1. 観光ガイド
  2. 甲信越の山岳
  3. 甲信越の山岳(12ページ目)

甲信越の山岳(12ページ目)

331 - 360件(全774件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ゆっこちゃんさんの権現山の投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの権現山の投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんの権現山の投稿写真1

    - 権現山

    山梨/山岳

    • 王道
    3.8 47件

    はじめて権現山に行って来ました夏休みにはずっと来てみたかった権現山なので、はしゃぎすぎてしまったほど...by しょくもつさん

    和見集落からのコース及び西原初戸からのコースがあります。特に和見集落を抜けてのコースは、杉林が続き、山草なども豊富。山頂近くになって急斜面となりますが全般的に登山道は整備...

    1. (1)JR上野原駅 バス 45分 初戸バス停「初戸登山口」 JR上野原駅 バス 21分 和見入口バス停「和見登山口」 JR上野原駅 タクシー 25分 和見峠付近まで JR四方津駅 タクシー 25分 和見峠付近まで 上野原インターチェンジ 車 25分 和見峠付近まで
  • れんれんさんの金城山の投稿写真1

    - 金城山

    新潟/山岳

    4.0 3件

    この時代に石組み排水路があったとは興味深かったです。樹齢800年の大ケヤキは圧巻でした。山頂の景色も良...by れんれんさん

    1. (1)JR六日町駅から車で25分
    2. (2)関越自動車道「六日町IC」から車で30分
  • 岳さんの甘利山の投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんの甘利山の投稿写真1
    • 岳さんの甘利山の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの甘利山の投稿写真2

    - 甘利山

    山梨/山岳

    • 王道
    3.9 60件

    とてもきれいな山で、まるで外国のような雰囲気に、家族も大変満足していました。空気も気持ち良かったです...by らららさん

    標高1,731mの甘利山は、6月ごろに咲く、約15万株ものレンゲツツジの大群落をはじめ、夏から秋にかけて様々な花が咲き誇ります。ここからの景色は、霊峰富士をはじめ、八ヶ岳、茅ヶ岳...

    1. (1)韮崎駅 タクシー 50分 韮崎IC 車 60分
  • あかねさんの陣場形山の投稿写真1
    • チャッピーさんの陣場形山の投稿写真1
    • 陣場形山の写真1

    - 陣場形山

    長野/山岳

    • 王道
    3.9 37件

    ハイキングやピクニックなどすると気持ち良く楽しめれました。 草原の所で食べるお弁当は格別で美味しかっ...by のんさん

    山頂からは中央・南アルプス、伊那谷が一望できる360度の大パノラマが広がります。夏季にはキャンプ場がオープンします。 【規模】標高:1445m

  • 馬越峠の写真1

    - 馬越峠

    長野/山岳

    3.7 8件

    海と川上をつなぐ南佐久のローカルな峠で帰省時に立ち寄りました。あまり知られていないので夏場のキャンプ...by しげ奥様さん

    -

    1. (1)須玉ICから 0km 65分 八千穂高原ICから 0km 60分 JR小海線 信濃川上駅下車 バス10分 60分

    - 柳沢峠

    長野/山岳

    3.8 12件

    コマドリとコルリが簡単に観察できる探鳥地としてとても有名なスポットです。ほかにも様々な野鳥を観察でき...by しげ奥様さん

    1. (1)長野ICから車で100分(⇒下車徒歩120分)
    2. (2)JR北陸新幹線長野駅からバスで60分(⇒市営バス20分⇒徒歩120分)
  • ろっきぃさんさんの杖突峠の投稿写真2
    • ウリボーさんの杖突峠の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの杖突峠の投稿写真1
    • きーぼうさんの杖突峠の投稿写真2

