1. 観光ガイド
  2. 関西の山岳

関西の山岳

1 - 30件(全217件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • シトラさんの玉置山の投稿写真1
    • ちょこさんの玉置山の投稿写真1
    • フルスピードさんの玉置山の投稿写真1
    • JOEさんの玉置山の投稿写真1

    1 玉置山

    奈良/山岳

    • 王道
    4.1 265件

    朝から参拝者来ています。本殿でのご祈祷は正装でないとできません。カジュアルな服装なら別の拝殿でご祈祷...by ☆さくちん358☆さん

    世界遺産大峯奥駈道のレートで、標高1,076mの名山。古くから聖地として開け、多くの史実を有し、また動植物も豊富です。 9合目には熊野三山の奥の院といわれる玉置神社があります。...

  • HALさんの若草山の投稿写真2
    • HALさんの若草山の投稿写真3
    • マックさんの若草山の投稿写真3
    • マックさんの若草山の投稿写真20

    2 若草山

    奈良/山岳

    • 王道
    4.1 768件

    我が家の娘たちは、奈良に行く=鹿に鹿せんべいをあげにいく、と思っています。 母としては、立派な建物の...by うめちゃんママさん

    一面芝におおわれたなだらかな山で、丸い丘が3つ重なった形から三笠山とも呼ばれる。山頂からは大仏殿や五重塔、さらに奈良市街が一望でき、素晴らしい眺めが楽しめる。 【料金】 大...

    1. (1)JR,近鉄奈良駅 バス 市内循環バス 大仏殿春日大社前 下車 徒歩 12分
  • はや人さんの六甲山の投稿写真2
    • D-51さんの六甲山の投稿写真1
    • ふさんの六甲山の投稿写真1
    • みつこママさんの六甲山の投稿写真1

    3 六甲山

    兵庫/山岳

    • 王道
    4.3 2,620件

    六甲山に夜景を眺めに行きました。 お天気も良く、大阪湾が一望でき、感動致しました。 今度は、双眼鏡を...by ハスラーさん

    植物園、ゴルフ場、牧場、人工スキ-場、宿泊施設など行楽地設をもつ山岳公園的な山。眺望はすこぶるよい(国立公園)。 標高 931m

    1. (1)三ノ宮駅からバスで40分
  • トシさんの山上ケ岳(大峯山)の投稿写真4
    • トシさんの山上ケ岳(大峯山)の投稿写真3
    • トシさんの山上ケ岳(大峯山)の投稿写真2
    • トシさんの山上ケ岳(大峯山)の投稿写真1

    4 山上ケ岳(大峯山)

    奈良/山岳

    • 一人旅
    4.6 9件

    今も宗教上の理由から女人禁制です。麓から往復6時間掛けて登ります。途中には西の覗などの行場があります...by トシさん

    大峯山山上ヶ岳は、修験道の祖・役行者が開いたわが国修験道発祥の地で、修験道の道場としての威容を誇っています。岩壁の鎖を頼りに登る「鐘掛岩」、絶壁から逆さづりにされる「西の...

    1. (1)近鉄下市口駅 バス 78分 洞川温泉行き、終点『洞川温泉』下車 洞川温泉バス停 徒歩 210分 バス停から大峯大橋登山口まで1時間大峯大橋から山頂までが2時間30分
  • kiyohiko85jpさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)の投稿写真1
    • ちょこさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)の投稿写真1
    • たまちゃんさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)の投稿写真1
    • taezoさんの大台ヶ原(日出ヶ岳)の投稿写真1

    5 大台ヶ原(日出ヶ岳)

    奈良/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 57件

    大台ケ原には奈良県側にドライブウェーがあり、比較的簡単に頂上近くのビジターセンターまで行くことができ...by キヨさん

    大峰山脈の東。奈良・三重を分ける台高山脈の主峰,原生林には倒木が苔むし,イトザサなどが繁茂する。年間最多雨量4500mmを越える本州の最多雨地。 【規模】標高:1695(日出ヶ岳)

    1. (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄橿原神宮前駅/大台ヶ原行終点下車 大台ヶ原駐車場 徒歩 50分 大台ヶ原駐車場/日出ヶ岳 *往復約90分
  • カブさんの高野山の投稿写真1
    • Yanwenliさんの高野山の投稿写真6
    • Yanwenliさんの高野山の投稿写真2
    • Yanwenliさんの高野山の投稿写真5

    6 高野山

    和歌山/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.5 481件

    高野山の上山道は少し怖いですが、 大自然な素敵な風景を囲まれて 、心 すごく静か、 きれいになりました。...by こちゃんさん

    約1200年前に弘法大師によって開かれた真言密教の修行道場であり、「総本山金剛峯寺」がある。「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された。標高およそ900mの山の盆地にさ...

