1. 観光ガイド
  2. 関東の博物館
  3. 東京の博物館

東京の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全205件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 菊ちゃんさんの国立科学博物館の投稿写真2
    • 菊ちゃんさんの国立科学博物館の投稿写真3
    • 菊ちゃんさんの国立科学博物館の投稿写真1
    • そらなみさんの国立科学博物館の投稿写真1

    1 国立科学博物館

    上野・浅草・両国/博物館

    • 王道
    4.3 1,640件

    あらゆる生物、植物などがここで勉強できます。ビッグバンから始まる宇宙、科学が学べて子供を連れて行けば...by いずみんさん

    1. (1)JR「上野駅」公園口から徒歩5分
  • maaaya19さんの東京国立博物館の投稿写真2
    • figaro21さんの東京国立博物館の投稿写真3
    • maaaya19さんの東京国立博物館の投稿写真1
    • sasajunさんの東京国立博物館の投稿写真2

    2 東京国立博物館

    上野・浅草・両国/博物館

    • 王道
    4.3 1,013件

    この展覧会の為に、一日東京滞在を延ばしました。日曜美術館でやっていて是非観たいと思いました。とても,...by すえっこさん

    1. (1)JR上野駅公園口、または鶯谷駅下車 徒歩10分
    2. (2)東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅(7、9番口)、千代田線根津駅(1番口)下車 徒歩15分
  • 菊ちゃんさんの江戸東京博物館の投稿写真4
    • 菊ちゃんさんの江戸東京博物館の投稿写真5
    • 菊ちゃんさんの江戸東京博物館の投稿写真6
    • 菊ちゃんさんの江戸東京博物館の投稿写真2

    3 江戸東京博物館

    上野・浅草・両国/博物館

    • 王道
    4.2 961件

    どの展示も普通にいいですね。このような博物館があると必ず入館します。時代を考える事が出来る、タイムス...by クロヒョウさん

    江戸・東京の歴史や文化、生活を体感できる博物館です。 常設展示室では、江戸時代の日本橋や芝居小屋を実物大で再現した大型模型をはじめ、明治時代の鹿鳴館や銀座煉瓦街の当時の...

    1. (1)JR両国駅西口から徒歩で3分
    2. (2)都営地下鉄大江戸線両国駅(江戸東京博物館前)A3・A4出口から徒歩で1分
  • おでかけずきさんの新宿歴史博物館の投稿写真1
    • おでかけずきさんの新宿歴史博物館の投稿写真1
    • まいさんの新宿歴史博物館の投稿写真1
    • トロムソさんの新宿歴史博物館の投稿写真1

    4 新宿歴史博物館

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/博物館

    3.9 22件

    アパートやマンションの立ち並ぶ、下町っぽい路地にあります。表通りの案内板を気にしていないと分かりづら...by ポコさん

    昭和初期の新宿を中心とした山の手文化を中心に、旧石器時代からの歴史を紹介する。東京市電や文化住宅、新宿にあった軽演劇場のムーランルージュの舞台などを再現展示している。 休...

    1. (1)JR中央線・総武線、東京メトロ南北線「四ツ谷駅」から徒歩約10分
    2. (2)東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」 から徒歩約8分
  • 花ちゃんさんの日本銀行金融研究所貨幣博物館の投稿写真1
    • いーぐるさんの日本銀行金融研究所貨幣博物館の投稿写真3
    • いーぐるさんの日本銀行金融研究所貨幣博物館の投稿写真2
    • シゲモチさんの日本銀行金融研究所貨幣博物館の投稿写真2

    5 日本銀行金融研究所貨幣博物館

    銀座・日本橋・東京駅周辺/博物館

    • 王道
    4.1 62件

    日本銀行の隣にある博物館で『無料』ですが、最初に荷物検査があります。ハサミなどをバックに入れてる方は...by ああああさん

    日本銀行創立百周年として、1985年11月に開館。和同開珎や大判・小判の実物など、日本の古代から現在に至るさまざまな貨幣や関係資料のほか、世界の珍しい貨幣も展示している。

    1. (1)三越前駅B1出口 徒歩 1分 地下鉄日本橋駅A1出口 徒歩 6分 JR東京駅日本橋口 徒歩 8分
  • かわたくさんの江戸東京たてもの園の投稿写真1
    • ykoさんの江戸東京たてもの園の投稿写真1
    • smrkyさんの江戸東京たてもの園の投稿写真3
    • りこふぃさんの江戸東京たてもの園の投稿写真1

    6 江戸東京たてもの園

    八王子・立川・町田・府中・調布/博物館

    • 王道
    4.2 443件

    小金井市が舞台のアニメ作品聖地めぐりの途中で立ち寄った4市にまたがる都立小金井公園内にある博物館です...by サンプルさん

    東京都小金井市の都立小金井公園内に設置された野外博物館。1993年に開園しました。 歴史的建造物を貴重な文化遺産として継承することを目指し、園内には現地保存が不可能な江戸時代...

