1. 観光ガイド
  2. 四国のその他名所
  3. 四国のその他名所(3ページ目)

四国のその他名所(3ページ目)

61 - 90件(全199件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    61 南国市才谷(さいだに)地区・奈路(なろ)地区

    高知/その他名所

    3.7 口コミ4件

    南国市才谷地区に行きました。ゆっくりと休めるような観光スポットです。友人とのんびり過ごせました。おす...by のりみさん

    才谷川と奈路川周辺で見られる。ホタルの保護条令があり、南国市と「南国市みんなでほたるを守りましょう会」がホタルの保護に努めている。毎年ほたるの舞う姿が美しく見られる。

    1. (1)JR土讃線後免駅から車で25分
    2. (2)高知道南国ICから15分

    62 ほたるの里ふたみほたる祭り

    愛媛/その他名所

    4.5 口コミ2件

    毎年、6月の最初の土曜日に行われています。 温かみのある木造校舎の翠小学校が会場となり、ちびっこ相撲...by ちとやんさん

    この地区では、ホタルを通して環境問題を考えようと、約25年前からほたる祭りが行われている。なかでも、ちょうちん片手にホタルを観賞する「ちょうちん行列」は印象的だ。

    1. (1)JR予讃線伊予上灘駅から車で10分
    2. (2)松山道伊予ICから約15分
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの安並水車の里の投稿写真1
    • しげさんさんの安並水車の里の投稿写真1
    • すぎさんの安並水車の里の投稿写真1
    • デンカさんの安並水車の里の投稿写真1

    63 安並水車の里

    高知/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ62件

    四万十川の支流後川の麻生に分水目的の井堰を作り,秋田・安並・佐岡・古津賀の四ヶ村を灌漑するために作ら...by すみっこさん

    安並水車の里には14基の水車が回っており、紫陽花が咲く6月頃には観光客も多く訪れる。土佐藩山内家の家老野中兼山が手がけた土木事業の一つが市街地北部の田園で見られます。

    1. (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 10分
  • モッサンさんのモンベルアウトドアチャレンジ 四国の投稿写真1
    • カオリさんのモンベルアウトドアチャレンジ 四国の投稿写真1
    • よっちんさんのモンベルアウトドアチャレンジ 四国の投稿写真1
    • モンベルアウトドアチャレンジ 四国の写真1

    64 モンベルアウトドアチャレンジ 四国

    徳島/その他名所

    4.3 口コミ8件

    半日コースに参加しました。普段体験することができない、アウトドア体験をできました。すべてレンタルでき...by トムさん

    ラフティングガイドは吉野川を知り尽くした、アウトドアの達人ばかり。激流ポイントでは絶叫コースターに乗っている様。非日常感いっぱいの冒険気分を楽しむ1日満喫「小歩危コース」...

    1. (1)徳島道井川池田ICより車で40分
  • 小心者さんの大谷焼の里の投稿写真1
    • 小心者さんの大谷焼の里の投稿写真3
    • 小心者さんの大谷焼の里の投稿写真2
    • トシローさんの大谷焼の里の投稿写真1

    65 大谷焼の里

    徳島/その他名所

    3.5 口コミ2件

    大谷焼の里でも老舗の森陶器で絵付けの体験をしてきました。 約800円プラス送料で焼きあがった皿を自宅へ...by 小心者さん

    鳴門に古くから伝わる大谷焼。大谷の土は鉄分が多く、素朴な土の味わいを醸し出した焼き物で、睡蓮鉢や水瓶など大物に特徴がある。最近では湯呑みや茶碗など生活雑貨も作られているそ...

