原当麻駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全62件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 宮ヶ瀬ダム
愛川町(愛甲郡)半原/ダム
- 王道
初めて「宮ヶ瀬ダム」に訪れたのですが、あまりの大きさにちょっとビックリしました。 ダム上部までは、イ...by たぬきさん
首都圏最大の水がめ。宮ヶ瀬湖は、愛川町・相模原市・清川村にまたがり、その広さは東京ドームのおよそ100倍。 建築年代1 平成12年
-
-
2 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら
相模原市中央区水郷田名/水族館
- 王道
相模原駅からバスでアクセスしました。片道30分前後。 林にかこまれた建物で小鳥のさえずりが聞こえまし...by ふにぺーろさん
相模川に生息する淡水魚など約100種の生体展示を通して相模川の自然に親しむことができます。相模川の水源から河口までを再現した全長40mの水槽「流れのアクアリウム」やドーナツ型...
- (1)相模原駅 バス 30分
-
-
-
-
4 神奈川県立津久井湖城山公園・水の苑地・花の苑地
相模原市緑区城山/公園・庭園
野原一面が見渡せるので安心して遊ばせ寝ました。春になると桜の花がとてもきれいで花見着で賑わっています...by すーさんさん
津久井湖園地周辺は、かながわの花の名所100選に選ばれています。 現在では約350本の ヤマザクラやソメイヨシノが湖畔を彩ります。 苑地内でも四季折々の花が楽しめます。 料金...
- (1)JR線・京王線 橋本駅 バス 20分 花の苑地:「津久井湖観光センター前」下車、水の苑地:「城山高校前」下車
-
-
5 鹿沼公園
相模原市中央区鹿沼台/公園・庭園
- 王道
JR横浜線の淵野辺駅の南口から程近い場所に在る、白鳥池を中心とした公園です。伝承の巨人、でいらぼっち...by トシローさん
児童交通公園有り 料金: 無料・運動施設有料(テニスコート・野球場) 開園 8:30?16:30 9月?4月/テニス場・野球場 開園 8:30?18:30 5月?8月/テニス場・野球場 開園 9:30?16:30 ...
- (1)淵野辺駅 徒歩 3分
-
-
6 古民家山十邸
愛川町(愛甲郡)半原/文化史跡・遺跡
中津川の崖の上、愛川町立中津小学校脇の交差点の、車一台が通れるほどの細い道を入っていくと山十邸にたど...by さとけんさん
この地方の明治初期における豪農層の住宅跡として保存。母屋には赤いじゅうたんを敷きつめた大広間など10畳以上の部屋が6室。 駐車場 時代 明治
- (1)局前 徒歩 5分 小田急本厚木駅から上三増行き又は愛川町役場行きバスで
-
-
7 相模原麻溝公園
相模原市南区麻溝台/公園・庭園
- 王道
相模原公園は年中変化ある花木々など観ることが出来る。 また 小田急相模原より歩いて行く道すがらに、...by えんぜる3ちゃんさん
高さ55mの展望塔「グリーンタワー相模原」をはじめ、「フィールドアスレチック」や「子供の広場」、「芝生広場」などがあり、「ふれあい動物広場」では、ふれあいコーナーや、ポニ...
- (1)小田急線相模大野駅 バス 17分 女子美術大学行き 総合体育館前下車 徒歩 2分 JR相模原駅 バス 30分 相武台前駅行き 総合体育館前下車 徒歩 2分 JR原当麻駅 徒歩 20分
-
-
8 県立あいかわ公園
愛川町(愛甲郡)半原/公園・庭園
- 王道
宮ヶ瀬ダムを見に行く際の駐車場として「あいかわ公園」に寄りました。 その宮ヶ瀬ダムに行く時に「あいか...by たぬきさん
県立あいかわ公園は、宮ヶ瀬ダム直下の河岸段丘状に広がる公園です。春には色とりどりのツツジが一面に咲き誇る「花の斜面」や、横浜ランドマークまでも望める眺望抜群の「風の丘」な...
- (1)圏央道相模原愛川IC 車 国道129号を愛川方面へ県道65号・54号、国道412号経由国道412号「宮ヶ瀬ダム入口」交差点左折 中央道相模湖IC 車 国道20号経由国道412号「宮ヶ瀬ダム入口」交差点右折
-
-
9 相模川自然の村公園
相模原市緑区大島/公園・庭園
夏でも水は冷たいです。深さも足首ぐらいで深いところでも子供の膝下ぐらいなので安心です。 キャンプ場も...by みちゃこさん
季節の小川、パノラマ花壇、芝生広場、さくらの広場、展望台、旧青柳寺庫裡。 料金: 無料 開園 7:00?18:00 休業 無休 指定公園 市区町村立公園 植物 サクラ 駐車場83台...