    1. (1)武蔵小金井駅/バス/8分/小金井公園下車すぐ
  • ELLEさんの田端文士村記念館の投稿写真1
    • サンプルさんの田端文士村記念館の投稿写真1
    • サンプルさんの田端文士村記念館の投稿写真3
    • サンプルさんの田端文士村記念館の投稿写真2

    7 田端文士村記念館

    池袋・目白・板橋・赤羽/博物館

    3.7 12件

    田端にゆかりのある文豪などが多いことに驚かされます。芥川龍之介をはじめとする文豪の資料は見どころが抜...by kさん

    芥川龍之介、室生犀星、小杉放庵、板谷波山など、田端を拠点にした文士・芸術家たちの作品資料が展示されています。3月?6月と9?12月の第3日曜には、「田端ひととき散歩」が開催される...

    1. (1)JR田端駅(北口) 徒歩 2分
  • まさどさんの地下鉄博物館の投稿写真1
    • zinさんの地下鉄博物館の投稿写真4
    • 旅は電車でゴーさんの地下鉄博物館の投稿写真4
    • ろっきぃさんさんの地下鉄博物館の投稿写真3

    8 地下鉄博物館

    葛飾・江戸川・江東/博物館

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 243件

    平日に、友人と友人の息子(小学1年生)と一緒に行きました。運転シュミレーターが合計4つあります。その...by kittyさん

    地下鉄の歴史や構造などを見て触れて動かして体験できる、楽しい博物館。エントランスを入ると日本で初めて走った本物の銀座線の車輌と、赤い車輌に白帯の懐かしい丸ノ内線の車輌があ...

    1. (1)電車:東京メトロ東西線葛西駅(快速列車はとまりません)下車、 環7通り東側 <地下鉄博物館>方面出口改札を出て階段を左へ降りて正面。中央改札を出て環七通りの横断歩道を渡り正面 
    2. (2)車:葛西駅南側の中葛西五丁目信号 葛西警察署入り口を曲がり一つ目の角を左折
  • ひーちゃんさんのインターメディアテクの投稿写真1
    • サンプルさんのインターメディアテクの投稿写真6
    • サンプルさんのインターメディアテクの投稿写真4
    • サンプルさんのインターメディアテクの投稿写真2

    9 インターメディアテク

    銀座・日本橋・東京駅周辺/博物館

    • 王道
    3.9 144件

    ほぼすべての展示物がカメラ撮影可能になりすべての展示を撮影、見てまわると約2時間以上かかりました。by サンプルさん

    昭和モダニズムを代表する歴史建築ビルの2・3階部を改装して誕生したのが「インターメディアテク」。ここには東京大学が創学以来蓄積している学術文化財が常設しており、展示用のケー...

    1. (1)JR「東京駅」丸ノ内南口から徒歩1分
    2. (2)東京メトロ丸ノ内線「東京駅」地下道より直結
  • だいすっき!さんの板橋区立郷土資料館の投稿写真2
    • だいすっき!さんの板橋区立郷土資料館の投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの板橋区立郷土資料館の投稿写真1
    • サンプルさんの板橋区立郷土資料館の投稿写真11

    10 板橋区立郷土資料館

    池袋・目白・板橋・赤羽/博物館

    4.4 7件

    西高島平駅より訪問。『無料』の博物館になります。1Fの1室がメイン展示になっているのですが、ぐるっと...by ああああさん

    板橋区内で出土した化石や土器、農具、古文書などの歴史資料を展示しています。建物の裏手には移築された茅葺の農家が展示されており、茅葺屋根に夕日がさしかかった時の風景はオスス...