  • さっこさんの伊吹山の投稿写真1
    • 岳さんの伊吹山の投稿写真1
    • hasep2005さんの伊吹山の投稿写真1
    • ままぱんださんの伊吹山の投稿写真2

    7 伊吹山

    滋賀/山岳

    • 王道
    4.2 325件

    車で九合目まで行けるのであと3〜40分登れば頂上です。天気が良ければ琵琶湖が一望でき琵琶湖テラスから見...by masay326さん

    滋賀県最高峰で日本百名山のひとつ。滋賀県の東北部に位置し岐阜県との県境にある。琵琶湖の展望と御来光の名所で,夜間登山も盛ん。登山の場合は、麓から山頂まで約6kmで所要時間...

    1. (1)JR近江長岡駅 バス 15分 5.2km 駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。 JR長浜駅 バス 20分 駅前発着の「湖国バス」で伊吹登山口行きに乗車、または、タクシーをご利用ください。
  • たくさんの三輪山の投稿写真2
    • しちのすけさんの三輪山の投稿写真1
    • りえるさんの三輪山の投稿写真1
    • ぶんたさんの三輪山の投稿写真1

    8 三輪山

    奈良/山岳

    • 王道
    4.3 227件

    大神神社の背部には標高500m弱のなだらかな三輪山が、神社の御神体であり広い境内を包む様に存立してい...by トシローさん

    大神神社の御神体。円錘の優美な山で環状石群がある。 【料金】300円 【規模】標高:467

    1. (1)JR三輪駅 徒歩 10分
  • yosshyさんの摩耶山の投稿写真4
    • yosshyさんの摩耶山の投稿写真3
    • yosshyさんの摩耶山の投稿写真2
    • yosshyさんの摩耶山の投稿写真1

    9 摩耶山

    兵庫/山岳

    • 王道
    4.2 424件

    六甲山系の一つで六甲山より少し低いですが、掬星台からの夜景は日本三大夜景として全国に知られています。...by キヨさん

    まやケーブル・まやロープウェー(まやビューライン夢散歩) 星の駅にある掬星台からは美しい夜景を見ることができます。 標高 702

  • やすきちさんの弥山の投稿写真1
    • 岳さんの弥山の投稿写真2
    • あつし1962さんの弥山の投稿写真2
    • かずさんの弥山の投稿写真1

    10 弥山

    奈良/山岳

    • 王道
    4.0 213件

    トンネル入り口から歩いたら登山道は割と歩きやすく、眺望にも優れていて、山頂には宿泊可能山小屋とトイレ...by しんちゃんさん

    天河大辨財天社の奥宮が祭祀されている弥山は、水の神として古くから聖地とされてきました。弥山とは仏教の世界観を表した須弥山から名づけられました。大峯の中心的山岳です。頂上付...

    1. (1)天川川合 タクシー 40分 天川川合から登山口のある行者還トンネル西口まで 行者還トンネル西口 徒歩 180分 登山口のある行者還トンネル西口から弥山まで 近鉄下市口駅 バス 64分 洞川温泉行き及び中庵住行きバス『天川川合』下車
  • ぎっちゃんさんの蘇武岳の投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの蘇武岳の投稿写真8
    • イイ爺ライダーさんの蘇武岳の投稿写真7
    • イイ爺ライダーさんの蘇武岳の投稿写真6

    11 蘇武岳

    兵庫/山岳

    4.0 4件

    国民栄誉賞の植村直己氏が昇っていたころは簡単には登れなかったのですが、今では林道が出来て簡単に登れま...by イイ爺ライダーさん

    但馬山岳の中央部にあり山頂は台地状で360度の展望。ツア-スキ-のメッカ。

    1. (1)江原駅からバスで(金谷行き) 金谷下車から徒歩で
  • けんけんさんの樽前山の投稿写真1
    • たかちゃんさんの樽前山の投稿写真2
    • ホークさんの樽前山の投稿写真1
    • ユウ102さんの樽前山の投稿写真1

    12 樽前山

    大阪/山岳

    • 王道
    4.3 95件

    今回は高速道路からずっと見えていました 行きは晴れていたので綺麗に頭まで見えて 帰りは少し雲がかかっ...by もも5さん

    標高1,041mの那須火山帯に属し、約9000年前に形成された後カルデラ火山です。 頂上には北海道の天然記念物に指定されている学術的にも貴重な「溶岩円頂丘(ドーム)」があり、世界...

