離島のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全65件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの永田・いなか浜の投稿写真2
    • 仏像さんの永田・いなか浜の投稿写真1
    • ゆうたさんの永田・いなか浜の投稿写真1
    • マロンさんの永田・いなか浜の投稿写真1

    1 永田・いなか浜

    屋久島町(熊毛郡)/その他名所

    • 王道
    4.2 289件

    川から流れる清流、海からは干潮で波がなくなり、浜も広く出る 民宿ながた岳の方に教えてもらった場所 う...by うららさん

    日本最大のウミガメ産卵地としても有名。それもそのはず、少し荒めの真っ白な砂浜は驚くほど美しい。この地に上陸するのは主にアカウミガメで、4月末〜8月初旬にかけて約280頭が...

    1. (1)宮之浦港より県道78経由、永田方面へタクシー30分
  • こうむさんの奄美大島紬村の投稿写真1
    • Michaelmasさんの奄美大島紬村の投稿写真1
    • モロさんの奄美大島紬村の投稿写真6
    • モロさんの奄美大島紬村の投稿写真5

    2 奄美大島紬村

    龍郷町(大島郡)/その他名所

    • 王道
    4.2 129件

    軽く見学するつもりでしたが、ガイドの方が案内して下さり、大島紬だけでなく、園内の植物についても丁寧に...by 朋ちゃんさん

    奄美が世界に誇る伝統工芸品・大島紬の製造工程が見学できる施設。大島紬は、白い絹糸を渋みのある黒色に変化させる泥染めや綺麗な絣模様を生み出す締織など、約40もの工程を経て出来...

    1. (1)奄美空港よりR58経由、名瀬方面へ車15分、又は名瀬港よりR58経由、笠利方面へ車35分
  • 広田遺跡の写真1
    • 広田遺跡の写真2
    • 広田遺跡の写真3
    • 広田遺跡の写真4

    3 広田遺跡

    南種子町(熊毛郡)/その他名所

    • 王道
    4.0 37件

    案内の方の案内が親切かつ上手で大変楽しめました。 「何時まで時間がありますか?」と聞いて下さいますが...by ひろさん

    広田遺跡は、鹿児島県種子島の南種子町にある弥生時代後期後半から古墳時代併行期(3世紀から7世紀頃)にかけての集団墓地です。 この遺跡は、太平洋に面した砂丘に豊富で多彩な貝製...

    1. (1)西之表港 車 56分 40.3km 鹿児島空港 車 35分 24.4km 南種子町役場 車 16分 11.1km
  • jackpotさんのダイビングサービスSea  Mailの投稿写真1
    • ダイビングサービスSea  Mailの写真1
    • ダイビングサービスSea  Mailの写真2

    4 ダイビングサービスSea Mail

    西之表市/その他名所

    5.0 2件

    ここは、マリンスポーツを楽しめる場所です。きれいな海と青い空に囲まれて、満足です。またの機会に立ち寄...by えつさん

    平均水深8mの浦田ビーチには、人気のジョーフィッシュを始め、熱帯や亜熱帯の魚がいっぱい。ボート(2ダイビング1万2000円)、ビーチ(1ダイビング6000円)両方のエント...

    1. (1)種子島空港よりR58、県道581経由、浦田海水浴場方面へ車1時間、美浜海水浴場前
  • ぴあにっしもさんの屋久島環境文化村センターの投稿写真1
    • ひろっぴさんの屋久島環境文化村センターの投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの屋久島環境文化村センターの投稿写真1
    • 屋久島環境文化村センターの写真1

    5 屋久島環境文化村センター

    屋久島町(熊毛郡)/その他名所

    • 王道
    4.0 72件

    屋久島のことを調べたりしてお土産を買ったりして休憩もしたりしてとてもいいですね。情報を得るのならばこ...by りょうさん

    屋久島の海岸部から山頂部までのすばらしい自然と、人と自然とのかかわりを学べる環境学習施設。映像ホールでは、国内有数の大型スクリーンでダイナミックな映像を見ることができ、展...