    1. (1)都営三田線西高島平駅 徒歩 13分
  • いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 岳さんの中川船番所資料館の投稿写真1
    • ヒロシさんの中川船番所資料館の投稿写真1
    • ひげはんさんの中川船番所資料館の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの中川船番所資料館の投稿写真1

    11 中川船番所資料館

    葛飾・江戸川・江東/博物館

    • 王道
    3.9 22件

    3階にある船番所と船を再現したセットは、実物大で当時はこんな感じだったんだなぁとイメージすることがで...by あっこさん

    徳川幕府が設置した江戸に出入りする船の取締りをしていた番所。その跡地近くに区が設置した資料館。全国有数の和竿を中心とした釣具の資料展示室がある。 【料金】 大人: 200円 大...

    1. (1)東大島駅 徒歩 5分
  • トロムソさんの消防博物館の投稿写真1
    • はなちゃんさんの消防博物館の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの消防博物館の投稿写真1
    • sanaさんの消防博物館の投稿写真1

    12 消防博物館

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/博物館

    • 王道
    • 子連れ
    • 一人旅
    4.3 74件

    四谷三丁目駅直結の便利な立地です。ビル一棟が全部博物館で各階に展示室があります。子供が遊びながら消防...by のりゆきさん

    消防署の活動と防火・防災の知識を学ぶことのできる博物館。江戸時代から現代までの消防の歴史に触れられる。実際に活躍した消防自動車の展示、江戸の火消しをジオラマで学べるコーナ...

    1. (1)東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 2番出口直結 
    2. (2)JR中央本線「信濃町」駅・「四ツ谷」駅から いずれも徒歩約12分 
  • ヒロシさんのしょうけい館の投稿写真1
    • サンプルさんのしょうけい館の投稿写真4
    • サンプルさんのしょうけい館の投稿写真3
    • サンプルさんのしょうけい館の投稿写真2

    13 しょうけい館

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/博物館

    4.5 7件

    戦地で実際に身につけていた物やお一人お一人の生々しい証言が展示されていて、戦傷病者の方々やそのご家族...by あいさん

    しょうけい館は、戦傷病者とそのご家族等の戦中・戦後に体験したさまざまな苦労についての証言・歴史的資料・書籍・情報を収集、保存、展示し、後世代の人々にその苦労を知る機会を提...

    1. (1)【地下鉄をご利用の場合】東京メトロ 九段下駅(東西線・半蔵門線)7番出口より徒歩3分、5番出口より徒歩5分/都営地下鉄 九段下駅(新宿線)7番出口より徒歩3分、5番出口より徒歩5分
    2. (2)【バスを利用の場合】都営バス 九段下(飯64系統)より徒歩4分/千代田区コミュニティバス 千代田保健所(九段下駅)より徒歩5分
  • おでかけずきさんの日本民藝館の投稿写真1
    • おおた5525さんの日本民藝館の投稿写真2
    • おおた5525さんの日本民藝館の投稿写真1
    • おでかけずきさんの日本民藝館の投稿写真1

    14 日本民藝館

    渋谷・目黒・世田谷/博物館

    • 王道
    4.1 67件

    日本民藝館は1936年開館。初代館長柳宗悦のコレクションを中心に、国内外の陶磁器、木工、漆工、金工、染織...by Shotaさん

    日本民藝館は、「民藝」という新しい美の概念の普及と「美の生活化」を目指す民藝運動の本拠として、1926年に思想家の柳宗悦(1889-1961)らにより企画・創設されました。柳の審美眼に...

    1. (1)京王井の頭線駒場東大前駅 徒歩 7分
  • ひーちゃんさんの多摩六都科学館の投稿写真7
    • ひーちゃんさんの多摩六都科学館の投稿写真2
    • ひーちゃんさんの多摩六都科学館の投稿写真3
    • ひーちゃんさんの多摩六都科学館の投稿写真4

    15 多摩六都科学館

    八王子・立川・町田・府中・調布/博物館

    • 王道
    4.2 92件

    プラネタリウムと分野別に五つの展示室があります。子供が各展示室を巡るクイズラリーに熱中していて何度も...by のりゆきさん

    最も先進的なプラネタリウムとして世界一に認定された最新鋭投影機では、直径27.5mの大型ドームにLED光源で1億4千万個の星を投影します。 全編生解説で、2か月ごとにテーマを変...

