1. 観光ガイド
  2. 四国のその他
  3. 四国のその他(4ページ目)

四国のその他(4ページ目)

91 - 120件(全257件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 妙見メンヒルの写真1

    91 妙見メンヒル

    愛媛/特殊地形

    3.6 3件

    妙見メンヒルに行きました。生口島からフェリーで約5分のところにあります。積善山は山頂まで車で上ること...by むーちゃさん

    自然石の巨大な立石で,巨石崇拝の遺跡。妙観神社として祭られている。 【規模】高さ/10m

    1. (1)岩城港 車 20分

    92 おひつ岩

    愛媛/その他名所

    3.3 3件

    おひつ岩をみることができました。明堂さんの奥の院と呼ばれ多数の参拝者を集めた時期もある巨石です。立派...by むーちゃさん

    1. (1)大西駅から車で10分
    2. (2)今治ICから車で20分

    93 衛門三郎八ツ塚

    愛媛/その他名所

    3.6 3件

    衛門三郎八ツ塚を見ることができました。衛門三郎の8人の子どものお墓だそうです。文殊院の境外地として残...by ゆーこさん

    1. (1)松山駅からバスで40分(【伊予鉄バス】 久万高原町・砥部方面・えひめこどもの城行き下原町バス停にて下車。 丹波・久谷方面行き県生涯学習センター前バス停にて下車。 【JRバス】 久万高原・落出行き下原町バス停にて下車。)
  • 仰西渠の写真1

    94 仰西渠

    愛媛/その他名所

    3.5 2件

    仰西渠を見に行きました。江戸時代に山之内彦左衛門が、水田に水を引くことができず困っていた農民を救うた...by ゆーこさん

    元禄年間に「山之内彦左衛門」によって設計され、掘削された水路である。この業績をたたえて碑が建てられており、その岩の下をくぐる水路は、現在も約26ヘクタールにおよぶ水田をうる...

    1. (1)松山駅 バス 70分 JR四国バス(仰西バス停下車) 松山IC 車 30分 25km
  • さーこさんの民芸 福田の投稿写真1
    • 民芸 福田の写真2
    • 民芸 福田の写真1

    95 民芸 福田

    香川/その他名所

    4.2 5件

    籠や和陶器、漆器、和紙など庶民の暮らしの中から生まれた民芸品があります。山ブドウやアケビのツルで編ん...by クロクロさん

    籠や和陶器、漆器、和紙など庶民の暮らしの中から生まれた民芸品を扱う民芸店。特に珍しいのは山ブドウやアケビのツルで編んだ手提げ籠で、原料も技術も失われつつある貴重品だ。使い...

    1. (1)琴電琴平線片原町駅より丸亀町商店街方面へ徒歩5分
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの安並水車の里の投稿写真1
    • しげさんさんの安並水車の里の投稿写真1
    • すぎさんの安並水車の里の投稿写真1
    • デンカさんの安並水車の里の投稿写真1

    96 安並水車の里

    高知/その他名所

    • 王道
    3.9 62件

    四万十川の支流後川の麻生に分水目的の井堰を作り,秋田・安並・佐岡・古津賀の四ヶ村を灌漑するために作ら...by すみっこさん

    安並水車の里には14基の水車が回っており、紫陽花が咲く6月頃には観光客も多く訪れる。土佐藩山内家の家老野中兼山が手がけた土木事業の一つが市街地北部の田園で見られます。

    1. (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 10分
  • ゆるぎ岩の写真1

    97 ゆるぎ岩

    香川/特殊地形

    4.5 4件

    とっても大きな、県指定天然記念物の岩があります。その名前の通りかすかに揺らいでいます。とっても面白い...by ぐろぐろさん

    聖通寺山の南方山頂に位置し、台座とゆるぎ岩からなる重さ約10tの岩塊。片手で容易に動かせることから「ゆるぎ岩」と名付けられている。香川県指定の天然記念物。

    1. (1)宇多津駅 車 15分
  • のぶちんさんの川内温泉の投稿写真3
    • のぶちんさんの川内温泉の投稿写真2
    • のぶちんさんの川内温泉の投稿写真1
    • 川内温泉の写真2

    98 川内温泉

    徳島/その他名所

    3.0 8件

    他の方も指摘していますが、脱衣所に灰皿が置いてあって、お風呂から上がったときにプカプカ吸っている人が...by よほみさん

    電気風呂やローリングバスなど8種の湯がありエステ感覚で入浴できると女性に好評。ロイヤルコーナー(500円バスタオル付)には塩サウナ、高温サウナ、薬風呂の露天が。薬風呂は毎...