    1. (1)JR鳴門線阿波大谷駅より堀江小学校方面へ徒歩3分
  • トシローさんの瑠璃の水の投稿写真1

    66 瑠璃の水

    徳島/その他名所

    3.0 口コミ1件

  • 義堂の誕生地の写真1

    67 義堂の誕生地

    高知/その他名所

    3.0 口コミ2件

    高岡郡津野庄船戸出身。絶海中津と並び鎌倉五山文学の最高峰の一人。19歳で天竜寺に入り、夢想国師に師事。五台山吸江庵に2度住む。

    1. (1)須崎東IC 車 50分
  • プクさんのフラワーパークおおずの投稿写真1
    • 平太のママさんのフラワーパークおおずの投稿写真3
    • 平太のママさんのフラワーパークおおずの投稿写真1
    • 平太のママさんのフラワーパークおおずの投稿写真2

    68 フラワーパークおおず

    愛媛/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ60件

    季節によって咲いてる花も違うので季節を楽しめます。桜や、チューリップなどいろんなお花をその季節によっ...by backboさん

    花と緑に囲まれて自然体験しよう!3〜4月に菜の花やチューリップ、パンジーが、9〜10月にコスモスやマリーゴールドが見頃を迎える。季節により咲き具合が異なるので調べてから行こ...

    1. (1)松山道大洲ICよりR56、大洲道路、県道234経由、国立大洲青年の家方面へ6分
  • まちねこさんの森林鉄道・インクラインの投稿写真1

    69 森林鉄道・インクライン

    高知/その他名所

    3.4 口コミ5件

    昔、木材を運んでいた自然の中を走る鉄道です。 現在は、観光用の列車が出ています。 外観的にも、チビッ...by なっちさん

    日曜・祝日と8月の毎日運行されます。 【料金】 大人400円、小学生以下3歳以上300円

    1. (1)高知市内 車 120分 高知駅 列車 90分 安田駅 バス 30分 南国IC 車 90分
  • よっしーさんの震洋隊殉国慰霊塔の投稿写真1
    • よっしーさんの震洋隊殉国慰霊塔の投稿写真2

    70 震洋隊殉国慰霊塔

    高知/その他名所

    3.0 口コミ1件

    昭和20年8月16日住吉海岸において魚雷艇爆発事故のため、あたら若木の桜と散った海軍特攻隊嵐部隊111柱の霊を祭る。

    1. (1)後免駅 バス 30分
  • 臨水の写真1
    • 臨水の写真2

    71 臨水

    高知/その他名所

    3.0 口コミ1件

    昔は世の殿方の憧れだったお座敷あそびを、由緒ある老舗旅館の「臨水」では、現在でも体験することができる。『女性用お座敷遊び体験パック』の内容は、名物のしばてん踊りに始まり、...

    1. (1)土佐電鉄公園通電停より鏡川方面へ徒歩5分
  • 中山ほたるの里の写真1
    • 中山ほたるの里の写真2
    • 中山ほたるの里の写真3

    72 中山ほたるの里

    香川/その他名所

    3.0 口コミ1件

    日本の名水100選に選ばれた、湯船の水の湧き出る中山地区は美しい自然を残す。初夏になるとホタルが飛びかい、幻想的な光を見せてくれる。夏の風物詩、ホタルの乱舞を見に、是非足を...

    1. (1)-
    2. (2)上庄港より20分、又は池田港より15分、又は草壁港より25分
  • ゆうさんの上林水の元そうめん流しの投稿写真1
    • くみちょさんの上林水の元そうめん流しの投稿写真1
    • みほさんさんの上林水の元そうめん流しの投稿写真1

    73 上林水の元そうめん流し

    愛媛/その他名所

    • 子連れ
    4.5 口コミ12件

    流れてくるそうめんをゲットするアトラクション感も楽しめる上に、甘めのつゆが旨味たっぷりです。薬味はネ...by きさん

  • ゆうたさんの鯨塚の投稿写真1
    • JOEさんの鯨塚の投稿写真1
    • とうたんさんの鯨塚の投稿写真3
    • とうたんさんの鯨塚の投稿写真2

    74 鯨塚

    愛媛/その他名所

    • 王道
    4.3 口コミ40件

    町指定の文化財にも指定されているもので、鯨塚はこの付近にいくつかありました。ゆっくりとお参りさせてい...by おいおいさん

    宇和海に面した南予の沿岸地域には鯨塚が6基あり、そのうち3基が明浜町に残されています。 天保の飢饉の時、村民の窮地を救った鯨は今も「鯨塚」として浜辺に3基、海に向かって立て...

