ジヤトコ前駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全117件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 富士サファリパーク
裾野市須山/動物園・植物園
- 王道
自家用車でもサファリゾーンに入れますが、あちらにあるバスで行くとエサやりができて楽しめます! ライオ...by たぐさん
1980年に開園された、静岡県裾野市にある日本最大級のサファリ形式の動物園。富士山の麓に広がる大自然の中、60種、約900頭の動物たちがのびのび暮らしている。園内は「サファリゾー...
- (1)【お車をご利用の方】東京方面:東名高速 裾野ICより約10km/名古屋方面:新東名高速 新富士ICより約18km
- (2)【電車・バスをご利用の方】JR御殿場線御殿場駅から路線バスで約35分、富士サファリパーク下車リパーク下車
-
-
2 岩本山公園
富士市岩本/公園・庭園
- 王道
春に桜を見に行った時は駐車場もいっぱいで、キッチンカーやスプレーアートの方等も来られていて賑わってい...by らんちゅうさん
富士山をはじめ、箱根、駿河湾や伊豆半島を一望できる景勝地。梅・桜・アジサイなど四季折々の花が楽しめ、梅や桜の開花時期にはカメラマンや花見客などで大変なにぎわいを見せる。 ...
- (1)富士駅 車 15分
-
-
3 道の駅 朝霧高原
富士宮市根原/道の駅・サービスエリア
- 王道
よくあるお土産屋さんとレストランとトイレも充分便利で利用価値ありますが、道の駅の奥に富士山を望む芝生...by みかんさん
道の駅で特産品等を販売。朝霧のミルクを使用したソフトクリームも堪能できる。 営業時間 売店・アイス工房 8:00〜17:00 食堂 9:00〜17:00(LO16:00)
-
-
4 足柄サービスエリア(上り線)
御殿場市深沢/道の駅・サービスエリア
- 王道
お土産が沢山あってあれもこれもと迷います。でもここでほぼ買えるので満足です。次回は食事もしたいと思い...by mikiさん
-
-
5 富士花鳥園
富士宮市根原/動物園・植物園
- 王道
まずは、入り口の大きなフクロウに驚きました。こんなに大きなフクロウは食費も大変だろうと無駄な心配をし...by ヒデボウさん
世界のベゴニアやフクシアが1年中ハウスの中で楽しめる、花いっぱいの別天地!世界のフクロウ・ミミズク40種200羽がおり、お客様の手や肩にのりおやつをおねだり。
- (1)富士IC(東名高速)から車で50分
-
-
6 ふじのくに田子の浦みなと公園
富士市前田/公園・庭園
あいにくの雨でしたが、晴れてれば田子の浦に富士山と見晴が良かったはず。朝のランニングで訪れました。 ...by 県民さん
田子の浦の海岸にある北に富士山、南に駿河湾の海を望めるロケーション抜群の公園。アスレチックやネット遊具があり、子ども連れにはうれしいスポットだ。 「山部赤人・富士山を望む...
- (1)電車:JR「吉原駅」下車 徒歩25分 東海道新幹線「新富士駅」下車、タクシーで約10分 JR「吉原駅」下車 徒歩25分
- (2)車:東名高速道路 富士ICから約15分
-
-
7 丸火自然公園
富士市大淵/公園・庭園
富士山の麓にある自然公園で、自然体験にはもってこいで、自然観察路やキャンプサイトもあります。新緑がき...by ヨッチャンさん
丸火自然公園は富士山南麓に広がる公園です。 春は桜、夏は新緑、秋は紅葉など四季折々の自然が味わえます。 富士山ならではの溶岩洞窟もみることができ、 豊かな自然は様々な種類...