  • ざっきぃさんの氷ノ山の投稿写真4
    • あずきさんの氷ノ山の投稿写真1
    • くますけさんの氷ノ山の投稿写真2
    • 岳さんの氷ノ山の投稿写真2

    13 氷ノ山

    兵庫/山岳

    • 王道
    4.1 125件

    山頂の小屋は、お手洗いになっています。 広い広場になっていて、座れる場所もあり、良い休憩ができる場所...by マイBOOさん

    鳥取・兵庫県境に座す山塊の雄峰。霧氷・樹氷が見事な山岳スキ-のメッカ。天気に恵まれれば頂上から大山を望める。新緑、紅葉が美しく、秋には登山大会を開催。国定公園内で県や市指...

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 50分 全但バス停「鉢伏」行き、鉢伏口下車。 鉢伏口バス停 徒歩 180分 頂上まで。
  • 雪乃さんの大文字山の投稿写真1
    • しどーさんの大文字山の投稿写真7
    • とうたんさんの大文字山の投稿写真1
    • しどーさんの大文字山の投稿写真6

    14 大文字山

    京都/山岳

    4.6 5件

    ご先祖様を今年もお送りしました。毎年8月16日に行われる京都・五山送り火です。 2年連続で規模を縮小して...by 雪乃さん

    五山の送り火で有名な山。標高466m。大文字の火床からは京都市街が一望できる。

    1. (1)銀閣寺道バス停から山頂まで約1時間
  • のび太さんの信貴山の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの信貴山の投稿写真17
    • Sakamoto119さんの信貴山の投稿写真15
    • Sakamoto119さんの信貴山の投稿写真8

    15 信貴山

    奈良/山岳

    • 王道
    4.0 46件

    立派な仁王門をくぐり抜け暫く進むと、世界一大きな寅の張り子に迎え入れられます。聖徳太子ゆかりの寺で、...by あきぼうさん

    東側中腹に壮大な寺院を持つ。 【規模】標高:437

    1. (1)近鉄 信貴山下駅 バス 10分 3km 信貴山バス停 徒歩 30分 2km 西名阪自動車道 法隆寺IC 車 30分 15km 第二阪奈道路 小瀬出口 車 30分 15km
  • てつきちさんの荒神山の投稿写真5
    • てつきちさんの荒神山の投稿写真4
    • てつきちさんの荒神山の投稿写真3
    • てつきちさんの荒神山の投稿写真2

    16 荒神山

    滋賀/山岳

    4.1 14件

    麓にある曽根沼ではキャンプが出来たり、釣りが出来たりとアウトドアが楽しめますが、キャンプ場付近の湿地...by あからなーたさん

    彦根中西部に位置する自然豊かな山。山頂からはびわ湖が一望できます。 【規模】標高:284m

    1. (1)河瀬駅 車 10分
  • 岳さんの藤原岳の投稿写真4
    • 岳さんの藤原岳の投稿写真3
    • 岳さんの藤原岳の投稿写真2
    • 岳さんの藤原岳の投稿写真1

    17 藤原岳

    滋賀/山岳

    3.7 15件

    かなり涼しくて気持ちよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))おすすめできますよ。また行きたいですねby ぷくりんさん

     茶屋川の源流域にあたり、山頂部は緩やかに広がり石灰岩の露岩が点在しています。山頂から少し北に離れた天狗岩が、標高1,171mで最高点になります。 【規模】標高:1140m

  • 岳さんの竜ヶ岳の投稿写真6
    • 岳さんの竜ヶ岳の投稿写真5
    • 岳さんの竜ヶ岳の投稿写真4
    • ままぱんださんの竜ヶ岳の投稿写真4

    18 竜ヶ岳

    滋賀/山岳

    3.8 10件

    県境の山になります。自然が素晴らしく頂上付近になると視界が開け大パノラマを堪能することができます。す...by みつさん

    山頂部はクマザサに覆われ、道中は5月初旬に咲くツツジの仲間シロヤシオが非常に美しく、「羊の群れ」と形容されます。  山頂からの360度の眺望は素晴らしいです。中腹にある「重ね...

