野郷原の文化史跡・遺跡

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 瀬田廃寺跡

    文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ10件

    瀬田廃寺跡を見ることができました。建築物などを訪ねると、その対象となる文化財についての説明が書かれた...by すくさん

    奈良時代の国分寺跡といわれています。桑畑の中から塔跡、金堂跡、講堂跡等が発見されました。 【料金】 無料

    1. (1)JR石山駅 バス 10分 野郷原下車徒歩すぐ

その他エリアの文化史跡・遺跡スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • sklfhさんの矢橋港跡の投稿写真1
    • 矢橋港跡の写真1

    矢橋港跡

    文化史跡・遺跡

    近江八景の一つ「矢橋の帰帆」の舞台。弘化3(1846)年に建てられた常夜灯が残るほか、港跡は公園となっている。 時代 江戸

    一乗寺下り松

    文化史跡・遺跡

  • てっちんさんの修学院離宮の投稿写真1
    • しどーさんの修学院離宮の投稿写真5
    • しどーさんの修学院離宮の投稿写真3
    • しどーさんの修学院離宮の投稿写真4

    修学院離宮

    文化史跡・遺跡、歴史的建造物

    • 王道
    • 友達
    4.5 口コミ35件

    比叡山の麓の、東山連邦の山裾、総面積54万5千uには、下離宮,中離宮、上離宮、3エリアからなる、16...by 鶴亀松竹梅扇さん

    後水尾上皇が比叡山の麓に造営した離宮。事前に宮内庁へ参観予約が必要。

  • ナゾさんの将軍塚の投稿写真1
    • しどーさんの将軍塚の投稿写真1
    • ナゾさんの将軍塚の投稿写真2
    • poporonさんの将軍塚の投稿写真3

    将軍塚

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ10件

    京都を見渡せる景勝地ですが、車がないとアクセスは困難です。バスは土日しかありません。レンタカーかタク...by ニャンコロメさん

  • ルイさんの青蓮院門跡の投稿写真2
    • ギグスさんの青蓮院門跡の投稿写真1
    • あがっち!さんの青蓮院門跡の投稿写真1
    • みきちんさんの青蓮院門跡の投稿写真1

    青蓮院門跡

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ545件

    知恩院さんに行く前に、立ち寄らさせていただしました。ここは、親鸞上人が慈円上人から得度を受けた門跡寺...by よさみっこさん

     天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の一つとして古くより知られ、現在は天台宗の京都五箇室門跡の一つに数えられている。室町時代の相阿弥の作と伝えられる庭園も有名。粟田山を借景...

  • しどーさんの豊国廟の投稿写真1
    • しどーさんの豊国廟の投稿写真2
    • しどーさんの豊国廟の投稿写真1
    • タカシさんの豊国廟の投稿写真3

    豊国廟

    その他神社・神宮・寺院、文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

    再び阿弥陀ヶ峰を登ってきました。 豊臣秀吉は自分の遺体を阿弥陀ヶ峰の山中に埋葬するように遺言を残して...by しどーさん

    豊臣秀吉の廟所。阿弥陀ヶ峰に葬られた。廟所まで489段の階段が続く。

  • Shotaさんの高瀬川(一之船入跡)の投稿写真1

    高瀬川(一之船入跡)

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

  • ポン助さんの京都仙洞御所の投稿写真10
    • おやじさんの京都仙洞御所の投稿写真1
    • ポン助さんの京都仙洞御所の投稿写真9
    • しどーさんの京都仙洞御所の投稿写真5

    京都仙洞御所

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 口コミ154件

    ポスター等で有名である、藤の季節ではありませんでしたが、その他も見どころ満載でした。南池の洲浜の石は...by ウーさん

    後水尾上皇の御所として1630年(寛永7)に完成したが、御殿は1854年(嘉永7)に焼失。その後は再建されず、現在は2つの茶室と雄大な庭園が残る。事前に宮内庁へ参観予約が必要。

  • sklfhさんの京都御苑 閑院宮邸跡の投稿写真1
    • やんまあさんの京都御苑 閑院宮邸跡の投稿写真1
    • やんまあさんの京都御苑 閑院宮邸跡の投稿写真1

    京都御苑 閑院宮邸跡

    文化史跡・遺跡

    4.7 口コミ4件

    京都に1/4世紀程生活していた事もあり、年に3〜4回は京都に行きますが今回はタイミングよく京都御所の...by おうちゃんさん

    江戸時代には多くの宮家や公家の邸宅が立ちんでいた京都御苑。明治2年に東京遷都が行われ、多くの公家の京都の住まいは空き家となったり、料理屋に貸出されたりしていた。崩壊した公...