- (1)吉原中央駅 バス 40分 【東京方面】東名高速道路:裾野インターから車で約40分 【静岡・愛知方面より】 新東名高速道路「新富士インター」から車で約30分
-
-
8 富士川サービスエリア(下り)
富士市岩淵/道の駅・サービスエリア
2回目の休憩で観覧車が見える富士川サービスエリア。残念ながら雲に隠れて富士山は全景を見れず。トイレ休...by K-NAKAさん
静岡県富士市の東名高速道路の下り線に在るサービスエリア
- (1)東名高速道路下り線「愛鷹PA」と「油井PA」の間
-
-
9 薩た峠
静岡市清水区由比入山/旧街道
- 王道
富士山と駿河湾が一望できる静岡県で一番お気に入りの景色です。 晴天時は、東名高速下りを走行し、トンネ...by もりもりさん
興津川の東、延長2kmほどのこの山道は海に突き出した山裾を切り開いたけわしい峠道で、昔は箱根・鈴鹿とともに東海道三大難所のひとつとして知られていた。南北朝時代には足利尊氏...
- (1)由比駅 徒歩 60分
-
-
10 蒲原夜之雪記念碑
静岡市清水区蒲原/文化史跡・遺跡
「蒲原 夜之雪」風景に色を用いず、モノクロームにしたことにより三人の人物が浮き上がる。見知らぬ者どう...by Shotaさん
歌川(安藤)広重が描いた「東海道五拾三次之内 蒲原夜之雪」が、昭和35年に国際文通記念切手として世界に紹介された記念として、ゆかりの地に建てられた碑です。
- (1)新蒲原駅 徒歩 5分
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
11 御殿場高原時之栖 水中楽園アクアリウム
御殿場市神山/水族館
ポイント2%平日の昼間に行ったのですが、空いていてゆっくり見る事が できました。 珍しい金魚に子供も興味津々でし...by miomamaさん
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【時之栖水中楽園AQUARIUM入館チケット】◆日本最大級の金魚水族館!《カップルやファミリーにもオススメ》
- 観光施設・名所巡り > 水族館
- <日本最大級の金魚水族館“水中楽園AQUARIUM”>TVでも紹介されました♪ 光で彩られた幻想的な空間へ・・・☆夜19時まで営業中☆
- 大人 1,200円〜
-
-
-
-
13 道の駅 ふじおやま
小山町(駿東郡)用沢/道の駅・サービスエリア
- 王道
- カップル
- シニア
近くに来たついでに立ち寄りました。確かに、早朝には口コミに書かれていたとおり車中泊らしき車がかなりい...by いっささん
国道246号線唯一の道の駅。大きく解放したくつろぎのスペースはドライブの疲れをいやし、おやまの名産品が顔をそろえています。道路情報はもちろん、観光案内所も併設されており、...
- (1)東名高速道路 足柄SIC 車 15分
-
-
14 道の駅 富士川楽座(プラネタリウムわいわい劇場・体験館どんぶら)
富士市岩淵/道の駅・サービスエリア、博物館、その他レジャー・体験
- 王道
パノラマレストラン駿河路で 白かき丼、まぐろ漬け丼をそれぞれいただきました。 駿河湾のグルメを堪能で...by Licさん
身近な環境について遊びながら学べる新型体験館「どんぶら」、直径14mの巨大ドームシアター「わいわい劇場」、ニュートリノについて学べる「戸塚洋二ニュートリノ館」。 【料金】 ...
