明野(北海道)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 明野ヶ丘公園「ピラ・リ」の写真1
    • 明野ヶ丘公園「ピラ・リ」の写真2
    • 明野ヶ丘公園「ピラ・リ」の写真3

    1 明野ヶ丘公園「ピラ・リ」

    公園・庭園

    3.5 2件

    アスレチックやゴルフ場などがあり、小さな子供から大人まで楽しめる公園です。 展望塔からは十勝平原を一...by ちかちゃんさん

    桜、サイクルサーキットコース・サイクルモトクロスコースを常設している。 【規模】面積:25ha

    1. (1)幕別駅 車 5分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • きくちゃんさんの十勝エコロジーパークの投稿写真1
    • トムさんの十勝エコロジーパークの投稿写真1
    • いなさんの十勝エコロジーパークの投稿写真1
    • たかちゃんさんの十勝エコロジーパークの投稿写真2

    十勝エコロジーパーク

    公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ98件

    五歳の子供とそりすべりをしに行って来ました。 ゴムチューブは一人用、一時間300円でレンタルできます。 ...by ハヤトマックイーンさん

  • Hiroさんの十勝が丘展望台の投稿写真2
    • ミドルっちさんの十勝が丘展望台の投稿写真1
    • Hiroさんの十勝が丘展望台の投稿写真1
    • Hiroさんの十勝が丘展望台の投稿写真1

    十勝が丘展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 口コミ96件

    道の駅ガーデンスパ十勝川温泉からほど近い高台にある展望台です。眼下に広がる十勝平野の雄大な景色は必見...by ZUNDAMさん

  • Hiroさんの十勝が丘公園の投稿写真1
    • Hiroさんの十勝が丘公園の投稿写真3
    • おはぎさんの十勝が丘公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの十勝が丘公園の投稿写真3

    十勝が丘公園

    公園・庭園

    • 王道
    3.8 口コミ40件

    大きな花時計で有名です。冬場でさすがに花はありませんでしたが、時計はしっかり動いていました。雪の中の...by はせさん

    直径18mの大きな花時計「ハナック」がシンボルの雄大な敷地を誇る公園。植物性モール温泉を利用した「ホタルのせせらぎ」の中では、ヘイケボタルたちが光の舞を披露する。神秘的な光...

    いきがいセンター

    産業観光施設

    3.0 口コミ1件

  • ネット予約OK
    ワインタクシー株式会社の写真1

    ワインタクシー株式会社

    町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • まろさんの池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(ワイン城)の投稿写真1
      • makoさんの池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(ワイン城)の投稿写真1
      • kingtutさんの池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(ワイン城)の投稿写真2
      • diosさんの池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(ワイン城)の投稿写真4

      池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(ワイン城)

      産業観光施設

      • 王道
      3.8 口コミ494件

      ランチに牛フィレと鹿肉のステーキを食べましたがどちらもとても美味でした。町民ワインのオンザロックも美...by サクラサクさん

      小高い丘の上にあり、中世ヨーロッパの古城を思わせる外観のワイン城。ワイン城内地下熟成室では、熟成中のワイン樽やオールドビンテージの数々が見学でき、1階では十勝ワインや池田...

      清見ヶ丘のエゾ山桜

      動物園・植物園

      4.0 口コミ2件

      ここにはいったい何本のサクラがあるのでしょう。めちゃくちゃあります。花見の季節にここにくるとはそれは...by ダイスケさん

      清見ヶ丘のカシワ

      動物園・植物園

      4.0 口コミ1件

      清見ケ丘公園内にそびえるカシワの大木は樹齢300年を超えます。桜もたくさん植えてあり春には満開になりま...by ジャッキーさん

    • u-minさんの清見ヶ丘公園の投稿写真1
      • たかちゃんさんの清見ヶ丘公園の投稿写真3
      • たかちゃんさんの清見ヶ丘公園の投稿写真2
      • たかちゃんさんの清見ヶ丘公園の投稿写真1

      清見ヶ丘公園

      公園・庭園

      4.0 口コミ6件

      ここは、地元にもとても愛着のある公園みたいです。休日は多くの人で、にぎやかです。サクラの季節は本当に...by ダイスケさん

      樹齢300年を超えるカシワの大樹が生い茂り、春になると約600本のエゾヤマザクラが花のトンネルをつくる。また、パークゴルフ場も設置されており、無料でプレーが可能。 【料金】50...