    1. (1)宮之浦港より徒歩5分
  • poyon36さんのマリンビューワーせとの投稿写真2
    • poyon36さんのマリンビューワーせとの投稿写真3
    • poyon36さんのマリンビューワーせとの投稿写真1
    • マリンビューワーせとの写真1

    6 マリンビューワーせと

    瀬戸内町(大島郡)/その他名所

    4.0 11件

    揺れも少なく快適なフェリーで海を渡ります。船から港や島を見渡すと、海岸から見る景色とはまた違った印象...by 森のくまさん

    瀬戸内町と加計呂麻島に挟まれた大島海峡の透明度と珊瑚の美しさは、多くのダイバーたちの憧れ。その珊瑚群を船に乗ったまま遊覧できるのがこの半潜水式水中観光船。テーブル珊瑚や花...

    1. (1)奄美空港よりR58経由、瀬戸内、古仁屋方面へ車1時間30分、Aコープせとうち隣
  • 沈船あまみの写真1

    7 沈船あまみ

    与論町(大島郡)/その他名所

    4.7 4件

    与論のダイビングポイントは多数ありますが、沈船は外せません!透明度の高いので、上から全形が見れます。...by nicooさん

    あの不審船に狙撃された巡視船あまみの先代はヨロン島の海に永遠の眠りにつく。平成4年9月1日まで、名瀬海上保安部に従事し、翌年平成5年5月8日、海の守り神「かりゆし」の名のもとに...

    1. (1)与論空港 車 5分 与論空港 その他 5分
  • Eddieさんのヨロンダイビングサービスの投稿写真1
    • ヨロンダイビングサービスの写真1
    • ヨロンダイビングサービスの写真2

    8 ヨロンダイビングサービス

    与論町(大島郡)/その他名所

    4.0 1件

    丁寧で親切なダイビングショップでした。 与論でのダイビングはかなりおすすめです。 海が透明すぎます。by Eddieさん

    「与論は川がないので透明度が違う。砂漠やケープ、ドロップオフなど地形も面白い」とオーナーの竹下さん。夏は島の北側、冬は南側と、与論は一年中ダイビングOK。上級者と初心者が...

    1. (1)与論空港より県道623経由、東へタクシー15分
  • ゆうたさんの金作原の投稿写真1
    • Potiさんの金作原の投稿写真1
    • あまみゆういちさんの金作原の投稿写真3
    • あまみほさんの金作原の投稿写真1

    9 金作原

    奄美市/その他名所

    • 王道
    4.0 97件

    ホテルまで車で迎えにきていただき、かなり険しい道を運転してもらいました。途中から徒歩なので私はトレッ...by ワコちゃんさん

    巨大なヒカゲヘゴ等の亜熱帯広葉樹林が多数原生し、特別天然記念物アマミノクロウサギなど貴重な野生生物が生息している。

    1. (1)奄美市役所 車 40分 15km
  • 湯泊露天風呂の写真1
    • 湯泊露天風呂の写真2

    10 湯泊露天風呂

    十島村(鹿児島郡)/その他名所

    4.0 1件

    湯泊温泉公園内、高台にある海への眺望が広がる景色のよい露天風呂でした。まるで海に入っているようでした...by キャッスルさん

    湯泊温泉公園内、高台にある海への眺望が広がる景色のよい露天風呂。珊瑚礁の割れ目から湧き出た湯を温泉施設経由で2つの湯溜めに引いていて、それぞれに温度が違うので自分に適温の...

    1. (1)やすら浜港より湯泊公園方面へ車5分
  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 種子島ウォーターの写真1
    • 種子島ウォーターの写真2

    11 種子島ウォーター

    南種子町(熊毛郡)/その他名所

    4.0 1件

    平成8年のオープン以来、絶え間なく涌き出る水は7000万年前のものだそうです。硬度が低く飲みやすい水...by キャッスルさん

    平成8年のオープン以来、絶え間なく涌き出る水は7000万年前のもの。硬度が63mgと低い軟水は、日本人の体質に合ったミネラルバランスという。売店では、「甲山水」の銘柄でミネラ...