    1. (1)JR高徳線徳島駅より小松海岸方面へタクシー15分
  • 義堂の誕生地の写真1

    99 義堂の誕生地

    高知/その他名所

    3.0 2件

    高岡郡津野庄船戸出身。絶海中津と並び鎌倉五山文学の最高峰の一人。19歳で天竜寺に入り、夢想国師に師事。五台山吸江庵に2度住む。

    1. (1)須崎東IC 車 50分
  • しんじさんの八十場の湧泉の投稿写真2
    • しんじさんの八十場の湧泉の投稿写真1
    • 纏さんの八十場の湧泉の投稿写真1

    100 八十場の湧泉

    香川/特殊地形

    3.7 4件

    崇徳上皇が崩御された際、荼毘に付すための勅許を得る間の約20日間、崇徳上皇の御尊体をひたしたという霊泉...by 纏さん

    古代から湧き出ていて霊泉とされていたようで,平安時代にこの地で生涯を閉じた崇徳上皇のご遺体を冷やしたという逸話も残っている。 ここでは江戸時代から続く名物「ところてん」を...

    1. (1)JR坂出駅 車 10分
  • アクセルゼンカイさんのラッキー宮殿の投稿写真1
    • ラッキー宮殿の写真1

    - ラッキー宮殿

    徳島/その他名所

    3.2 5件

    なんともおもしろい名前ですよね。そのセンスも独特なのでぜひ行って見てください。なんか、楽しいですよ。by aeroさん

    町の郵便番号777にちなんで、町内7カ所に建立したラッキー宮殿(町内の名所、旧跡地)7カ所巡ればラッキーに? 【料金】 無料

    1. (1)穴吹駅 車 5分 穴吹駅最寄の破軍星宮殿 (他6ヵ所とは離れている)
  • puchanさんのシュードタキライトの投稿写真7
    • puchanさんのシュードタキライトの投稿写真8
    • puchanさんのシュードタキライトの投稿写真6
    • puchanさんのシュードタキライトの投稿写真5

    - シュードタキライト

    愛媛/特殊地形

    4.0 1件

    八幡浜に寄ったついでに足を伸ばしてきました。道の駅にあるフェリー乗り場(1日3本)から25分で大島に到...by puchanさん

    「地震の化石」とも呼ばれ、国内では他に北海道に1例あるが、地表まで隆起しているのは、ここだけ。国指定天然記念物。 【規模】備考参照(厚さ4m・長さ50m〜60mのものと厚さ4m...

    1. (1)八幡浜港/船/25分
  • 岩部保多織本舗の写真2
    • 岩部保多織本舗の写真1

    - 岩部保多織本舗

    香川/その他名所

    4.0 2件

    香川伝統工芸品の綿織物で手作り洋服は日常や旅行、およばれ時にも良い。体型をさりげなくカバーできお洒落...by makotoさん

    保多織は、江戸時代から伝わる織物。丈夫で吸水性もよく、しかも軽いという特徴をもち、「多年を保つ」との意味をこめて高松藩主が命名した。この店では保多織のさまざまな製品を作っ...

    1. (1)JR高松駅より市役所方面へ徒歩10分
  • 中山ほたるの里の写真1
    • 中山ほたるの里の写真2
    • 中山ほたるの里の写真3

    - 中山ほたるの里

    香川/その他名所

    3.0 1件

    日本の名水100選に選ばれた、湯船の水の湧き出る中山地区は美しい自然を残す。初夏になるとホタルが飛びかい、幻想的な光を見せてくれる。夏の風物詩、ホタルの乱舞を見に、是非足を...

