咲来駅周辺の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全121件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの旭山動物園の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの旭山動物園の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの旭山動物園の投稿写真8

    1 旭山動物園

    旭川市東旭川町倉沼/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,607件

    北海道と言えどもさすがに7月は暑くて、日陰に入り風が通るとよいのですが、あまり日陰はないです。休憩ス...by くらま山さん

     日本最北の動物園。動物にとって快適な空間を作り出し,動物が本来持っている生態・行動を引き出して見てもらうという「行動展示」の手法で,一躍全国的に有名に。その後,月間入場...

    1. (1)バス:旭川駅東口前より / 旭川空港より
  • ネット予約OK
    大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイの写真1
    • 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイの写真2
    • 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイの写真3
    • 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイの写真4

    2 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ

    上川町(上川郡)層雲峡/ケーブルカー・ロープウェイ、トレッキング・登山、ナイトツアー、史跡・名所巡り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 557件

    ロープウェイから降りて2時間弱散策できました。ダイナミックな山肌と下を見れば綺麗な景色で大変満足です...by ハッピーさん

    大雪山の麓、層雲峡をベースに様々な自然体感アクティビティを実施しております。 散策路を歩くコースから、登山コースまで、様々なコースをご用意しております。

    1. (1)【公共交通機関】 JR旭川駅・上川駅より道北バス 層雲峡行き終点下車、徒歩3分
    2. (2)【マイカー】 旭川紋別道・上川層雲峡ICより国道39号を北見方面へ30分 (札幌から3時間 旭川から1時間30分) ※60台分無料駐車場あり

    1500人以上が体験

  • わかぶーさんの道の駅 ひがしかわ道草館の投稿写真1
    • u-minさんの道の駅 ひがしかわ道草館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 ひがしかわ道草館の投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 ひがしかわ道草館の投稿写真1

    3 道の駅 ひがしかわ道草館

    東川町(上川郡)東町/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 170件

    野菜、コメ、地域の物産がそろっています。閉店が17時ではやいので早めにいきましょう。各種キャッシュレス...by ニャンニャンさん

    1. (1)旭川からバスで30分
  • ぐりさんの上野ファームの投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの上野ファームの投稿写真1
    • ゴンさんの上野ファームの投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの上野ファームの投稿写真3

    4 上野ファーム

    旭川市永山町/公園・庭園

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 219件

    珍しい沢山の草花がバランスよくレイアウトされていて、見ていて楽しいです。小人があちこちに隠れていて、...by かなこさん

    上野ファームは1906年に北海道に入植した米農家でした。農場を魅力的にしようと、周辺に花を植え始めたことをきっかけに家族で庭づくりをはじめて、公開しています。ガーデンは英国式...

    1. (1)中央道 旭川北IC 車 20分 旭川空港 車 40分
  • u-minさんの北彩都ガーデンの投稿写真1
    • たかちゃんさんの北彩都ガーデンの投稿写真4
    • ひろまささんの北彩都ガーデンの投稿写真1
    • ニニギさんの北彩都ガーデンの投稿写真2

    5 北彩都ガーデン

    旭川市宮前2条/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 81件

    夕食まで少し時間があったので散策してみましたが、綺麗な花が植えられていたり小川が流れていたりと予想し...by 家具修理人さん

    旭川駅のすぐ南側、忠別川沿いに造成されたガーデン。市民が関わり、春から秋まで草花などを楽しむことができる。

    1. (1)JR「旭川駅」南側を出てすぐ
  • たかちゃんさんの大雪山の高山植物群落の投稿写真3
    • たかちゃんさんの大雪山の高山植物群落の投稿写真2
    • たかちゃんさんの大雪山の高山植物群落の投稿写真1
    • マイBOOさんの大雪山の高山植物群落の投稿写真1

    6 大雪山の高山植物群落

    上川町(上川郡)層雲峡/動物園・植物園

    • カップル
    • 一人旅
    4.8 11件

    8合目と9合目の間からの景色です。自然が裾野まで広がっています。 ただ、見ての通り、紅葉している時期...by マイBOOさん

    高山植物の宝庫ともいえる大雪山の中でも特に見事なのが旭岳のキバナシャクナゲ。姿見の池に出れば、一面に咲き誇る眺めが楽しめる。ほかにも旭岳ではチングルマ、エゾツツジ、イワギ...

