山隈駅周辺の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全143件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • takaさんの道の駅 原鶴の投稿写真1
    • うさこpgさんの道の駅 原鶴の投稿写真1
    • さとぴさんの道の駅 原鶴の投稿写真2
    • こゆさんの道の駅 原鶴の投稿写真1

    1 道の駅 原鶴

    朝倉市杷木久喜宮/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.2 543件

    採れたての新鮮野菜、きっと地元のおばちゃんおばあちゃんが作ったであろう饅頭やおはぎ、いつも変わらずす...by そいぎん太さん

    国道386号沿いにあり、博多の奥座敷「原鶴温泉」の玄関口に位置しています。 周辺道路情報や観光施設情報などをインフォメーションセンターで提供しているほか、駅内の物産館では地元...

    1. (1)大分自動車道杷木IC 車 5分 久大本線筑後吉井駅 タクシー 10分
  • takaさんの道の駅 うきはの投稿写真1
    • スヌ夫さんの道の駅 うきはの投稿写真1
    • MacBookさんの道の駅 うきはの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの道の駅 うきはの投稿写真1

    2 道の駅 うきは

    うきは市浮羽町山北/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 826件

    7月下旬にリニューアルオープンして初めて訪れました。売り場も飲食スペースも広く、きれいになり、とても...by YOSAKOさん

    うきは市の特産物を販売しております。 時期 通年

  • あにゃさんのキリンビール福岡工場の投稿写真1
    • ナナさんのキリンビール福岡工場の投稿写真1
    • みゆさんのキリンビール福岡工場の投稿写真3
    • たいこさんのキリンビール福岡工場の投稿写真1

    3 キリンビール福岡工場

    朝倉市中原/産業観光施設、工場見学

    • 王道
    4.3 798件

    駅から工場まで少し歩きますが、道のりも含めて工場見学を経てよりビールが美味しく飲めると思います。隣に...by kimさん

    九州で飲まれているキリンビールのほとんどがこのビール工場で生産されているという大規模なビール工場。ここではぜひビールが出来上がるまでの過程をじっくり見学しよう。大人にも子...

    1. (1)車:大分道甘木IC又は小郡ICより5分 電車:甘木鉄道大刀洗駅より徒歩10分
  • まいさんの秋月城跡の投稿写真1
    • naoさんの秋月城跡の投稿写真1
    • hiroさんの秋月城跡の投稿写真3
    • どれみさんの秋月城跡の投稿写真1

    4 秋月城跡

    朝倉市秋月野鳥/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 165件

     久しぶりに紅葉狩り。途中の道もすっかり忘れてナビで到着。しかし、秋月の風景、道は懐かしく今年遅めの...by かねくりさん

    元和9年(1623年)福岡藩主黒田長政の遺命により、三男長興を藩主として秋月藩が成立。翌寛永元年、長興は秋月に入り、陣屋形式として整備したものが秋月城です。現在は、石垣や堀、...

    1. (1)甘木鉄道甘木駅 バス 20分 甘木観光バス秋月線「博物館前」下車 博物館前バス停 徒歩 10分
  • ヤングおぼうさんさんの久留米市鳥類センターの投稿写真1
    • みささんの久留米市鳥類センターの投稿写真2
    • ちりさんの久留米市鳥類センターの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの久留米市鳥類センターの投稿写真1

    5 久留米市鳥類センター

    久留米市東櫛原町/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 132件

    鳥好きの私、福岡の友人に勧められて初めて行ってきました。 大型の鳥さんを中心に、たくさんの種類の鳥さ...by 友紀さん

    鳥類センターは中央公園内にあり、みどり豊かな30,000平方メートル(市民流水プール9,000平方メートル含む)の敷地に鳥類を中心とした動物を展示しています。動物とのふれあいを通じ...

  • panchanさんの道の駅 くるめの投稿写真4
    • あんちゃんさんの道の駅 くるめの投稿写真1
    • がろっとさんの道の駅 くるめの投稿写真1
    • さっちゃんさんの道の駅 くるめの投稿写真1

    6 道の駅 くるめ

    久留米市善導寺町木塚/道の駅・サービスエリア

    4.1 10件

    店内も綺麗で、雰囲気がすごくよくて素晴らしかったです! 野菜のいいのが沢山あり、しかも値段も安かった...by 夢民さん

    平成20年5月、久留米市にオープンした道の駅

    1. (1)「西鉄久留米駅」より西鉄バスに乗り「津遊川」バス停で下車 バス停から歩いて約5分
  • リーダーさんの黒門の投稿写真1
    • リーダーさんの黒門の投稿写真2
    • よしめさんの黒門の投稿写真2
    • よしめさんの黒門の投稿写真5

    7 黒門

    朝倉市秋月野鳥/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 67件

    1年ぶりの秋月城趾でした。 時間がなく、30分程度の滞在でしたが、やっぱり、秋月城趾の紅葉はきれいでし...by つっちーさん

    秋月城の大手門(表門)。現在は移築され、秋月黒田藩祖長興公を祀る垂裕神社の参道にあります。伝承では、戦国時代には秋月氏古処山城の搦手門(裏門)であったとも伝えられています...

