1. 観光ガイド
  2. 関東の山岳
  3. 千葉の山岳

千葉の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 17件(全17件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • millyさんの鋸山の投稿写真1
    • はちお。さんの鋸山の投稿写真1
    • さとちゃんさんの鋸山の投稿写真2
    • あゆみさんの鋸山の投稿写真1

    1 鋸山

    木更津・君津・富津/山岳

    • 王道
    4.1 860件

    登りもあれば下りも。急坂も多い。年寄りには辛い。地獄除きも先端に水が溜まっていた。 雨の後は日を置い...by きんちゃんさん

    千葉県安房郡鋸南町と富津市の境にある標高は329.4メートルの「鋸山」。 浜金谷の海岸から屹立するようにそびえる山で、山頂からは、富士山や伊豆天城山、大島などが一望でき、 そ...

    1. (1)JR「浜金谷駅」から徒歩約10分
    2. (2)東京湾フェリー金谷港から徒歩約13分
  • ムカムカさんの伊予ヶ岳の投稿写真1
    • ムカムカさんの伊予ヶ岳の投稿写真1
    • 伊予ヶ岳の写真1

    2 伊予ヶ岳

    館山・南房総/山岳

    4.1 6件

    ちば眺望100景に選ばれている場所です。歩いていると途中から険しい道のりになったりしますが、頂上から...by みゆさん

    伊予ヶ岳は千葉県で唯一「岳」という名称がついており、別名千葉のマッターホルンと呼ばれている。 【規模】標高:337

    1. (1)岩井駅 バス 25分 市営バス富山線トミーで天神郷(伊予ヶ岳登山口)下車
  • マイBOOさんの富山の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの富山の投稿写真1
    • マイBOOさんの富山の投稿写真3
    • マイBOOさんの富山の投稿写真2

    3 富山

    館山・南房総/山岳

    • 王道
    4.0 75件

    水仙の栽培などが行われていたなごりもあり、 舗装された道の多い登山道が続きます。 階段も用意されてい...by マイBOOさん

    房州名山の一つで伏姫の伝説の籠穴がある。 【規模】標高:349

    1. (1)岩井駅 バス 5分 市営バス富山線「宮谷口」下車

    4 鹿野山

    木更津・君津・富津/山岳

    4.3 3件

    四季折々の草花が楽しめます。紅葉の時期にお散歩がてら歩いてみましたが、とても綺麗な景色に癒されました...by みゆさん

    上総の最高峰。峰つづきに観光牧場がある。 【規模】標高:353

    1. (1)佐貫町駅 バス 20分
  • こめさんの清澄山の投稿写真1
    • 清澄山の写真1

    5 清澄山

    勝浦・鴨川/山岳

    3.7 7件

    綺麗な景色を満喫。 家族で宿泊。 車で出掛けました。 天気が良くて、 翌日の朝日がとても綺麗でした。...by 保全番長さん

    房総の分水嶺となる山脈の主峰でハイキングの好適地。 【規模】標高:377

    1. (1)安房天津駅 バス 20分
  • ダッチさんの鋸山の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの鋸山の投稿写真1
    • シトラさんの鋸山の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの鋸山の投稿写真1

    6 鋸山

    木更津・君津・富津/山岳

    • 王道
    4.1 84件

    うちは車で山頂駐車場まで行きましたが、ふもとからロープウェイで行く方法もあります。駐車場代は無料です...by たれれったさん

    名の通り鋸と歯のように尾根が続き頂上からの眺望はすばらしく百尺観音,石仏,千五百羅漢は有名。 【規模】標高:329.5

    1. (1)保田駅 徒歩 20分
  • 愛宕山の写真1

    7 愛宕山

    勝浦・鴨川/山岳

    • 王道
    3.6 51件

    鴨川駅からバスで20分程で到着しました。海にも近く羨望がとても素敵でした。天気の良い日は鴨川市内を見渡...by しげ奥様さん

    房総の最高峰で海にも近く,眺望がすばらしい。 ※令和3年6月17日現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため 当分の間、愛宕山三角点見学及び受付を中止しています。 【規模...

    1. (1)鴨川駅 バス 20分
  • 大輔さんの女神山の投稿写真1
    • 女神山の写真1

    8 女神山

    館山・南房総/山岳

    4.0 4件

    山奥にあり、この暑い時期は、最高です。落差50メートルから落ちる滝は迫力満点です。是非一度いってみてく...by 大輔さん

    登山口まで一部未舗装区間あり。 登山の前に、山や道路等の関連情報をご確認ください。 白糸の滝、女神霊泉、降る滝を望みながら登山することができます。また、途中のブナ見平では...