    渉成園(枳殼邸)

    文化史跡・遺跡

    「お東さん」と京都市民が親しげに呼ぶ真宗大谷派の本山東本願寺(真宗本廟)の庭園。周囲に枳殼(からたち)が植えてあったことから枳殼邸とも呼ばれる。(広さ約1万600坪)寛永18年...

  • 雪乃さんの本能寺址碑の投稿写真2
    • 雪乃さんの本能寺址碑の投稿写真1
    • かおるんさんの本能寺址碑の投稿写真1
    • 本能寺址碑の写真1

    本能寺址碑

    文化史跡・遺跡、観光コース

    3.0 口コミ3件

    今ある本能寺ではなく、あの歴史の『本能寺の変』があった場所が町の片隅に石碑としてポツンて立てられてい...by かおるんさん

    本能寺の変(ほんのうじのへん)は、天正10年6月2日(1582年6月21日)早朝、京都本能寺に滞在中の織田信長を家臣・明智光秀が謀反を起こして襲撃した事件である。 かつてはこの地に...

  • Yanwenliさんの県内最古の道標(立木神社境内)の投稿写真2
    • Yanwenliさんの県内最古の道標(立木神社境内)の投稿写真1
    • トシローさんの県内最古の道標(立木神社境内)の投稿写真1
    • あきちゃんさんの県内最古の道標(立木神社境内)の投稿写真1

    県内最古の道標(立木神社境内)

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ4件

    この道標は街道脇にあって、実にさまざまなものを見てきたのだろうと思うと感慨深いものがあります。「みぎ...by Yanwenliさん

    道標は滋賀県内最古のもので、刻銘から京都壬生村のあしだの行者万宝院が伊勢神宮と京都の愛宕神社に七年間毎月参詣し、それを感謝し記念として建てられたものと推定されます。江戸時...

  • トシローさんの追分道標の投稿写真1
    • トロムソさんの追分道標の投稿写真1
    • はこねあたみさんの追分道標の投稿写真1
    • イオンさんの追分道標の投稿写真1

    追分道標

    文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ8件

    草津宿散策において、旧東海道を北に進み、JR草津駅の近くになると「追分道標」が現れます。東海道と中山道...by トロムソさん

    旧街道の追分道標。「右東海道いせみち、左中仙道美のぢ」と刻まれた、旧東海道と旧中山道が分岐・合流するポイントにある火袋つきの石造道標は、史跡草津宿本陣と共に宿場町として栄...

    新選組 壬生屯所遺跡(八木家)

    文化史跡・遺跡

    宇治陵墓群1号墳

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    一帯は木幡古墳群と呼ばれる古墳時代から平安時代に至る350近い墳墓が築かれた地域にあります。宇治陵も木...by すむさん

  • sklfhさんの勤王志士古高俊太郎碑の投稿写真1
    • 勤王志士古高俊太郎碑の写真1

    勤王志士古高俊太郎碑

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    勤王志士古高俊太郎碑を見ることができました。志士達の支援をしていた枡屋喜右衛門の実体は、勤王倒幕志士...by とーしさん

    勤皇の志士であった古高俊太郎を顕彰する碑。

  • Yanwenliさんの金森懸所宝塔の投稿写真3
    • Yanwenliさんの金森懸所宝塔の投稿写真2
    • Yanwenliさんの金森懸所宝塔の投稿写真1
    • 金森懸所宝塔の写真1

    金森懸所宝塔

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    守山駅西口にある守山市駅前総合案内所で電動アシスト自転車を借りて訪ねました。因みに、自転車は無料で借...by Yanwenliさん

    重文。鎌倉時代の石造宝塔として国内三大名塔の一つと言われる。

  • さとけんさんの鈎の陣跡の投稿写真1
    • 鈎の陣跡の写真1

    鈎の陣跡

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    鈎の陣跡に行きました。室町幕府第九代将軍足利義尚が構えた陣跡です。歴史を感じながらゆっくり過ごすこと...by とーしさん

    室町幕府九代将軍足利義尚の陣所跡と伝わる。長享元年(1487年)10月から1年5ヶ月間、御所としてこの地が政治の中心地となった。 【料金】 無料

  • 駒蹄影園碑の写真1

    駒蹄影園碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    宇治に茶が伝えられたことを証明する碑です。萬福寺自体は、中国の高僧である隠元が開いたお寺ですので、明...by レモンさん

  • Yanwenliさんの伊勢遺跡の投稿写真3
    • Yanwenliさんの伊勢遺跡の投稿写真1
    • Yanwenliさんの伊勢遺跡の投稿写真2
    • 伊勢遺跡の写真1

    伊勢遺跡

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    伊勢遺跡を見ることができました。独立棟持柱付大型建物が立ち並ぶ大規模な政治祭祀空間の遺跡です。静かで...by とーしさん

    伊勢遺跡は東西約700m、南北約450mの楕円形状に形成されていることが明らかになっている。集落が営まれた時代は縄文時代後期から室町時代で、最も栄えたのは弥生時代後期であ...

