1. 観光ガイド
  2. 東海の文化史跡・遺跡
  3. 東海の文化史跡・遺跡(4ページ目)

東海の文化史跡・遺跡(4ページ目)

エリア
全国
ジャンル

91 - 120件(全871件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • サビ猫さんの薩摩工事義歿者家山紹珍の墓の投稿写真2
    • サビ猫さんの薩摩工事義歿者家山紹珍の墓の投稿写真1

    91 薩摩工事義歿者家山紹珍の墓

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    薩摩工事義歿者家山紹珍の墓に行きました。薩摩義士への度重なる工事妨害に付いて、幕府方と薩摩義士方の板...by すけーんさん

    薩摩藩士、永山権四郎の仲間、家山紹珍の墓が安置されている。 文化財 その他 県史跡

    1. (1)竹鼻駅 徒歩 10分

    92 遠山塚

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    遠山塚を見に行きました。戦国時代から江戸時代初期にかけて、遠山谷は遠山氏と呼ばれる地方豪族に支配され...by すけーんさん

    武田軍との攻防に敗れ、自刃した明智城主遠山景行をしのぶ碑。 時代 1572

    1. (1)恵那IC 車 45分

    93 遠山景行夫妻の墓所

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    遠山景行夫妻の墓所に行きました。明智城に復帰した遠山利景が、1596年に自らの墓所として定めだそうです。...by すけーんさん

    古くからこの地に小庵のあったのを1561年遠山景行の妻・安住尼が禅刹として開いたのが始まり。1572年景行が上村の合戦で武田勢と戦いつたなく敗れ、自害したあと、その遺体をひそかに...

    1. (1)明智駅 車 5分

    94 徳平古墳

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    徳平古墳を見ることができました。徳平古墳と呼ばれており、恵那市明智町徳平428にあります。墳丘は現存し...by すけーんさん

    円墳で横穴式石室を持ち,陶祖碑がたてられている。 文化財 都道府県指定重要文化財 時代 古墳時代後期

    1. (1)明智駅 徒歩 20分

    95 久後古墳

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    久後古墳を見ることができました。明智鉄道明智駅の西約500mにあります。内部は南東に開口した横穴式石室で...by すけーんさん

    円墳で横穴式石室を持ち,徳平古墳よりやや大きい。 文化財 都道府県指定重要文化財 時代 古墳時代後期

    1. (1)明智駅 徒歩 20分

    96 宮島源平古戦場

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    宮島源平古戦場に行きました。1504年(永正元年)に、宮島源氏と平家の合戦があった場所です。歴史を感じま...by かずれさん

    1. (1)中津川駅からバスで70分
  • まさどさんの遠山氏累代の墓の投稿写真1
    • 遠山氏累代の墓の写真1

    97 遠山氏累代の墓

    岐阜/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    遠山氏累代の墓を見に行きました。田端村生往寺へ葬られたのは、萩園村に浄土宗の寺がなかったためだそうで...by きりさん

    龍護寺の西側に明智の旗本領主遠山氏の代々の墓が十墓並んでいる。 【料金】 無料

    1. (1)明智駅 徒歩 7分
  • こんちゃんさんの木枯の森歌碑の投稿写真1

    98 木枯の森歌碑

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ4件

    夏になると木枯の森付近では藁科川の涼しさに誘われ 水遊びやバーベキューなどをして涼んでいる光景を良く...by こんちゃんさん

    藁科川中にある小丘。歌詠みの名所として知られていた。ふきはらふこすゑのおとはしづかにてなにのみたかきこがらしのもり(花野井有年)

    1. (1)静岡駅 バス 20分
  • w-masaさんの東常縁の墓の投稿写真3
    • w-masaさんの東常縁の墓の投稿写真2
    • w-masaさんの東常縁の墓の投稿写真1

    99 東常縁の墓

    岐阜/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    東常縁の墓を見に行きました。土岐成頼の墓は、瑞龍寺本堂の西側山麓にありました。家臣であった斎藤妙椿の...by 5さん

  • 天の夕顔文学碑の写真1

    100 天の夕顔文学碑

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    天の夕顔文学碑に行きました。不二樹浩三郎が山之村の地を訪れたという事実を後世に伝えたいという願いで建...by すみとさん

    小説家、中河与一の文学碑である。凍てつく寒さの山之村の地に二人の燃えるような、ロマンの花を咲かせた“天の夕顔”の舞台となったところに建てられている。昭和44年9月15日建...

