柳ケ浦駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全195件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 中津城(奥平家歴史資料館)
中津市二ノ丁/城郭
- 王道
年末年始に大分県を旅行した時、県境の中津市にも立ち寄りました。 中津と言ったら行く場所はただ一つ...by yosshyさん
- (1)【電車】JR中津駅から徒歩15分【車】東九州自働車道上毛PAのスマートICから15分
-
-
-
-
ネット予約OK
3 九州自然動物公園アフリカンサファリ
宇佐市安心院町南畑/動物園・植物園
- 王道
ポイント2%8月14日盆休み、激混みは覚悟して行きました。9:30に到着しましたが、ゲート前の料金支払渋滞で20〜30分待...by くりさん
広大な草原に広がる日本最大級のサファリパーク園内には、70種、約1400頭羽の野生動物が生息しています。ジャングルバス(有料)にて野生動物に直接餌付けもできる。
- (1)JR別府駅からバスで50分
- (2)宇佐別府道路速見ICから車で10分
1万人以上が体験
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ネット予約OK
8 福澤諭吉旧居・福澤記念館
中津市留守居町/史跡・名所巡り
- 王道
ポイント2%中津の寺町から中津城に向かう際に立寄りました。福澤諭吉が長崎遊学まで住んだ旧居が、茅葺きで保存公開さ...by あきぼうさん
諭吉は大坂の中津藩蔵屋敷で生れ、福澤諭吉旧宅では青少年時代(17才から19才まで)をすごした。母屋は木造茅葺平家造。近代日本を代表する先覚者の一人。独立自尊・自由平等の思想を...
- (1)中津駅から徒歩で20分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
〈入館プラン〉 福澤諭吉の旧居を見る・歴史を聞く!楽しく学べる館内入場プラン
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- ●福澤諭吉が住んだ家が見られる♪ ●福澤諭吉の生涯を学べる! ●2023年4月 福澤記念館がリニューアルしました!
- 大人 400円〜
-
-
9 宇佐神宮本殿
宇佐市南宇佐/歴史的建造物
- 王道
年末年始に大分県を旅行した時、宇佐市にある、全国に数多ある八万社の総本宮の宇佐神宮さんにもお参りし...by yosshyさん
南面して一之御殿・二之御殿・三之御殿の、ほぼ同規模の3殿が並ぶ。1861(文久元)年に再建された正面2間・側面4間・白壁・朱塗柱・桧皮葺の壮麗な典型的八幡造で、純金製の樋が輝く...
- (1)宇佐駅 バス 10分
-
-
10 宇佐神宮庭園
宇佐市南宇佐/公園・庭園
年末年始に大分県を旅行した時、宇佐市にある、全国の八幡宮の総本宮である宇佐神宮に参拝しました。 ...by yosshyさん
初沢の池には原始ハスが花開く。春は桜の名所。 築庭年代 奈良
- (1)宇佐駅 バス 10分
-
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
12 道の駅 耶馬トピア
中津市本耶馬渓町曽木/道の駅・サービスエリア
- 王道
紅葉の時期、それはそれはキレイです。ちょうど新蕎麦の出始めで10割蕎麦が食べたかったのですが、数量限定...by トラ猫さん
- (1)中津駅から車で20分
- (2)※当スポットから周辺観光地までのアクセス:本耶馬渓(青の洞門・羅漢寺など)車で3分
-
-
-
-
14 深耶馬溪観光案内所
中津市耶馬溪町大字深耶馬/観光案内所
9時半前には到着したのに、耶馬溪観光案内所、駐車場ほぼ一杯です。さすが、紅葉の名所! トイレに寄った...by sakkyさん
営業時間 9:00?17:00 春夏秋 営業時間 9:00?16:00 冬
- (1)玖珠IC 車 25分 13.5km
-
-
15 耶馬渓の新緑・紅葉
中津市耶馬溪町大字深耶馬/動物園・植物園
- 王道
- 一人旅
一口に耶馬渓といっても、その範囲は非常に広いです。山国川の中流域より山手全域、及びその支流流域も耶馬...by 花ちゃんさん
古代火山の溶岩と水の浸食作用で形成された「奇岩・秀峰」は、紅葉に一味も二味も加え、すばらしい景色をつくり出す。春の“若葉もみじ”と秋の“錦もみじ”の時期は毎日見ても飽きる...