    1. (1)甘木鉄道甘木駅 バス 20分 甘木観光バス秋月線「博物館前」下車 博物館前バス停 徒歩 10分
  • DXあんちゃんさんの柳坂曽根の櫨並木の投稿写真1
    • ikoiさんの柳坂曽根の櫨並木の投稿写真1
    • すずめめだかさんの柳坂曽根の櫨並木の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの柳坂曽根の櫨並木の投稿写真1

    8 柳坂曽根の櫨並木

    久留米市山本町豊田/動物園・植物園

    3.7 8件

    晩秋に時間ができると訪れます。 毎年ちょうど見ごろの晴天に行くことは難しいのですが、長く続く一本道の...by ikoiさん

    櫨は約250年前、灯明用の蝋の原料として植樹されました。約260本ものハゼの並木が1.2kmも続いており、全国街路樹100選にも選ばれています。 【料金】 無料

    1. (1)久留米駅 バス 30分
  • 霞 拳志朗さんの安の里公園の投稿写真1
    • まんまさんの安の里公園の投稿写真1
    • スヌ夫さんの安の里公園の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの安の里公園の投稿写真2

    9 安の里公園

    筑前町(朝倉郡)篠隈/公園・庭園

    • シニア
    4.7 11件

    今年の藁かがしは、高さ10メートルの巨大ゴジラでギネス世界記録に認定されています。何カ所か巨大藁かがしの展...by あきぼうさん

    1. (1)JR二日市駅又は西鉄朝倉街道駅からバスで30分 コスモスプラザ前から徒歩で10分
  • 花ちゃんさんのくるめ緑花センターの投稿写真2
    • 花ちゃんさんのくるめ緑花センターの投稿写真3
    • 花ちゃんさんのくるめ緑花センターの投稿写真1
    • さっちゃんさんのくるめ緑花センターの投稿写真1

    10 くるめ緑花センター

    久留米市善導寺町木塚/動物園・植物園

    3.6 12件

    グリーンマルシェが催されており、お隣の道の駅と併せて訪れました。 植木の産地・久留米だけあって、広大...by がろっとさん

    1. (1)JR/西鉄「久留米駅」からバスで(西鉄バス20、23番利用「緑花センター前」下車)
  • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • しょうちゃんさんの久留米城跡(篠山城)の投稿写真1
    • ぼりさんの久留米城跡(篠山城)の投稿写真5
    • ABさんの久留米城跡(篠山城)の投稿写真1
    • hydeさんの久留米城跡(篠山城)の投稿写真1

    11 久留米城跡(篠山城)

    久留米市篠山町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.4 22件

    九州の城はみな石垣がしっかりしている。久留米城もかなりの高石垣が駐車場のわきにあった。本丸の神社(こ...by ハラさん

    毛利秀包築城の後,有馬氏の居城となる。天守閣がなく,三層の巽櫓が代用。篠山神社・有馬記念館があり、昭和58年3月19日県指定文化財となっています。 春には、見事な石垣とお濠の落...

    1. (1)九州自動車道久留米IC 車 20分 西鉄久留米駅 バス 西鉄バス(系統番号8)乗車「大学病院」下車、徒歩約3分 久留米駅 徒歩 15分
  • 花ちゃんさんの高良山の孟宗金明竹の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの高良山の孟宗金明竹の投稿写真1

    12 高良山の孟宗金明竹

    久留米市御井町/動物園・植物園

    • 一人旅
    4.8 7件

    高良大社への山道にありますが、この孟宗金明竹の場所だけ、何とも言えな光であふれています。美しく、竹と...by ちびちゃんさん

    1. (1)久留米駅からバスで30分 徒歩で30分
  • 獅子次郎さんの高良山神籠石の投稿写真2
    • 獅子次郎さんの高良山神籠石の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの高良山神籠石の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの高良山神籠石の投稿写真2

    13 高良山神籠石

    久留米市御井町/文化史跡・遺跡

    4.6 3件

    高良山は、鎌倉時代まで、天皇家とつながりがある由緒ある神社なので、このような建造物があるのかと思いま...by ちびちゃんさん

    1. (1)久留米駅からバスで30分 徒歩で30分
  • 花ちゃんさんの平塚川添遺跡の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの平塚川添遺跡の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの平塚川添遺跡の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの平塚川添遺跡の投稿写真1