    • yosshyさんの黒田農場の投稿写真2
      • yosshyさんの黒田農場の投稿写真1
      • 黒田農場の写真1
      • 黒田農場の写真2

      黒田農場

      牧場・酪農

      3.0 口コミ1件

      5月中頃から6月初旬にかけて菜の花が咲き誇り、黄色いじゅうたんの方な光景が見られます。

    • u-minさんのまきばの家展望台の投稿写真1
      • まきばの家展望台の写真1
      • まきばの家展望台の写真2

      まきばの家展望台

      展望台・展望施設

      3.7 口コミ7件

      ここからみる景色はすごくいいですよ。ドライブデートを楽しんでいるカップルもいました。デートにオススメ...by ダイスケさん

      池田町の全街並みや、田園、山並み風景が一望でき、北海道の大地の広さを実感することができ、心がいやされます。 【料金】 無料 【規模】標高:200m

      双葉幼稚園

      歴史的建造物

      旧双葉幼稚園園舎は、大正11年に、当時の保育者臼田梅の考案をもとに建てられたとされる木造園舎です。正方形平面の園舎の中央に八角形平面の遊戯室を置き、その四方に保育室を接続...

    • yosshyさんの中島公園の投稿写真1
      • マスタードさんの中島公園の投稿写真1
      • いーづさんの中島公園の投稿写真1
      • ゴエモンさんの中島公園の投稿写真1

      中島公園

      公園・庭園

      • 王道
      4.0 口コミ239件

      ホテルの朝食後、散歩がてら帯広市内を散策。駅北の十勝川方面の帯廣神社に向かいます。神社前の中島公園に...by トシローさん

      国道38号沿いに位置し、帯広開拓の礎を築いた“依田勉三氏”の銅像が建立されている。 【料金】 無料 【規模】面積:1,873平方メートル

    • daishinさんの依田勉三銅像の投稿写真1
      • たかちゃんさんの依田勉三銅像の投稿写真1

      依田勉三銅像

      史跡・名所巡り

      3.6 口コミ3件

      帯広神社の向かいの小さな広場に堂々と聳え立っているのが依田勉三の銅像です。公園の中には他に何もないの...by たかちゃんさん

      帯広市は依田勉三率いる晩成社の入殖をもって開基としている。像はクワを手に蓑笠姿で、大地を踏みしめた立像である。一度“金属応召”で姿を消したが、昭和26年7月に再建。中島公...

    • daishinさんの中城ふみ子第一歌碑の投稿写真1

      中城ふみ子第一歌碑

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ2件

      中城ふみ子は帯広生まれの歌人。昭和29年『短歌研究』の第1回五十首に応募して「乳房喪失」が特選になり一躍注目を浴びた。歌壇に登場後4カ月で乳癌のため死去。 【料金】 無料

    • とくちゃんさんのとかち観光情報センターの投稿写真7
      • とくちゃんさんのとかち観光情報センターの投稿写真5
      • とくちゃんさんのとかち観光情報センターの投稿写真4
      • とくちゃんさんのとかち観光情報センターの投稿写真1

      とかち観光情報センター

      観光案内所

      4.2 口コミ7件

      パンフレット類も沢山あり、あるものを購入するのを尋ねたところ色々なところに電話確認して下さった上に明...by Suicaさん

      十勝、帯広の観光情報をご案内しております。管内の観光パンフレットもご用意しております。 営業時間 9:00?18:00 定休日は年末年始

    • うめのやさんの中央公園の投稿写真2
      • うめのやさんの中央公園の投稿写真1

      中央公園

      公園・庭園

      3.5 口コミ6件

      とてもきれいでよい公園です。近くに市役所もあります。たまにリスなんかもみることができます。それだけ、...by ダイスケさん

    • sklfhさんの鈴蘭公園の投稿写真1

      鈴蘭公園

      公園・庭園

      4.4 口コミ7件

      高台の上にあるので、景色がいいです。 十勝川がよく見え、晴れていれば日高山脈が眺められます。 遊ぶと...by ちゃんさん

    • ウッキーさんのグリーンパークの投稿写真3
      • ウッキーさんのグリーンパークの投稿写真2
      • ウッキーさんのグリーンパークの投稿写真1
      • たかちゃんさんのグリーンパークの投稿写真2