    1. (1)花小金井駅 徒歩 18分 田無駅北口 バス 25分 はなバス、多摩六都科学館行き、終点下車 車 新青梅街道「多摩六都科学館入口」信号南に入る、普通車1日700円、バス1日2,000円
  • おじさん111さんの北区飛鳥山博物館の投稿写真1
    • ヒロシさんの北区飛鳥山博物館の投稿写真1
    • サンプルさんの北区飛鳥山博物館の投稿写真4
    • サンプルさんの北区飛鳥山博物館の投稿写真3

    16 北区飛鳥山博物館

    池袋・目白・板橋・赤羽/博物館

    • 王道
    3.8 91件

    この街に住んでたのは50年以上も昔たったの3ヶ月だったけど街の空気感、雰囲気はそのまま。むしろ今はレト...by ましゃましゃさん

    常設展示として、古代から近現代に至るまでの北区の歴史をはじめ、自然や文化を幅広く紹介しており、当時の人々の暮らしぶりも実感できるようになっています。また、企画展も定期的に...

    1. (1)JR王子駅(南口) 徒歩 5分 都電荒川線飛鳥山停留場 徒歩 3分 南北線西ケ原駅(1番出口) 徒歩 7分 都バス飛鳥山停留所 徒歩 4分 Kバス飛鳥山公園停留所 徒歩 3分 (王子・駒込ルート[8][20] )
  • ntさんの江東区深川江戸資料館の投稿写真2
    • ぶんちゃんさんの江東区深川江戸資料館の投稿写真1
    • BOBさんの江東区深川江戸資料館の投稿写真1
    • ntさんの江東区深川江戸資料館の投稿写真4

    17 江東区深川江戸資料館

    葛飾・江戸川・江東/博物館

    • 王道
    4.0 175件

    江戸時代の深川近辺をテーマにした資料館。圧巻は原寸大の江戸末期の町並みですね。広いスタジオのようなと...by ポコさん

    地下1階から地上2階・3層にわたる高い吹き抜け大空間に、約170年ほど前の江戸深川の町並みを再現している。各家の中には生活道具類が配置され、実際に家に上がりこみ、それらの道具類...

    1. (1)東京メトロ東西線「門前仲町駅」から徒歩で15分
    2. (2)都営地下鉄新宿線「森下駅」から徒歩で15分
  • はるるんさんの豊島区立郷土資料館の投稿写真1
    • はるるんさんの豊島区立郷土資料館の投稿写真2
    • サンプルさんの豊島区立郷土資料館の投稿写真2
    • サンプルさんの豊島区立郷土資料館の投稿写真1

    18 豊島区立郷土資料館

    池袋・目白・板橋・赤羽/博物館

    • 王道
    3.5 42件

    池袋駅西口から徒歩約10分のとしま産業振興プラザ内にあります。ビルの入口から入ってもすぐに場所がわか...by のりゆきさん

    豊島区の歴史、文化、民俗など郷土資料の展示。 平成29年10月1日よりリニューアルオープンしました。 開館 9:00?16:30 休館 (月) 第3日曜日、祝日、年末年始

    1. (1)JR・地下鉄・私鉄「池袋駅」西口から徒歩7分
  • ヒロシさんの千代田区立日比谷図書文化館の投稿写真1
    • サンプルさんの千代田区立日比谷図書文化館の投稿写真3
    • サンプルさんの千代田区立日比谷図書文化館の投稿写真2
    • サンプルさんの千代田区立日比谷図書文化館の投稿写真1

    19 千代田区立日比谷図書文化館

    銀座・日本橋・東京駅周辺/博物館

    4.1 18件

    日比谷公園内にある図書館です。今回は、図書館利用ではなく併設されている千代田区のある地域の歴史につい...by のりゆきさん

    日比谷図書文化館は、伝統ある「旧・都立日比谷図書館」の図書館サービスを継承・発展させ、更に千代田区立四番町歴史民俗資料館の機能を移行し、千代田区 の特性を踏まえた新しい文...