    - 杖突峠

    長野/山岳

    • 王道
    3.9 27件

    ドライブのためここを通りました。 車の窓を開けるとマイナスイオンたっぷりの空気が入ってきて気持ち良か...by のんさん

    - 池山

    長野/山岳

    3.9 15件

    駒ケ根市にある池山は標高が1774メートルとまずまずのボリュームを誇る山です。池山は中央アルプス空木...by investerさん

    山頂から千畳敷カールが美しく見えます。四季折々の植物も豊富です。 【規模】標高:1773m

  • 雨引山の写真1
    • 雨引山の写真2
    • 雨引山の写真3

    - 雨引山

    長野/山岳

    3.7 8件

    足場が悪いところがところどころあり予想以上に体力を消耗しのぼるのが大変でした。景色はすごく綺麗なので...by しげるさん

    馬羅尾高原にある登山口から約2時間で登れ、山頂からは安曇野の美しい景色が一望できます。 【規模】標高:1371m

    1. (1)JR大糸線 信濃松川駅 タクシー 20分 長野自動車道 安曇野インター 車 30分
  • あっちんさんの大蔵高丸の投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんの大蔵高丸の投稿写真1
    • たかさんさんの大蔵高丸の投稿写真1
    • 大蔵高丸の写真1

    - 大蔵高丸

    山梨/山岳

    3.6 3件

    色々な行き方をする方がいると思いますが、湯ノ沢峠まで行けばすぐです。お花畑などもあり、景色も素晴らし...by あっちんさん

    山梨百名山に指定されている標高1,781mの大蔵高丸山頂一帯は、草原状態でなだらかな稜線は花のプロムナードとなる。山頂からは秀麗な富士山が真正面に、西から北には南アルプス、八...

    1. (1)甲斐大和駅 タクシー 40分 18km 勝沼IC 車 50分
  • カルさんの大佐渡石名天然杉の投稿写真2
    • よっちんさんの大佐渡石名天然杉の投稿写真7
    • よっちんさんの大佐渡石名天然杉の投稿写真9
    • よっちんさんの大佐渡石名天然杉の投稿写真8

    - 大佐渡石名天然杉

    新潟/山岳

    • 王道
    • カップル
    4.1 31件

    遊歩道があり散策?登山?をしながら何箇所かの杉の木を 見ることができます。 雄大な自然や、木の切れ間...by カルさん

  • ibokororiさんの足和田山の投稿写真6
    • ibokororiさんの足和田山の投稿写真7
    • ibokororiさんの足和田山の投稿写真4
    • ibokororiさんの足和田山の投稿写真3

    - 足和田山

    山梨/山岳

    4.0 4件

    紅葉台から三湖台までは15分ぐらいで直ぐに到着 眼下に広がる絶景! 最高です! そこから五湖台までは...by 真実の髑髏さん

    紅葉台・足和田山(三湖台・五湖台) 紅葉台から三湖台・五湖台へと辿るコースは、尾根歩きの緩やかな道で、ファミリーハイクに 最適です。 紅葉台入口バス停からまず訪れたいのが...

    1. (1)河口湖IC 車 20分
  • さんどうさんの角田山の投稿写真1
    • meteorite101さんの角田山の投稿写真1
    • トシさんの角田山の投稿写真1
    • トシさんの角田山の投稿写真2

    - 角田山

    新潟/山岳

    • 王道
    4.2 35件

    海と灯台を見ることができる山になっていますよ。とても見晴らしのいい山です。水平線も見ることができます...by たけさん

    1. (1)【稲島登山口】●JR越後線「巻駅」よりバスで20分【五ケ峠登山口】●JR越後線「巻駅」よりバスで50分下車後、徒歩で20分【灯台登山口】●JR越後線「巻駅」よりバスで40分【湯の腰登山口】●JR越後線「巻駅」よりバスで25分下車後、徒歩で30分【五りん石登山口】●JR越後線「巻駅」よりバスで10分下車後、徒歩で20分【浦浜登山口】●JR越後線「巻駅」よりバスで50分【福井登山口】●JR越後線「巻駅」よりバスで20分下車後、徒歩で3分●北陸自動車道「巻潟東ICより車で約30分
    2. (2)車で

    - 地蔵峠

    長野/山岳

    3.6 3件

    地蔵峠を通りました。長野市を見下ろせました。でも、本来の地蔵峠はもう少し東の方に林道沿いに行くとあり...by かずしさん

    1. (1)飯田ICから車で80分
    2. (2)松川ICから車で90分
  • カメチャンさんの小蓮華山の投稿写真4
    • カメチャンさんの小蓮華山の投稿写真3
    • カメチャンさんの小蓮華山の投稿写真2
    • メタボ大王さんの小蓮華山の投稿写真1