    1. (1)卯之町駅 バス 40分
  • 天然の湯 あいあい温泉の写真1
    • 天然の湯 あいあい温泉の写真2

    75 天然の湯 あいあい温泉

    徳島/その他名所

    • 王道
    3.9 口コミ24件

    徳島駅からバスで20分位行ったところにある温泉でどちらかというとスーパー銭湯。湯は塩化物泉でしっとりと...by ガツチャマンさん

    大浴場や露天風呂、シルクのような泡で体を芯まで温めてくれる徳島県初のシルキーバスなど、13種類もの豊富な風呂のバリエーションがうれしい温泉。ゆったりとしたスペースの休憩・マ...

    1. (1)徳島道徳島ICよりR11、県道29経由、徳島総合流通センター方面へ5分
  • トシローさんの坂本龍馬首切り地蔵の投稿写真1
    • 坂本龍馬首切り地蔵の写真1

    76 坂本龍馬首切り地蔵

    高知/その他名所

    3.2 口コミ4件

    坂本龍馬首切り地蔵に行きました。ここに来ると何か静かでピーンと張りつめた空気感が味わえます。ヒヤッと...by のりみさん

    発生寺には、坂本龍馬が木刀を振って一撃のもとにその首を打ち落としたと言い伝えの残る首切り地蔵と手植えの松がある。

    1. (1)須崎東インター 車 12分 駐車場 有(3台)
  • topologyさんの正岡子規埋髪塔の投稿写真1
    • ゆたさんの正岡子規埋髪塔の投稿写真1
    • しんちゃんさんの正岡子規埋髪塔の投稿写真1
    • ウォーレンさんの正岡子規埋髪塔の投稿写真1

    77 正岡子規埋髪塔

    愛媛/その他名所

    3.5 口コミ6件

    理髪塔は子規堂の中にあります。正岡子規ゆかりのものが沢山あり、その周りには筆塚や髭塚も建立されていま...by LYSさん

    子規の友人で当時の正宗寺住職が建てた。

    1. (1)松山市駅 徒歩 5分
  • ゆたさんの内藤鳴雪鬚塚の投稿写真1
    • topologyさんの内藤鳴雪鬚塚の投稿写真1
    • しんちゃんさんの内藤鳴雪鬚塚の投稿写真1
    • ウォーレンさんの内藤鳴雪鬚塚の投稿写真1

    78 内藤鳴雪鬚塚

    愛媛/その他名所

    3.4 口コミ5件

    子規堂の傍らに子規の埋髪塔と並んでいます。左が鬚塚です。 鳴雪は、「詩は祖父に 俳句は孫に 春の風」...by しんちゃんさん

    子規門下の俳人。和漢の学に造詣深く、漢詩的情緒の句をつくった。「元日や一系の天子不二の山」の句は有名である。

    1. (1)松山市駅 徒歩 5分
  • ゆたさんの高浜虚子筆塚の投稿写真1
    • topologyさんの高浜虚子筆塚の投稿写真1
    • しんちゃんさんの高浜虚子筆塚の投稿写真1
    • ウォーレンさんの高浜虚子筆塚の投稿写真1

    79 高浜虚子筆塚

    愛媛/その他名所

    3.6 口コミ5件

    松山市駅といよてつ高島屋の近くにある、正宗寺の境内に建っている子規堂の近くにあります。松山市民ですが...by ゆたさん

    明治7年松山市に生まれる。碧梧桐と共に子規日本派俳句の双壁とうたわれた。明治31年「ほとゝぎす」を受け継ぎ、子規没後も「ホトトギス」を編集。漱石「我輩は猫である」の誕生も虚...