- (1)中津駅 バス 90分
-
-
16 毛谷村六助の墓
中津市山国町槻木/文化史跡・遺跡
戦国時代末期の武士の墓のようです。映画にもなった有名な武士なのだそうです。案内板によれば、あまりにも...by 花ちゃんさん
文禄年間、朝鮮の役に名を馳せた加藤清正の家臣木田孫兵衛は、毛谷村山麓に生まれ、孝養と恩師吉岡一味斉の娘お園の助太刀をして仇を討つ物語は歌舞伎に上演され、その情愛と豪勇が描...
- (1)中津駅 車 110分 日田IC 車 40分
-
-
17 神尾家住宅
中津市山国町守実/歴史的建造物
中津市役所山国支所のすぐ近くにあります。駐車場は山国支所に専用駐車場があります。綺麗に整備され、状態...by 花ちゃんさん
曲り寄棟造り、4面にひさしが付けられ。国指定重要文化財。 【料金】 無料
- (1)中津駅 車 50分 日田IC 車 20分
-
-
-
-
19 花房姫の墓
中津市山国町守実/文化史跡・遺跡
地名にもなっているお姫様の墓です。臣籍降下したそうですが、我が国で一番偉い人の娘さんです。それにして...by 花ちゃんさん
1760年「龍樹山開基因縁記」に記されている悲運の姫様。彦山座主の妻であったが、夫婦の折り合いが悪く離別し、龍樹山にのぼり龍樹権現を開いた。英彦山をもりたてようとしたが、無念...
- (1)日田IC 車 20分 中津駅 車 50分
-
-
20 耶馬渓ダムもみじの丘公園
中津市耶馬溪町大字大島/公園・庭園
耶馬渓ダム湖のダム提付近にある広場です。2019年11月26日の訪問でした。すぐ近くの渓石園では、まだ美しい...by 花ちゃんさん
ダムを見おろすもみじの公園。秋のもみじの紅葉は見もの。 【規模】面積:0.4ha
- (1)中津駅 バス 50分
-
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 長岩城址
中津市耶馬溪町大字川原口/文化史跡・遺跡
豊前守護の宇都宮氏の一族の野仲氏の城郭。後にこの地に入った黒田氏に反抗して落城、野仲氏は滅亡したとい...by SAさん
九州最古の山岳城。天正16年(1588)、城井谷の宇都宮鎮房と共に黒田氏に背いた野仲重兼は、黒田長政軍3,500余の猛攻を受け、城兵800余の防戦もむなしく3日で落城、城主一族30余人は...
- (1)中津駅 バス 90分
-
ネット予約OK
22 昭和ロマン蔵
豊後高田市新町/史跡・名所巡り
- 王道
- 友達
ポイント2%上沼恵美子寄せのガイドさんの毒舌は、一度体験する価値あり。三丁目館は、小学生の頃に過ごした家電、教室...by あきぼーさん
明治から昭和にかけての大分県きっての豪商・野村家。昭和10年頃に建てられた野村家の倉庫は『昭和ロマン蔵』として改造され、昭和の町のランドマークとして親しまれている。その北蔵...