    1. (1)上川駅 バス 35分
  • yosshyさんの道の駅 おといねっぷの投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの道の駅 おといねっぷの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 おといねっぷの投稿写真2
    • KAZZさんの道の駅 おといねっぷの投稿写真2

    7 道の駅 おといねっぷ

    音威子府村(中川郡)音威子府/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    2.8 36件

    名物の蕎麦はなかなか食べられなくなりましたが、此処のラーメンがなかなかオススメです。道北移動の中で音...by ブタラさん

  • KAZZさんの道の駅 びふかの投稿写真2
    • しもさんの道の駅 びふかの投稿写真1
    • あっ子ちゃんさんの道の駅 びふかの投稿写真1
    • kingtutさんの道の駅 びふかの投稿写真1

    8 道の駅 びふか

    美深町(中川郡)大手/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 46件

    ロケーションも良く、揚げ物・美深肉まん、、パンとたくさん買いました。中でも、美深肉まんが美味しかった...by アイアイ明さん

    「道の駅びふか」は美深町産のジャガイモやカボチャのコロッケ、美深牛肉まんなど美味しいテイクアウトメニューが充実。町産野菜の直売コーナー。「レストハウスあうる」は本場インド...

    1. (1)美深IC 車 15km 初野駅 車 8分
  • たかちゃんさんの「羊と雲の丘」羊飼いの家の投稿写真1
    • たかちゃんさんの「羊と雲の丘」羊飼いの家の投稿写真3
    • よしのさんの「羊と雲の丘」羊飼いの家の投稿写真1
    • たかちゃんさんの「羊と雲の丘」羊飼いの家の投稿写真2

    9 「羊と雲の丘」羊飼いの家

    士別市西士別町/動物園・植物園

    3.8 11件

    名前の通り、丘の上にあるレストランです。 ジンギスカンでもサフォークという、品質のジンギスカンが食べ...by アイアイ明さん

    「羊と雲の丘」の頂上にあるレストラン。士別産羊肉(ラム)を使用した料理が楽しめます。1階の売店では、特産品やお土産などを販売しています。 管理者 羊と雲の丘観光(株)

    1. (1)士別駅 車 10分
  • さとけんさんの旭橋の投稿写真1
    • ikwssmさんの旭橋の投稿写真1
    • たかちゃんさんの旭橋の投稿写真1
    • よっちんさんの旭橋の投稿写真3

    10 旭橋

    旭川市新富1条/歴史的建造物

    • 王道
    3.6 31件

    石狩川にかかるグリーン・グレーの旭橋 建設当時のままの鋼鉄製アーチ橋 北海道3大名橋の一つで、最長寿...by tonyさん

    数ある橋の中でも旭川の象徴として、多くの市民に最も敬愛されている橋が、旭橋です。旭川には石狩川、牛朱別川、忠別川など大小130もの川が流れ、750以上の橋が架かっています...

    1. (1)旭川駅 車 10分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • エスさんの旭川市のナナカマドの投稿写真2
    • エスさんの旭川市のナナカマドの投稿写真3
    • エスさんの旭川市のナナカマドの投稿写真1
    • glyさんの旭川市のナナカマドの投稿写真1

    11 旭川市のナナカマド

    旭川市新富1条/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 173件

    ナナカマドの実が赤く熟し雪虫が舞うと冬がやって来ます。街中の街路樹にナナカマドが植えられています。お...by りゅうぴいさん

    旭川「市民の木」でもあるナナカマドは、駅前緑橋通の中央分離帯に立ち並ぶなど、街のあちらこちらで見ることができ、旭川の顔として親しまれています。春には白い花が咲き、秋になる...

    1. (1)旭川駅 徒歩 5分
  • たかちゃんさんの道の駅 なかがわの投稿写真3
    • しもさんの道の駅 なかがわの投稿写真1
    • マイBOOさんの道の駅 なかがわの投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 なかがわの投稿写真1

    12 道の駅 なかがわ

    中川町(中川郡)誉/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.4 23件

    名寄市から運転していて・・・なんもない・・・本当に助かった・・・。 すぐに、お手洗いに行きました。 ...by マイBOOさん

    「道の駅なかがわ」は、天井から吊り下げられた大きな暖炉が人々を温かく迎えてくれる、アットホームな雰囲気の道の駅です。ハスカップや行者にんにくを使った地場特産品の販売コーナ...

  • yosshyさんのなよろひまわり畑の投稿写真2
    • たかちゃんさんのなよろひまわり畑の投稿写真2
    • うしこさんのなよろひまわり畑の投稿写真1
    • たかちゃんさんのなよろひまわり畑の投稿写真1

    13 なよろひまわり畑

    名寄市西7条北/動物園・植物園

    4.3 16件

    名寄は毎年、町を挙げて「ひまわり畑」が企画され、広大な場所に一面のヒマワリが咲き誇るイベントを開催し...by たれれったさん

    名寄市のひまわり畑は主に景観・農業(緑肥)・ひまわり油の3種類の用途に分かれて栽培されています。 名寄市一円で栽培されており、そのロケーションから映画「星守る犬」(2011年...

