川尻(岩手県)の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 《西和賀のパワースポット!》ブナと桂の巨樹めぐりツアー ※2名様以上でお申し込み...
- アウトドア > トレッキング・登山
- 1、奥羽山脈の裾野に広がるブナ林で癒やされます♪ 2、1,000年生きるといわれる大きな桂からエネルギーをもらえる! 3、一緒にブナ林の生態系を学びましょう!
- 大人(大学生以上) 8,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 《リバートレッキング!》廻戸キャニオンの底を歩くプラン!7月下旬-9月下旬限定※...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > 沢登り(シャワークライミング)
- 1、渇水期のキャニオンを歩く未開拓のアドベンチャーに出かけましょう! 2,川をジャブジャブ。360度の絶景に抱かれる体験♪ 3,清流に生きるカワガラスやカワセミ、カジカガエルを見ましょう!
- 大人(大学生以上) 5,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
2 湯夢プラザ
観光案内所
ほっとゆだ駅前の観光施設。レストランに地場産品の直売所、奥には観光案内所も有り親切な観光案内も受けら...by トシローさん
売店や、西和賀産そば粉100%使用の十割そばも食べられるレストランも併設されています。 売店 9時〜17時30分。夏季は9時〜18時。 レストラン 11時〜16時、ラストオーダー15時30...
-
-
文化史跡・遺跡
明治26年、俳人 正岡子規が秋田県六郷町(現・美郷町)から山越えし旧湯田町に入り、下前地区を通って湯本温泉に投宿しました。湯本温泉に一泊した子規は、翌朝人力車で和賀川沿いに...
-
-
4 川尻湖畔公園
公園・庭園
錦秋湖を一望でき、錦秋湖湖水まつりの花火や、紅葉スポット。 川尻地区の住宅街にも近接しているため、町民の憩いの場でもある。 園内は、車進入禁止。 西和賀町役場湯田庁舎(...
-
-
公園・庭園
7月上旬から中旬が見頃となるあやめ園。園内には120種類・約12万本が咲き乱れ、期間中は多くのお客さんで賑わう。あやめのほか、アジサイも見ることができる。 西和賀町錦秋湖グラウ...
-
-
旧街道
平安時代末期、東北地方を治めていた平泉藤原三代目秀衡と黄金文化にちなんで名づけられた「秀衡街道」が岩手県北上市から西和賀町を経て、秋田県横手市まで数十kmにわたって今に息づ...
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 23件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
動物園・植物園
姥杉は、奥州藤原氏の時代に出羽仙北や西和賀地方から産出した金を平泉に輸送するのに使われていた「秀衡街道」と呼ばれる道にあります。樹齢約900年、樹高約30m、根本周り11.5mあり...
-
ダム
とてもキレイでした、あまり混まずに!オススメな穴場でした、\(^o^)/穏やかにすごせますね!色とりどり...by ひさよさん
ダム、緑地休養施設(やまばと山荘)、保全保安林、ハイキングコース
-
-
動物園・植物園
えっ!?これが?!!と、圧倒されるほどの大杉で、一見の価値あり◎。ただ、杉以外には見物する場所が特に...by あやさん
樹高43m、幹根周囲11.8m、樹齢1000年以上といわれ、地上約5.5mのところで主幹が東西の支幹に分岐しています。秋田県一の巨木であり、昭和63年3月15日に秋田県指定天然記念物に指定さ...
-
動物園・植物園
展勝地の桜とほぼ同じ時期に見ごろを迎えます。花びらのような白い物は、実際は葉が変形したもので、中央にある円柱状の部分の表面に小さな花が多数ついています。 見頃:4月中旬〜...
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
ここも、直売所は、おすすめ。 おばあちゃんのいぶりガッコの試食は、コロナで、中止。ざんねん。 個性が...by よししさん
レストラン、産直・物産販売コーナー
-
-
-
-
-
公園・庭園
- カップル
朝一番で行ったので、最前列をゲットすることが出来ました。花火は本場秋田の花火師の競演なので本格的です...by しんしゅうさん
昭和52年に県民レクリエーション地域に指定,春は花見で賑います。 桜、ツツジ、白樺などが彩る池のほとりは散策スポットとして最適で、四季の花景色が楽しめます。公園は新観光...