    1. (1)濃飛バス神岡営業所 バス 50分 市営山之村バス バス停森茂 JR飛騨古川駅 バス 40分 濃飛バス神岡行き バス停濃飛バス神岡営業所 東海北陸自動車道清見IC 車 90分 北陸自動車道富山IC 車 90分

    - 政井みねの墓

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    政井みねの墓を見に行きました。飛騨が見えると言って野麦峠で息絶えたみねの墓だそうです。想うことができ...by すみとさん

    映画「ああ、野麦峠」の主人公として広く全国に紹介された糸ひき工女政井みねさんの墓・生地近くの専勝寺境内にある 【料金】 無料

    1. (1)角川駅 バス 5分

    - 小鷹利城跡

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    小鷹利城跡を見に行きました。場所は、古川町黒内にあるサッカー場の後の山の上にあります。痕跡があって興...by すみとさん

    享栄年間,中姉小路元綱が築く。天正13年(1585)廃城。 【料金】 無料

    1. (1)角川駅 バス 20分 東海北陸自動車道飛騨清見IC 車 30分 北陸自動車道富山IC 車 90分

    - こう峠口古墳

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    こう峠口古墳を見ることができました。ちょっと分かりにくい場所にありますが、古墳の大きさにはびっくりし...by すみとさん

    飛騨一級の前方後円古墳。飛騨地方最大規模の古墳で、その石室は県下最大のものである。また、玄室内に組み合わせた石棺の一部が遺存するのも珍しい。 文化財 都道府県指定史跡 ...

    1. (1)飛騨国府駅 徒歩 15分
  • 牧水歌碑の写真1

    - 牧水歌碑

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    牧水歌碑を見ることができました。俳人が若妻転地療養のため、僅かな期間当地に暮らしたという由縁で建立さ...by すみとさん

    若山牧水が旧友、福田夕咲を訪ねた時、古川で詠んだ歌が石碑に刻まれている。 【料金】 無料

    1. (1)飛騨古川駅 徒歩 5分

    - 牧ケ野道場跡

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    牧ケ野道場跡を訪れました。バス一色口で下車するのが近いですが、とはいえそこから徒歩でおよそ30分かかり...by みちさん

    遊浄寺の修業道場跡。 【料金】 無料

    1. (1)牧戸駅 車 20分

    - 荘川神社遺跡

    岐阜/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    荘川神社遺跡に行きました。宝永元年(1704年)に建立された旧荘川神社の遺溝が残っています。歴史を感じる...by みちさん

    旧荘川神社の遺構。 【料金】 無料

    1. (1)高山駅 バス 65分
  • マロンシューさんの二子塚の投稿写真2
    • マロンシューさんの二子塚の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの二子塚の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの二子塚の投稿写真2

    - 二子塚

    愛知/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ6件

    オアシス大橋東の信号を、南に300mほど行くと、左手にあります。宮津公民館と県道の間にあるので、宮津公...by マロンシューさん

    知多半島唯一の前方後円墳。 時代 不詳

    1. (1)阿久比駅 徒歩 15分
  • tukaさんの諏訪城址の投稿写真1
    • JOEさんの諏訪城址の投稿写真1
    • w-masaさんの諏訪城址の投稿写真3
    • フルスピードさんの諏訪城址の投稿写真1

    - 諏訪城址

    岐阜/文化史跡・遺跡

    • 王道
    • 子連れ
    3.9 口コミ185件

    かなり歴史を感じさせる立派な石垣がたくさんありました(((o(*゚▽゚*)o)))非常に感慨深いですねby けんけんさん

    本丸や矢倉の敷地、堀、石垣など城の構えが、そのまま残っている。県の史跡に指定され、貴重な文化財として保存されている。 【料金】 無料

    1. (1)飛騨萩原駅 徒歩 3分

    - 国学者夏目甕磨の歌碑

    静岡/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    国学者夏目甕磨の歌碑を見に行きました。家は酒造を営んでいましたが国学を修め、後に本居宣長の門下に名を...by ぎたけさん

    「うつらうつら身をし思へは桜花 咲ける皇国に生れあいにけり」 白須賀の夏目甕麿は、歌人加納諸平の父で、家は酒造を営んでいましたが国学を修め、後に本居宣長の門下に名を連ね...

    1. (1)鷲津駅 車 10分
  • 寅吉さんの赤門上古墳(静岡県指定史跡)の投稿写真1

    - 赤門上古墳(静岡県指定史跡)

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    静岡県指定史跡の赤門上古墳を見に行きました。興味のわく場所です。近隣にトイレなどの設備はないので、染...by ぎたけさん

  • 小長谷城跡の写真3
    • 小長谷城跡の写真1
    • 小長谷城跡の写真2

    - 小長谷城跡

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    小長谷城跡に行きました。千頭から大井川沿いの上流域の散策旅で、通りました。懐かしさを感じる場所でした...by ぎたけさん

    徳谷城とも云われ,戦国時代小長谷氏累代の居城であった。 時代 鎌倉

    1. (1)大井川鉄道千頭駅 徒歩 20分

    - 了玄の碑

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    了玄の碑を見に行きました。国師の弟子に了玄・了順という僧がいて、国師に倣って経橋を渡ろうとしたが、法...by ぎたけさん

    桜の名所、桜トンネルの尽きるところに了玄の碑がある。夢想国師の弟子了玄が師が法力をもって大井川を越えたのにならって、川を渡ろうとして溺れてここに流れついたという説が伝えら...

