薩摩今和泉駅周辺の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • てつさんの二ツ家民家の投稿写真2
    • てつさんの二ツ家民家の投稿写真1
    • まこさんの二ツ家民家の投稿写真1
    • トシローさんの二ツ家民家の投稿写真1

    1 二ツ家民家

    南九州市知覧町郡/歴史的建造物

    3.8 7件

    知覧の武家屋敷群に建つ二ツ家民家、当地独特の二つの棟をつないだ形状を有します。武家屋敷は意外に質素で...by トシローさん

    知覧武家屋敷群庭園の中で最も独創的な建築様式を誇る。母家と炊事棟を小棟で結んだシンメトリーの美しさは脱帽もの。南九州の民家は、オモテ、ナカエなどが独立した分棟型が基本で、...

    1. (1)九州道鹿児島ICより指宿スカイライン、県道23経由、知覧町方面へ15分

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 川上中学校本校舎の写真1

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約33.5km

    川上中学校本校舎

    肝付町(肝属郡)新富/歴史的建造物

    3.4 口コミ5件

    まるで映画のセットのような感じの校舎です。本当に素晴らしいと思います。昔と今の違いを改めて感じました...by ダイスケさん

    川上中学校の木造本校舎が、平成21年4月28日、国の登録有形文化財(建築物)に登録された。 切妻造桟瓦葺で、外壁を下見板張とし、東面と西面の各4か所にバットレス(横方向体力部材...

  • かずちゃんさんの二階堂家住宅の投稿写真3
    • かずちゃんさんの二階堂家住宅の投稿写真2
    • かずちゃんさんの二階堂家住宅の投稿写真1
    • 二階堂家住宅の写真1

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約33.5km

    二階堂家住宅

    肝付町(肝属郡)新富/歴史的建造物

    2.6 口コミ3件

    時代劇に使用されるような昔ながらの住宅です。 重要文化財に指定されています。 入場券は自動券売機での...by かずちゃんさん

    「オモテ」は文化7年(1810年)とも云われる。特長としては萱葺であること。オモテの棟は南に面し、東西にナカエの棟は、南北に直交した雁行型の寄棟造り。即ち二棟造である。郷土の...

  • ハンニバルさんの旧鹿児島紡績所技師館(異人館)の投稿写真1
    • すぷりんぐさんの旧鹿児島紡績所技師館(異人館)の投稿写真2
    • A太さんの旧鹿児島紡績所技師館(異人館)の投稿写真1
    • すぷりんぐさんの旧鹿児島紡績所技師館(異人館)の投稿写真1

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約36.1km

    旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

    鹿児島市吉野町/歴史的建造物

    3.7 口コミ16件

    仙厳園から徒歩で十分行かれます。ところどころペンキの禿げた箇所もありますが、館内はお手入れが行き届い...by Mikkoさん

    第29代島津家当主・島津忠義は、英国から紡績機械を輸入し、日本初の洋式紡績工場を造った。異人館は、指導にあたった英国人技師の宿舎として建てられたもの。日本における初期の西洋...

  • kingtutさんの西郷隆盛蘇生の家の投稿写真1
    • kingtutさんの西郷隆盛蘇生の家の投稿写真2
    • すみっこさんの西郷隆盛蘇生の家の投稿写真1
    • まいさんの西郷隆盛蘇生の家の投稿写真1

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約37.0km

    西郷隆盛蘇生の家

    鹿児島市吉野町/歴史的建造物

    3.5 口コミ6件

    こんなところに西郷隆盛蘇生の家があるとは驚きでした。駐車場というのは特になく寂しいところにポツンとあ...by かっちさん

    西郷隆盛が幕末の勤王僧月照と相抱いて入水し、西郷だけが息を吹き返し蘇生した家である。

  • 白金酒造石蔵(国登録有形文化財)の写真1

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約45.5km

    白金酒造石蔵(国登録有形文化財)

    姶良市脇元/歴史的建造物

    3.9 口コミ11件

    歴史のある焼酎蔵です。 重富駅から歩いて五〜六分のところにある 古い蔵 ミュージアム 直売所 です。...by ようちゃんさん

    白金酒造の創業は明治2年で、この石蔵もその頃の建設と推測されます。現在1階は焼酎のカメ仕込み、2階は展示や研修に使用しています。屋根は昭和 26年のルース台風で破壊されましたが...

  • sklfhさんの重富小学校正門(旧鹿児島県庁正門)(国登録文化財)の投稿写真1
    • 重富小学校正門(旧鹿児島県庁正門)(国登録文化財)の写真1

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約46.1km

    重富小学校正門(旧鹿児島県庁正門)(国登録文化財)

    姶良市平松/歴史的建造物

    3.8 口コミ6件

    重富小学校正門では立派な正門を見ることができます。 国登録文化財に指定されており、歴史を感じることが...by みほさんさん

    この正門は、西南戦争後に建設された元鹿児島県庁(現在の鹿児島市中央公園)の正門を大正15年に移築したものです。当時の出納長が重富村出身で あったことから、重富小学校に払い下げ...

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約52.3km

    新照寺本堂・正門・石堀・通用門(国登録有形文化財)

    姶良市住吉/歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

    新照寺は、煙草講(かくれ念仏の団体)の信徒たちの思いによって、石材による本堂建立が始まりました。明治26年(1893)に本堂、2年後に水流 金太郎氏の寄付により正門・石塀が完成しまし...

