欅平駅周辺の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • カトQさんの立山室堂の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの立山室堂の投稿写真1
    • poporonさんの立山室堂の投稿写真2
    • poporonさんの立山室堂の投稿写真1

    1 立山室堂

    立山町(中新川郡)芦峅寺/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 54件

    山頂に近い宿を定宿として、ここ4年ほど毎年出かけています。登山をしなくても、飽きずに充実感を味わえる...by きくりんさん

    標高2,450mにある江戸時代の日本最古、最高所の山小屋建築。国指定重要文化財。 開館 4月16日?11月24日 文化財 その他 国指定重要文化財 建築年代1 1726年(宝歴2年)

    1. (1)立山駅/ケーブルカー/7分/高原バス/50分/徒歩/15分
  • 鯉のぼりさんの東山円筒分水槽の投稿写真1
    • sklfhさんの東山円筒分水槽の投稿写真1
    • 東山円筒分水槽の写真1

    2 東山円筒分水槽

    魚津市東山/歴史的建造物

    5.0 2件

    何の変哲もないように思えますが、いかに大事な水を公平に分配するか、先人の苦労が感じられると共に、溢れ...by 鯉のぼりさん

    近隣3地区に農業用水を公平に分配するために、1954年に建設された直径9mの円筒の水槽です。電力は一切使用せず、サイフォンの原理を用いた自然の力で水が湧き出ています。水があふれ...

  • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真4
    • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真3
    • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真2
    • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真1

    3 旧沢崎家

    魚津市小川寺/歴史的建造物

    4.3 3件

    天神山のふもと近くで魚津市歴史民俗博物館に隣接し 茅葺き屋根の江戸時代の建築を保存され 内部は一般公...by とくちゃんさん

    江戸時代の建築で富山の新川地方山間部の代表的民家。 文化財 その他 県・建造物 建築年代1 江戸後期

    1. (1)あいの風とやま鉄道魚津駅 車 10分 魚頭IC 車 10分
  • なべさんの松桜閣の投稿写真1
    • sklfhさんの松桜閣の投稿写真1
    • トシローさんの松桜閣の投稿写真1
    • 松桜閣の写真1

    4 松桜閣

    黒部市若栗/歴史的建造物

    4.0 5件

    新幹線・黒部宇奈月温泉駅の周りがあまり見るところがないので、時間潰しにおすすめ。 趣ある建築物で、庭...by なべさん

    初代富山県知事国重正文が明治16年から同21年の在任中に住宅として使用した建物を移築したもの。二階建ての楼閣数寄屋造りで、開放的な遊興の空間を作り出している。平成23年に修復工...

    1. (1)北陸自動車道黒部IC 車 5分 黒部宇奈月温泉駅 徒歩 3分
  • w-masaさんの生地台場の投稿写真1
    • 生地台場の写真1

    5 生地台場

    黒部市生地芦崎/歴史的建造物

    4.0 4件

    加賀藩が外国船の来航に対応するために作った大筒台場が復元されています。土塁の雰囲気もいいです。近くに...by w-masaさん

    生地鼻の突端近くに、江戸時代末期、加賀藩が築いた砲台跡がある。幅約8m、長さ約63m、高さ約3.5mという巨大なもので、現在2門の砲台が備えられ、昔の姿が忠実に復元されている...

    1. (1)北陸自動車道黒部IC 車 15分

    6 椚山いろり館

    入善町(下新川郡)椚山/歴史的建造物

    4.0 3件

    ここの建てものは昭和初期のもので風情ある立派なものです。ここで泊まれば当時の生活を少し知ることができ...by ブルー10さん

    大正時代の農村の民家を再生した施設。宿泊体験、日中のみの利用も可能。詳しくはお問い合わせください。 【料金】 大人: 1500円 1泊の利用料(寝具代別途)

    1. (1)入善駅 車 5分

    7 嶋家

    立山町(中新川郡)芦峅寺/歴史的建造物

    4.0 2件

    嶋家は江戸時代中期に建てられたものだそうです。当時の建築様式を今に残す貴重なもので国の重要文化財に指...by aoaya10さん

    細入村から移築された民家で切妻造り・板葺き。山地街道筋の民家の一典型とされ、江戸時代中期(18世紀)の建築とみられる。 休業 (月) 祝日の翌日及び年末年始も休館日 文化財 ...