    1. (1)種子島空港よりR58経由、島間港方面へ徒歩30分、島間保育園右折2分
  • 上甑県民自然レクリエーション村の写真1
    • 上甑県民自然レクリエーション村の写真2

    12 上甑県民自然レクリエーション村

    薩摩川内市/その他名所

    4.0 1件

    上甑村の西側、海沿いにあるリゾート感覚あふれるレクリエーション施設です。とてもきれいな景色を楽しめま...by キャッスルさん

    上甑村の西側、海沿いにあるリゾート感覚あふれるレクリエーション施設。海水浴場、シャワー室、ゴーカートや釣り、テニスコート、自然遊歩道などの施設も整備されているから、家族連...

    1. (1)中甑港より臨時バスレクリエーション村行15分、終点より徒歩すぐ
  • 民謡酒場 かりゆしの写真1
    • 民謡酒場 かりゆしの写真2

    13 民謡酒場 かりゆし

    与論町(大島郡)/その他名所

    4.0 2件

    ステージが近くてお客さんも一緒に楽しめる民謡酒場。 かりゆしバンドの奏でる演奏と歌声は、島の心を表現...by しゅんさん

    島に伝わる民謡を残そうと「かりゆしBAND」率いる田畑哲彦さんが始めたライブスポット。診療所の先生が与論を書いた「魂の島」は、与論の人たちと1日でも触れ合えば、心に響いて...

    1. (1)与論空港より与論町役場方面へタクシー5分
  • マサさんの鹿の子大橋展望所の投稿写真1
    • sklfhさんの鹿の子大橋展望所の投稿写真1
    • 鹿の子大橋展望所の写真2
    • 鹿の子大橋展望所の写真1

    14 鹿の子大橋展望所

    薩摩川内市/その他名所

    4.0 1件

    鹿の子大橋の下からアーチ越しに見る夕景は素晴らしいです。 マサby マサさん

    中甑島と中島に架かる全長240メートルの珍しいアーチ式の橋を望める展望所。平成2年に完成して以来、アーチ部分の造形美や周囲の豊かな自然を楽しみに訪れる人も少なくない。平成...

    1. (1)中甑港より県道351経由、平良方面へタクシー8分
  • 志戸子ガジュマル園の写真1
    • 志戸子ガジュマル園の写真2

    15 志戸子ガジュマル園

    屋久島町(熊毛郡)/その他名所

    3.7 4件

    屋久島一周ドライブの際に立ち寄りました。 ガジュマルは、思っていたよりもとておも大きく迫力がありまし...by ryotaさん

    海岸付近が亜熱帯気候のため、島内の所々に見られるガジュマルだが、ココはその北限地。熱帯産のイチジクの仲間で、幹からたくさんの気根をたれて土着し、時がたてばどれが元の幹か、...

    1. (1)宮之浦港より県道77経由、永田方面へタクシー10分
  • hiro1959さんの永田浜の投稿写真1
    • べべさんの永田浜の投稿写真3
    • ayaayaさんの永田浜の投稿写真1
    • tukaさんの永田浜の投稿写真1

    16 永田浜

    屋久島町(熊毛郡)/その他名所

    • 王道
    4.2 182件

    亀をまもっているひとに感動 浜に沢山ごみが おちてるからいったひとわ ごみひろいを亀の、ためにしてか...by あやさんさん

    「いなか浜」と「前浜」のふたつを合わせた海岸を「永田浜」という。ここは日本有数のウミガメの産卵地として知られ、7月下旬にかけておよそ500頭のウミガメがやってくる。ウミガ...

    1. (1)宮之浦港よりいなか浜方面へタクシー30分
  • フルスピードさんの海中温泉の投稿写真1
    • TKSさんの海中温泉の投稿写真1
    • tosさんの海中温泉の投稿写真1
    • ゴエモンさんの海中温泉の投稿写真1

    17 海中温泉

    十島村(鹿児島郡)/その他名所

    • 王道
    4.1 143件

    干潮の時だけ入れる天然露天風呂。湯の温度も41度くらいで適温でした。だんだん水位も上がってきて地球の自...by レッドマンさん

    大小さまざまな岩がぐるりと取り囲む中、海中から沸々と温泉が湧いてくる天然の露天風呂。入浴できるのは干潮前後、海水が程よく流れ込む程度が、温泉と海水が混ざり合って適温になる...