    1. (1)家山駅 徒歩 15分
  • 畳屋金兵衛の墓の写真1

    - 畳屋金兵衛の墓

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    畳屋金兵衛の墓を見に行きました。万福寺境内に眠っている先祖道斎をはじめ先代吉左衛門が眠っています。見...by のりみさん

    横岡地内の地積のことで隣接地域との紛争があり、横岡の人達はこれを上訴しようと名主に図ったが断られた。畳職をしていた金兵衛は、自ら代表者となり一挙にこれを解決しようと決死の...

    1. (1)JR金谷駅 車 15分
  • 流転の碑の写真1

    - 流転の碑

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    流転の碑を見に行きました。傷だらけの人生など多くのヒット作を生んだ旧榛原町出身の作詞者藤田まさとの歌...by のりみさん

    「浪花節だよ人生は」「傷だらけの人生」など多くのヒット作を生んだ旧榛原町出身の作詞者藤田まさとの出世作の歌碑。高さ18cmの台座に縦86cm・横1.3mの白御影石に藤田まさとの自筆で...

    1. (1)静波1丁目 徒歩 10分 島田駅から御前崎行き静岡鉄道バス

    - 石雲院丁石

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    石雲院に行くことが出来ました。富士山静岡空港の隣接にあります。展望台は飛行機の離発着よく見えます。富...by のりみさん

    近隣ではめずらしい丁石が門前から山門まで立てられている。 時代 江戸

    1. (1)東名吉田IC 車 10分 東名相良牧之原IC 車 10分
  • 鈴木梅太郎博士の墓の写真1

    - 鈴木梅太郎博士の墓

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    鈴木梅太郎博士の墓に行ってお参りしました。ベルリン大学のエミール・フィッシャーに師事して蛋白質やアミ...by のりみさん

    ビタミンB1発見者として知られ、生誕地牧之原市堀野新田了見寺にある。

    1. (1)藤枝駅 バス 70分
  • クボシさんの滝堺城址の投稿写真1

    - 滝堺城址

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    滝堺城址を見ることが出来ました。小山と高天神のつなぎの城です。遺構ないです。とてもゆっくりできました...by のりみさん

    元亀2年武田信玄が馬場美濃守に築城させ、天正10年に徳川家康によって落城した。 時代 1571

    1. (1)藤枝駅 バス 46分

    - 葭鼻古戦場

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    葭鼻古戦場を訪れました。武田家と徳川家の戦場だったところです。多くの死者がでてており、歴史を感じます...by のりみさん

    1. (1)焼津駅から車で10分

    - 方ノ上城跡

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    方ノ上城跡を訪れました。静かでゆっくり観察できました。とても興味がわきました。狼煙台の跡もありました...by のりみさん

    1. (1)焼津駅から車で10分

    - 花沢城跡

    静岡/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    花沢城跡を訪れました。狭い道の急坂は、短距離でしたが、息切れがします。でも、景色を眺めながら登ること...by のりみさん

    1. (1)焼津駅から車で10分

東海の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ごえさんのアカネス 名古屋の投稿写真1

    アカネス 名古屋

    愛知/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 5,556件

    好きなデザインが選べてお手軽に作れました! カップルで交換してお互いの指輪が作れるのでとて...by しおりんさん

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    静岡/ガラス細工作り、アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,886件

    キャンプ前に寄りました。好きなカップやお皿選んで筆などで絵描きしていくパターンです。 当日...by かにんがむさん

  • ネット予約OK
    熱海クラフト工房の写真1

    熱海クラフト工房

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 544件

    約1時間で説明から作業まで終えることができ とてもわかりやすく教えてくださって楽しかったで...by あきらさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 2,014件

    初体験でしたが、実際にやりながら説明してくれるのでわかりやすく、従業員さんがそばにいてくれ...by やのさんさん

東海のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    三重/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,320件

    伊勢神宮参拝にお約束の『赤福』をおかげ横丁の『赤福本店』で休憩がてら頂きました。初めて訪れ...by harusuさん

  • けんちん汁さんの名古屋テラス 名駅店の投稿写真1

    名古屋テラス 名駅店

    愛知/イタリアン・イタリア料理

    4.2 52件

    盛れてる★シカゴピザが欲しくて食べに入った個室店でした。メニューにあるピンク、白、黒から迷...by 阪急サンバさん

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    岐阜/焼肉

    • ご当地
    4.2 168件

    オープン時間に入店したら、待合スペースはすでに20人ほどが。観光客でいっぱい。SNSで人気...by あおちゃんさん

  • 肉博士希望。さんの肉ときどきレモンサワー 名駅店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 名駅店

    愛知/洋食全般

    4.3 36件

    高コスパスポット発見した気分でした。食べ飲み放題専門店で、店内はカジュアルな内装。飲み放題...by MU〜RANさん

(C) Recruit Co., Ltd.