    1. (1)名寄駅 車 15分 北海道立サンピラーパークひまわり畑
  • ゆかまささんの道の駅「絵本の里 けんぶち」の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅「絵本の里 けんぶち」の投稿写真3
    • たかちゃんさんの道の駅「絵本の里 けんぶち」の投稿写真3
    • あおしさんの道の駅「絵本の里 けんぶち」の投稿写真3

    14 道の駅「絵本の里 けんぶち」

    剣淵町(上川郡)東町/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 65件

    映画のろけ地にもなった、道の駅です。 パンの種類が豊富でたくさん買いました。どれも美味しかったです。by アイアイ明さん

    食べ物と絵本をテーマにくつろぎの空間を演出。絵本グッズや焼きたてパン、地場産品、農作物の販売など行っております。 レストランには、剣淵産の野菜を使ったメニューがあります。...

    1. (1)道央自動車道和寒インター 車 15分 15km 道央自動車道士別剣淵インター 車 7分 7km JR剣淵駅 車 5分 5km
  • たかちゃんさんのなよろ市立天文台「きたすばる」の投稿写真3
    • たかちゃんさんのなよろ市立天文台「きたすばる」の投稿写真2
    • たかちゃんさんのなよろ市立天文台「きたすばる」の投稿写真1
    • MKさんのなよろ市立天文台「きたすばる」の投稿写真1

    15 なよろ市立天文台「きたすばる」

    名寄市日進/展望台・展望施設、プラネタリウム、科学館

    • カップル
    • シニア
    4.5 14件

    プラネタリウムが綺麗で美しく、隕石についても勉強になりました。施設の方が細やかに質問、疑問に答えてく...by アイアイ明さん

    名寄市周辺は豊かな自然条件と盆地に位置する地形的な条件など、国内でもトップクラスの天体観測ができる条件にあります。 名寄市の天文教育は木原秀雄氏が昭和28年に金環日食を観...

    1. (1)名寄駅 車 15分 道立サンピラーパーク内
  • hiroさんの旭山公園の投稿写真1
    • さとけんさんの旭山公園の投稿写真5
    • higuさんの旭山公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの旭山公園の投稿写真1

    16 旭山公園

    旭川市東旭川町倉沼/公園・庭園

    4.0 17件

    旭山公園には実に20年ぶりの訪問ですが、前回の訪問時とすっかり変わった状況でございます。東旭川町倉沼の...by さとけんさん

    旭川中心部から東へ約10kmほどに位置する公園。旭山動物園にも隣接しており、家族みんなで楽しめます。桜の名所として知られており、毎春催される「夜桜まつり」ではライトアップされ...

    1. (1)旭川駅 バス 30分 バス停「旭山動物園」下車
  • さとけんさんの上川郡農作試験所事務所棟の投稿写真5
    • さとけんさんの上川郡農作試験所事務所棟の投稿写真4
    • さとけんさんの上川郡農作試験所事務所棟の投稿写真3
    • さとけんさんの上川郡農作試験所事務所棟の投稿写真2

    17 上川郡農作試験所事務所棟

    旭川市神居1条/歴史的建造物

    4.6 3件

    忠和公園から忠別川沿いの道を南下し国道12号線の下をくぐる、車一台が通ることができる細い路を抜けると右...by さとけんさん

    1. (1)旭川駅からバスで25分
  • 近文山国見の碑の写真1

    18 近文山国見の碑

    旭川市新富1条/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    近文山国見の碑が公園内にありました〜高台にあるので景色はとってもいいですね〜開拓でご苦労された方々を...by aiさん

    明治18年8月27日に、後の北海道初代長官岩村通俊と屯田兵本部長永山武四郎らが石狩川奥地調査に来て、近文山頂から未開の上川平野を国見し上川開拓を決意したのを記念して、明治...

    1. (1)旭川駅 バス 15分
  • マイBOOさんの旭岳ビジターセンターの投稿写真1
    • にょろどんさんの旭岳ビジターセンターの投稿写真2
    • にょろどんさんの旭岳ビジターセンターの投稿写真1
    • Hiroさんの旭岳ビジターセンターの投稿写真1

    19 旭岳ビジターセンター

    東川町(上川郡)勇駒別/その他観光施設

    3.7 16件

    旭岳のロープウェイ駅のすぐ近くにあります。 ロープウェイの駐車場は有料ですが、こちらは無料で利用する...by マイBOOさん

    登山情報のほか、旭岳を主とした大雪山の大自然を紹介している。無料休憩所もあります。2019年にリニューアルオープン!展示室や無料休憩所が拡大し、中では限定ショップやレンタル備...