    1. (1)やすら浜港より湯泊公園方面へ車5分
  • 屋久島世界遺産センターの写真1
    • 屋久島世界遺産センターの写真2

    18 屋久島世界遺産センター

    屋久島町(熊毛郡)/その他名所

    • 王道
    4.0 65件

    屋久島に行った方はほとんど縄文杉や白谷雲水谷に行くと思いますが、ここでは縄文杉はもちろん島全体の自然...by こぶおさん

    世界自然遺産登録後3年目の1996年にオープン。世界遺産の位置をひと目で確認できる大きな地図や、亜熱帯に属する海岸線から九州最高峰の宮之浦岳山頂までの気候に適応した植物の...

    1. (1)屋久島空港より県道77経由安房方面へタクシー15分、県道592経由ヤクスギランド方面5分
  • トシさんの第46代横綱朝潮太郎記念像の投稿写真1
    • 七郎さんの第46代横綱朝潮太郎記念像の投稿写真2
    • 七郎さんの第46代横綱朝潮太郎記念像の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの第46代横綱朝潮太郎記念像の投稿写真4

    19 第46代横綱朝潮太郎記念像

    徳之島町(大島郡)/その他名所

    3.6 6件

    公民館前の広場に銅像があるのですが、つい最近できた資料館がお勧めです。 コンパクトですが館長さんが展...by yucchiさん

    通産優勝5回、殊勲賞4回の功績を残した徳之島出身の力士、第46代横綱「朝潮太郎」巨体から繰り出す豪快な相撲は人々を魅了し、引退後には数多くの強豪力士を育てました。 銅像の...

    1. (1)亀徳新港 車 15分 徳之島空港 車 40分
  • 七郎さんの戦艦大和慰霊塔の投稿写真2
    • 七郎さんの戦艦大和慰霊塔の投稿写真1
    • raspberryさんの戦艦大和慰霊塔の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの戦艦大和慰霊塔の投稿写真3

    20 戦艦大和慰霊塔

    伊仙町(大島郡)/その他名所

    4.0 5件

    広い駐車場に乗用車が一台停まっていただけ。お天気も曇り空で、今一つだったのですが、見渡す限りの水平線...by 温泉マニアさん

    徳之島の南西部に位置する岬で、奄美十景の一つである。琉球石灰岩の海食崖が続き、切り立った断崖に砕ける怒涛と絶壁の遠望、自然に生える高麗芝のスロープ地帯と合わせた雄大な景観...

    1. (1)亀徳港 車 30分 徳之島空港 車 30分
  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 甘辛熊さんの浅間湾屋「ウンブキ」の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの浅間湾屋「ウンブキ」の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの浅間湾屋「ウンブキ」の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの浅間湾屋「ウンブキ」の投稿写真1

    21 浅間湾屋「ウンブキ」

    天城町(大島郡)/その他名所

    2.6 3件

    およそ400m先で海につながり,干満の影響で水位が変化します。海水と地下水が混じり合うアンキアライン洞窟で,発見例が少なく,和名もついていない魚やエビが生息しています。海...

    1. (1)空港 車 5分
  • イタさんの薩摩硫黄島飛行場の投稿写真3
    • イタさんの薩摩硫黄島飛行場の投稿写真2
    • イタさんの薩摩硫黄島飛行場の投稿写真1
    • 薩摩硫黄島飛行場の写真1

    22 薩摩硫黄島飛行場

    三島村(鹿児島郡)/その他名所

    4.5 2件

    フェリーで訪れて新日本航空のセスナで離島することやその逆も出来る。飛行機で訪れる硫黄島は景色も眺める...by イタさん

    昭和48年、リゾート開発事業のために建設されたが、その後リゾート計画はなくなってしまい、この飛行場だけが残った。今は日本でただ一つの村営飛行場として小型セスナ機等が着陸でき...