- (1)橋本駅 バス 14分 上大島下車 徒歩 15分
-
-
10 信玄首洗池
相模原市緑区寸沢嵐/文化史跡・遺跡
静かな場所でこの場所に居るだけで雰囲気が違う世界に来た感覚になりました。歴史に興味ある方は一度見学へ...by hhjjさん
武田信玄が三増合戦の際打ち取った首を洗ったところ 時代 戦国時代
- (1)相模湖駅 バス 18分
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
12 県立相模湖公園
相模原市緑区与瀬/公園・庭園
- 王道
とても立派な公園なので、ゆっくりと家族で過ごすことができました。色んな施設があるので家族連れにおすす...by きっつんさん
神奈川県立の相模湖畔の公園
- (1)JR相模湖駅から徒歩10分
-
-
13 藤野フラワーガーデン
相模原市緑区日連/公園・庭園、動物園・植物園
600坪におよぶ広大なハウスには、洋ランほか草花の苗が多いときは30種類以上。安いものは80円から、中心は100〜300円という手頃さもあって、多くの園芸ファンが集まる。藤野...
- (1)中央道相模湖ICより甲府方面へ、日蓮入口の交差点左折、日蓮大橋渡り1本目右折10分
-
-
14 川尻石器時代遺跡
相模原市緑区谷ヶ原/文化史跡・遺跡
縄文時代中〜後期の集落跡。竪穴住居跡や敷石住居跡が多数確認されている。また、一部公開展示されている。by とまりんさん
縄文時代中?後期の集落跡。竪穴住居跡や敷石住居跡が多数確認されている。また、一部公開展示されている。 料金: 無料 文化財 国指定史跡 時代 縄文
- (1)橋本駅 バス 15分 久保沢 徒歩 10分
-
-
15 相模原麻溝公園ふれあい動物広場
相模原市南区麻溝台/動物園・植物園
- 王道
駐車場無料で動物も見れて遊びもできて、ちょっとした軽食も出来るのでとても良いと思います。モルモットや...by メイさん
相模原麻溝公園内に設置される「ふれあい動物広場」は、動物展示コーナー、ふれあいコーナー、ポニー乗馬場の3つのコーナーで構成されています。動物と子どもたちが実際に接しながら...
- (1)小田急相模大野駅 バス 17分 女子美術大学行き 総合体育館前下車 徒歩 2分 JR相模原駅 バス 30分 相武台前駅行き 総合体育館前下車 徒歩 2分 JR原当麻駅 徒歩 20分
-
-
16 県立相模原公園
相模原市南区下溝/公園・庭園
- 王道
桜の時期逃しましたがゆっくり散策できるのでよいとこだと思います。金木犀そのほかいろんなお花の木があり...by みのちゃんさん
植物園(かながわグリーンハウス)・緑の相談所・菖蒲園等を有す。 料金: 大人 200円 植物園(サカタのタネグリーンハウス)200円・団体20名以上150円 料金: 植物園(サカタの...
- (1)相模大野駅 バス 20分 県立相模原公園前下車 徒歩 1分 相模大野駅 バス 20分 女子美術大学前下車 徒歩 1分
-
-
17 相模原北公園
相模原市緑区下九沢/公園・庭園
- 王道
こちらのあじさい園は面積が広く見応えがあります。中でも白いアナベルが満開で、圧巻の光景でした。額アジ...by あきぼうさん
アジサイ園、郷土の森、水辺の広場、花木園、ロックガーデン、バラ園、梅園、菖蒲田、北総合体育館。 料金: 無料 休園 管理事務所 年末年始(12/29-1/3) 指定公園 市区町村立...
- (1)橋本駅からバスで8分 北公園入口、上中の原団地、六地蔵下車から徒歩で5分
-
-
18 県立津久井湖城山公園
相模原市緑区中沢/公園・庭園
城山ダム近くの水の苑地は桜が満開となり、大勢の花見客が訪れていました。幹周り3mを超すソメイヨシノの...by あきぼうさん
津久井湖北岸の「水の苑地」と南岸の「花の苑地」に分かれている。特に観光センターがある「花の苑地」にはガーデンテラスがあって、季節ごとにさまざまな花が咲いていて楽しめる。そ...
- (1)JR横浜線・相模線・京王線橋本駅より三ヶ木行バス20分、城山高校前又は津久井湖展望台
-
-
19 横山公園
相模原市中央区横山/公園・庭園
- 王道
前から行ってみたかった公園です 自宅は横浜市ですが相模原市は公園がとても充実しています 是非一度訪れ...by サブロー117さん
野球場・テニスコート・人工芝グラウンド・さがみはらグリーンプール。 料金: 運動施設有料(テニスコート・野球場・人工芝グラウンド・プール) 休園 4・7・11・1・3月の第2月曜...