    - 小蓮華山

    長野/山岳

    • シニア
    4.7 8件

    更に移動し、白馬大橋から見る白馬小蓮華岳の「種まき爺さんと婆さん」。鋤を担いだ爺さんに対し、腰をかが...by メタボ大王さん

    昔は大日岳と呼ばれ宗教色の強い山です。頂上には地蔵菩薩がまつられています。 【規模】標高:2769m

  • esmさんの青木峠の投稿写真1
    • taroさんの青木峠の投稿写真1

    - 青木峠

    長野/山岳

    3.0 5件

    松本〜上田は三才山トンネルで行き来するのが普通です。この日は別ルートで安曇野から上田を目指すことに。...by み。さん

  • ちぃさんの鳥居峠の投稿写真1
    • miyosikoさんの鳥居峠の投稿写真1

    - 鳥居峠

    長野/山岳

    4.3 8件

    奈良井宿と藪原宿の間にある峠です。スニーカーでも問題なく行けるのですが、私が行ったときには、熊出没注...by ひぐっちゃんさん

    1. (1)塩尻ICから車で60分
    2. (2)中津川ICから車で110分
  • poporonさんの竜王山の投稿写真2
    • poporonさんの竜王山の投稿写真5
    • poporonさんの竜王山の投稿写真4
    • poporonさんの竜王山の投稿写真3

    - 竜王山

    長野/山岳

    4.3 3件

    ちょうど行った日が雨が降ったりやんだりでしたが、霧が少し抜けると雲の上になって幻想的な雰囲気になりま...by marie76さん

    高社山、斑尾山、妙高山が重なって見る特別な眺望。その山々に沈 む夕日はとても幻想的。雲海も見れる事あり。 【規模】標高:1930m

  • kayaさんの茅ヶ岳の投稿写真1

    - 茅ヶ岳

    山梨/山岳

    4.0 4件

    日本百名山の著者で有名な深田先生が亡くなった山です。登山?ハイキング?をはじめて1年くらいたちますが...by モリリンさん

    茅ヶ岳は、南の茅ヶ岳(1,704m)、北の金ヶ岳(1,764m)の2峰よりなっています。 山頂からは、金峰山、八ヶ岳、南アルプスさらに御坂山塊の向こうには富士山も望める360°のパ...

    1. (1)中央道韮崎IC 車 10分 ICから約10分で深田記念公園駐車場 JR中央線韮崎駅 タクシー 25分 駅から約25分で深田記念公園駐車場
  • 岩菅山の写真1

    - 岩菅山

    長野/山岳

    3.6 3件

    中学の自然体験学習で登山しました。悪天候で登頂せずに下山で悔しい思いをしましたが、雷が鳴ったら危ない...by くりさん

    岩巣護大権現が祀られており、信仰の山として歴史があります。眺望良好です。頂上に避難小屋があります。 岩菅山は、裏岩菅山(2341m)と共に志賀高原の北方にそびえ魚野川と雑魚川...

    - 離山

    長野/山岳

    4.0 7件

    家族旅行で軽井沢へ1泊した際、妻子は2日間アウトレット漬けになりそっちに興味もお金もない私は楽しい単独...by はこやさん

    山道沿いにはルリ草等野花が咲いています。頂上には望遠鏡があり軽井沢を一望できます。 【規模】標高:1255m

  • taroさんの三国山の投稿写真1

    - 三国山

    長野/山岳

    3.2 4件

    三国山に登りました。展望台の見晴らしは良いと思います。 景観を楽しみながら登れます。おすすめの山です...by かずしさん

    長野県、埼玉県、群馬県の境界です。直下の三国峠を通る林道は、長野県と埼玉県を結ぶ唯一の車道です。(埼玉県側通行不能:復旧の目途なし) 【規模】標高:1828m

    - 内山峠

    長野/山岳

    3.6 3件

    群馬県と長野県の境目にある内山峠は険しい道になっていますが、大自然を堪能して、季節を感じることができ...by のっこさん

  • junさんの恵那山の投稿写真1
    • マイBOOさんの恵那山の投稿写真1
    • かっちさんの恵那山の投稿写真1
    • ふろあがりビールさんの恵那山の投稿写真1