    1. (1)硫黄島港より硫黄島空港方面へ車10分
  • 甘辛熊さんのヨロン駅の投稿写真5
    • 甘辛熊さんのヨロン駅の投稿写真4
    • 甘辛熊さんのヨロン駅の投稿写真3
    • 甘辛熊さんのヨロン駅の投稿写真2

    23 ヨロン駅

    与論町(大島郡)/その他名所

    3.0 1件

  • 教授さんの横峯遺跡の投稿写真3
    • 教授さんの横峯遺跡の投稿写真2
    • 教授さんの横峯遺跡の投稿写真1
    • 横峯遺跡の写真1

    24 横峯遺跡

    南種子町(熊毛郡)/その他名所

    1.0 1件

    種子島で初めて発見された旧石器時代の遺跡。発掘調査によって旧石器時代・縄文時代草創期・縄文時代早期という3つの時期にわたって、人がこの地に住んでいた跡が見つかりました。旧...

  • 仏像さんの西部林道の投稿写真1
    • こかんさんの西部林道の投稿写真3
    • こかんさんの西部林道の投稿写真2
    • こかんさんの西部林道の投稿写真1

    25 西部林道

    屋久島町(熊毛郡)/その他名所

    • 王道
    4.2 60件

    バスツアーでいきましたが、大型バスは通れないので、中型バスで行きました。 中型バスで本当にぎりぎりの...by オラフママさん

    屋久島灯台の先から大川の滝までの県道77号線のことで、国割岳の大斜面を約40分間、車で進むことができる(ただし、大型バスは通行不可)。青く輝く海と生い茂る山、さらには垂直分布を...

    1. (1)宮之浦港より県道77経由、永田方面へタクシー40分、屋久島灯台すぐ
  • 花ちゃんさんの田中一村終焉の家の投稿写真1
    • 田中一村終焉の家の写真1

    26 田中一村終焉の家

    奄美市/その他名所

    • 王道
    3.9 64件

    住まいとして利用していた建物ということですね。田中画家のことは初めて知ることになりましたがなかなかの...by りょうさん

    奄美大島で、人知れず逝った孤高の日本画家田中一村の最後に居住した住居。 その他 駐車場 料金/見学時間/休業日 無料/-/-

    1. (1)しまバス本社前 車 10分 5km
  • かっちさんの馬立の岩屋の投稿写真1
    • 馬立の岩屋の写真1
    • 馬立の岩屋の写真2

    27 馬立の岩屋

    中種子町(熊毛郡)/その他名所

    • 王道
    3.9 40件

    海の力で自然にできあがった非常に大きな海食洞窟で中に入ると神秘的な雰囲気のある洞窟で非常に楽しめまし...by atocさん

    10代島主種子島幡時は修験道の犬神使いで、その修行の地がこの辺りであったことから名付けられた犬城海岸。その北端に、海水で満ちることのない洞窟が佇む。中へ入ると、小さな鳥居と...

    1. (1)種子島空港よりR58、県道75経由、犬城海岸方面へ右折タクシー35分
  • 海中宮殿の写真1

    28 海中宮殿

    与論町(大島郡)/その他名所

    • 友達
    3.9 16件

    透明度の高い海水の中にある海中宮殿は、とても神秘的で雰囲気がありました。 有名なダイビングスポットの...by ちかちゃんさん

    与論町茶花沖1kmの水深18mの海底に古代ギリシャ宮殿をイメージした「海中宮殿」が、2003年7月8日完成した。このスポットには、3m80cmの柱2本と3mの折れた感じの...

  • mimi1313さんのグラスボートの投稿写真1
    • グラスボートの写真1
    • グラスボートの写真2

    29 グラスボート

    与論町(大島郡)/その他名所

    • 王道
    4.2 25件

    ダイビングやシュノーケリングは少し覚悟が要りますが、グラスボートなら気軽に海中散歩気分になれます。少...by ニャンコロメさん

    大金久海岸から百合ヶ浜へと渡してくれるのがグラスボート。百合ヶ浜へは、瀬渡しのみのAコースと海中公園周遊のBコースがあり、どちらも所要60分。カラフルな熱帯魚やサンゴが手に...