- (1)JR「宇佐駅」で大分交通バス「豊後高田行き」に乗車11分、「豊後高田バスターミナル」下車 徒歩すぐ
- (2)車:宇佐別府道路宇佐ICから国道387・10・213号経由 14km 20分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
〈2館共通券プラン〉昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵 」
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- ●昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵」 ●「駄菓子屋の夢博物館」「昭和の夢町三丁目館」の2館共通券
- 大人 900円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
〈3館共通券プラン〉昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵」チームラボのギャラリーも楽しめる ♪ × プラ
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- ●昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵」 ●「駄菓子屋の夢博物館」「昭和の夢町三丁目館」「チームラボギャラリー昭和の町」の3館共通券
- 大人 1,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
23 空港展望公園
国東市武蔵町糸原/展望台・展望施設
空港のそばでランチを食べて飛行機まで時間があったので天気も良かったので公園で一休み。飛行機の発着を見...by K-NAKAさん
大分空港そば、飛行機の離発着が望めます。
- (1)杵築駅 バス 30分
-
-
24 耶馬渓ダム記念公園「溪石園」
中津市耶馬溪町大字大島/公園・庭園
一目八景から程近く、観光客も少なくてゆっくり紅葉を鑑賞出来ました。 残念ながらダム湖に映る紅葉は見れ...by ヤスさん
ダム湖の水を利用した石庭。耶馬溪の樹木・岩石・水をテーマに、四季折々の景色が楽しめる。 【規模】面積:2.0ha
- (1)中津駅 バス 50分
-
-
ネット予約OK
25 中津耶馬渓観光協会
中津市島田/町めぐり・食べ歩き
ポイント2%宇佐神宮の参拝を終え、宇佐駅から中津駅へ。駅の観光案内所で中津城方面の案内をお願いすると、周辺マップ...by トシローさん
・JR中津駅南口側にある中津耶馬渓観光協会。中津・耶馬渓地区の観光案内を受けらる。 ・城下町散策用自転車を1台300円(最長4時間)で貸し出しもしている。(※要身分証明書)
-
-
26 中津(城下町)
中津市寺町/町並み
- 王道
中津駅から程近い寺町通り入口に、島田神社があります。小ぢんまりとしていますが、鮮やかな朱塗りの本殿に...by あきぼうさん
県北の城下町であり、江戸時代寛文年間に城下町が完成した。町割は統一され、町屋を武家屋敷と寺院で囲み、道路は直交式で屈曲も少ない。寺町筋は旧外郭の東側にあり、赤壁の合元寺、...
- (1)中津駅 徒歩 5分
-
-
27 酢屋の坂
杵築市杵築/観光コース
年末年始に大分県を旅行した時、江戸時代、三万石くらいの藩の城下町だった杵築市にも伺いました。 と...by yosshyさん
坂を下りたところに酢屋があったことから、酢屋の坂と呼ばれるようになりました。南台の塩屋の坂と対照的に作られています。土塀と石垣の調和がとれた美しい石畳の坂道で、杵築を代表...
-
-
-
-
29 諏訪神社の大杉
中津市山国町中摩/動物園・植物園
樹齢500年の杉の木だそうです。耶馬渓では第2位の大きさらしいです。案内板によれば、木肌の美しさは九州一...by 花ちゃんさん
推定樹齢500年、目通り周囲9m、樹高58m、県指定特別保護神木。 時期 通年
- (1)日田駅 バス 70分 中津駅 バス 50分
-
-
30 家族旅行村「安心院」展望台
宇佐市安心院町下毛/展望台・展望施設
展望所です。丘の頂上にあります。由布岳がなんとかとの歌碑があります。付近の山々が一望できます。由布岳...by 花ちゃんさん
- (1)中津駅・別府駅からバスで80分
-
柳ケ浦駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 柳ケ浦駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 柳ケ浦駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は九州自然動物公園アフリカンサファリ、昭和ロマン蔵、福澤諭吉旧居・福澤記念館です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 柳ケ浦駅周辺の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 柳ケ浦駅周辺の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3は〈入館プラン〉 福澤諭吉の旧居を見る・歴史を聞く!楽しく学べる館内入場プラン、〈2館共通券プラン〉昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵 」 、〈3館共通券プラン〉昭和のテーマパーク「昭和ロマン蔵」チームラボのギャラリーも楽しめる ♪ × プラです。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 柳ケ浦駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 柳ケ浦駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は九州自然動物公園アフリカンサファリ、昭和ロマン蔵、中津耶馬渓観光協会です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新