  • しどーさんのポンポン山の投稿写真2
    • ままぱんださんのポンポン山の投稿写真1
    • しどーさんのポンポン山の投稿写真3
    • しどーさんのポンポン山の投稿写真4

    19 ポンポン山

    大阪/山岳

    • 王道
    3.9 21件

    名前からしてなんだか親しみを感じる山だなと思います。子供を連れていても半日あれば登って下りることがで...by みつさん

    大阪府高槻市と京都府京都市西京区の府境に位置する標高678.7mの山。1年を通してハイカーに人気がある。

    1. (1)神峰山口バス停から約2時間30分
  • ひでちゃんさんの書写山の投稿写真1
    • ままぽんさんの書写山の投稿写真1
    • びぃちゃんさんの書写山の投稿写真2
    • イルカくんさんの書写山の投稿写真1

    20 書写山

    兵庫/山岳

    • 王道
    4.0 105件

    行った特は雨上がりで靄が掛かっていたので、四国や瀬戸内海は見えませんでした。 まあ、それでもかなりの...by PESさん

    兵庫県姫路市の姫路城の西北約6kmに位置する、海抜371mの山上にある。 史跡地に指定された境内は、約18ヘクタールと言われる、東西に1kmの細長い形で、山間を利用して建物が点在して...

    1. (1)姫路駅 バス 30分
  • ままぱんださんの飯道山の投稿写真3
    • アナコンダさんの飯道山の投稿写真1
    • マイBOOさんの飯道山の投稿写真1
    • マイBOOさんの飯道山の投稿写真1

    21 飯道山

    滋賀/山岳

    4.2 12件

    表側の宮町登山口からは、初心者でもお子様でも登りやすいです。 裏側の三大寺登山口からは、途中から岩場...by アナコンダさん

    木食上人の遺跡がある。三大寺口から2時間。 【規模】標高:664

    1. (1)貴生川駅/徒歩/150分または雲井駅/徒歩/100分
  • 嶽の森山の写真1

    22 嶽の森山

    和歌山/山岳

    3.5 4件

    嶽の森山にいきました。一枚岩道の駅に着きました。日が暮れるまでに登ろうと頑張って歩きました。景観がと...by あきよさん

    一枚岩の対岸に位置し頂上が切り立った岩峰、嶽の森山トレッキング。 頂上からは、串本大島や大塔山、法師山の山々が見渡せる。 途中ナメトコ岩やトーフ岩など奇岩がある。 【規模...

    1. (1)古座駅 車 20分 14km 登山道入り口まで

    23 笠塔山

    和歌山/山岳

    3.2 5件

    笠塔山に行きました。笠塔山は和歌山県田辺市にある山で、平安時代の陰陽師 安倍晴明が魔物を笠の下に封じ...by かずれさん

    中川の源をなしている。原生林。 【規模】標高:1049

    1. (1)田辺 車 70分 R311.R371号線
  • 磯砂山の写真1

    24 磯砂山

    京都/山岳

    4.0 1件

    磯砂山に行きました。登山口まで300メートル歩きました。頂上まで急勾配の階段が1000段ありました。熊鈴を...by すさくーさん

    標高661m、頂上へ続く1,010段を登り切るのが、磯砂山登山の醍醐味。羽衣伝説の舞台となった山で、2つの登山コースがある。途中、天女が水浴びをしたと伝えられる「女池」が、また山頂...

    1. (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バスで30分「大路口」下車、徒歩2時間程度で山頂へ(登山・ハイキングとして)
  • ルパン7777777さんの賤ケ岳の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの賤ケ岳の投稿写真3
    • maaaya19さんの賤ケ岳の投稿写真5
    • maaaya19さんの賤ケ岳の投稿写真2

    25 賤ケ岳

    滋賀/山岳

    • 王道
    4.2 39件

    琵琶湖を展望できる場所としても最高の山ですが,余呉湖の周囲も一望でき,90歳近いガイドさんの説明を聞き...by ボスサブさん

    琵琶湖北岸の古戦場。大音からリフトで6分。リフトから山頂まで歩いて10分。「新雪-賤ケ岳の大観」として琵琶湖八景の一つに数えられる。 【規模】標高:421M

    1. (1)その他 [公共交通]JR木之本駅からバスにて約5分 [駐車場]有
  • カナコさんの成相山の投稿写真1
    • いずみさんの成相山の投稿写真1
    • しどーさんの成相山の投稿写真1
    • だるまさんの成相山の投稿写真3

    26 成相山

    京都/山岳

    4.3 15件

    成相山は標高569メートルで、中腹に西国三十三所第28番札所の成相寺がある事と、天橋立を北側から展望でき...by こぼらさん

    中腹に天橋立股のぞきで知られる傘松公園がある。山頂にパノラマ展望所があり宮津湾が一望できる。車でも可。駐車場(有料:入山料500円)、トイレ有。 【規模】標高:569