    1. (1)-
    2. (2)上庄港より20分、又は池田港より15分、又は草壁港より25分
  • ひろさんの稲葉洞の投稿写真1
    • ひろさんの稲葉洞の投稿写真2
    • 稲葉洞の写真1
    • 稲葉洞の写真2

    - 稲葉洞

    高知/特殊地形

    3.0 1件

    堂海公園下の川岸にぽっかりと口を開けた鍾乳洞。 また、この付近の四万十川には清流だけに生える川のり、セイランが自生しています。 【規模】延長570m

    1. (1)須崎東IC 車 50分
  • しんちゃんさんの湯あそびひろば 大和の郷の投稿写真1
    • トシローさんの湯あそびひろば 大和の郷の投稿写真1
    • 湯あそびひろば 大和の郷の写真2
    • 湯あそびひろば 大和の郷の写真1

    - 湯あそびひろば 大和の郷

    徳島/その他名所

    • 王道
    3.8 28件

    大和の素晴らしいスポットなんです。徳島に行った際にはワクワクさせていただきました。良かったですよ。!by しょくもつさん

    まるでお風呂のテーマパーク!押し流されるほどの強烈ジェットが噴出するエステバスやリズミカルな低周波の刺激が心地いいヘルツバスなど多彩な湯につかれば、疲れが取れることウケア...

    1. (1)JR牟岐線阿南駅より合同庁舎方面へ徒歩10分
  • アクセルゼンカイさんの巨樹王国の投稿写真1
    • 巨樹王国の写真1

    - 巨樹王国

    徳島/その他名所

    3.5 10件

    日本1位や四国1位という巨樹がひしめきあっています。さらに、巨樹の側にあるお堂に入ると、小綺麗に掃除...by よっしーよしよしさん

    巨樹王国・つるぎ 一宇には、多くの巨樹・巨木が点在し、日本でも有数の巨樹の里として知られるようになっています。

    1. (1)JR徳島線「貞光駅」下車→車20分
  • あおちゃんさんの道の駅 小豆島オリーブ公園サン・オリーブレストランの投稿写真4
    • たかにゃんさんの道の駅 小豆島オリーブ公園サン・オリーブレストランの投稿写真1
    • あおちゃんさんの道の駅 小豆島オリーブ公園サン・オリーブレストランの投稿写真3
    • あおちゃんさんの道の駅 小豆島オリーブ公園サン・オリーブレストランの投稿写真2

    - 道の駅 小豆島オリーブ公園サン・オリーブレストラン

    香川/その他軽食・グルメ

    • 王道
    4.0 33件

    オリーブをおいしく使っている料理を味わうことができるお店になっていますよ。食べてみると気分もどんどん...by すえっこさん

    穏やかな瀬戸内が見渡せる景観の中、400年の伝統を持つ小豆島の素麺と醤油、その醤油を生かした60年の伝統を持つ佃煮の味比べなど。 瀬戸内海の豊かな自然に育まれた、小豆島のお米...

    1. (1)福田線・坂手線 バス オリーブ公園口下車 徒歩6分
  • biruruさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真2
    • biruruさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真1
    • ユッキーさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真1
    • ウッキーさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真1

    - 坂本龍馬誕生の地

    高知/その他名所

    • 王道
    3.5 88件

    高知市上町の龍馬誕生地には石碑が建ち,その前に坂本家の家紋やピストルの絵柄入りのベンチが設置されてい...by すみっこさん

    「薩長同盟」や「船中八策」など歴史的偉業を成し遂げた幕末の志士・坂本龍馬の生家があった場所には現在、石碑が建てられている。この付近から南の水通町までの一帯が龍馬の生家だっ...

    1. (1)高知駅 路面電車 20分 とさでん交通
  • トシローさんのしんまちボードウォークの投稿写真1
    • ゆうたさんのしんまちボードウォークの投稿写真1
    • poporonさんのしんまちボードウォークの投稿写真5
    • poporonさんのしんまちボードウォークの投稿写真4

    - しんまちボードウォーク

    徳島/その他名所

    • 王道
    4.1 84件

    ホテルの自転車で川沿いの夜桜を鑑賞しました。 夜はライトアップされていて川沿いの道は風情があり素敵で...by pandyさん

    新町川水際公園の対岸約290mに整備された木の遊歩道は、若者パワー溢れる徳島の新名所。川の流れを楽しみながら散策、ベンチで休憩。思い思いのひとときを過ごせる。毎週土・日曜...

    1. (1)JR高徳線徳島駅より新町川水際公園方面へ徒歩5分
  • iwtakaさんの南阿波サンラインの投稿写真2
    • スエスエさんの南阿波サンラインの投稿写真1
    • きゃらさんの南阿波サンラインの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの南阿波サンラインの投稿写真5

    - 南阿波サンライン

    徳島/その他名所

    • 王道
    4.0 74件

     各展望台で駐車しては、壮大な眺めに感動!海辺を寄り道しながら、息子はいつの間にかパンツ一丁で海の中...by アユさん

    日和佐町〜牟岐町を結ぶ約18kmのスカイライン。室戸阿南海岸国定公園の海岸線に沿って走り、起伏に富んだ眺めが続く。切り立った断崖にはウバメガシなどがへばりつくように生えている...