    1. (1)秋田自動車道湯田IC 車 50分 下前集落まで20分、集落から駐車場まで30分
  • マイBOOさんの大福山の投稿写真1
    • Lagarさんの大福山の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの大福山の投稿写真1
    • かずちゃんさんの大福山の投稿写真1

    9 大福山

    千葉・市原/山岳

    • 王道
    3.9 23件

    大福山は標高はそこまで高くなかったので、車である程度登りました。展望台からの眺めはそれはもう素敵でし...by きっつんさん

    山頂付近に展望台があり、房総丘陵の山並みが眺望できる。梅ヶ瀬渓谷と併せてハイキングコースになっている。 【規模】標高:292

    1. (1)養老渓谷駅 徒歩 120分
  • ykoさんの和賀岳の投稿写真1
    • ykoさんの和賀岳の投稿写真1
    • 和賀岳の写真1

    10 和賀岳

    館山・南房総/山岳

    4.0 4件

    和賀岳は東北にある大きな山で登山を楽しむことができます。 自然豊かでのんびり散策することができる素敵...by ちかちゃんさん

    県道1号線高下から和賀岳登口まで7.6km、一部未舗装区間あり。 登山の前に、山や道路等の関連情報をご確認ください。 国の自然環境保全地域内にあり、ブナの原生林や高山植物の群生...

    1. (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 60分 高下集落まで40分、集落から高下登山口まで20分 秋田自動車道湯田IC 車 60分 高下集落まで40分、集落から高下登山口まで20分
  • いま千葉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あさんの真昼岳の投稿写真2
    • あさんの真昼岳の投稿写真1
    • ykoさんの真昼岳の投稿写真1
    • あさんの真昼岳の投稿写真7

    11 真昼岳

    館山・南房総/山岳

    3.5 2件

    秋田県側から入りました。峰越林道(町道真昼岳線)を行きました。途中、ひどい砂利道でしたがなんとか行けま...by あさん

    登山の前に、山や道路等の関連情報をご確認ください。一部未舗装区間あり。 兎平登山口からのブナの自然林の中を眺めて歩くコースと、秋田県境の峰越登山口コース(登り1時間30分、...

    1. (1)JR北上線ほっとゆだ駅 車 40分 兎平コース:前郷集落まで20分、集落から登山口まで20分 秋田自動車道湯田IC 車 40分 兎平コース:前郷集落まで20分、集落から登山口まで20分 秋田自動車道湯田IC 車 80分 峰越コース:前郷集落まで20分、集落から峰越登山口まで60分
  • 南本内岳の写真1

    12 南本内岳

    館山・南房総/山岳

    3.0 1件

    林道入口より2キロ地点で土砂崩れが発生し、登山口まで通行不可(復旧時期令和6年予定)。 登山の前に、山や道路等の関連情報をご確認ください。登山口まで一部未舗装区間あり。 ...

    1. (1)JR北上線ゆだ錦秋湖駅 車 40分 秋田自動車道湯田IC 車 55分 集落まで25分、集落から登山口まで30分
  • 遠別岳の写真1

    13 遠別岳

    佐倉・八街/山岳

    4.0 2件

    子供を連れて家族みんなでドライブがてら行ってきました。自然溢れていて気持ち良かったです。ゆっくり過ご...by にくたんさん

    登山道入口から片道2時間程度で山頂へ。起伏も少なく、初心者でも楽しめるコースです。 【規模】標高:1,235m

    1. (1)盛岡駅/車/120分(登山口前広場まで)
  • 久慈平岳の写真1

    14 久慈平岳

    九十九里・銚子/山岳

    4.0 2件

    とっても美しい景色が広がっていました。 写メを何枚とったかわかりません。 友人は何もかも忘れ涙を流し...by hitoさん

    準平原地形がみられ、眺望も雄大。 【規模】標高:706m

    1. (1)八戸自動車軽米IC 車 45分
  • 五葉山の写真1

    15 五葉山

    木更津・君津・富津/山岳

    県立自然公園。ヒノキやアスナロ等の天然林が茂り、シロバナシャクナゲ・ツツジの郡落が美しい。 【規模】標高:1351

    1. (1)JR釜石線上有住駅 バス 15分
  • 愛染山の写真1

    16 愛染山

    千葉・市原/山岳

    岩石が多く急斜面の登山になるが、多くの登山家から愛好されている。季節によって様々な景色が楽しめる。 【規模】標高:1,228m

    1. (1)徒歩 240分 登山口から山頂まで 釜石市内 車 20分 箱根峠コース登山口まで(12月から3月末まで冬期間閉鎖あり) 上有住駅 バス 15分 桧山コース登山口まで 徒歩 180分 登山口から山頂まで
  • 五葉山の写真1

    17 五葉山

    千葉・市原/山岳

    岩手県の南東部で、大船渡市、釜石市、住田町の2市1町にまたがり、北上山系に属する山です。三陸沿岸では最も高い山であり、視界の良い日は山頂からリアス海岸や、早池峰山、奥羽の山...