    1. (1)茶花バスターミナルより南陸運バス南回り15分、百合ヶ浜入口より徒歩すぐ
  • はなぼうさんのミコノス通りの投稿写真1
    • ミコノス通りの写真1

    30 ミコノス通り

    与論町(大島郡)/その他名所

    3.3 9件

    ギリシャのミコノス市と姉妹関係を結んでいる島ということであちこちでギリシャっぽい景観を楽しむことがで...by あゆ姫さん

    玄関口である港、空港からの幹線道路沿いに白を基調としたデザインウォールを完成させた(全長186m)。 休業 無休 時代 1996年

    1. (1)与論空港 車 5分

離島の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    龍郷町(大島郡)/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 385件

    台風の影響で風が強く雨も降っていましたが、インストラクターの方が優しく教えてくださり、初心...by はつさん

  • ネット予約OK
    たぬさんのアマミエンシスの投稿写真1

    アマミエンシス

    奄美市/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 314件

    台風の影響の中、安全面から海の生き物の説明まで丁寧に説明して頂き、安心してウミガメシュノー...by bibiさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    奄美市/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 239件

    インストラクターのお兄さんが終始子供優先できめ細やかに対応下さり、とても楽しい時間を過ごせ...by あきこさん

  • ネット予約OK
    屋久島自然案内の写真1

    屋久島自然案内

    屋久島町(熊毛郡)/トレッキング・登山、スキューバダイビング、シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 204件

    ガイドさんの説明が上手で、とっても楽しく安全に楽しむことができました!!幸運にもウミガメに...by あきちゃんさん

離島のおすすめご当地グルメスポット

  • ユウ102さんの奄美リゾートばしゃ山村の投稿写真1

    奄美リゾートばしゃ山村

    奄美市/郷土料理

    • ご当地
    4.2 67件

    鶏飯を食べに行きました。少し寒かったので、窓際の席で海を眺めながら、食事をしました。 次は...by ゆっこさん

  • こかんさんのレストラン 愛かなの投稿写真1

    レストラン 愛かな

    奄美市/その他中華料理

    4.0 2件

    泊まっていた奄美サンプラザの1Fだったので、即決。 ものすごく色々食べて、「えっ?そんなに...by こかんさん

  • 明石さんのいっぱちの投稿写真1

    いっぱち

    屋久島町(熊毛郡)/居酒屋

    5.0 1件

    8月のお忙しい中2日間お世話になりました! 最終便で夕食の時間も過ぎてしまっていたのですが、...by 明石さん

  • YUMIPYONさんの鶏飯 ひさ倉の投稿写真1

    鶏飯 ひさ倉

    龍郷町(大島郡)/郷土料理

    • ご当地
    4.2 155件

    鶏飯をいただきました。スープがなんとも美味く時間があれば他のメニューも頼みたかったです。ま...by ダンディタカさん

離島で開催される注目のイベント

  • 奄美まつりの写真1

    奄美まつり

    奄美市

    2025年7月31日〜8月3日

    0.0 0件

    奄美大島で最大の夏のイベントとなる「奄美まつり」が、4日間にわたり開催されます。2025年は“...

  • ヨロンサンゴ祭の写真1

    ヨロンサンゴ祭

    与論町(大島郡)

    2025年8月9日〜10日

    0.0 0件

    与論島の青年団が主体となり、三線やエイサーなど、島の芸能の披露のほか、2日目の昼は、ハーリ...

  • 種子島鉄砲まつり

    西之表市

    2025年8月24日

    0.0 0件

    1543年、日本で最初に鉄砲が伝来したのを記念し、「種子島鉄砲まつり」が今年も開催されます。種...

  • 第34回ひらとみ祭りの写真1

    第34回ひらとみ祭り

    大和村(大島郡)

    2025年8月31日

    0.0 0件

    鹿児島県大和村の最大のお祭りとなる「ひらとみ祭り」が、思勝港湾一帯で開催されます。伝統的な...

離島のおすすめホテル

離島の温泉地

  • 奄美温泉

    鹿児島市から南に約380km、美しい海に囲まれた鹿児島県の離島「奄美大島...

離島の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.