- (1)富士川駅 バス 10分 「楽座」下車 東名高速道路富士川SA(上り線)/県道富士川身延線「道の駅」
-
-
15 深良用水300年記念碑
裾野市深良/文化史跡・遺跡
岩波駅から芦ノ湖に向けて、徒歩では2時間はかかるこの場所にあります。山の斜面をよじ登るかのような道を...by harukazeさん
寛文10年(1670)深良の名主大庭源之丞と江戸の友野与右衛門が箱根の芦の湖から湖水を引くため難工事を行い深良用水を完成させた。その出口に立てられた記念碑。 【料金】 無料
- (1)岩波駅 徒歩 100分 裾野IC 車 15分
-
16 富士高砂酒造
富士宮市宝町/産業観光施設
2019年4月初めに訪れて、試飲をすることができた。酒のアイスがあります。また、訪れてみたい場所です...by 嶋さん
営業時間 09:00〜17:00 (平日) 10:00〜17:30(土日祝) 定休日 1月1日・1月2日
- (1)新東名新富士ICから 車で 約20分
-
17 中央公園
富士市永田町/公園・庭園
- 王道
自然がいっぱいでのんびり、ゆっくりと過ごせますよ。春の薔薇の時期はとても綺麗に咲いているのでおすすめ...by あゆむくんさん
「富士を映す緑と水の市民公園」をテーマとした富士市を象徴する公園。四季の季節を配慮した植栽、大芝生広場、水のモニュメント、 多目的広場など緑と水辺、市民の文化活動、市民の...
- (1)吉原中央駅 バス 10分
-
-
18 一里塚
富士市岩淵/文化史跡・遺跡
- 王道
大きな榎にはパワーを感じますね。昔からずっとここで歴史の流れを見守ってきたのだなと、しみじみします。...by あゆむくんさん
慶長9年(1604年)、徳川秀忠が大久保長安に命じて、東海道整備の一環として、1里(約4km)ごとに街道の両側に塚を築き、塚には主に榎木が植えられている。ふたつの塚が当時のまま残っ...
- (1)富士川駅 徒歩 10分
-
-
19 偕楽園
裾野市茶畑/公園・庭園
- 王道
梅の時期に行きました。母親がどうしても行きたいと言うので連れて行きました。そうしたら私のほうが梅が綺...by ぺんぎん35さん
園内に不動の滝があり、春には桜が咲く。 不動の滝は、箱根外輪山からの渓流が溶岩流の断崖にかかっていて、高さ10m余りの滝がうっそうとした樹林の間を飛瀑していて壮観。 【料金...
- (1)裾野駅 徒歩 15分 裾野IC 車 15分
-
-
20 富士仏舎利塔平和公園
御殿場市東田中/公園・庭園
- 王道
御殿場ガイドマップに記載されている富士山ビューポイントのひとつ仏舎利塔平和公園です!登りの坂道と仏像...by サンプルさん
仏舎利塔を中心に花や芝生が植えられた公園。仏舎利塔、仏教道場、あずまや、遊園地等。 【料金】 無料
- (1)御殿場駅 バス 10分
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 富士正酒造
富士宮市根原/産業観光施設
旅行初日、なかなかぶ厚い雲の中から顔を出さない富士山にがっかりしつつも、朝霧高原の道の駅に立ち寄り、...by みーさん
富士正酒造あさぎり蔵の酒には、富士山や朝霧高原の気候、水、空気といった自然が映り込み、この土地でしか造れない酒となっています。ぜひ富士正酒造あさぎり蔵を訪れていただき、そ...
- (1)新東名新富士ICから 車で 約55分
-
-
22 野田山健康緑地公園
富士市中之郷/公園・庭園
野田山健康緑地公園を訪れました。富士川SAから看板が有って上れます。途中、富士山と観覧車が見える広場...by とーしさん
給水設備,人造池,東屋,フィールドアスレチック炊飯設備があり、キャンプ,ハイキング,バーベキューなど多目的に利用できる。野田山はその昔、聖徳太子が甲斐の黒駒に騎乗し、調便...