    1. (1)千垣駅 バス 10分

    8 山の本陣

    入善町(下新川郡)舟見/歴史的建造物

    3.6 3件

    山の本陣はこの地域で使われていた生活用品や農機具などが展示されています。建物も貴重で国の重要文化財に...by aoaya10さん

    文化財遺産価値の高い伝統的民家を保存するため、舟見山自然公園に移築したもの。 営業 4月1日?12月14日 9:00?17:15 休館日 (火) 祝祭日の翌日 建築年代1 明治中期 建築年代2...

    1. (1)黒部宇奈月温泉駅 車 20分 入善スマートIC 車 8分

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 4件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • メタボ大王さんの牛方宿の投稿写真1
    • メタボ大王さんの牛方宿の投稿写真1
    • メタボ大王さんの牛方宿の投稿写真1
    • メタボ大王さんの牛方宿の投稿写真1

    欅平駅からの目安距離 約21.1km

    牛方宿

    小谷村(北安曇郡)千国/歴史的建造物

    4.0 口コミ8件

    牛方宿の内部。手前が茶の間、奥が客間(座敷、上座敷)で普通の旅人も休んだらしい。左手に台所があり、台...by メタボ大王さん

  • ぴいぷるさんの旧中村家住宅(長野県大町市)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの旧中村家住宅(長野県大町市)の投稿写真1

    欅平駅からの目安距離 約22.9km

    旧中村家住宅(長野県大町市)

    大町市美麻/歴史的建造物

    4.5 口コミ2件

    交通量の多い大町街道沿いに有り 茅葺き屋根が美しく手入れの行き届いている文化財です 残念ながら本日は...by とくちゃんさん

    欅平駅からの目安距離 約24.7km

    小川神社本殿

    小川村(上水内郡)瀬戸川/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    小川村役場から西へ1.5Kmほどの小根山に鎮座しています。 31号線の南に、鎮守の森のような境内がありまし...by 5さん

    欅平駅からの目安距離 約24.7km

    沢之宮小川神社本殿

    小川村(上水内郡)瀬戸川/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    鎮座地の字を澤宮といい、沢ノ宮小川神社とも表記されているようです。 石の垣に囲まれた境内に入ると両部...by 5さん

欅平駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 黄泉さんの四十萬食堂の投稿写真1

    四十萬食堂

    魚津市諏訪町/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    店内は狭いですが、元気なお母さん達が切り盛りしています。人気の五目中華をいただきました。熱...by 黄泉さん

  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)の投稿写真1

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 131件

    私は海鮮丼、家内は三色丼を頂きました。間違いなく漁港直送、鮮度抜群、サーモン、鰤、ヒラメ、...by 甲陽堂さん

  • 植万

    黒部市三日市/寿司

    4.5 2件

    地元の人におすすめの鱒寿司を教えてもらいました。 「富山名産 ますの寿司」笹の葉をイメージ...by しわらさん

  • こつまるさんの山久ラーメンの投稿写真1

    山久ラーメン

    魚津市上村木/ラーメン

    • ご当地
    4.1 17件

    味噌野菜ラーメンは、濃厚なのにまろやかな品のある味。醤油ラーメンも、お出汁がきいていて、ス...by ryuさん

欅平駅周辺で開催される注目のイベント

  • 雄山神社前立社壇の稚児舞の写真1

    雄山神社前立社壇の稚児舞

    立山町(中新川郡)岩峅寺

    2025年11月3日

    0.0 0件

    霊峰立山を神体とする雄山神社で、毎年11月3日に稚児舞が奉納されます。鉾立ての行事の後、法螺...

  • 称名滝の紅葉の写真1

    称名滝の紅葉

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    日本一の落差350mを誇る称名滝では、例年10月中旬から周辺の木々が色づき始めます。ナナカマド、...

  • 黒部峡谷 トロッコ電車と紅葉の写真1

    黒部峡谷 トロッコ電車と紅葉

    黒部市黒部峡谷口

    2025年10月中旬〜11月中旬

    0.0 0件

    黒部峡谷では、例年10月中旬から周辺の木々が色づき始めます。10月下旬には紅葉が見頃を迎え、錦...

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    通年

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

欅平駅周辺のおすすめホテル

欅平駅周辺の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

(C) Recruit Co., Ltd.