  • sklfhさんの山田の凱旋門(国登録有形文化財)の投稿写真1
    • 山田の凱旋門(国登録有形文化財)の写真1

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約53.6km

    山田の凱旋門(国登録有形文化財)

    姶良市下名/歴史的建造物

    3.7 口コミ4件

    山田の凱旋門では立派にそびえ立つ凱旋門を見ることができます。 国登録有形文化財にもなっている凱旋門は...by みほさんさん

    この凱旋門は明治37・38年の日露戦争に、当時の山田村から従軍した人たちの無事な帰還を記念して建造されました。明治39年(1906)3月に 『山田村郷土誌』には、山田村からの従軍者は、...

  • かずちゃんさんの日当山西郷どん村の投稿写真2
    • sklfhさんの日当山西郷どん村の投稿写真1
    • かずちゃんさんの日当山西郷どん村の投稿写真3
    • かずちゃんさんの日当山西郷どん村の投稿写真1

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約54.3km

    日当山西郷どん村

    霧島市隼人町内/歴史的建造物

    3.2 口コミ8件

    前日に近くの宿に泊まり、チェックイン後、どこかランチができる場所をネットで探して、せごどん村の敷地内...by ぽちべぇさん

    西郷隆盛が日当山を訪れた際に逗留していた家を基に建設した「西郷どんの宿」では、見学のほか簡易和服の着付体験や、ガイドによる西郷の逸話の大型紙芝居が楽しめる。 レストラン・...

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約64.4km

    興玉神社内神殿

    都城市安久町/歴史的建造物

    3.7 口コミ10件

    本当に、映画にも出てきそうな外観で、すごくよい雰囲気のある神社です。ご利益ありそうな感じがしますよ。by あやさん

    内神殿は禅宗様を示しており、棟木の墨書から応永6年(1399)建立で、屋根が切り詰められるなどの改造が加えられているが、九州の数少ない中世禅宗様建築の中でも建立年代の確実な...

  • あおちゃんさんの都城島津邸の投稿写真6
    • あおちゃんさんの都城島津邸の投稿写真5
    • あおちゃんさんの都城島津邸の投稿写真4
    • あおちゃんさんの都城島津邸の投稿写真3

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約65.1km

    都城島津邸

    都城市早鈴町/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ37件

    昭和天皇がお泊まりになるということで手を入れたお屋敷が見学できます。誰がどこの部屋に控えて、何をどこ...by 5241さん

    都城市は平安時代、島津荘の中心地でした。そして、源頼朝から島津荘の下司職(げすしき)に任命された惟宗忠久(これむねただひさ)が、島津忠久と名乗ったことから、島津氏が生まれまし...

    薩摩今和泉駅からの目安距離 約65.1km

    旧島津家米蔵屋敷門

    都城市牟田町/歴史的建造物

    2.8 口コミ6件

    元禄12年(1699)都城領に給地蔵制度が設けられ、新たに蔵4棟を建て米蔵屋敷とした。明治17年(1884)に摂護寺の領地となったが、江戸時代のものと推定される門が通用門として残っている...

薩摩今和泉駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 南九州居酒屋 ナイス!郷の写真1

    南九州居酒屋 ナイス!郷

    南九州市川辺町平山/その他各国料理

    • ご当地
    5.0 8件

    オシャレで綺麗な店内と美味しい食事で楽しい1日が過ごせました!お酒の種類も豊富で最高でした...by nnさん

  • 草三千日さんの枕崎お魚センターの投稿写真1

    枕崎お魚センター

    枕崎市松之尾町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 185件

    ここで食べた鰹船人めし。まず鰹出汁を紙コップで飲みます。枡の中にかつお節をできるだけたくさ...by ジジさん

  • Issiさんのうな新の投稿写真1

    うな新

    枕崎市恵比須町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    枕崎といえばカツオなのですが、うな新さんの鰻重は、名物を差し置いてまた食べたくなる味でした...by しんちゃんさん

  • さくたさんのA-Zスーパーセンター フードコート・レストラン 川辺店の投稿写真1

    A-Zスーパーセンター フードコート・レストラン 川辺店

    南九州市川辺町永田/洋食全般

    3.7 18件

    唐揚げ定食を頼みました。どんぶり飯に唐揚げどっさり、サラダもたっぷりついて590円。本当にび...by mitsuyoさん

薩摩今和泉駅周辺で開催される注目のイベント

  • 第43回いぶすき菜の花マラソンの写真1

    第43回いぶすき菜の花マラソン

    指宿市東方

    2026年1月11日

    0.0 0件

    日本屈指の市民マラソン大会である「いぶすき菜の花マラソン」が、指宿市営陸上競技場周辺で開催...

  • 伊作太鼓踊の写真1

    伊作太鼓踊

    日置市吹上町湯之浦

    2025年8月28日〜29日

    0.0 0件

    伊作太鼓踊は、鹿児島県日置市吹上町に伝わる伝統的な民俗芸能で、鹿児島県の無形民俗文化財に指...

  • 指宿温泉祭の写真1

    指宿温泉祭

    指宿市湊

    2025年9月27日〜28日

    0.0 0件

    指宿市内のいたるところに涌き出る豊富な温泉、その大地の恵みに感謝する「指宿温泉祭」が開催さ...

  • 枚聞神社ほぜ祭りの写真1

    枚聞神社ほぜ祭り

    指宿市開聞十町

    2025年10月14日〜16日

    0.0 0件

    薩摩一の宮として古くから人々の厚い信仰を集めてきた枚聞神社で、「ほぜ祭り」が開催されます。...

薩摩今和泉駅周辺のおすすめホテル

薩摩今和泉駅周辺の温泉地

  • 指宿温泉

    指宿温泉の写真

    薩摩半島の東南に位置し、海岸沿いのフェニックスやヤシの木が南国ムードをか...

(C) Recruit Co., Ltd.