甲信越のその他名所(4ページ目)
91 - 120件(全831件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 鈴木印刻店
長野/その他名所
観光客のお楽しみどころなわて通りは、華やかな構えの店ばかりで毎日がお祭り気分のような所です。その一角...by harukazeさん
ぺたんぺたんと、旅の思い出を心に刻みつけたいなら迷わずここへ。世界に一本のオリジナルの焼印も作ってもらえる。手作りの焼印を製造・販売している店は全国でも珍しく、価格も格安...
- (1)JR篠ノ井線松本駅よりナワテ通り商店街方面へ徒歩8分
-
-
- お茶処 やじろべえ
長野/その他名所
千曲市にあるお茶処やじろべえさんに行きました。 行く時は、なに食べようかなぁと考えていきます。 美...by まつりさん
木のぬくもりとコーヒーの香りに包まれた落ち着いた空間が印象的。カップやお皿は各地の作家の陶器を使い、東京から取り寄せるコーヒー豆を使うコーヒーゼリー、自家製で作るピザ生地...
- (1)長野道更埴ICよりR18経由、稲荷山方面へ15分
-
-
- レッド ウッド イン
長野/その他名所
食事はクチコミ通り美味しかったです。 露天風呂も樹齢1650年のレッドウッドの樹木を使って丸太をくり貫い...by 5さん
樹齢1650年、直径3、2mの巨大丸太の露天風呂でどんな疲れも癒してくれそう。夏は牧場、冬はスキー場が目の前に広がる。自家製スモークも好評。
- (1)JR長野駅乗換、長野電鉄須坂駅下車、タクシー45分
-
- 「信州の名水・秘水」 お種池
長野/その他名所
大岡村の樋知大神社境内にあり、ブナ林などと合わせて長野市の天然記念物に指定されています。 住民からか...by きよしさん
神社の境内にあり、ブナ林と合わせて長野市の天然記念物に指定されている。 「樋知大神社境内のお種池及び社叢と湿性植物群落」 かんがいの種水として崇敬され、かんばつの際には周...
-
-
-
- なか
山梨/その他名所
中の茶屋は標高1100mのところにあります。馬返しとの中間にある中の茶屋は江戸時代から続いた茶屋ですが、...by アーキさん
周囲を山と渓流に囲まれたのどかな「釜額」。ここで民宿を営むオーナーは、窯を開いて40年のキャリアを持つベテランだ。所要時間約1時間、自分だけのオリジナル茶碗や湯飲み、小鉢な...
- (1)中央道河口湖ICよりR300経由、下部町方面へ30分
-
- 瀬波温泉 大清荘
新潟/その他名所
新潟県観光でこの旅館に朝食付きで一泊しました。施設は古いほうですが、心が和むサービスでゆったりと宿泊...by あおちゃんさん
貸切露天風呂や大浴場からは日本海の大パノラマを一望、特に夕方は夕日が空と日本海を金色やピンクに染めながら沈む光景は言葉を失う程の感動。温泉にはこだわりを持ち、高温な源泉と...
- (1)上越新幹線新潟駅乗換、JR羽越線村上駅下車タクシー10分
-
-
- 長者ケ原遺跡公園
新潟/その他名所
期待していなかったが行って良かったと思える場所でした。 古代人が日本全国で交流があったらしい形跡など...by tv21さん
糸魚川を流れる姫川河口の丘陵に約5000年から3500年前に栄えた縄文時代の大規模遺跡。東西100m、南北180mの集落跡からは、この地が生産地であり交易の拠点であったこ...
- (1)電車:JR北陸線糸魚川駅よりタクシー10分 車:北陸道糸魚川ICよりR148経由長野方面10分
-
-
- やすらぎ堤
新潟/その他名所
- 王道
信濃川をバックのBBQは楽しかったです。萬代橋も綺麗で、癒される場所です。ランニングのコースとしてもと...by ホサさん
新潟市の中心を流れる信濃川。その両岸の堤防は芝生が張られ、「やすらぎ堤」の名で市民に親しまれている。延長は2・5キロメートルに及び、散歩やジョギングを楽しむ人も多い。春に...
- (1)上越新幹線新潟駅より万代橋方面へ徒歩15分
-
-
- 街道の湯
新潟/その他名所
- 王道
何度か行ったのですが、 日曜日は混んでいたり、 火曜日お休みだったり。 3/12水曜日は、10時オープンに伺...by 60代のスノーボードおじさんさん
露天風呂好きにおすすめしたい街道の湯。手頃な大きさながら開放感あふれたここの露天風呂は山の風景も美しい。内湯の浴槽や洗い場も広々としていて、2つの風呂でのんびりとお湯につ...
- (1)関越道湯沢ICよりR17経由、三俣方面へ15分
-
-
-
-
-
-
- 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
長野/その他名所
- 王道
- 子連れ
- カップル
いつか訪ねてみたい宿だったけれど、想像を超す素敵なホテルだった。 特に本好きな人なら、1か月連泊して...by アケミッチさん
四季折々の景色が絶景の露天風呂が楽しめる。畳敷きの『お座敷風呂』も好評。
- (1)JR中央線茅野駅乗換、ピラタスロープウエイ行バス親湯下車
-
-
- 雄滝・雌滝
山梨/その他名所
道志村中心部から東へ2.5km程進んだ先の左側に「雄滝・雌滝」を示す看板があった。入口付近には旧道が残り...by モロさん
道志川の支流、宝永沢には「雄滝・雌滝」がある。名前のとおり、豪快に幅広く流れ落ちる雄滝と糸のように細く長く流れる雌滝と、それぞれ様相が異なっていて面白い。自然の創り出した...
-
-
-
-
- 「信州の名水・秘水」 一番清水
長野/その他名所
昼神温泉の入り口のちょっと手前にある湧き水スポット 無料で汲めて水量も豊富 山の水らしく夏でも冷たい...by 双葉としあきさん
”一番清水”と名付けられた清水は、飯田と木曽を結ぶ街道沿いにあり、訪れる旅人の喉を潤してきた湧水のひとつです。名前の由来は、清内路に入って一番目の清水であるからとも、清内...
- (1)飯田山本ICから 9km 15分 園原ICから 6km 10分
-
-
-
-
- 美ヶ原パノラマコース
長野/その他名所
山本小屋から王ケ頭を往復しました。天気は最高で360度のパノラマを楽しみながら歩く気分は最高の一言。も...by takabooさん
溶岩台地の東北端の美ヶ原高原バス停から南西端の山本小屋バス停までの牧場の中を通る1時間30分程の手軽なトレッキングコース。標高2000mの草原は空がとても近く見える。途中の...
- (1)上信越道東部温の丸IC、中央道諏訪IC、長野道松本IC等より1時間10分〜30分
-
-
- 油屋旅館
長野/その他名所
- 王道
日帰り温泉利用だけでも利用できます。 一人1000円くらいだったかな。 お湯はさらさらしていて見晴ら...by そらりむさん
諏訪湖を望む最上階の展望露天風呂。
- (1)JR中央東線上諏訪駅下車、徒歩7分
-