    1. (1)霞が関駅 徒歩 3分 内幸町駅 徒歩 3分
  • こんぱらさんの早稲田大学坪内博士記念演劇博物館の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの早稲田大学坪内博士記念演劇博物館の投稿写真1
    • たくみさんの早稲田大学坪内博士記念演劇博物館の投稿写真1
    • トロムソさんの早稲田大学坪内博士記念演劇博物館の投稿写真1

    20 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/博物館

    • 王道
    3.9 32件

    早稲田大学の中にある演劇に関する博物館です。入場無料です。建物自体も歴史あり「坪内博士記念」とあるの...by たれれったさん

    古代らから現代にいたる演劇関係の資料や図書を収集、公開する。日本で唯一の演劇専門の博物館。 【料金】 無料

    1. (1)東京メトロ東西線早稲田駅 徒歩 7分 都電荒川線早稲田駅 徒歩 5分 JR山手線・西武新宿線高田馬場駅 徒歩 20分 東京メトロ副都心線西早稲田駅 徒歩 20分
  • いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 瑠璃蝶さんの新選組のふるさと歴史館の投稿写真1
    • 坊さんの新選組のふるさと歴史館の投稿写真1
    • とものり1さんの新選組のふるさと歴史館の投稿写真1
    • 瑠璃蝶さんの新選組のふるさと歴史館の投稿写真3

    21 新選組のふるさと歴史館

    八王子・立川・町田・府中・調布/博物館

    • 王道
    4.2 25件

    日野駅より徒歩15分程度で訪問。駅から少し距離があるのですが、『新選組』が好きな方なら訪問する価値は...by ああああさん

    新選組をはじめ甲州道中及び日野宿、幕末、明治維新、自由民権運動等に関する資料を広く収集・保管し、これらを展示公開しています。 【料金】 大人: 200円 子供: 50円

    1. (1)JR日野駅 徒歩 15分
  • yukioさんの伊豆大島火山博物館の投稿写真1
    • 琴ちゃんさんの伊豆大島火山博物館の投稿写真3
    • 琴ちゃんさんの伊豆大島火山博物館の投稿写真2
    • 琴ちゃんさんの伊豆大島火山博物館の投稿写真1

    22 伊豆大島火山博物館

    伊豆七島・小笠原/博物館

    3.9 15件

    伊豆大島だけではなく、世界の火山についても学べます 火山の歴史や被害についても様々な展示が有ります ...by ゆいPAさん

    噴火の記録だけでなく、広く火山の資料を集めた。展示室は火山最前線・世界の火山紀行・火山の百科に分かれている。コンピューター・グラフィックスや特撮による映像、地層はく離標本...

    1. (1)元町港 車 4分
  • サンプルさんのたばこと塩の博物館の投稿写真6
    • サンプルさんのたばこと塩の博物館の投稿写真5
    • サンプルさんのたばこと塩の博物館の投稿写真4
    • サンプルさんのたばこと塩の博物館の投稿写真3

    23 たばこと塩の博物館

    上野・浅草・両国/博物館

    5.0 3件

    スカイツリーの近くに移転した博物館です。錦糸町からだと少し時間がかかるので、他の路線から行った方が妥...by ああああさん

    以前は専売品であったたばこと塩の歴史と文化をテーマとする博物館。1978年渋谷に開館したが、2015年に現在の墨田区横川に移転。

    1. (1)東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩10分
    2. (2)都営浅草線「本所吾妻橋駅」より徒歩10分
  • トシローさんの五日市郷土館の投稿写真1
    • ぽぽちゃんさんの五日市郷土館の投稿写真1
    • 五日市郷土館の写真1
    • 五日市郷土館の写真2

    24 五日市郷土館

    青梅・奥多摩/博物館

    4.1 6件

    昨年11月の末、五日市郷土館を訪問した。かつて(昭和43年)「五日市憲法草案」が発見され一大ブームを巻...by たかちゃんさん

    あきる野市の歴史と民俗,自然などに関する資料約4000点を所蔵,展示。3000万年前の古代ゾウステゴドン・ボンビフロンス象の骨や,渓流で使用されたイモあらいなど。 【料金】 無料

    1. (1)武蔵五日市駅 徒歩 15分 武蔵五日市駅 バス 5分 五日市高校前バス停 徒歩 3分
  • 恵子ちゃんさんの目黒寄生虫館の投稿写真2
    • まさどさんの目黒寄生虫館の投稿写真1
    • ぴぐもんさんの目黒寄生虫館の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの目黒寄生虫館の投稿写真1

    25 目黒寄生虫館

    渋谷・目黒・世田谷/博物館

    • 王道
    4.0 333件

    20年以上前にここの存在を知ってから、一度は行ってみたかった場所でした。 ですが、ここの訪問のためだ...by fa00156さん

    医学博士 亀谷了(かめがいさとる)が私財を投じて、1953年に創設した寄生虫学専門の私立博物館。約6万点に及ぶ寄生虫の標本を所蔵し、展示室には約300点の標本や関連資料が展示され...