    1. (1)宮津天橋立IC 車 25分 成相寺まで。入山料500円必要 京都丹後鉄道天橋立駅 徒歩 5分 天橋立桟橋から遊覧船で一の宮へ。 天橋立桟橋 遊覧船 12分 一の宮桟橋から徒歩で傘松公園へ。 一の宮桟橋 徒歩 5分 ケーブル府中駅からケーブルカー、リフトで傘松公園へ ケーブル府中駅 ケーブルカー 5分 傘松公園 バス 7分 傘松公園から成相登山バス乗車
  • こぼらさんの御在所岳の投稿写真6
    • こぼらさんの御在所岳の投稿写真5
    • こぼらさんの御在所岳の投稿写真4
    • こぼらさんの御在所岳の投稿写真3

    27 御在所岳

    滋賀/山岳

    5.0 1件

    御在所岳山頂に、三重県と滋賀県の境があります。山頂の東側が三重県(菰野町)で、西側が滋賀県(東近江市...by こぼらさん

     神崎川の源流域にあたり、白く明るい花崗岩が主体の山で、滋賀県側は神崎川の美しい流れが見られ、三重県側は巨大な岩を張りめぐらし要塞のような風格を持った山容です。  「関西...

  • こぼらさんの雨乞岳の投稿写真1

    28 雨乞岳

    滋賀/山岳

    5.0 1件

    御在所岳の望湖台に登ると、西の方に雨乞岳が見えます。標高1,238mの穏やかな姿をした山で、御在所岳と同じ...by こぼらさん

     神崎川の源流域にあたり、東雨乞岳?雨乞岳までクマザサに覆われた広大な山頂群です。  雨乞岳山頂付近には、大峠の澤と呼ばれる池があり、モリアオガエルが生息するようです。 ...

  • ななこさんの大野山の投稿写真1
    • ななこさんの大野山の投稿写真1
    • 無豚着さんの大野山の投稿写真1
    • 大野山の写真1

    29 大野山

    兵庫/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    3.9 45件

    皆さんハイキング。私は奥さんと何回目かのドライブ。山頂まで道が整備されているので(途中から一方通行)...by 無豚着さん

    阪神地域トップクラスの標高(753m)を誇る大野山では、天気の良い日には、山頂から大阪のビル群や瀬戸内海を展望できることもあります。豊かな自然に囲まれており、ハイキングコ...

    1. (1)能勢電車日生中央駅 バス 46分 阪急バス杉生下車徒歩90分
  • 岳さんの天狗倉山の投稿写真1

    30 天狗倉山

    奈良/山岳

    4.2 5件

    馬越峠メインのつもりで訪れたので、予想外の絶景に出会えて感激しました。こちらが目的で来ている人も多く...by どらえもんさん

    笠木峠から南西に延びる西吉野,天川両村界尾根上にある。 【規模】標高:1061

    1. (1)タクシー/車

関西の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,947件

    知り合いにおすすめしてもい、1人で体験に行ってきました。 普段アクセサリーはあまり付けない...by よしすけさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    京都/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,256件

    彼女とペアリングを作るために来店しました。 丁寧に教えていただき、良い記念日になりました。...by ばんばさん

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,285件

    初めて作りました。 お互いのイニシャルを裏面に刻印することができて、初めてのペアリングが良...by yoonさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-京都店の写真1

    itoaware-いとあはれ-京都店

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,919件

    ペアリングを作りに来店しました。 接客がとても上手でたくさんお話をしてくださりハンマーで指...by こうすけさん

関西のおすすめご当地グルメスポット

  • korikoriさんのラコリーナ 近江八幡の投稿写真1

    ラコリーナ 近江八幡

    滋賀/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 242件

    見学、休憩場所としても良いですし、買い物も楽しめます。 特に女性には喜ばれる施設だと思いま...by リカパパさん

  • としさんの丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そらの投稿写真1

    丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そら

    京都/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 349件

    祝日のためpizzaのカフェを利用しました。 5組待ちでしたが電話をしてもらえるので牛を見たり、...by あいちゃんさん

  • ukさんの神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店の投稿写真1

    神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店

    兵庫/焼肉

    • ご当地
    4.9 96件

    ファッションの勉強してるおにーさん ありがとうございました 忙しそーでしてが頑張って対応し...by 田村さん

  • えいちゃんさんの淡路島牧場の投稿写真1

    淡路島牧場

    兵庫/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 620件

    さほど大きな施設ではありませんが、子どもたちに乳しぼりやチーズ作り等、楽しい体験をさせてあ...by ひろさん

(C) Recruit Co., Ltd.