    1. (1)松山市駅 徒歩 5分
  • トシローさんのパフィオうわじまの投稿写真1

    80 パフィオうわじま

    愛媛/その他名所

    3.0 口コミ1件

    愛媛県宇和島市の学習交流センター

    1. (1)JR宇和島駅から徒歩3分
  • トシローさんの谷干城生誕地の投稿写真1
    • 谷干城生誕地の写真1

    81 谷干城生誕地

    高知/その他名所

    3.6 口コミ5件

    谷干城生誕地に行きました。西南戦争で西郷軍から熊本城を守り抜いた将です。四万十町恵美須神社の横にある...by すとしさん

    高岡郡窪川町生れ。谷秦山の後裔、幕末板垣らと倒幕に尽す。西南の役で熊本城守備。日本主義を提唱。陸軍中将、学習院長。

    1. (1)窪川駅 徒歩 10分
  • カメチャンさんの錦竜水の投稿写真1
    • Kuda12さんの錦竜水の投稿写真1
    • sklfhさんの錦竜水の投稿写真1
    • トシローさんの錦竜水の投稿写真1

    82 錦竜水

    徳島/その他名所

    3.1 口コミ9件

    徳島市の眉山の麓、寺院が多い寺町にに湧いている名水です。硬度が高いミネラル分豊富な水だそうで、車で水...by トシローさん

  • 勝二さんの総合交流促進宿泊施設 美村が丘の投稿写真2
    • 勝二さんの総合交流促進宿泊施設 美村が丘の投稿写真4
    • 勝二さんの総合交流促進宿泊施設 美村が丘の投稿写真3
    • 勝二さんの総合交流促進宿泊施設 美村が丘の投稿写真1

    83 総合交流促進宿泊施設 美村が丘

    徳島/その他名所、田舎暮らし体験

    4.8 口コミ5件

    紅葉がきれいな山奥を抜けて行くとありました。 今回、ジビエを頂きたくこちらにお伺いしました。 鹿肉の...by 勝二さん

    2000年7月にオープンした、様々な体験や宿泊ができる施設。体験はそば打ち、うどん打ちから竹細工作り、農業体験などがあり、中でも人気は「もぎとりバーベキュー」。これは新鮮...

    1. (1)徳島道脇町ICよりR193経由、高松方面へ30分
  • カメチャンさんのうちぬきの投稿写真1
    • どれみさんのうちぬきの投稿写真1
    • 3等さんのうちぬきの投稿写真1
    • 3等さんのうちぬきの投稿写真2

    84 うちぬき

    愛媛/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ137件

    西日本最高峰の石鎚連峰から流れ出た伏流水が地下に蓄えられており、地面に鉄棒を打ち込むと自噴する豊富な...by まつぼんさん

    西条市では、燧灘へ注ぐ加茂川の東西広範囲に、9077本もの井戸があり、そのうち、自噴井戸が約2000本。うちぬきと呼ばれ、一本平均51t強を日々噴出させている。地元民謡う...

    1. (1)伊予西条駅下車
  • iwtakaさんの南阿波サンラインの投稿写真2
    • スエスエさんの南阿波サンラインの投稿写真1
    • きゃらさんの南阿波サンラインの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの南阿波サンラインの投稿写真5

    85 南阿波サンライン

    徳島/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ74件

     各展望台で駐車しては、壮大な眺めに感動!海辺を寄り道しながら、息子はいつの間にかパンツ一丁で海の中...by アユさん

    日和佐町〜牟岐町を結ぶ約18kmのスカイライン。室戸阿南海岸国定公園の海岸線に沿って走り、起伏に富んだ眺めが続く。切り立った断崖にはウバメガシなどがへばりつくように生えている...

    1. (1)徳島道徳島ICよりR11、R55経由、日和佐町・牟岐町方面へ1時間10分
  • かなっちさんの土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1
    • WANさんの土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1
    • しばりくさんの土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1
    • よしこ。さんの土佐和紙工芸村くらうどの投稿写真1

    86 土佐和紙工芸村くらうど

    高知/その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ48件

    仁淀川がカヌー、しかもリバーダウンしたい!と思い、いろいろ探しましたが、ここを選んで良かったです。 ...by ルルままさん

    多彩な施設で伊野町の伝統や歴史に触れられるエリア。「ワークショップ漉」は紙漉き・和紙加工、「染織工房はた舎」は草木染め・機織り、「ヒュッテ炭」は炭焼き、「JAショップ市」...