    1. (1)釜石駅から車で50分(赤坂峠登山口まで) 唐丹駅から車で30分(赤坂峠登山口まで)

千葉の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    AIGIS千葉店の写真1

    AIGIS千葉店

    千葉・市原/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 572件

    簡単だけど細かい作業が好きな人におすすめです。 自分の手で金属を加工していく過程がとても楽...by Masatoonさん

  • ネット予約OK
    Seafari Japanの写真1

    Seafari Japan

    勝浦・鴨川/クルーズ・クルージング、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、シュノーケリング・ボートシュノーケル、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、バナナボート・チュービング

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 105件

    昨日、スピードボートツアー45分に参加しました。旅行先では良く船に乗る事があります。今回のツ...by かずさん

  • ネット予約OK
    ふりーずさんの手ごねパン教室azupalaoaの投稿写真1

    手ごねパン教室azupalaoa

    舞浜・浦安・船橋・幕張/洋菓子・パン作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 37件

    申し込む前は、注意書きなどを読んで少し悩みました。 粗相でもして先生の気分を損ねてしまうの...by てるりんさん

  • ネット予約OK
    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの写真1

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

    舞浜・浦安・船橋・幕張/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 308件

    86才の母と私でディズニーの旅でお泊まりしました。窓からはOcean view プール 美味しい朝ごは...by キラキラさん

千葉のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆめぽんさんのときわ亭 柏東口店の投稿写真1

    ときわ亭 柏東口店

    松戸・柏・野田/焼肉

    4.2 32件

    ホルモン焼肉を堪能後にビビンバ飯は重いかなー?って思いつつ頼んでみたけど、全然軽く食べられ...by そーさん

  • ケイさんのときわ亭 船橋駅前店の投稿写真1

    ときわ亭 船橋駅前店

    舞浜・浦安・船橋・幕張/焼肉

    4.2 34件

    船橋駅から数分のところにあるホルモン焼肉の店なんですが、飲み放題は卓上サーバーにより、低価...by 心から好むさん

  • カイルさんのシェフ・ミッキーの投稿写真1

    シェフ・ミッキー

    舞浜・浦安・船橋・幕張/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 502件

    前回のシェフミッキーがよっぽどの印象を。孫娘からのリクエストでした。もちろんローストビーフ...by ぱあちゃんさん

  • 00美味さんの【地域最安180円生ビール】 西船橋 肉寿司の投稿写真1

    【地域最安180円生ビール】 西船橋 肉寿司

    舞浜・浦安・船橋・幕張/居酒屋

    • ご当地
    4.3 16件

    単品料理と種類豊富な肉寿司を満喫することができました。アルコールは席で作るフリーサービスの...by 魔女wさん

千葉で開催される注目のイベント

  • 成田山新勝寺 初日の出の写真1

    成田山新勝寺 初日の出

    成田

    2026年1月1日

    0.0 0件

    1080有余年の歴史をもち、全国有数の寺院である成田山新勝寺では、初日の出を拝むことができます...

  • 成田山新勝寺 初詣の写真1

    成田山新勝寺 初詣

    成田

    2026年1月1日〜28日

    0.0 0件

    真言宗智山派の大本山である成田山新勝寺は、全国でも有数の初詣スポットで、御本尊不動明王に参...

  • マザー牧場「マザーイルミ」の写真1

    マザー牧場「マザーイルミ」

    木更津・君津・富津

    2025年11月1日〜2026年3月1日の土日祝、2025年12月24日〜25...

    0.0 0件

    マザー牧場の冬恒例のイルミネーションが、今年も開催されます。東京湾や富士山を望む絶好のロケ...

  • 松戸モリヒロフェスタ〜自然とあそぶ ひととつながる松戸〜

    松戸・柏・野田

    2025年11月8日

    0.0 0件

    豊かな自然に恵まれた都市公園「21世紀の森と広場」で、「松戸モリヒロフェスタ〜自然とあそぶ ...

千葉のおすすめホテル

千葉の温泉地

  • 鴨川温泉

    平成15年4月から「鴨川温泉」として、市内22軒の宿が温泉になる。泉質は単純...

  • たてやま温泉郷

    黒潮の海辺に広がる館山市。温暖な気候に恵まれ冬場でもほとんど雪がふる事は...

  • 白子温泉

    白子温泉の写真

    都心から近い九十九里浜沿いの白子は温泉とスポーツの町。白子は、九十九里浜...

  • 小湊温泉

    日蓮宗日蓮聖人誕生の地「小湊」。内浦の森から湧き出た温泉を汲み出し、町内...

  • 南房総温泉郷

    都心から近くのリゾートエリア、千葉県 南房総市に新たに掘削されたナトリウ...

  • 養老温泉

    房総半島の真ん中、奥房総と呼ばれる自然豊かな地。マイナスイオンたっぷりの...

千葉の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.