    14 平塚川添遺跡

    朝倉市平塚/文化史跡・遺跡

    4.0 5件

    多重環濠集落跡に当時の建築物が再建されていました 卑弥呼伝説もあり、もしかしてここが邪馬台国? 公園...by スクラムパワーマンさん

    平成3年に発見されたいわゆる邪馬台国時代の国指定史跡で、大規模な多重環濠集落遺跡。邪馬台国甘木朝倉説の夢とロマンを象徴する代表的史跡です。 開園時間 9:30?16:30 ※入園は16:...

    1. (1)甘木ICから車で
  • 延寿寺曽根のハゼ並木の写真1

    15 延寿寺曽根のハゼ並木

    うきは市吉井町福益/動物園・植物園

    4.2 5件

    福岡県うきは市にある、延寿寺曽根のハゼ並木です。ハゼ並木を散策コースとしてりようさせてもらっています...by ともやさん

    延寿寺谷川沿いの堤防に植えられたハゼ並木の鮮やかな紅葉。 時期 11月下旬?12月中旬

    1. (1)大分自動車道朝倉インター 車 15分 筑後吉井駅 車 3分
  • 花ちゃんさんの隠家森の投稿写真1
    • sklfhさんの隠家森の投稿写真1
    • てえすけパパさんの隠家森の投稿写真1
    • 隠家森の写真1

    16 隠家森

    朝倉市山田/動物園・植物園

    4.5 4件

    木の幹に目立つ換気口が設けてあるのですが、今回訪問時には別の換気口の工事をしていました。普段目に入ら...by 花ちゃんさん

    牛天神社境内の楠の巨木。むかし朝倉の関を通れない者が身を隠した隠家森の名残りといわれています。樹齢約1500年以上。目通りの幹回りは18mあります。 文化財 国指定天然記念物 ...

    1. (1)JR二日市駅 バス 60分 西鉄バス杷木行「恵蘇ノ宿」下車 恵蘇ノ宿バス停 徒歩 3分
  • 花ちゃんさんのコスモスパーク北野の投稿写真2
    • 花ちゃんさんのコスモスパーク北野の投稿写真3
    • 花ちゃんさんのコスモスパーク北野の投稿写真1

    17 コスモスパーク北野

    久留米市北野町高良/公園・庭園

    • 子連れ
    4.3 15件

    秋にはコスモスが満開でとてもきれいな公園です。遊具もあって、子供さんにも良いと思います。散歩している...by バツさん

    1. (1)西鉄北野駅から徒歩で10分
    2. (2)九州自動車道久留米インターから車で10分
  • JOEさんの保木公園の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの保木公園の投稿写真1
    • 保木公園の写真1

    18 保木公園

    うきは市浮羽町山北/公園・庭園

    4.1 8件

    うきは市でも有数の桜の名所だそうです。残念ながら秋に訪問したので、次回は春に再訪したいと思いました。by JOEさん

    筑後川河畔にあり、春は桜、キャンプなどもお楽しみいただけます 【規模】面積:2ha

    1. (1)筑後大石駅 徒歩 20分
  • 花ちゃんさんの権現塚古墳の投稿写真2
    • JOEさんの権現塚古墳の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの権現塚古墳の投稿写真1

    19 権現塚古墳

    久留米市大善寺町宮本/文化史跡・遺跡

    4.2 5件

    九州に来てから古墳巡りが好きになりました。ここはまさにその代表格という古墳なので、是非皆さん見学して...by JOEさん

    1. (1)西鉄大善寺駅から徒歩で10分
  • JOEさんの橘広庭宮跡の投稿写真1

    20 橘広庭宮跡

    朝倉市須川/文化史跡・遺跡

    3.8 5件

    朝倉市にこういったものがあるのは正直言って知りませんでした。旅は偶然の産物で、得ることがたくさん経験...by JOEさん

    1. (1)甘木駅からバスで20分 徒歩で30分
  • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 花ちゃんさんの道の駅 小石原の投稿写真2
    • スヌ夫さんの道の駅 小石原の投稿写真1
    • まんまさんの道の駅 小石原の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 小石原の投稿写真2

    21 道の駅 小石原

    東峰村(朝倉郡)小石原/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 69件

    道の駅小石原です。当日は陶器市の為混雑しています。毎年、春と秋に開催されているようです。とびかんなと...by なかつぎくんさん

    小石原焼、高取焼、農産物展示即売。 平日も含め週末はツーリングの休憩所や観光客で賑わいをみせ、村内の新鮮な野菜を購入することができます。名産の柚子こしょうは香りがひとあじ...