      グリーンパーク

      公園・庭園

      3.7 口コミ20件

      十勝・帯広観光で休憩に立ち寄りました。緑ヶ丘公園は美術館や植物園、動物園など多くの施設や有名なグリー...by たかちゃんさん

    • チョリいませんねさんの緑ケ丘公園の桜の投稿写真3
      • チョリいませんねさんの緑ケ丘公園の桜の投稿写真2
      • チョリいませんねさんの緑ケ丘公園の桜の投稿写真1
      • ちょこさんの緑ケ丘公園の桜の投稿写真1

      緑ケ丘公園の桜

      動物園・植物園

      4.0 口コミ5件

      市内中心部、自然豊かで、花見やバーベキューを楽しむ方が多くいらっしゃいます。 帯広市のバーベキュース...by にゃあさん

      市中心街から1.4km。帯広市民憩の場となっています。エゾヤマザクラが見事。十勝をかたどった人工池やグリーンパーク等、桜を見ながらの散歩も楽しい。 【料金】 無料

    • たかちゃんさんの中城ふみ子第二歌碑の投稿写真2
      • たかちゃんさんの中城ふみ子第二歌碑の投稿写真1

      中城ふみ子第二歌碑

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ2件

      緑ヶ丘公園の100年記念館の駐車場からが一番近いと思います。ただ、記念館前には公園の案内表示がありま...by たかちゃんさん

      中城ふみ子は帯広生まれの歌人。昭和29年『短歌研究』の第1回五十首に応募して「乳房喪失」が特選になり一躍注目を浴びた。歌壇に登場後4カ月で乳癌のため死去。 【料金】 無料

    • yosshyさんの緑ヶ丘公園・グリーンパーク(400mベンチ)の投稿写真5
      • yosshyさんの緑ヶ丘公園・グリーンパーク(400mベンチ)の投稿写真1
      • yosshyさんの緑ヶ丘公園・グリーンパーク(400mベンチ)の投稿写真4
      • yosshyさんの緑ヶ丘公園・グリーンパーク(400mベンチ)の投稿写真2

      緑ヶ丘公園・グリーンパーク(400mベンチ)

      公園・庭園

      • 王道
      4.0 口コミ71件

      バーベキュー出来ます。グリーンパークエリア(ベンチある区画)は駄目です。 帯広市のバーベキュースポッ...by にゃあさん

      敷地面積42haの広大な公園。春は桜の名所として、秋には紅葉、冬は氷まつりと、四季を通じて楽しめる。園内には道立美術館があり、また帯広百年記念館では開拓と歴史の紹介をして...

    • ダリアさんのおびひろ動物園の投稿写真1
      • いっちゃんさんのおびひろ動物園の投稿写真1
      • とりさんのおびひろ動物園の投稿写真1
      • 梨子さんのおびひろ動物園の投稿写真1

      おびひろ動物園

      動物園・植物園

      • 王道
      4.1 口コミ468件

      どこか昔懐かしい小さな頃を思い出す動物園です。 遊園地も併設されており、親子で楽しんでいる様子が微笑...by かよこさん

      66種類、325匹の動物(2020.11現在)がいます。遊具もあり、家族連れの方が多く訪れます。 【料金】 大人: 420円 高校生: 210円 中学生: 0円 中学生以下無料 小学生: 0円 中学生以下...

    • たかちゃんさんの帯広市野草園の投稿写真3
      • たかちゃんさんの帯広市野草園の投稿写真2
      • たかちゃんさんの帯広市野草園の投稿写真1
      • u-minさんの帯広市野草園の投稿写真1

      帯広市野草園

      動物園・植物園

      3.5 口コミ4件

      緑ヶ丘公園の中にありますが、野草だけでなく多くの樹木も植えられていました。北側の入口から入りました。...by たかちゃんさん

      十勝地方に自生する草木82科380余種が見られる。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):10000人

    • たかちゃんさんのよつ葉乳業(株)十勝主管工場の投稿写真2
      • たかちゃんさんのよつ葉乳業(株)十勝主管工場の投稿写真7
      • たかちゃんさんのよつ葉乳業(株)十勝主管工場の投稿写真6
      • たかちゃんさんのよつ葉乳業(株)十勝主管工場の投稿写真5