-
-
旧街道
秀衡街道とは、陸奥国・平泉と出羽国・横手を結んでいた道のことで、この道は「中尊寺金色堂」で知られる奥州藤原氏の三代目・秀衡の時代に金の輸送に使われていました。このことから...
-
-
-
公園・庭園
仙北平野を一望できる、黒森山の中腹にある。適度に管理もされており、最悪の場合は休憩所に逃げ込むことも...by ダイヤモンドガストさん
眼下に仙北平野を一望出来る。晴れた日には遠くに鳥海山,男鹿の真山もみることが出来る。
-
-
公園・庭園
秋田県仙北郡美郷町にある公園です。春になると桜がきれいに咲くので良いお花見スポットです。秋は紅葉も楽...by いわとびちゃんさん
潟尻ダムを眼下に眺める自然公園。春の桜や山菜採り、秋の紅葉など行楽客で賑わう。
-
展望台・展望施設
小雨模様で生憎の天気、でも東北の11月ですから仕方ないこんなもの(笑) ダム好きな旦那に提案したスポット...by yotsuhaさん
展望広場に上がると、ダム周辺と北上平野を一望することができ、南西の方角には駒ヶ岳を見ることができます。新緑の季節にはダムの湖面がエメラルドグリーンに輝いて素晴らしい眺望が...
-
-
-
文化史跡・遺跡
宇都宮城釣天井事件で改易となり、横手に移り住んだ本多正純の墓碑です。裁判所のある坂を登っていくと左手...by キムタカさん
徳川家康の信任厚く、権勢を誇った。宇都宮領の拝領を当初辞退したこと、宇都宮城の普請での不首尾など、二代将軍秀忠への「奉公不足」を口実として横手に配流された。失脚の原因は不...
-
-
公園・庭園
- 王道
桜の時期は花見、紅葉も美しい。公園の敷地は広く、色んな史跡がある。ここから眺める鳥海山はとても美しい...by えみーじょさん
旧横手城跡で、現在二の丸跡には3層4階建の城郭を型どり、内部は資料館となっている展望台がある。展望台からは横手市街はむろん奥羽山脈、さらに鳥海山までもが眺望できる。園内には...
-
-
展望台・展望施設
横手公園内に建ってる横手城の模擬天守です。 調べたところ、実際の横手城には天守が無く、 愛知県の岡...by しょうだいさん
横手城二の丸跡に建つ展望台で、内部には横手市内の美術・工芸・陶工などを展示。
-
-
観光案内所
『かまくら館』と看板のある建物の中にあります。入口入って左手奥がトイレで、その手前に事務所があります...by キムタカさん
横手の伝統行事「かまくら」をいつでも体験できるファンタジックギャラリー。文化の拠点としての本格的なコンサートホールなど、複合施設としてさまざまにご活用いただけます。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【まち歩き】横手市中心街を歩き旅♪おおよそ2時間の体験プランです!
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 横手市中心にお楽しみいただける『まち歩き』の遊び体験です♪ 老若男女問わずお楽しみいただけるよう複数のプランをご用意しております♪ 是非楽しんでください!
- おひとり様 4,400円〜
-
-
動物園・植物園
県の天然記念物に指定しているほど貴重で、平七沼に群生しています。沼から生えているたくさんの花々が綺麗...by ななんさん
国内では北海道や青森、山形に自生しているが平七沼の群落が最も規模が大きい。岩手県の天然記念物に指定されている。
-
-
-
動物園・植物園
民家の庭に梅が植えられている名所です。 美しく咲き誇る梅の花はとても見応えありました。 日本の四季を...by ちかちゃんさん
大屋の梅林-大屋一帯は民家の庭に梅が植えられている名所。とりわけ正伝寺付近が見事。
川尻周辺の温泉地
川尻の旅行記
-
2015/12/11(金) 〜 2015/12/13(日)
- その他
- 1人
青春18きっぷとフリーきっぷで冬の東北各県をローカル線で旅しながら、有名温泉地の共同浴場(外湯)を...
1925 5 0 -
2019/3/3(日) 〜 2019/3/9(土)
- その他
- 1人
春・夏・冬と青春18きっぷを利用して電車旅を続けていますが、以前から北海道&東日本パスをフルに活...
2789 4 0 -
2015/10/11(日) 〜 2015/10/12(月)
- カップル
- 2人
ずっと行きたかった龍泉洞目指して! 童話と民話にふれる旅。カッパに会えたら嬉しいな。疲れは温泉でち...
5353 4 0