甲信越のその他(10ページ目)
271 - 300件(全905件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 良寛密蔵院詩碑
新潟/その他名所
良寛密蔵院詩碑を見に行きました。境内には、簡素至極な風情をたたえる密蔵院があります。ゆっくり詠むこと...by まるたさん
分水町渡部の阿部定珍宛の書翰。晩年の良寛照明寺密蔵院での生活がうかがえる。 (碑版縦26cm、横55cm、昭和57年建碑) 駐車場 普通車:なし
- (1)JR越後線「寺泊駅」 車 10分 北陸自動車道「中之島見附IC」 車 45分
-
-
- 芭蕉句碑(菅田公会堂前)
新潟/その他名所
芭蕉句碑を見ました。芭蕉の句碑はいろいろな場所にありますが、こころ打たれる詩を詠むことができて良かっ...by アーキさん
- (1)JR羽越本線「坂町駅」から車で20分
- (2)日本海東北自動車道「中条IC」から車で10分
-
- ギャラリィ桜
長野/その他名所
長野県黒姫高原にある小さなギャラリィです。和の香りを感じさせる小物を購入しました。とても美しいです。by アーキさん
店内には猫をモチーフにした小物がたくさん並ぶ。版画やとんぼ玉、陶器など、数々の作家の作品があり、ご主人の430体余りのまねき猫のコレクションも必見。「不思議と作者に顔が似...
- (1)上信越道信濃町ICより黒姫高原方面へ8分、案内看板あり
-
-
-
- 四阿山の的岩
長野/特殊地形
自然に形成された岩の形はきれいで、自然の壮大さを感じました。高くそびえたっていて、迫力もありました。by たさん
四阿山の南山腹の尾根上に突起する大岩脈で、巨大な屏風のように連なっているので屏風岩ともよばれています。国指定天然記念物。 その他 駐車場普通車80台 大型車15台
- (1)上田菅平IC 車 25分 ⇒下車徒歩120分 JR北陸新幹線上田駅 バス 60分 ⇒下車徒歩120分
-
- 健然ファーム
新潟/その他名所
健然ファームに行きました。アロマテラピーとリフレクソロジーを受けることができます。日ごろの疲れを取る...by かずしさん
アロマテラピーとリフレクソロジーが受けられるサロン。ドライブ疲れの身体をタッチとストロークで緊張を緩めてくれる。海外では医療品としても認識されつつあるというエッセンシャル...
- (1)北陸道桜木ICより昭和大橋経由、市役所方面へ5分
-
-
-
-
-
-
- 縄文清水(じょうもんしみず)
新潟/その他名所
縄文清水を飲みに行きました。国道459号の道路沿いに湧き出ています。四季を通じて美味しい水をいただけま...by かずしさん
- (1)磐越自動車道「津川IC」より国道459号経由(荒戸沢と水沢川の間の山林側道路脇)
-
- 金鉢清水(かなばちしみず)
新潟/その他名所
金鉢清水に行きました。角田山麓の清冽な多くの湧き水が集まるところです。美味しい水です。飲むと心も洗わ...by かずしさん
- (1)磐越自動車道「津川IC」より国道459号経由(国道49号原町交差点直進後、左折)
-
- 土佐清水(とさしみず)
新潟/その他名所
高出区の高井山嶺寒寺の下に土佐清水が湧き出ています。樹齢100年を超える杉木立に囲まれていて、静かでゆ...by かずしさん
- (1)磐越自動車道「津川IC」から車で20分
-
- 中道清水(なかどうしみず)
新潟/その他名所
周辺は豊かな森林に囲まれておりました。背後にそびえる山林より清涼な湧水が生まれています。美味しい水を...by かずしさん
- (1)磐越自動車道「津川IC」から車で15分
-
- 聖籠町町民会館
新潟/その他名所
聖籠町町民会館に行きました。体育館や文化会館、公民館等、様々な施設が一体になっていて使いやすいです。...by かずしさん
スポーツと文化が調和した近代的総合施設。ナイター施設完備の野球場、テニスコート、多目的屋外運動広場「スポアイランド聖籠」も隣接しており、心と体の鍛錬と自己啓発を援助、促進...