    一里塚

    文化史跡・遺跡

    3.4 口コミ12件

    旧中山道を街道ウォークの時に見ました。昔はこれを目印にして歩いていたと重要なポイントだったろうな。し...by marimariさん

    江戸時代、旅人の目安に日本橋から一里ごとに榎などを植えて旅籠の目安としてきた。県内でも唯一のもので県指定文化財。 時代 江戸

  • sklfhさんの石造宝篋印塔の投稿写真1
    • 石造宝篋印塔の写真1

    石造宝篋印塔

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    石造宝篋印塔を見ることができました。花崗岩製の157.5cmの高さです。梵字や格狭間の文様は磨滅して判然...by とーしさん

    東門院境内にある。鎌倉時代の作で重文。

  • 伏見長州藩跡の写真1

    伏見長州藩跡

    文化史跡・遺跡

  • Yanwenliさんの角倉了以翁水利紀功碑の投稿写真2
    • Yanwenliさんの角倉了以翁水利紀功碑の投稿写真1

    角倉了以翁水利紀功碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    伏見であい橋を西に渡ったところにある、角倉了以の功績を顕彰する石碑。角倉了以(1554〜1614)は,国内諸河...by Yanwenliさん

  • お満燈籠の写真1

    お満燈籠

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    お満燈籠を見ることができました。力士 八荒に恋した お満がたらいに乗って通い続け、九十九日目の夜に暴...by とーしさん

    昔、湖西の比良村(志賀町)に住んでいた力士「八荒」に恋した湖東の鏡村(竜王町)の娘「お満」がその恋を叶える為、今浜燈籠崎からたらいに乗り、通い続け、九十九日目の夜、暴風が...

  • sklfhさんの菟道稚郎子墓の投稿写真1
    • まるーんさんの菟道稚郎子墓の投稿写真1

    菟道稚郎子墓

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    自転車で宇治エリアを巡った際に立ち寄りました。京阪宇治駅と三室戸駅の間ぐらいにありました。応神天皇皇...by まるーんさん

  • sklfhさんの寺山古墳の投稿写真1

    寺山古墳

    文化史跡・遺跡

    市指定史跡。円墳で2基あり六世紀頃のものと思われる。 時代 古墳

  • sklfhさんの宇治橋断碑の投稿写真1
    • michiruさんの宇治橋断碑の投稿写真1
    • さとけんさんの宇治橋断碑の投稿写真2
    • さとけんさんの宇治橋断碑の投稿写真1

    宇治橋断碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ3件

  • あからなーたさんの宇治川先陣の碑の投稿写真1
    • トシローさんの宇治川先陣の碑の投稿写真1
    • まるーんさんの宇治川先陣の碑の投稿写真1
    • さとけんさんの宇治川先陣の碑の投稿写真2

    宇治川先陣の碑

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

    木曽義仲と源義経が戦った宇治川の戦いの碑。源平合戦の際には宇治はかなり重要な戦いで良く出て来るので、...by あからなーたさん

野郷原のおすすめジャンル

  1. 1文化史跡・遺跡(1)

野郷原のおすすめご当地グルメスポット

野郷原周辺で開催される注目のイベント

  • 日吉大社 初詣の写真1

    日吉大社 初詣

    2025年1月1日〜3日

    0.0 0件

    平安京の表鬼門を守る方除、厄除の神社として有名な日吉大社は、正月三が日、初詣に訪れた人々で...

  • 近江神宮 初詣の写真1

    近江神宮 初詣

    2025年1月1日〜3日

    0.0 0件

    滋賀県を代表する神社のひとつ、近江神宮へは、正月三が日に、開運、厄よけのご利益を求めて15万...

  • 瀬田川・琵琶湖リバークルーズの写真1

    瀬田川・琵琶湖リバークルーズ

    2024年3月10日〜12月15日の土日祝

    0.0 0件

    瀬田川周辺の、歴史と文化あふれるエリアを遊覧する「瀬田川リバークルーズ」が運航されます。瀬...

  • 西教寺 もみじ参道 通り抜けの写真1

    西教寺 もみじ参道 通り抜け

    2024年10月26日〜12月15日

    0.0 0件

    比叡山麓にある西教寺は、紅葉の名所として知られています。特に総門より長く続く参道は、真っ赤...

野郷原のおすすめホテル

野郷原周辺の温泉地

  • 石山温泉

    石山温泉の写真

    紫式部が「源氏物語」を構想したといわれる石山寺の参道沿いにたたずむ温泉宿...

(C) Recruit Co., Ltd.