    1. (1)徳島道徳島ICよりR11、R55経由、日和佐町・牟岐町方面へ1時間10分
  • JOEさんの七ツ洞の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの七ツ洞の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの七ツ洞の投稿写真1
    • みかんさんの七ツ洞の投稿写真1

    - 七ツ洞

    高知/特殊地形

    • 王道
    4.1 60件

    以前、テレビで紹介さえれていたのをみていたので、遊覧船で実物を見る事ができて、感動しました。波がわり...by ひーこさん

    黒潮が白亜の断崖につくった大自然の芸術。いくつかの洞窟は中で繋がっており、内部は神秘的な世界が広がっています。市営定期船からも見ることができます。 【規模】奥行/5?8m・...

    1. (1)宿毛駅 バス 7分 定期船乗り場 船 95分 第一便 定期船乗り場 船 50分 第二便
  • みほさんさんの子規堂の投稿写真1
    • mimiさんの子規堂の投稿写真1
    • topologyさんの子規堂の投稿写真1
    • poyon36さんの子規堂の投稿写真2

    - 子規堂

    愛媛/その他名所

    • 王道
    4.0 36件

    俳人・正岡子規が2歳から17歳まで暮らした生家を復元した記念堂。堂内には当時の勉強部屋が再現され、直筆...by まつぼんさん

    市駅の南、末広町正宗寺境内にある子規堂は子規の旧宅の間取りを模して建てられた。当時の住職仏海師は子規の友人で下村為山筆の埋髪塔を建てている。子規堂の内部に子規の遺墨や遺品...

    1. (1)松山市駅 徒歩 5分
  • ひでちゃんさんの世界食文化博物館の投稿写真1
    • えびにゃんさんの世界食文化博物館の投稿写真1
    • キヨさんの世界食文化博物館の投稿写真3
    • キヨさんの世界食文化博物館の投稿写真2

    - 世界食文化博物館

    愛媛/その他名所

    • 王道
    4.0 24件

    愛媛県今治市にある世界各地の食文化を学習できる食全般に関する博物館。食文化の変遷から世界中の伝統料理...by ひでちゃんさん

    食文化の歴史など「食」全般を楽しみながら学ぼう。壁一面に並ぶ世界99カ国196種類の家庭料理のレプリカは圧巻で、世界各地の食器や香辛料なども展示している。食文化の変遷なども...

    1. (1)JR予讃線今治駅より富田新港方面へタクシー20分
  • よっしーさんの純愛の聖地庵治・観光交流館の投稿写真3
    • よっしーさんの純愛の聖地庵治・観光交流館の投稿写真4
    • よっしーさんの純愛の聖地庵治・観光交流館の投稿写真5
    • よっしーさんの純愛の聖地庵治・観光交流館の投稿写真1

    - 純愛の聖地庵治・観光交流館

    香川/その他名所

    • 一人旅
    4.5 15件

    「世界の中心で愛を叫ぶ」ロケ地に寄ってみました。中には瀬戸内海に生息するウミウシなどの写真が展示がさ...by ロトさん

    映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケセット「雨平写真館」が復元されており、展示室ではロケ写真展、サインの展示もしています。 当館の周辺には映画のロケ地となった防波堤や漁...

    1. (1)高松中央IC(国道11号経由) 車 25分 JR高松駅バスターミナル バス 40分 「庵治農協前」停留所 徒歩
  • トシローさんの大森和蝋燭屋の投稿写真1
    • エギンガー12号さんの大森和蝋燭屋の投稿写真1
    • sklfhさんの大森和蝋燭屋の投稿写真1
    • よっしゃんさんの大森和蝋燭屋の投稿写真1

    - 大森和蝋燭屋

    愛媛/その他名所

    4.1 8件

    江戸時代から六代も続く木蝋の伝統技術を継承している大森和蝋燭屋、店構えも店内も年輪を感じさせる重厚感...by トシローさん

    八日市・護国の町並みに建つ店で、6代目が昔ながらの製法で和蝋燭の製作実演・販売をしている。木蝋を幾重にも重ね塗って形を整えた和蝋燭は、炎が大きくてすすが出ないのが特徴。し...