    1. (1)JRほか各線目黒駅西口より徒歩で約12分 または東急バスで2停留所目「大鳥神社前」下車1分
  • teaninさんの古代オリエント博物館の投稿写真1
    • なまはむさんの古代オリエント博物館の投稿写真1
    • Kuda12さんの古代オリエント博物館の投稿写真1
    • あおしさんの古代オリエント博物館の投稿写真2

    26 古代オリエント博物館

    池袋・目白・板橋・赤羽/博物館

    • 王道
    3.7 95件

    サンシャインシティの一番奥の文化館の7Fにあります。エレベーターで行く形になります。サンシャインシテ...by ああああさん

    青銅器・彩色土器・ガラス器や古代オリエントの農耕文化に関する貴重な資料が展示されている。現在もシリアで発掘中の資料が同時進行で展示され、本格的なオリエントの歴史が学べる。...

    1. (1)池袋駅東口 徒歩 8分
  • RedCATさんの東洋文庫の投稿写真2
    • かずさんの東洋文庫の投稿写真1
    • トシローさんの東洋文庫の投稿写真1
    • さとけんさんの東洋文庫の投稿写真3

    27 東洋文庫

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/博物館

    • 王道
    3.9 95件

    東洋文庫のこれまでの展示を振り返る企画展です。いろいろな地域のいろいろな書籍の展示です。東アジア、東...by エリックさん

    ジョージ・アーネスト・モリソンの蔵書を三菱財閥の岩崎久弥が購入し設立した。 東洋学の専門図書館・研究所。 【料金】 無料

    1. (1)駒込駅 徒歩 8分 都営地下鉄千石駅 徒歩 7分 都バス上富士前 徒歩 1分
  • Kuda12さんの東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムの投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムの投稿写真1
    • サンプルさんの東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムの投稿写真4
    • まさどさんの東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムの投稿写真1

    28 東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/博物館

    • 王道
    4.0 63件

    交通の便は悪いと思うけれども アニメ好きなら満足のできる無料施設です。 区内設置のキャラクターマンホ...by サンプルさん

    東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムは、お子さまからシニアの方々まで世代を超えて、日本のアニメーション全体を体系づけて学び、体験し、理解しながら楽しんでいただく、...

    1. (1)JR中央線荻窪駅 バス 5分 荻窪駅北口より「関東バス」で約5分 「荻窪警察署」下車 東京メトロ丸の内線 バス 5分 荻窪駅北口より「関東バス」で約5分 「荻窪警察署」下車 西武新宿線上井草駅 バス 7分 上井草駅より「西武バス」で約7分 (荻窪駅行き)「荻窪警察前」下車 西武池袋線石神井公園駅 バス 20分 石神井公園駅南口より「西武バス」で約20分(上井草駅経由荻窪駅行き)「荻窪警察前」下車
  • だいすっき!さんの土方歳三資料館の投稿写真1
    • だいすっき!さんの土方歳三資料館の投稿写真2
    • だいすっき!さんの土方歳三資料館の投稿写真3
    • ふくぴんさんの土方歳三資料館の投稿写真1

    29 土方歳三資料館

    八王子・立川・町田・府中・調布/博物館

    • 王道
    3.9 67件

    近くに行ったので寄って見ました。土方 歳三のことは詳しくなかったのですが。見学して人気の秘密がわかっ...by クロヒョウさん

    新選組副長土方歳三の子孫が開いている資料館。歳三の愛刀や鎖帷子などの武具、手紙などが展示されている。歳三の兄の子孫から直接解説してもらえます。 【料金】 大人: 500円 中学...