    - 恵那山

    長野/山岳

    • 王道
    4.0 24件

    馬籠宿を訪れた際、坂道を登って行った先に展望台があり、コチラから恵那山を眺める事ができました。この日...by junさん

    古くから信仰のさかんな山です。阿智川の水源ともなっています。 【規模】標高:2196m

  • かっちさんの権兵衛峠の投稿写真1

    - 権兵衛峠

    長野/山岳

    4.0 2件

    標高が高い権兵衛峠は中央アルプスという木曽山脈を越える難所の道でした。 今は、トンネルが造られ行き来...by かっちさん

    - 笠取峠

    長野/山岳

    4.0 1件

    中山道の望月宿と芦田宿に立ち寄ったあと、江戸から数え27番目の宿場町である長久保宿を目指しました。いに...by み。さん

  • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの修那羅峠の投稿写真1

    - 修那羅峠

    長野/山岳

    3.5 6件

    修那羅峠の石神石仏があることで有名です。 700〜800体の石仏が並んでおり、30cmほどの小さなものです...by かっちさん

    - 地附山

    長野/山岳

    3.6 5件

    長野市街地、善光寺の裏手にあります。たいへん広い憩いの公園のようになっていて登っていくとトレッキング...by のっこさん

    長野市街の北側に位置する山で、神社や史跡など見どころ豊富なトレッキングコースが整備されています。 【規模】標高:723m

  • メタボ大王さんの長峰山の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの長峰山の投稿写真1
    • くるみさんの長峰山の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの長峰山の投稿写真1

    - 長峰山

    長野/山岳

    4.3 6件

    長峰山眼下は川の合流地点である。一番下の川が犀川、真ん中が穂高川、右から蛇行してくるのが高瀬川。昭和...by メタボ大王さん

  • メタボ大王さんの岩小屋沢岳の投稿写真1

    - 岩小屋沢岳

    長野/山岳

    4.5 2件

    黒部ダムへ行く大町アルペンラインの向かう先に見える稜線。右側の爺ヶ岳から続く最初の小さなとんがりが岩...by メタボ大王さん

    爺ヶ岳から針ノ木岳に連なる通称「屏風」の一峰です。大町市街が足下に、立山三山が目の前に見えます。 【規模】標高:2630m

甲信越の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    長野/ボルダリング・ロッククライミング、その他雪・スノースポーツ、木工

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 528件

    子供の夏の自由研究の制作にきました。自由なデザインで、色を塗ったりとっても楽しかったです!...by あやぴんさん

  • ネット予約OK
    中込農園の写真1

    中込農園

    山梨/桃狩り、さくらんぼ狩り、りんご狩り、ぶどう狩り、梨狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 873件

    桃食べ放題のコースに申込しました。日影になっている場所で一時間甘い桃を食べられる幸せ、大判...by トモさん

  • ネット予約OK
    かったんさんの観光葡萄園 古柏園の投稿写真1

    観光葡萄園 古柏園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 146件

    天気予報で雨が降るか微妙な天気でしたが、ネットの情報見て大丈夫かなと思い予約しました。結局...by たかさん

  • ネット予約OK
    辻豊玉園の写真1

    辻豊玉園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 111件

    家族で利用しました。今回、初めてこちらを利用しましたが、スタッフさん達がとても親切で気持ち...by ゆきさん

甲信越のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 377件

    蕎麦が美味しいのは勿論、いも天がびっくりするぐらい甘く柔らかで美味しかった。お店の方のおす...by ひーさん

  • norijunさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館の投稿写真1

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館

    新潟/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 712件

    上越線の乗り換えに3時間も空いてしまい利用しました。爆弾おにぎり家でお腹を満たし、奥の酒風...by あつさん

  • ケンちゃんさんの弁慶 ピア万代店の投稿写真1

    弁慶 ピア万代店

    新潟/寿司

    • ご当地
    4.4 455件

    地魚のにぎりをはじめ全てに満足。絶品です。地元の知り合いも絶賛してました。やはり、美味しの...by ぎすけちゃんさん

  • 雪乃さんのブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店の投稿写真1

    ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

    長野/洋食全般

    • ご当地
    4.1 314件

    美味しい。ほかに何もいうことなどあるわけもありません。小生はお昼もこれで幸せを重ねました。...by ぱあちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.