 832件

    インストラクターとタンデムで地上400mまで上昇。そこから見る景色は異次元の世界でした。松島の...by naotakさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 592件

    十和田湖の水の綺麗さに驚き、大自然の中を駆け抜けるリブボートも刺激的。 なによりも神秘的な...by ノムさんさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,379件

    どこも神秘的で浄化されました。 風を全身で感じられて気持ちよかったです!ストレスが解消され...by kojikojiさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 975件

    揚げたての油揚げに醤油と七味をかけてアツアツをいただきます。シンプルで美味しい。常にお客さ...by おおみやさん

(C) Recruit Co., Ltd.