    1. (1)多摩モノレール 万願寺駅 徒歩 5分 0.3km
  • チー婆くんandガスパールくんさんの國學院大學博物館の投稿写真4
    • チー婆くんandガスパールくんさんの國學院大學博物館の投稿写真3
    • サンプルさんの國學院大學博物館の投稿写真5
    • サンプルさんの國學院大學博物館の投稿写真4

    30 國學院大學博物館

    渋谷・目黒・世田谷/博物館

    4.2 19件

    御朱印にハマっている身分としては、神学にも少しは触れた方がいいかなあって思い、皇典といえば国学院です...by ポコさん

    1. (1)■渋谷駅から  東口より徒歩約13分  バス(東口54番のりば 学03日赤医療センター行)「国学院大学前」下車
    2. (2)■表参道駅から  B1出口より徒歩約15分

東京の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    nane tokyo キャットストリート店の写真1

    nane tokyo キャットストリート店

    渋谷・目黒・世田谷/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,217件

    丁寧な説明をしてくださったため、安心して体験できました。写真も綺麗にとっていただき嬉しかっ...by なおとさん

  • ネット予約OK
    アカネス東京の写真1

    アカネス東京

    渋谷・目黒・世田谷/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,767件

    パートナーと行きました。「交換して作られる方も多いですよ」などお声かけもいただき、素敵な時...by manaさん

  • ネット予約OK
    陶芸教室チルコロ 等々力店の写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店

    渋谷・目黒・世田谷/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,160件

    自分が作りたいもの作れて楽しかったです!上手くできなくてもアドバイスや、ちょっとお手伝いし...by ゆまさん

  • ネット予約OK
    レゴランド・ディスカバリー・センター東京の写真1

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京

    お台場・汐留・新橋・品川/その他エンタメ・アミューズメント、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 3,662件

    小3と年長の子供を連れて来園。 ハロウィンイベントでミニフィグガチャができたり、ワークショ...by ハヤシさん

東京のおすすめご当地グルメスポット

  • ソフトな乗り鉄タカ 62歳さんの電光石火 東京駅店の投稿写真1

    電光石火 東京駅店

    銀座・日本橋・東京駅周辺/その他軽食・グルメ

    4.8 32件

    子供の頃はお菓子・スナック的に広島で時々食べていたお好み焼きですが、ここでは少しトッピング...by ソフトな乗り鉄タカ 62歳さん

  • 朝のさんぽさんのCRAFT CHEESE MARKET クラフトチーズマーケット 渋谷駅前店の投稿写真1

    CRAFT CHEESE MARKET クラフトチーズマーケット 渋谷駅前店

    渋谷・目黒・世田谷/イタリアン・イタリア料理

    4.3 56件

    コース価格がピッタ4000円だったので予約したハロウィンパーティーコースでした。 120分の飲み...by 激スライサーさん

  • きめてつさんの新宿テラス 新宿東口駅前店の投稿写真1

    新宿テラス 新宿東口駅前店

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/洋食全般

    4.1 60件

    待ち合わせはお店一階部分でしたが、スペースが小さかったので待ち合わせは別な場所がいいかもで...by neruさん

  • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの丸亀製麺西葛西メトロセンターの投稿写真1

    丸亀製麺西葛西メトロセンター

    葛飾・江戸川・江東/うどん・そば

    5.0 11件

    1日は釜揚げうどんの日と知らずにランチで丸亀製麺に行きました。この日は釜揚げうどんが半額と...by kanamisyusaさん

東京で開催される注目のイベント

  • 東京ラーメンフェスタの写真1

    東京ラーメンフェスタ

    渋谷・目黒・世田谷

    2025年10月23日〜11月3日

    0.0 0件

    ラーメンを通じて、観光や食文化を紹介する「東京ラーメンフェスタ」が、駒沢オリンピック公園で...

  • 第20回世田谷246ハーフマラソンの写真1

    第20回世田谷246ハーフマラソン

    渋谷・目黒・世田谷

    2025年11月9日

    0.0 0件

    日本陸上競技連盟公認コースの「世田谷246ハーフマラソン」が開催されます。緑豊かな駒沢オリン...

  • 八王子いちょう祭りの写真1

    八王子いちょう祭り

    八王子・立川・町田・府中・調布

    2025年11月15日〜16日

    0.0 0件

    “祝 昭和100年”をテーマに、「第46回八王子いちょう祭り」が開催されます。“昭和ノスタルジー...

  • 浅草酉の市の写真1

    浅草酉の市

    上野・浅草・両国

    2025年11月12日・24日

    0.0 0件

    浅草酉の市は、隣り合う鷲神社と長国寺の両方の“おとりさま”にご利益をお願いできることから、...

東京のおすすめホテル

東京の温泉地

  • 伊豆七島の温泉

    東京の島々。伊豆七島は富士火山帯にあって、各島で様々な温泉を楽しむ事がで...

  • 蒲田黒湯温泉

    当所地下より汲み上げている天然温泉(ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉...

東京の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.