- (1)富士川駅 徒歩 120分 東名富士川SAスマートIC 車 15分
-
23 藤原光親卿の墓碑
小山町(駿東郡)須走/文化史跡・遺跡
藤原光親卿の墓碑を見ることができました。葉室光親というお公家さんで鎌倉時代に起きた承久の乱の後、カゴ...by とーしさん
按擦使、権中納言藤原光親卿は承久3年(1221年)この地で斬首され、矢弾山(篭坂中腹)に祀られている。昭和3年、昭和天皇御即位に際し、正一位を贈られた。
- (1)御殿場駅 バス 30分
-
24 夕月の碑
小山町(駿東郡)須走/文化史跡・遺跡
夕月の碑を見ることができました。原田浜人が昭和3年頃湯山逸素とこの地を訪れ、籠坂で詠んだ句が刻まれて...by とーしさん
篭坂路七ッ屋根の中腹、俗称、膳棚の一角に建立されている。句は「篭坂の月代遅れて谷の虫」と刻まれ、作者は原田浜人、筆は武者小路実篤。
- (1)御殿場駅 バス 30分
-
25 上野のトチノキ
小山町(駿東郡)上野/動物園・植物園
上野のトチノキを見ることが出来ました。太平洋側では屈指のトチノキです。大枝が折れてしまったようですが...by とーしさん
- (1)駿河小山駅から徒歩で150分
-
26 浄瑠璃姫の墓
静岡市清水区蒲原/文化史跡・遺跡
浄瑠璃姫の墓を見に行きました。城の北側の道路に面した場所にあります。静かに眠っており、手を合わせまし...by とーしさん
明治31年建立したもの。碑面には「昔、浄瑠璃姫、愛知県矢作(愛知県岡崎市)駅より義経を慕って東へ下る時、この地で疲れ死す」里人は姫の死を哀んで丁重に葬り、塚の印にと松を6本...
- (1)新蒲原駅 徒歩 15分
-
27 平維盛の墓
富士宮市上稲子/文化史跡・遺跡
平維盛の墓を見ることができました。田んぼのまん中に、立派な墓石がポツンとあります。 旧郵便局前に車を...by とーしさん
平の清盛の嫡孫で、光源氏の再来と称されるほどの美貌の持ち主と言われた平維盛の墓。富士川の合戦後に、平家の落人達が落ち延びたとの言い伝えが残る稲子の地に、1185年に水死したと...
- (1)JR芝川駅より タクシーで 約20分
-
28 大晦日五輪のカヤ
富士宮市内房/動物園・植物園
大晦日五輪のカヤを見ることができました。芝川町へと通じる峠付近にあるカヤの巨木です。森林浴をたっぷり...by とーしさん
枝張りに特徴のあるカヤの巨木で、目通り4.2m、高さ24.00m、枝張り21.5mある。樹齢800年以上と推定され、県指定天然記念物になっている。また、昔、甲州街道が通り...
- (1)芝川駅 バス 10分 バス下車徒歩50分
-
29 御胎内清宏園のツツジ
御殿場市印野/動物園・植物園
御胎内清宏園のツツジを見に行きました。紫の花がとてもたくさん咲いていました。混雑しない時間に行くと神...by とーしさん
- (1)御殿場駅からバスで20分
-
30 源太坂
富士市国久保/文化史跡・遺跡
源太坂を見に行きました。とても静かで雰囲気が良いと思います。ゆっくりと過ごすことができました。オスス...by とーしさん
寿永3年(1184)、木曽義仲追討の源氏の軍勢が、富士川の洪水でこの付近に留まったとき、武将梶原源太景季と佐々木四郎高綱が頼朝から拝領した生食(池月)、摺墨の名馬をめぐって争...
- (1)吉原駅 バス 20分
ジヤトコ前駅周辺の温泉地
-
御殿場乙女温泉 乙女2号泉
湯気の向こうに雄大な富士山を望む絶景の温泉。頬なでる風も心地よい露天風呂...
-
富士 田貫湖温泉
富士箱根伊豆国立公園の豊かな自然の中に位置し、どなたでも利用できる宿泊施...
-
芝川苑
富士の麓近くの自然林の中にある癒しの旅館。泉質は、単純硫黄冷鉱泉で、無色...
-
御殿場東田中温泉
霊峰富士山を望む東名御殿場IC近くのハイクラスなリゾートホテル内に涌く温泉...