- (1)JR白新線「佐々木駅」 車 10分 ●日本海東北自動道「聖籠新発田IC」で10分(国道7号聖籠ICを経由)
-
- 西山日光寺「木造金剛力士立像」
新潟/その他名所
西山日光寺にある木造金剛力士立像を見に行きました。尊像は向かって左側に阿形像、右側に吽形像があってと...by きよしさん
- (1)磐越自動車道「津川IC」から車で20分 ※冬季間、林道払川線起点より車両の乗り入れ不可
-
-
- 岩瀬の清水(いわせのしみず)
新潟/その他名所
岩瀬の清水に行ってお水を頂きました。市立笹岡小学校のグランド脇にあり、四季を通じて一定温度の水が湧き...by かずしさん
- (1)JR水原駅から市営バス五頭温泉郷線(下り)笹神支所下車、徒歩笹岡小学校グランド脇
- (2)国道49号線より県道水原・出湯線〜主要地方道新潟・五泉・間瀬線経由(笹岡小学校グランド脇)
-
-
- 魚岩
新潟/その他名所
魚岩を見に行きました。 村杉の西約1kmにある泥岩です。魚の骨形や木の葉の化石が今でも採出されます。面白...by かずしさん
- (1)JR羽越本線「水原駅」から車で15分
- (2)磐越自動車道「安田IC」から車で20分
-
- 道志村観光農園周辺
山梨/その他名所
ホタルが来ることで有名な場所なんですね。通った際に教えてもらいましたが時期じゃなかったのでリベンジし...by ミルク丸さん
清流と緑に恵まれた道志村はホタルの名所。毎年7月の初めに観光農園で「道志村ほたる祭り」を行っている。園内の池に沢山のヘイケボタルが飛び交う、幻想的な光景が楽しめる。
- (1)富士急行線都留市駅から富士急中央バス月夜野行き40分、唐沢下車、徒歩2分(平日のみ)
- (2)中央道都留ICから40分
-
-
- 天伯峡
長野/その他名所
長野県下伊那郡高森町にある天伯峡に行きました。毎年6月中旬から山吹天伯峡で多くのゲンジボタルが見られ...by きよしさん
「ほたるの里」と呼ばれる天伯峡(てんぱくきょう)では、毎年多くのゲンジボタル、ヘイケボタルが見られる。ホタルは緑豊かな清流を好むため、地元では幼虫のえさになるカワニナの養...
- (1)JR飯田線下平駅から徒歩10分
- (2)中央道松川ICから10分
-
- 佛鑑禪師墨蹟尺牘
新潟/その他名所
佛鑑禪師墨蹟尺牘は延寿堂頭長老に対し、一寺の主になったことを賀し、かつ住職の責務の重さを諭し、併せて...by とーしさん
佛鑑禪師無準師範が延寿堂頭長老にあてた書翰で文中に一寺の主になったことを賀し、かつ住職の責務の重さを諭し、併せて進物の謝礼を述べたものである。延寿堂は潭州にあり、このとき...
- (1)JR信越本線「長岡駅」 徒歩 5分 関越自動車道「長岡IC」 車 20分
-
- 宮柊二の歌碑
新潟/その他名所
宮柊二の歌碑を見ました。越後堀之内駅近くに生まれて、少年時代から短歌に親しんで、上京して北原白秋の門...by まるたさん
- (1)JR上越線「越後堀之内駅」から徒歩で5分
- (2)関越自動車道「堀之内IC」から車で5分
-
- Razul
山梨/その他軽食・グルメ
eここでお食事をしましたvヽ(^◇^*)/v前日からとても楽しみにして行きました。vo(^o^)opこれは想像以上にあ...by さんぼうさん
河口湖北岸の静かな環境にあり、小高い丘に建つ「Razul」。窓の外に富士山のそびえる湖と、春にはサクラを眺めることが出来る。花びらの入った、自家製の『桜のシフォンケーキ』...
- (1)中央道河口湖ICよりR137、県道21経由、北へ5分
-
-
- 川端康成の文学碑
長野/その他名所
川端康成の作品が大好きなのではるばる見に来ました。石碑に刻まれた文字一つ一つを追って思いを馳せました...by ひでとさん
- (1)長野ICから車で50分
- (2)信濃町ICから車で40分