    1. (1)大分自動車道杷木IC 車 25分 西鉄バス杷木バス停 バス 50分
  • 花ちゃんさんの木の丸公園の投稿写真1
    • Yanwenliさんの木の丸公園の投稿写真2
    • Yanwenliさんの木の丸公園の投稿写真1
    • あんちゃんさんの木の丸公園の投稿写真1

    22 木の丸公園

    朝倉市山田/公園・庭園

    3.3 6件

    昔の偉い人のお墓だそうです。福岡から日田へ向かう国道沿いにあります。駐車場は神社の裏手にあります。展...by 花ちゃんさん

    斉明天皇が崩御され、後の天智天皇が喪に服された御陵を中心に整備。ターザンロープなどの子どもが楽しめる遊具があるほか、見晴らしがよく筑後川や山田堰を眺めることができます。 ...

    1. (1)大分自動車道朝倉IC 車 15分

    23 朝田古墳群

    うきは市浮羽町朝田/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    福岡県に数ある古墳の一つです!ここ以外にも付近に古墳がありますので、ついでに鑑賞するのをオススメしま...by ダイスケさん

    楠名・重定・塚花塚・法正寺・屋次郎丸古墳を総称したもの。

  • 花ちゃんさんの旧松崎旅籠油屋の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの旧松崎旅籠油屋の投稿写真1
    • sklfhさんの旧松崎旅籠油屋の投稿写真1
    • 旧松崎旅籠油屋の写真1

    24 旧松崎旅籠油屋

    小郡市松崎/歴史的建造物

    2.0 2件

    「旅籠油屋」は江戸時代の大型旅籠建築であり、松崎宿の中でも大名を泊める本陣、脇本陣に次ぐ扱いを受けていたと推定されています。西郷隆盛や有栖川宮熾仁親王、乃木希典などの人物...

    1. (1)甘木鉄道松崎駅 徒歩 5分 筑後小郡IC 車 5分
  • ネット予約OK
    くるめブーゲンの森2ndの写真1
    • くるめブーゲンの森2ndの写真2
    • くるめブーゲンの森2ndの写真3
    • くるめブーゲンの森2ndの写真4

    25 くるめブーゲンの森2nd

    久留米市合川町/動物園・植物園

    ポイント2%
    4.0 1件

    地元にこんなところがあるとは知らずに、じゃらんの遊び体験を何気なく見ていると発見しました。自宅から1...by あやさん

  • ネット予約OK
    きふねの写真1
    • きふねの写真2
    • きふねの写真3
    • きふねの写真4

    26 きふね

    うきは市浮羽町山北/レンタサイクル

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • マービンさんの久留米百年公園の投稿写真4
    • スヌ夫さんの久留米百年公園の投稿写真1
    • たけさんの久留米百年公園の投稿写真2
    • たけさんの久留米百年公園の投稿写真1

    27 久留米百年公園

    久留米市百年公園/公園・庭園

    • 王道
    4.1 85件

    植木まつりがあったので、寄ってみました。梅の花や、みかん、盆栽などたくさんの植木があり見応えがありま...by 4人のかーちゃんさん

    市制100周年を記念し作られ、園内にはつつじ園、サイクリングセンターがあります。毎年4月には「久留米つつじまつり」が行われます。

    1. (1)西鉄久留米駅 バス ゆめタウン久留米・土木事務所前・田主丸駅行き利用「百年公園前」下車 九州自動車道久留米インター 車 10分 久留米IC⇒国道322号(300m)⇒野々下交差点を左折⇒国道210号(1.7km)
  • むらさんさんの秋月杉の馬場の桜の投稿写真2
    • 温泉君さんの秋月杉の馬場の桜の投稿写真1
    • さとみさんの秋月杉の馬場の桜の投稿写真1
    • むらさんさんの秋月杉の馬場の桜の投稿写真1

    28 秋月杉の馬場の桜

    朝倉市秋月野鳥/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 87件

    福岡県で桜並木なら秋月の杉ノ馬場でしょう。ほぼ毎年行ってます。城下町なので通りは狭いですが、駐車場は...by りゅうさん

    清流と山に囲まれ、「筑前の小京都」と言われる城下町秋月。秋月城跡へと続く杉の馬場通りの両側には約200本の桜の木が並び、春には約500mの「桜の花のトンネル」となります。 夜に...