    1. (1)旭川駅 バス 90分 57km
  • みみさんの美深チョウザメ館の投稿写真1
    • kingtutさんの美深チョウザメ館の投稿写真1
    • yosshyさんの美深チョウザメ館の投稿写真2
    • あっ子ちゃんさんの美深チョウザメ館の投稿写真1

    20 美深チョウザメ館

    美深町(中川郡)紋穂内/水族館

    • 王道
    4.0 21件

    チョウザメの成長過程がわかる珍しい施設です。 無料ですし、ありがたく成長過程を知り得ることができまし...by アイアイ明さん

    生きた化石とも称されるチョウザメの水族館。成長段階ごとにわけられた水槽で飼育の様子も見学できます。  チョウザメのエサやり体験もできます。 【料金】 無料 【規模】入館者...

    1. (1)名士バス/美深温泉前下車
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • たかちゃんさんのメロディー橋の投稿写真2
    • たかちゃんさんのメロディー橋の投稿写真1
    • たかちゃんさんのメロディー橋の投稿写真2
    • たかちゃんさんのメロディー橋の投稿写真1

    21 メロディー橋

    鷹栖町(上川郡)11線/近代建築

    4.1 10件

    鷹栖の北野地区にあるオサラッペ川にかかる北野橋です。鉄筋で叩きながら歩くと「夕焼け小焼け」のメロディ...by たかちゃんさん

    メロディーの流れる橋として全国的に有名。全長約100mの橋の欄干に鉄琴が取りつけられており、順にたたくと、童謡の「夕焼けこやけ」の曲を奏でる。町の田園地帯にあるオサラッペ...

    1. (1)旭川駅 車 25分
  • さとけんさんの蘆花寄生木ゆかりの地碑の投稿写真2
    • さとけんさんの蘆花寄生木ゆかりの地碑の投稿写真1
    • たかちゃんさんの蘆花寄生木ゆかりの地碑の投稿写真3
    • たかちゃんさんの蘆花寄生木ゆかりの地碑の投稿写真2

    22 蘆花寄生木ゆかりの地碑

    旭川市近文5線/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    春光台公園の道道72号線よりも東側の丘の上に寄生木ゆかりの地碑が建っています。元は陸軍の演習場であった...by さとけんさん

    1. (1)旭川駅から車で25分
  • よっちんさんの小熊秀雄詩碑の投稿写真4
    • よっちんさんの小熊秀雄詩碑の投稿写真3
    • よっちんさんの小熊秀雄詩碑の投稿写真2
    • よっちんさんの小熊秀雄詩碑の投稿写真1

    23 小熊秀雄詩碑

    旭川市常磐公園/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    小熊秀雄さんは、明治34年(1901年)に生まれ昭和15年(1940年)に亡くなった詩人・文人です。どのようなお方か...by さとけんさん

    鋭い風刺とユーモアのプロレタリア詩人であった小熊秀雄の詩碑です。昭和42年5月(1967年)、旭川市常磐公園内に設置された詩碑には、「ここに理想の煉瓦を積み……」からはじまる小熊...

    1. (1)旭川駅 バス 10分 旭川駅 徒歩 15分

    24 びふか松山湿原

    名寄市智恵文/動物園・植物園

    4.0 5件

     登山口から30分程登ったところが平坦になっていて、そこが湿原です。木道が整備されていて心地よい風に吹...by はせさん

    1. (1)美深駅/車/50分/徒歩(登山)/20分
  • よっちんさんの旭川観光物産情報センターの投稿写真3
    • 超達人さんの旭川観光物産情報センターの投稿写真1
    • さとけんさんの旭川観光物産情報センターの投稿写真3
    • よっちんさんの旭川観光物産情報センターの投稿写真4

    25 旭川観光物産情報センター

    旭川市宮下通/観光案内所

    • 王道
    4.0 119件

    JR旭川駅東コンコース前にある観光案内所です。案内カウンターやパンフレットなどそろっていて、行きたいス...by こいさん

    旭川駅構内にある観光案内所。旭川市内及び近郊、大雪山の観光案内や地場産品の販売など。

    1. (1)JR旭川駅内

    26 中川町見晴公園展望台

    中川町(中川郡)中川/展望台・展望施設

    3.0 1件

    1. (1)天塩中川駅から徒歩で10分

    27 ウルベシ橋展望施設

    美深町(中川郡)泉/展望台・展望施設

    3.0 1件

    1. (1)美深町市街から車で15分
  • たかちゃんさんの義経公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの義経公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの義経公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの義経公園の投稿写真1

