山吹(長野県)の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 5件(全5件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
4 松岡城址
文化史跡・遺跡
11世紀?16世紀、この地域の統治者であった松岡氏の城跡で、段丘上の天嶮に築かれた平山城です。
- (1)松川ICから 9km 15分 JR飯田線 市田駅下車 タクシー10分
-
-
5 瑠璃寺の枝垂桜
動物園・植物園
源頼朝公寄進の言い伝えを持つヒガンザクラの古木です。見事な樹相に繊細な花が流れ落ちるように咲きます。
- (1)松川ICから 7km 15分 飯田ICから 10km 24分 JR飯田線 市田駅下車 タクシー11分
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 25件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
観光案内所
豊丘村観光協会「とよおか旅時間」は、レンタサイクルをはじめサイクルガイドツアーや各種味覚狩り体験、アウトドアアクティビティなど皆様にゆったりとした贅沢な「とき」を堪能して...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
旧街道
信濃と三河を結んでいるのが三州街道(伊那街道)です。 中山道の脇往還として盛んに利用されていたそうで...by み。さん
伊那谷で一番大事な街道で、江戸時代の終わりには中馬が1日千頭も通るといわれた。飯田地方の産物を中京地域に運び、そちらから特産物が入ってきた交易の道でもある。三州街道と呼ば...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
山吹(長野県)のおすすめジャンル
山吹周辺の温泉地
山吹の旅行記
-
桜満開京都2泊3日の旅
2013/4/5(金) 〜 2013/4/7(日)- 友人
- 3人〜5人
1)京都の街に満開に咲く桜が見たい、という理由で旅立ちました。 2か月前から行く場所を考えプランを練...
16815 143 3 -
京都 インクライン 水路閣
2015/7/6(月)- 家族(親と)
- 10人以上
水路閣は京都へ琵琶湖の水を送る為につくられた水路です! この後、すぐ横の南禅寺から哲学の道を通って...
1960 3 0 -
京都日帰り 特別展「琳派」を見に。
2015/10/16(金)- 一人
- 1人
京都国立博物館の特別展「琳派 京を彩る」を鑑賞するため、日帰りで行って来ました。 晴明神社→銀閣寺...
1037 2 0