  • よしめさんの石橋文化センターの投稿写真1
    • saly02さんの石橋文化センターの投稿写真1
    • みっこさんの石橋文化センターの投稿写真3
    • みっこさんの石橋文化センターの投稿写真2

    29 石橋文化センター

    久留米市野中町/公園・庭園

    • 王道
    • 友達
    4.4 61件

    池の中に、他ではあまり見たことのないような、大きくて見事な飛び石が。ヘビの鱗のような、他ではあまり見...by サクラサクさん

    四季折々の花々が咲き誇る美しい日本庭園です。 開園時間 9:00?17:00 築庭年代2 1972年

    1. (1)JR/西鉄久留米駅 バス 「文化センター前」下車 九州自動車道久留米インター 車 10分
  • くりちゃんさんの調音の滝公園の投稿写真1
    • TAKE4さんの調音の滝公園の投稿写真1
    • まっきーさんの調音の滝公園の投稿写真1
    • ナヴェさんの調音の滝公園の投稿写真1

    30 調音の滝公園

    うきは市浮羽町妹川/公園・庭園

    • 王道
    4.1 102件

    滝は大きくはないけれど、駐車場から近くて少し歩くだけでそばに行けて、マイナスイオンを浴びることができ...by momoさん

    春は新緑、秋は紅葉が美しく、夏はそうめん流しで賑わう(そうメン流しは7月滝開き後?8月31日) 【料金】 無料 【規模】面積:0.9ha

    1. (1)両筑バス/元有下車/徒歩/5分

最新の高評価クチコミ(福岡周辺の観光施設・名所巡り)

山隈駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 秋山さんの筑前町ファーマーズマーケットみなみの里の投稿写真1

    筑前町ファーマーズマーケットみなみの里

    筑前町(朝倉郡)三並/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 20件

    品数も豊富で、朝から大勢のお客さんが押し寄せ大賑わいの道の駅です。駐車場が二手に分かれてい...by ぴょんさん

  • さっちゃんさんの龍の家 上津店の投稿写真1

    龍の家 上津店

    久留米市上津/ラーメン

    • ご当地
    4.1 26件

    地元の方に愛されている久留米ラーメン店でした。 きくらげと葱、チャーシューが麺をかざってい...by はるさん

  • メキシコ料理エルソル

    久留米市六ツ門町/洋食全般

    4.8 8件

    本当によく行きました。何を食べても美味しく、お店の雰囲気も良く、また店員さんも皆気さくでま...by あかささん

  • とんぼの森地鶏炭火焼

    久留米市田主丸町森部/居酒屋

    4.0 1件

    みのう山荘のすぐ下にあるとんぼの森で地鶏の炭火焼をいただきました。炭火の用意があるので予約...by みいさん

山隈駅周辺で開催される注目のイベント

  • 久留米市北野町コスモス街道のコスモスの写真1

    久留米市北野町コスモス街道のコスモス

    久留米市北野町高良

    2025年10月上旬〜11月上旬

    0.0 0件

    久留米市北野町を流れる陣屋川の堤防沿いの道では、例年10月になると、約2.5kmにわたり37万本も...

  • おもしろサイエンスフェアの写真1

    おもしろサイエンスフェア

    久留米市東櫛原町

    2025年11月22日〜24日

    0.0 0件

    気軽に科学に親しむことのできる福岡県青少年科学館で、「おもしろサイエンスフェア」が開催され...

  • くるめ緑花センター 秋の植木祭 グリーンマルシェ

    久留米市善導寺町木塚

    2025年10月11日〜11月30日

    0.0 0件

    3万種類、約100万本の花木を扱う、くるめ緑花センター主催の秋の植木祭「グリーンマルシェ」が開...

  • おしろい祭りの写真1

    おしろい祭り

    朝倉市杷木大山

    2025年12月2日

    0.0 0件

    大山祇神社の伝統行事として知られる「おしろい祭り」は、収穫した新米の粉を水に溶いておしろい...

山隈駅周辺のおすすめホテル

山隈駅周辺の温泉地

  • 原鶴温泉

    福岡市内より約一時間、福岡県下随一のお湯の湧出量を誇り23軒の旅館が立ち並...

  • 筑後川温泉

    筑後川を眼下に見下ろす露天風呂などがあり、静かな環境で、やすらぎの時間を...

  • 秋月温泉

    福岡県朝倉市秋月にある一軒宿「清流庵」に湧き出る温泉。Ph9.7のアルカ...

  • 片の瀬温泉

    背には耳納連山、眼前は筑後川。片の瀬温泉は久留米市の中でも豊かな自然の残...

  • 福岡県その他の温泉

    福岡県南部にある大牟田市。古くは炭鉱町として栄え、今も多くの産業遺産が残...

(C) Recruit Co., Ltd.