    1. (1)JR内子線内子駅より八日市・護国の町並み方面へ徒歩20分
  • ラリマーさんのびしゃご岩の投稿写真1
    • あきさんのびしゃご岩の投稿写真1
    • poporonさんのびしゃご岩の投稿写真1
    • かもめちゃんさんのびしゃご岩の投稿写真1

    - びしゃご岩

    高知/特殊地形

    • 王道
    4.2 21件

    みくろ洞から海岸沿いに出て遊歩道を歩いていくとある岩の一つです。海底隆起によってつくられた奇岩などを...by poporonさん

    約1400万年前、マグマが地層に貫入して固まったとされる岩で、水平に貫入したものがその後の地殻変動により、ほぼ垂直に回転したもの。昔、男達に愛を求められる煩しさに、この岩から...

    1. (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 大師像前下車徒歩4分 高知道南国IC 車 120分
  • わっきーさんの高知競馬場の投稿写真1
    • りんたろうさんの高知競馬場の投稿写真1
    • くろさんさんの高知競馬場の投稿写真1
    • しんちゃん@とだ@さいたまさんの高知競馬場の投稿写真14

    - 高知競馬場

    高知/その他名所

    4.0 14件

    無料送迎バスが復帰しました。 場内は指定席エリアがあるのに閉鎖中。 土日曜日開催は「中央競馬の併発」...by しんちゃん@とだ@さいたまさん

    四国地方で唯一の競馬場。 南国土佐の温暖な気候を生かし、通年ナイター「夜さ恋ナイター」を開催している。

  • hiroさんの夕やけこやけラインの投稿写真3
    • hiroさんの夕やけこやけラインの投稿写真2
    • hiroさんの夕やけこやけラインの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの夕やけこやけラインの投稿写真2

    - 夕やけこやけライン

    愛媛/その他名所

    4.9 11件

    亡き友人の法要のため松山へ行きました、「夕焼けこやけライン」の日没が素晴らしく綺麗だと聞きJR松山駅...by hassanさん

    国道378号は、美しい夕日を鑑賞できる夕やけこやけライン(四季折々の花が楽しめる花海道)があり、サイクリングに絶好のコースです。

  • 名無しさんのランプロファイヤー岩脈の投稿写真6
    • とうたんさんのランプロファイヤー岩脈の投稿写真3
    • sklfhさんのランプロファイヤー岩脈の投稿写真1
    • 名無しさんのランプロファイヤー岩脈の投稿写真10

    - ランプロファイヤー岩脈

    香川/特殊地形

    4.7 4件

    (交通)讃岐白鳥駅より徒歩約30分。または大川バス白鳥神社前下車でも同程度。(感想)讃岐白鳥駅より閑...by 名無しさん

    花崗岩の裂隙にランプロファイヤー(煌斑岩)が逆入したもので海岸に露出し奇観を呈している。国指定天然記念物 【規模】備考参照(高さ50m/長さ0.5km 厚さ2センチから2メートル...

    1. (1)JR讃岐白鳥駅 徒歩 30分 JR讃岐白鳥駅 車 5分

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    RioBRAVO!の写真1

    RioBRAVO!

    高知/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 703件

    相変わらずのリオブラボー!!! ガイドも最高!!! いつも無理難題をさらっと解決!!! またきます(...by ぶんぶんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,208件

    彼の誕生日旅行で初めて訪れました。指輪制作にあたって説明もとても丁寧で、他のお店ではあまり...by しみゆさん

  • ネット予約OK
    柏島ダイビングサービス Smiley Diveの写真1

    柏島ダイビングサービス Smiley Dive

    高知/スキューバダイビング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 209件

    前日予約をしてしまったにもかかわらず、スムーズに対応くださいました。 説明もひとつひとつ丁...by ありささん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 520件

    とても雰囲気が良く良い体験ができました!ゆっくり選ばせてもらえて、自分好みのものが作れて嬉...by たくさん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 533件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

    香川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 671件

    香川に行ったら絶対行きたかったお店。通販などでも購入できますが絶対、本場で食べたかった。文...by megunakaさん

  • asukaさんのわら家の投稿写真1

    わら家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 204件

    建物の素晴らしいわら屋さんのおうどんの大ファンです。昔、ドライブ中にお腹が空き、適当に走っ...by たまちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.