- (1)上溝駅 徒歩 7分
-
-
20 津久井城址
相模原市緑区太井/城郭
津久井城址は、津久井湖城山公園内にあり、余程の城好きじゃないかぎり、ウォーキングやハイキングのついで...by ああああさん
根小屋式山城の典型。城山と呼ばれ、付近に遺構が散在し、ハイキングコースとなっている。 築城年代 鎌倉(伝)
- (1)橋本駅 バス 20分
-
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 青根諏訪神社の大スギ
相模原市緑区青根/動物園・植物園
まず人が居ない神社程素晴らしい神社だと思います。 子供の頃にこの地に育った場所なのでこれからも大切な...by ざっちゃんさん
- (1)橋本駅からバスで78分
-
-
22 宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館
愛川町(愛甲郡)半原/産業観光施設
宮ヶ瀬ダムを見に行った際に寄ってみました。 ここはダムや水資源やエネルギーに関するたくさんの情報があ...by たぬきさん
宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館は、ダムと人々との関わりや、水資源の利用と保全の必要性・ 重要性を、さまざまな展示物で体験しながら学習できる場です。 また、レクチャーでは映像をと...
- (1)愛川大橋 徒歩 40分 小田急本厚木駅から野外センター経由半原行バス
-
-
23 石小屋ダム
愛川町(愛甲郡)半原/ダム
宮ヶ瀬ダムから700m程下流に造られたダムであり、宮ヶ瀬ダム放流時の下流河川の急激な増水を防止するクッシ...by モロさん
宮ヶ瀬ダムから放流された水を受け止め、勢いを弱めて中津川へ流しています。渓谷にマッチした景観が見どころです。 建築年代1 平成12年
- (1)東名高速厚木IC 車 50分 IC?国道129号?国道412号「宮ヶ瀬ダム入口」交差点左折 圏央道相模原・愛川IC 車 30分 国道129号を愛川方面へ県道65号・54号、国道412号経由国道412号「宮ヶ瀬ダム入口」交差点左折
-
-
24 宮ヶ瀬ダム展望台・エレベーター
愛川町(愛甲郡)半原/施設景観、展望台・展望施設
インクラインというケーブルカーを利用して、ダム上部に行きたかったのですが、理由不明の運航中止となって...by たぬきさん
神奈川県愛川町の宮ヶ瀬ダム堤体に有る展望台及び昇降エレベーター
-
-
25 相模湖観光案内所
相模原市緑区与瀬/観光案内所
JR相模湖駅前広場にあります。 相模湖周辺の観光MAPやパンフレットが入手できます。 また相模湖周辺の昔...by あおしさん
市内観光案内全般、宿泊施設の紹介 営業時間 8:30?17:00 定休日 12月29日?1月3日
- (1)JR中央本線相模湖駅下車
-
-
26 小原宿本陣
相模原市緑区小原/旧街道
甲州道中の小原宿本陣は、宿場の名主・問屋清水家の屋敷に構えられたもの。間口13間、奥行7間、91坪、四層...by Shotaさん
甲州街道の宿場で、江戸時代の参勤交代で大名が泊まった。神奈川県指定の重要文化財であり、県下で唯一現存する本陣。秘蔵の古文書や資料は隣接の「小原の郷」に展示。
- (1)相模湖駅 徒歩 15分 1km
-
-
27 石楯尾神社の二本杉と社叢
相模原市緑区名倉/動物園・植物園
ネットで探し当てまして画像や歴史を調べていたら絶対に行きたいと思い尋ねましたが素晴らしい神社です。by ざっちゃんさん
- (1)藤野駅から徒歩で40分
-
28 県立相模湖漕艇場
相模原市緑区与瀬/マリーナ・ヨットハーバー
この日はパラローイング初心者のための試乗会があり来ました(スケジュールは日本ボート協会のホームページ...by コリン星さん
相模湖畔にある相模湖漕艇(そうてい)場は、昭和30(1955)年の第10回神奈川国体漕艇競技会場として開場したのが始まり。漕艇場の管理運営棟にはトレーニング室があるほか、ボートの...
- (1)相模湖駅 徒歩 10分
-
-
-
-
30 相模湖自然公園ふるさとの森
相模原市緑区日連/公園・庭園
- 王道
ふるさとの森にはたくさんの人々があるので腹ペコなんで、キャンプさせていただきました。良かったですよ。by しょくもつさん
- (1)相模湖駅から徒歩で10分(渡船乗船、徒歩20分)