    28 義経公園

    東神楽町(上川郡)南1条東/公園・庭園

    4.2 4件

    義経公園、四季折々が楽しめます、特に春の桜は見事ですね、市民が楽しめる憩いの公園です、いつまでも残し...by aiさん

    春はサクラ、ツツジの名所。 【規模】面積:2ha

    1. (1)旭川空港 車 5分 旭川駅 車 30分
  • うさぎさんの嵐山展望台の投稿写真1
    • 三四郎さんの嵐山展望台の投稿写真1
    • うさぎさんの嵐山展望台の投稿写真6
    • たかちゃんさんの嵐山展望台の投稿写真3

    29 嵐山展望台

    旭川市江丹別町嵐山/展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 68件

    10月に日中と夜間に行ってきました。天気はとても良くて、日中は大雪山連邦が見渡せて、夜間はほぼ満月に近...by せいちゃんさん

    「嵐山神居自然休養林」の中にあり、嵐山陶芸の里の方面から北邦野草園を徒歩で登っていくと約30分ほどで辿り着けます。また、自動車でも展望台の近くまで行けますが、道が狭いため...

    1. (1)旭川駅 バス 25分
  • Mのりさんの大雪ダムの投稿写真1
    • たかちゃんさんの大雪ダムの投稿写真3
    • チョリいませんねさんの大雪ダムの投稿写真2
    • チョリいませんねさんの大雪ダムの投稿写真1

    30 大雪ダム

    上川町(上川郡)層雲峡/ダム

    3.7 19件

    国道39号線と糠平方面に向かう国道の分岐点付近に駐車場があり、見物できます。非常に大きなダムでした。by のりゆきさん

    石狩川本流最上部の大雪ダムは、昭和50年9月に完成し、ダム周辺には、豊かな自然環境が体験できる散策路や広場が整備されている。また、大雪ダムは利水・治水の他に、親水空間とし...

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

咲来駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 咲来駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?

咲来駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ぐりさんのみそラーメンよし乃本店の投稿写真1

    みそラーメンよし乃本店

    旭川市豊岡1条/ラーメン

    • ご当地
    4.2 303件

    旭川で味噌ラーメンといえばよし乃さんでしょうか。毎年お盆の帰省の度に家族一同で食べに行きま...by のりゆきさん

  • ヤッシーさんのらーめんや天金 四条の投稿写真1

    らーめんや天金 四条

    旭川市4条通/ラーメン

    • ご当地
    3.7 50件

    美味しくいただきました。店内はきちんと仕切られていましたし、あまり話す客もいなくて、皆さん...by ちあきさん

  • やまさんのらーめん山頭火 本店の投稿写真1

    らーめん山頭火 本店

    旭川市3条通/ラーメン

    • ご当地
    4.0 334件

    初めて食べた時に衝撃を受けた山頭火のラーメン出張で訪れた旭川にて本店で食べれました。山頭火...by K-NAKAさん

  • たかちゃんさんの道の駅なよろ ふうれん特産館 風の寄り道の投稿写真1

    道の駅なよろ ふうれん特産館 風の寄り道

    名寄市風連町西町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 19件

    もち米で有名なだけあってたくさんの種類の大福があります。 ご飯を食べたばかりでお腹空いてい...by アイアイ明さん

咲来駅周辺で開催される注目のイベント

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 旭山動物園冬期開園の写真1

    旭山動物園冬期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年11月11日〜2026年4月7日

    0.0 0件

    冬こそ元気いっぱいになるホッキョクグマなど、日本最北に位置する動物園ならではの動物を多数見...

  • 大雪山高原温泉の紅葉の写真1

    大雪山高原温泉の紅葉

    上川町(上川郡)層雲峡

    2025年9月中旬〜下旬

    0.0 0件

    紅葉の美しさで有名な大雪山高原温泉では、例年9月中旬からイタヤ、ヤナギ、カツラ、シナノキ、...

  • 大雪山旭岳の紅葉の写真1

    大雪山旭岳の紅葉

    東川町(上川郡)勇駒別

    2025年9月上旬〜10月上旬

    0.0 0件

    日本の国立公園のなかでも最大の面積を誇る大雪山の、最高峰となる旭岳では、例年9月上旬から10...

咲来駅周辺のおすすめホテル

咲来駅周辺の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

(C) Recruit Co., Ltd.