      よつ葉乳業(株)十勝主管工場

      産業観光施設

      • シニア
      4.4 口コミ17件

      音更町のよつ葉乳業十勝工場主催のミルクフェスタ2019に行ってきました。東洋一の規模を誇る工場という...by たかちゃんさん

    • 名無しさんのふれあい動物園(帯広競馬場内)の投稿写真7
      • たかちゃんさんのふれあい動物園(帯広競馬場内)の投稿写真1
      • しちのすけさんのふれあい動物園(帯広競馬場内)の投稿写真1
      • まりもさんのふれあい動物園(帯広競馬場内)の投稿写真1

      ふれあい動物園(帯広競馬場内)

      動物園・植物園

      4.3 口コミ13件

      レースとレースの合間の休憩時間に楽しめる施設です。ニンジンを際限なく食べて大丈夫かなと少し心配になり...by ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

    • ふなちゃんさんの道の駅おとふけ なつぞらのふる里の投稿写真1

      道の駅おとふけ なつぞらのふる里

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.8 口コミ73件

      音更にくればここは必ず寄ります 帯広でしか食べることができないインディアンカレーの冷凍を購入。名物豚...by ほしちゃんさん

    • asukaさんの柳月スイートピアガーデンの投稿写真4
      • うっぴさんの柳月スイートピアガーデンの投稿写真1
      • そうちゃんさんの柳月スイートピアガーデンの投稿写真1
      • としさんの柳月スイートピアガーデンの投稿写真2

      柳月スイートピアガーデン

      産業観光施設

      • 王道
      4.2 口コミ563件

      帯広のお土産といえば、ベスト3に入ると思います 道の駅に隣接され柳月たスイートガーデンでは朝イチで行...by ほしちゃんさん

      札内川流域化粧柳自生地

      動物園・植物園

      3.0 口コミ1件

      化粧柳は隔離分布で知られる珍しい樹木で、バイカル湖以東の東アジアに分布している。我が国では十勝西部と日高地方の沙流川下流、本州中部の上高地を中心とする地帯が主な生育地とな...

    最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

    明野(北海道)のおすすめジャンル

    1. 1公園・庭園(1)

    明野のおすすめご当地グルメスポット

    明野周辺で開催される注目のイベント

    • 柏林公園まつりの写真1

      柏林公園まつり

      2025年9月21日

      0.0 0件

      野外ステージを中心に柏林公園の園内各所で、大樹町の秋の味覚を満喫できる催しが行われます。大...

    • 道の駅 ピア21しほろ 第7回しほろじゃがいもまつりの写真1

      道の駅 ピア21しほろ 第7回しほろじゃがいもまつり

      2025年9月21日

      0.0 0件

      “じゃがいもの町”士幌町を広くピーアールしようと、道の駅 ピア21しほろを会場に「しほろじゃ...

    • しんとく新そば祭りの写真1

      しんとく新そば祭り

      2025年9月28日

      0.0 0件

      “そば”の収穫時期を迎える新得町で、毎年9月最終日曜に「しんとく新そば祭り」が開催されます...

    • しほろ収穫祭の写真1

      しほろ収穫祭

      2025年10月19日

      0.0 0件

      みのりの秋に感謝し、味覚の秋を楽しむ「しほろ収穫祭」が開催されます。しほろ牛カットステーキ...

    明野のおすすめホテル

    明野周辺の温泉地

    • 十勝川温泉

      十勝川温泉の写真

      帯広市郊外にある美人の湯として名高いモール泉。温泉といえば大概が火山の副...

    • 帯広市街・幕別の温泉

      十勝平野と帯広市街を一望できる高台にある幕別温泉。歴史資料館や、若山牧水...

    • ぬかびら源泉郷

      東大雪の大自然に抱かれた糠平温泉は、1919(大正8)年に大雪山の原生林のなか...

    • しほろ温泉

      しほろ温泉の写真

      お湯は、植物性の有機質を多く含んだ世界的にも珍しいモール泉で、肌に触れる...

    • 然別湖畔温泉

      然別湖は大雪山国立公園の南部に位置するカルデラ湖で、道の天然記念物・ミヤ...

    • くったり温泉

      くったり温泉は北海道の十勝、新得町にある温泉。周辺には屈足湖や屈足湖から...

    (C) Recruit Co., Ltd.