    1. (1)JR土讃線伊野駅より高知県北部交通バス柳の瀬行15分、岩村より徒歩すぐ
  • みほさんさんの子規堂の投稿写真1
    • mimiさんの子規堂の投稿写真1
    • topologyさんの子規堂の投稿写真1
    • poyon36さんの子規堂の投稿写真2

    87 子規堂

    愛媛/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ36件

    俳人・正岡子規が2歳から17歳まで暮らした生家を復元した記念堂。堂内には当時の勉強部屋が再現され、直筆...by まつぼんさん

    市駅の南、末広町正宗寺境内にある子規堂は子規の旧宅の間取りを模して建てられた。当時の住職仏海師は子規の友人で下村為山筆の埋髪塔を建てている。子規堂の内部に子規の遺墨や遺品...

    1. (1)松山市駅 徒歩 5分
  • biruruさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真2
    • biruruさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真1
    • ユッキーさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真1
    • ウッキーさんの坂本龍馬誕生の地の投稿写真1

    88 坂本龍馬誕生の地

    高知/その他名所

    • 王道
    3.5 口コミ88件

    高知市上町の龍馬誕生地には石碑が建ち,その前に坂本家の家紋やピストルの絵柄入りのベンチが設置されてい...by すみっこさん

    「薩長同盟」や「船中八策」など歴史的偉業を成し遂げた幕末の志士・坂本龍馬の生家があった場所には現在、石碑が建てられている。この付近から南の水通町までの一帯が龍馬の生家だっ...

    1. (1)高知駅 路面電車 20分 とさでん交通
  • ひでちゃんさんの世界食文化博物館の投稿写真1
    • えびにゃんさんの世界食文化博物館の投稿写真1
    • キヨさんの世界食文化博物館の投稿写真3
    • キヨさんの世界食文化博物館の投稿写真2

    89 世界食文化博物館

    愛媛/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ24件

    愛媛県今治市にある世界各地の食文化を学習できる食全般に関する博物館。食文化の変遷から世界中の伝統料理...by ひでちゃんさん

    食文化の歴史など「食」全般を楽しみながら学ぼう。壁一面に並ぶ世界99カ国196種類の家庭料理のレプリカは圧巻で、世界各地の食器や香辛料なども展示している。食文化の変遷なども...

    1. (1)JR予讃線今治駅より富田新港方面へタクシー20分
  • わっきーさんの高知競馬場の投稿写真1
    • りんたろうさんの高知競馬場の投稿写真1
    • くろさんさんの高知競馬場の投稿写真1
    • しんちゃん@とだ@さいたまさんの高知競馬場の投稿写真14

    90 高知競馬場

    高知/その他名所

    4.0 口コミ14件

    無料送迎バスが復帰しました。 場内は指定席エリアがあるのに閉鎖中。 土日曜日開催は「中央競馬の併発」...by しんちゃん@とだ@さいたまさん

    四国地方で唯一の競馬場。 南国土佐の温暖な気候を生かし、通年ナイター「夜さ恋ナイター」を開催している。

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,126件

    初めての指輪づくりで緊張していたが、店員さんがフレンドリーで優しくて、指輪作りを楽しめまし...by かなさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 489件

    初めての経験でしたが、丁寧に教えていただき、楽しみながら作業ができました。きれいな指輪がで...by 240さん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 372件

    駐車場は運転不慣れなものにはちょっと停めにくい。ですが、スタッフさんがちゃんと誘導してくれ...by Mikototaaiさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 345件

    子どもは初めてのカヌーでしたが、プロの方々が周囲に数人見守る中で指導して下さったので、9歳...by 獏さん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 532件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • 雪乃さんのおか泉の投稿写真1

    おか泉

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 304件

    今回おか泉に初めて行きました。 行くと行列があり、少し待ちましたが、少し待ったぐらいで入れ...by あくちゃんさん

  • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

    多田水産 須崎道の駅店

    高知/海鮮

    4.2 8件

    閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

(C) Recruit Co., Ltd.